ZBrushCore超入門講座第9回 道具箱の活用!片方の手を複製してもう片方を作ろう!サブツールをもっと活用!

  Рет қаралды 14,933

のぶほっぷ福井信明

のぶほっぷ福井信明

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@ポコポコポン太-q8c
@ポコポコポン太-q8c 4 ай бұрын
KZbinのありがたみひしひしと感じています。天国のノブホップさんありがとうございます。
@岩田邦夫-v8k
@岩田邦夫-v8k 8 жыл бұрын
8:55~からのサブツールの追加手順について―― 猫モデルを表示した状態からでも、アペンドでテキトーなモデル(星形など)を二つ目のサブツールとして読み込んでおき、二つ目のサブツールが選択状態になってる上で帽子モデルをインポートすれば、モデル追加の工程が省けますよ。 私は上位版のZBrushユーザーなので、もしかしたらZBrushCoreの挙動が異なる可能性もありますが。
@hopbox303
@hopbox303 8 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 ご指摘もありがとうございます。ご指摘の通りの手順でcoreでも同様にできます。tool上であれこれする様をみせることだけを優先してしまいましたが、サブツールに読み込んでからの解説もできればと思いました。ここのへんをうまく使えると便利ですよね。 動画の視聴、感謝いたします。毎回長くなりがちで恐縮です。
@岩田邦夫-v8k
@岩田邦夫-v8k 8 жыл бұрын
+福井信明 HOPBOX ZBrushは独特な操作法のために、アレルギーを起こして修得が進まない初心者が多いソフトだと思うので、福井信明さんのように日本語でチュートリアル動画を作成される方は貴重だと思います。応援しております。知り合いにも福井さんの動画を薦めました。ZBrushユーザーの拡大を願って!
@hopbox303
@hopbox303 8 жыл бұрын
そう言っていただけると、作ってよかったと思えます。ありがとうございます!よなよな一人で作り続けてるかいがありました。
@ぬぬ-d3g
@ぬぬ-d3g 7 жыл бұрын
すごい分かりやすいのですが説明が丁寧すぎて逆に飛ばし飛ばし動画を見るようになってしまいました。動画なので分からなかったら見返すことができるので、どんどん進めちゃってほしいです。そうすれば時間も短くできると思います。
@hopbox303
@hopbox303 7 жыл бұрын
なるほど。そうですね。動画なら見返すので心配せずに次に進んでもいいでうすね。ご意見ありがとうございますー!
ZBrushCore超入門講座第11回 作ってみよう編「かばん」
28:51
のぶほっぷ福井信明
Рет қаралды 16 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
2022から2025に上げて便利だと思った機能です!
13:06
ZBrushCoreローポリゴン&ディバイド&ダイナメッシュ
19:55
のぶほっぷ福井信明
Рет қаралды 12 М.
Zbrushでマスクする方法いくつかご紹介
8:06
加茂恵美子
Рет қаралды 425
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН