【ゼンゼロ】クソ雑 ディスクのメインステ・サブステ 解説 〜貫通値を救いたい〜【ZZZ/ゼンレスゾーンゼロ】

  Рет қаралды 77,662

フクー

フクー

Күн бұрын

Пікірлер: 250
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA 2 ай бұрын
〜本動画シリーズはあくまで1投稿者が集めた情報なので何かしら差異がある可能性があります。もしもあったら遠慮なく叩いてください〜 エネルギー自動回復は一応自前で持ってるディスクでも少し検証はしましたが、余りにも出回ってる情報が少ないので まだ隠されていたり違う挙動と勘違いしてる可能性もあります 取り敢えず強いので装備し得です 追記:出にくいのはエネルギー自動回復だけでは無い可能性もあります(異常掌握等) 別のホヨバゲーでもステータスによって差はあれど確率が低めに設定されてる物が複数あるので… あとコメント欄で為になるゼンゼロ知識が流れてます。 ❤付けて分かりやすくしてるので読むのオススメします 追記の追記:貫通値くんを現実的に活かすなら貫通率を80〜90%まで上げれば残りの10%の実質の穴埋めとして使えなくも無いです (防御が割合で減りまくってるので) ただ現在敵エネミーの防御関係は解明されておらず貫通系の細かい作用はどうしても把握しきれていません なのでここから率と値の評価が全然変わる可能性があるのはご理解ください
@伊月-z4d
@伊月-z4d 2 ай бұрын
エネルギー自動回復%はエネルギー自動回復%で間違いないですよ 接敵状態がクソ短くて時間更新出来るバフみたいな挙動してるだけです あと アンビー1凸&餅 猫又2凸 グレース4凸 温泉音動機 が殴りエネルギー回復も強化する「エネルギー獲得効率」を持っています
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA 2 ай бұрын
@@伊月-z4d エネルギー獲得効率は知ってたけども…えぇ…(困惑)
@salmon_number
@salmon_number 2 ай бұрын
主の動画は雑と言いつつ分かりやすくてためになるし、なにより合成音声なのにクッソ汚い声でがなるのが癖になる。
@apexapex960
@apexapex960 2 ай бұрын
ガチャのハズレ枠に入れざるを得なかった実数値
@9263エリシア
@9263エリシア 2 ай бұрын
ちなみに補足すると 1〜3の実数値共は数値がでかいので「流石に」強いです。
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA 2 ай бұрын
メインステで桁がデカいので流石にね…
@アル-j8v
@アル-j8v 2 ай бұрын
デフォで着くのに強いも弱いもないのでは?(小声)
@user-qwertyu1op
@user-qwertyu1op 2 ай бұрын
@@アル-j8v 実数値だからと言って節約してレベル上げなくてもいいほどではないということよ
@能面ライダー556号
@能面ライダー556号 2 ай бұрын
○神・HPの例で言うと大体40〜60%くらい伸びる
@しろそば-f6c
@しろそば-f6c 2 ай бұрын
エネルギー回復ですが、 6番、S級Lv15で60% 音動機、A級Lv50で44% ディスク、 スイングジャズ2セット効果20% 盛ることが出来ます。 元が1.20/秒ですが 6番ディスク+音動機A50で104% 盛ると+1.24されて2.44/秒になります。 これでアンドーを運用しておりますが全然違います。 マジですぐ貯まる。 初動が早くなり、労災エンチャントがしやすくなります。 他に爆破カッターカリン、ケツ散弾シュエンにもオススメです。 シュエンは無凸だと強化散弾の補充に強化スキルを使いたいのでエネルギー加速があると戦いやすく感じております。
@knowledgeable_blank_paper
@knowledgeable_blank_paper 2 ай бұрын
貫通値くん追い討ち動画で草
@夏ノヨイ
@夏ノヨイ 2 ай бұрын
