【ゼンゼロ】最強ボンプは?ボンプの選び方・使い方を徹底解説!【ゼンレスゾーンゼロ】

  Рет қаралды 46,036

ハネヒツジgames

ハネヒツジgames

Күн бұрын

※ボンプ連携スキルはバージョンアップでスムーズにスルーできるようになるので、その時間強攻で殴った方がDPS出る場合はスルーもあり。他キャラの連携スキルも同様です。
※プラグノボンプの所で追加能力発動しない編成をお話してしまってますが、あの場合はリボルバボンプですね。失礼しました。
クレタの使い方: • 【ゼンゼロ】修正で超強化!?ベンは必須?クレ...
ニコの使い方: • 【ゼンゼロ】朱鳶とも相性が良く強い!ニコの使...
アンビーの