大した検証じゃないですが自動回復について↓ ニコの自動回復1.44と2.91を控えに置きビリーでしゃがみ射撃を撃ち続けた場合に何秒でニコスキルが撃てるようになるか確認したところ、 1.44→約56.6秒 2.93→約28.3秒 となり、実数値とほぼ同じ二倍差がつきました ※撃ち終えた後にも数秒回復が続くので実際の必要攻撃時間は(特殊スキルのエネルギー消費量/自動回復ステータス=秒)になるはず メイン自動回復有無でかなり差が出来そうです。特にコアスキルに自動回復があるキャラは自動回復%が乗算になるため上記ニコのように特に顕著に差が出そうですね。 要するにサポキャラは今のところ脳死で自動回復付けとけって話
@夏ノヨイ
@夏ノヨイ 2 ай бұрын
(特殊スキルのエネルギー消費量/自動回復ステータス=秒)について 自動回復2.93ニコを控えに置いてビリーで21秒攻撃して止めたところ数秒後にピッタリスキルが溜まりました ニコスキルは60Pなので(60/2.93=20.61... )の通りそのまんまの結果になりましたね 実践では常に攻撃状態とはならないものの、回避や被弾でも回復する上に秒間回復仕様で常に回復していそうなため、 ステータス上で2倍の差がある場合は実践でもほぼ2倍の速度で溜まると思ってよさそうですかね
@tatuki911
@tatuki911 2 ай бұрын
>>ステータス上で2倍の差がある場合は実践でもほぼ2倍の速度で溜まると思ってよさそうですかね 自分の自動回復2.37アンドーが控えに入れてたエレンのほぼ倍になったのでそのとおりだと思います
@板製造マン
@板製造マン 2 ай бұрын
white culちゃんの声ほんと好き。なんかこう一生懸命しゃべってる感じが伝わってくる
@Blau_Axt
@Blau_Axt 2 ай бұрын
しかし可愛いけど、いっぱいいっぱいな喋り方すぎてこっちも息苦しくなってくるのがたまにきず
@清川-c6q
@清川-c6q 2 ай бұрын
​@@Blau_Axt鼻呼吸してるはずなのに鼻から空気が入ってこなくなる
@hakuryu0496
@hakuryu0496 2 ай бұрын
レベル1のキャラ&装備だけで零号ホロウのニネヴェを倒すという縛りプレイをする際は実数値大切です。基礎ステが低すぎて%アップはほぼ機能しません。 ぜひ実数値厳選して挑んでみてください。私はやりません。
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA 2 ай бұрын
レベル1攻略有識者!?(困惑) 情報ありがとうございます🙇
@vice0905
@vice0905 2 ай бұрын
動画感謝するぜ兄弟! つまりいっぱいレベル上げていっぱい育てればつおい!って事だな兄弟!
@ふろふろ-i5k
@ふろふろ-i5k 2 ай бұрын
野生のアンドーさん、仕事に戻って(切実)
@厄袋
@厄袋 2 ай бұрын
実数値は相変わらずほぼゴミと言う認識が共通しててワロタ
@鋼野大地
@鋼野大地 2 ай бұрын
いやほんま全ホヨバゲーから実数値消して欲しい
@Crusader-G-G-E
@Crusader-G-G-E 2 ай бұрын
実際ゴミに等しい 今の10倍くらいの値になれば評価ひっくり返る可能性もあるけど
@manatee1072
@manatee1072 2 ай бұрын
ホヨバ「実数値ハズレ枠用意してイライラさせるニキーwwww」
@海風匠
@海風匠 2 ай бұрын
そりゃ成長すればするほど補正が強くなる%と どんなに成長しても補正が一切変わらない実数値じゃどう頑張っても実数値はゴミにしかならんわな…w
@ごまたろー-f7i
@ごまたろー-f7i 2 ай бұрын
@@海風匠 さらにパーセントで上がる基礎値が上がるんじゃなくてパーセント計算した後にちょこっとたされるって絶望しかない(笑) ただ、そもそもの数値が低いからコショウ1振がコショウ2振りになった程度の増強(笑)
@Surimi_KNight_San
@Surimi_KNight_San 2 ай бұрын
結局弱いのおもろすぎる
@atraveler5371
@atraveler5371 2 ай бұрын
貫通値くんに愛憎混濁した感情もってそう
@bluesky.15
@bluesky.15 2 ай бұрын
貫通値チャンネル助かる
@無韻詩
@無韻詩 2 ай бұрын
異常ステータスを会心系に例えてくれたの凄い助かる 分かりやすい
@matthics8164
@matthics8164 2 ай бұрын
異常マスタリーって要するにそれぞれのゲームにしかないシステムの火力をあげるって言う点で、元素熟知とか撃破特攻みたいなものって認識でいいのかな
@ay-rn3oj
@ay-rn3oj 2 ай бұрын
スタレしかやってないけど、多分撃破特効って言うより持続ダメージの方が近い気がする、むしろ撃破特効は貫通率や衝撃力に近い
@すぺくちゃー
@すぺくちゃー 2 ай бұрын
状態異常のダメージを上げるって考えでいいと思う。混沌もここいらを参照するし、役割:異常の子には積むべきだと。 掌握の方は状態異常にさせる進行度の加速
@matthics8164
@matthics8164 2 ай бұрын
@@ay-rn3oj そっか貫通力と衝撃力もありましたね その方が近いな確かに……
@h2l-d3t
@h2l-d3t 2 ай бұрын
まあ概ね元素熟知でよさそう、マスタリーってのが海外版原神での熟知の英訳だし
@ライゼル-z5w
@ライゼル-z5w 2 ай бұрын
確かレベル毎かロール毎に基礎ダメがあってそれに倍率かけるから実質熟知
@fossil_fighters_unofficial
@fossil_fighters_unofficial 2 ай бұрын
エネルギー自動回復はダメージ受けた時と回避した時だけで、攻撃した時のは「エネルギー獲得効率」が影響してるっていう動画を見たんだけど、どれが正しいんだろう
@ライゼル-z5w
@ライゼル-z5w 2 ай бұрын
自分で試すしかないな みんなの検証待ってるぜ☆
@花園アキラ-v3v
@花園アキラ-v3v 2 ай бұрын
エネルギー自動回復もったアンドー使ってると、1度爆発状態になるとエネルギーほとんど切れないんだよねぇ ブレイク時にだして終わったらひっこめる、もっかいブレイクしたころに出すとエネルギーがいい感じに回復してる
@いくや-w2z
@いくや-w2z 2 ай бұрын
エレンにエネ自動回復のSディスクつけてるけど体感かなり変わってる 回避、パリィ、終結スキルとかでグルグル回してたら基本切れないイメージ
@tatuki911
@tatuki911 2 ай бұрын
ちょっと調べてみた感じ正確には攻撃を当てた瞬間に「攻撃を当てた時に即獲得エネルギー」と動画の通り「各行動後にエネルギーが自動回復する」分があってこの自動回復の分には補正がかかるっぽい 通常攻撃だけでデフォだと猫又とアンドーはほぼ同じ180弱のデシベル値まで殴ると貯まるんだけどアンドーに持ち武器とSディスクのエネルギー自動回復つけてると通常一発分だけ早くなったからコメ主の通り攻撃を当てた時に即獲得する分には補正がかからない感じ、殴って溜める分は増えないわけではないけど微々たる量でもあるね ただ控えでエネルギー溜めてるときはほぼ数値分割合増加してると思ってよくて、極限回避だけでエネルギーを溜めた場合に同じ控えに入れたデフォのエレンとさっきのアンドーを比較すると貯まり具合の差がほぼ倍くらいある アンドーを表にだしてエネルギー溜めることほぼ無いからつけたほうが絶対使いやすい感じだね
@fossil_fighters_unofficial
@fossil_fighters_unofficial 2 ай бұрын
@@tatuki911素晴らしい 感謝申し上げる
@チロルチョコ-d3o
@チロルチョコ-d3o 2 ай бұрын
この動画のおかげでサブステに実数値が出たら舌打ちが出るようになりましたありがとうございます
@fruitknife1088
@fruitknife1088 2 ай бұрын
貫通値はメタルキングボンプが出たら使えるということですね?
@花園アキラ-v3v
@花園アキラ-v3v 2 ай бұрын
率でいまいち、値でいい感じになる防御率の設定が難しそうですな あ、率を無効にする特殊な性質でもあればいいだけかな?
@tubu_like_msms
@tubu_like_msms 2 ай бұрын
それすなわちメタルスライm……メタルボンプとか……??
@雪見だいふくo
@雪見だいふくo 2 ай бұрын
要はこちらの貫通値を除く総合火力が補正込みで敵の防御力より低くなれば良いので、アホみたいな防御力ステの設定にすればOKっすな。 んで実数値が計算式の最後に設定されてるおかげで、貫通値の数値分だけダメージが出る、と。
@sudachiminori
@sudachiminori 2 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になりました!
@SesameandSolt
@SesameandSolt Ай бұрын
聞いてるか、ホヨバァ!からしか得られない栄養素がある。ホント助かります。
@ふじたまご
@ふじたまご 2 ай бұрын
迫真の雪さんが好きで見に来てるまである
@rost1015
@rost1015 2 ай бұрын
なんか貫通値の話スタレの撃破特効でも見たな 多分ホヨバが貫通キャラとかお出ししてくるからそれまで無視していい存在なんだろうな
@Marionetto0207
@Marionetto0207 2 ай бұрын
実数がある理由としてはハズレ枠ないと強化ガチャした際に簡単に欲しいの出て稼げなくなっちゃうから仕方ないw
@すず-u5z
@すず-u5z 2 ай бұрын
原神だとHP防御参照のキャラが一定数いるので良いサブステのものは強化せずにとっておくのオススメ
@rhythmrhythmrhythm
@rhythmrhythmrhythm Ай бұрын
マジで分かりやすくて為になった ありがとうございます
@momoru04071247
@momoru04071247 2 ай бұрын
どうあがいても実数値からは逃れられない…!迫真の叫び大好き
@スケルトンレイダー-x6z
@スケルトンレイダー-x6z 2 ай бұрын
いつ見てもflat工房を感じる
@DesuSuzuki
@DesuSuzuki 2 ай бұрын
あなたの勝ちです🫵︎とか実家の味が滲み出てる
@シン-t3f2r
@シン-t3f2r 2 ай бұрын
我wがw宿w敵w
@ゆゆっけ-d4u
@ゆゆっけ-d4u 25 күн бұрын
こんな動画を待ってました! 簡単に解釈してくれる動画を…! いいね沢山付けたい 本当にありがとうございます❣️
@tatuki911
@tatuki911 2 ай бұрын
エネルギー自動回復についてちょっと訓練で調べてみた感じ控えで強化スキル撃つのが重要なキャラはつけたほうがいいね、数値1.2のデフォキャラと2.37のアンドーを控えに入れて比べたら数値どおりそのままほぼ倍になった
@neuro9091
@neuro9091 2 ай бұрын
自動回復をセミオート回復に名称変更しようか
@ロガイア
@ロガイア 2 ай бұрын
123ドライバーは基礎値加算だと思ってたけど後付け加算だったのか… 攻撃力%はさらに優先度高くなったな ためになる情報ありがとうございます!
@nao074670
@nao074670 2 ай бұрын
主の喋り方が腐女子特有な感じで愛嬌あって好きだわ
@shya8767
@shya8767 2 ай бұрын
他の実数値系と違って、レベル1界隈にすら見放される貫通値……
@ガラス-k7w
@ガラス-k7w 2 ай бұрын
貫通値の基礎設定を5倍にしようぜ…… 一応希望としては防御ゼロでHPだけ半端なく高い敵が出れば希望がなくないかも?
@skyline-sika-katan
@skyline-sika-katan 2 ай бұрын
防御無いのに何を貫通するんや
@notNEET
@notNEET 2 ай бұрын
逆だ逆ゥ!
@dajyopolice
@dajyopolice 2 ай бұрын
今回の動画が正しいなら貫通値はっきり言って防御1とかの敵でも無理じゃないかな
@9263エリシア
@9263エリシア 2 ай бұрын
@@dajyopolice キャラが固有で500くらい持ってきてくれれば強いけど1ピンで9だとなぁ…
@luma46489
@luma46489 2 ай бұрын
解説系でこの子の声初めて聞いたw
@芋野郎-e5b
@芋野郎-e5b 2 ай бұрын
通常攻撃1段平均20ヒットぐらいでアンビーぐらいのテンポで攻撃できるキャラが来たら貫通値君もきっと救われるから・・・
@あちゃくり
@あちゃくり Ай бұрын
貫通値というより固定ダメージなのか 小さい値でダメージ計算してるゲームならありがたいけどゼンゼロはそうじゃないという……
@Saikas-a
@Saikas-a 2 ай бұрын
チューナー生成っていう神システムに一石を投じるHP防御貫通値(2敗)
@あの時のガラムマサラ
@あの時のガラムマサラ 2 ай бұрын
内容もそうだけど勢いが好きになっちゃったw
@まりまりり-q8y
@まりまりり-q8y 2 ай бұрын
わかりやすいのに、面白い!最高か?!
@chall39
@chall39 2 ай бұрын
そこそこガチャ回して厳選してるはずなんだけど、明らかに異常掌握が意味わからないくらい出てないのでコイツも確率操作喰らっているかもしれない
@kym0433
@kym0433 2 ай бұрын
貫通値の不遇ぐあいに笑った後に追い討ちで実数値dis始まってしまった。 参考にしてディスク周回します
@cen4236
@cen4236 Ай бұрын
状態異常に会心が出るジェーンが来てしまったと
@おお-y5m
@おお-y5m 2 ай бұрын
雪さんほんと好きwww
@謎謎田
@謎謎田 2 ай бұрын
値を活躍させるために率100%は本末転倒過ぎるwwwwww
@albite_NaAlSi3o8
@albite_NaAlSi3o8 2 ай бұрын
すごくわかりやすくて助かる。貫通値は出るか知らないけどHIT多くてバフで貫通値を増やすみたいなキャラが出たらワンチャンってことか。他実数値ははずれ枠作らないとガチャ機能しないから...
@デュエリストファイン
@デュエリストファイン 2 ай бұрын
ホヨバゲーはこれがはじめてだけど、各数値はこういう仕様だったのか…
@ナナシノゲーム愛好家
@ナナシノゲーム愛好家 2 ай бұрын
ホヨバ「知ってるよ。だから明確なガチャの外れ枠にしてるんじゃない」
@立直見てから放銃余裕でした
@立直見てから放銃余裕でした 2 ай бұрын
ゼンゼロ君「会心を100%以上盛っても意味無いのか!勉強になります!」 原神君「当たり前だよなぁ?」 スタレちゃん「常識よね」 崩壊3rdさん「会心率が100%の場合、会心率が1%超過する度に会心ダメージ+2.0%、それが最大60%まで上がるキャラなんているわけねぇよなぁ(震え声)」
@氷月蒼牙
@氷月蒼牙 2 ай бұрын
3rdでは実数値であろうとそもそも攻撃力を盛る方法が極めて限られる+能動的に盛る手段が聖痕の呑喰による追加スキル枠しかない上に、そこに入るものが極めて限られるという色々な事情が相まって アタッカーは攻撃力固定値を入れる以外の選択肢がないというか、基本的にそれが一番ダメージに貢献する... が、そもそも追加スキル自体つけてもダメージが数%しか伸びないから廃人以外関係ないという 極めて特殊な環境... 崩壊学園では?武器攻撃力を1000%盛ったりするからそもそも異次元だよ。与ダメージなんて10万とか100万%盛ったりするよ。世界が違うよ
@Haconiwa8
@Haconiwa8 2 ай бұрын
防御があまりにも高すぎて率で貫通しても意味ないくらいなら貫通値が力出せるんかな
@黒瓜-p9o
@黒瓜-p9o 2 ай бұрын
ビリーで遊ぶ時ワンチャン使えないかずっと考えてた これが現実
@na-mochr
@na-mochr 2 ай бұрын
貫通値くん、生まれる時代を間違えた模様
@genie9298
@genie9298 2 ай бұрын
ハズレステータス無いとすぐに厳選終わってやること無くなっちゃうからね 仕方ないね
@Mr-on4lo
@Mr-on4lo 2 ай бұрын
ザックリAランクボンプの育成オススメとか教えて欲しいな〜とか思ってます できたらお願いします!
@一史長峯
@一史長峯 2 ай бұрын
撃破特攻とかと違ってディスクのメインオプにも採用されないあたり、貫通値が日の目を見ることはないと思うけどな・・・
@KingRhye
@KingRhye 2 ай бұрын
%で計算した後に遅れてやってくる実数値君ェ……
@zensin6465
@zensin6465 2 ай бұрын
他の人も言ってたけど防御力ダウン、貫通率、会心のステを0にする敵が出てきた時は使える…よ? …そんなやつ出てきてたまるか!!
@名刀ちゅん丸
@名刀ちゅん丸 2 ай бұрын
攻撃防御HPの実数値は殿堂入りしてる
@粉チョーク
@粉チョーク Ай бұрын
貫通値…お前… 大タル爆弾だったのか…??
@もけもけ-w2m
@もけもけ-w2m 2 ай бұрын
こういうディスク系のやつ原神とか他のゲームであるけど、貫通値君のせいでハズレ枠が増えてるゼンゼロでは厳選が他のゲームよりムズくなっちゃってるよね。
@アル-j8v
@アル-j8v 2 ай бұрын
スタレよりサブステの数は少ないし、原神とはサブステの数同じだけどゼンゼロは数値の上がり方が一定だから厳選はむしろ簡単な方だと思うの
@アル-j8v
@アル-j8v 2 ай бұрын
共通していないサブステは以下のもの?他にあったっけ? 原神:元素チャージ、元素熟知 スタレ:撃破特効、効果抵抗、効果命中、速度 ゼンゼロ:貫通値、異常マスタリー
@花咲薊
@花咲薊 2 ай бұрын
貫通値くん、【数値の10倍とか100倍のダメージを与える】なら一気に化けそうな気はするが......今はむずいね!!
@kaogsk
@kaogsk 2 ай бұрын
急にキレすぎて111%が発生してるのウケる
@ryouj888
@ryouj888 2 ай бұрын
勢いにワロタ
@mkado9765
@mkado9765 2 ай бұрын
実数値ってプレイヤーに対するホヨバからの嫌がらせでしかないよね
@ShikiMonako
@ShikiMonako 2 ай бұрын
防御力クソつよ、状態異常耐性持ちのクソボスとかでたら輝くかも?
@398salt
@398salt 2 ай бұрын
HPガン盛りのやつが出たら一応取っておこうね もしかしたらHP参照のビーム撃つ人が出てくるかもしれないからね
@sheltie_dqx
@sheltie_dqx 2 ай бұрын
実数値くん、あのさぁ……
@ガキの使いあらへんで-f5b
@ガキの使いあらへんで-f5b 2 ай бұрын
やはり信用して良いのは値より率…
@arknights_yare
@arknights_yare 2 ай бұрын
迫真の貫通値サムネ三連星に笑った
@xxxxx8404
@xxxxx8404 2 ай бұрын
貫通率メインのディスク出なすぎて咽び泣いてる
@バレルタイター-s4z
@バレルタイター-s4z Ай бұрын
原神やってるけど元素熟知然り盃の属性バフ然り出にくいステータスあるから気の所為ではない気がしますね
@矢に膝を受けてしまって
@矢に膝を受けてしまって 2 ай бұрын
某ナイツみたいに「自前の倍率がアホなので固定値アップの方が恩恵がデカい」とかそういうことにはならんのか……
@sinana7484
@sinana7484 2 ай бұрын
厳選難易度を上げるために入れてる確信犯
@hometown-x6t
@hometown-x6t 2 ай бұрын
貫通値とかいうダチョウ枠
@jokerm3
@jokerm3 2 ай бұрын
一応ゴミステを使えるようなキャラお隣のスタレで出たんですよ 撃破特効って言うんですけど それ考えたら一年後にはワンチャン…
@harunotatuki
@harunotatuki 2 ай бұрын
エネルギー回復効率、でええやんってアンケート出そうかな…
@ぼんばへ-r1x
@ぼんばへ-r1x 2 ай бұрын
会心はどこでも%だからさいきょーなんだね
@squid_pasta
@squid_pasta 2 ай бұрын
もうやめて!貫通値君のライフはもうゼロよ!
@inkolove1
@inkolove1 2 ай бұрын
もう新しいボスに%系ディスク効果半減、第2形態で消滅とか付けないと実数値救えないだろ
@damemitai
@damemitai 2 ай бұрын
防御力って割合減少で増分が逓減してく感じじゃなく、ただの足し算引き算みたいな感じ? 桁数によるんだろうけど固定値がlolみたいな脅威ビルドみたいにはならないんだろうか
@9263エリシア
@9263エリシア 2 ай бұрын
噂によればうん百程度なので貫通率90%で80くらいまで減少するかと。 まあその80のためにサブ伸び9回消費してるからゴミって言われてるんだけどな。
@双子の魔法使い
@双子の魔法使い 2 ай бұрын
かけ算じゃなくて、最後にする足し算みたいな感じだなw
@dokadokabattle
@dokadokabattle 2 ай бұрын
ドラゴンボールZドッカンバトルもそうだけど、実数値ってなんで割合計算の後に入れるんだろう…その前だったら本当に化けるのに…
@user-fl5sh4zt1k
@user-fl5sh4zt1k 2 ай бұрын
一瞬エルデのBGM流れてて驚いたww
@dr.ikaringu-tentacle.1
@dr.ikaringu-tentacle.1 Ай бұрын
しかし私は実数値ステータスの仕様をしらず、クマちゃん防御2000、ルーシー攻撃2000ビルドを作ったのだ
@asdfghjklzxcvbnm12345
@asdfghjklzxcvbnm12345 2 ай бұрын
6番はHP攻撃防御がめっちゃ出る気がする
@花園アキラ-v3v
@花園アキラ-v3v 2 ай бұрын
逆に考えるとゴミ数値があるからこそ ・ある程度時間が取れる人で厳選に燃える人がいる ・時間ない人は、無駄な厳選はやめようという気になり、エンジョイすることに注力する 全然時間がないのに効率を求める人にはつらい仕様だね
@T__o__i
@T__o__i 2 ай бұрын
ちゃんと勉強になってありがたいけどブチ切れ具合が面白すぎて内容がほぼ入ってこなかったw
@_-hisui-_
@_-hisui-_ 2 ай бұрын
ダメージ上限があるような高難度がこれば…(ボソッ
@Chip6856
@Chip6856 2 ай бұрын
自分この手のゲームやった事無くてマジで助かりました!( i꒳​i )
@シャケゼフォード
@シャケゼフォード 2 ай бұрын
異常系が雑にわかりやすくて良かったあと貫通率はいいけど貫通値はごみってことね
@becon-w
@becon-w 2 ай бұрын
貫通値くんはもう実質子役アイドルだろ(?)
@ポヨポヨ先生55時間
@ポヨポヨ先生55時間 2 ай бұрын
ポジション的にはダークライでしたね。
@rio9893
@rio9893 2 ай бұрын
7:30 (かっこで閉じてないから基本攻撃にパーセントかかってないですよ)
@zxliu6164
@zxliu6164 2 ай бұрын
戦闘中に発動する攻撃%バフって戦闘開始時の攻撃力を元にするから属性・与ダメバフ、会心ダメに次ぐ第3のダメバフだって勝手に思ってる それと雑に検証したんだけど、レベル50のキャラでレベル60とレベル70の敵を叩いたらダメージが一緒で、リナの貫通率バフ込みでも変わらなかったから、巷で噂の敵のレベルが高ければ高いほど貫通率が輝くというのは多分嘘。効いてレベル差10ぐらいだと思う。あと、メインステで付く貫通率24%は強めの敵に大体1.16倍の火力上昇が見込めるから、ドライバ5を貫通率にしたいならダメバフを最低1.9盛らないとダメージが同等にならない。2.2以上盛れるなら貫通率推奨
@ACTORMARON
@ACTORMARON 2 ай бұрын
実数値がハズレ枠なのは不動なのね…
@halsad789
@halsad789 2 ай бұрын
6番目はA級でもエネルギー自動回復を優先した方が良いのかな?
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA
@huku-DAYO.HiyaAHAAAAAA 2 ай бұрын
@halsad789 序盤のディスクが足りない間は全然選択肢としてありです(特に支援キャラは)
@Pottefan01
@Pottefan01 2 ай бұрын
5番の属性ダメは30しか上がらないのでatk%の方がいい場合が多いよね。武器+キャラのatk値は1600ぐらいあるので atk%の期待値は1.6に対して属性ダメほ1.0  4番の会心のように48上がってほしかった。シュエンみたいなキャラは5番atkの方がいいですね。エレンのような属性貧困キャラですら五分五分です。
@krispeekrustee7665
@krispeekrustee7665 2 ай бұрын
実数値は全体的に数値をもう少し上げてくれればワンチャンあるんだけどな…
Ellen Character Demo - "Uniform, Shark Tail, Scissors" | Zenless Zone Zero
2:40
ゼンレスゾーンゼロ-ZZZ-公式
Рет қаралды 1,8 МЛН
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 6 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
ゼンゼロに隠された細かすぎる小ネタ・隠し要素集【こだわり集】
10:40
【ゼンレスゾーンゼロ】 影ジェーンの遊び方
9:37
ソデビーム
Рет қаралды 61 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН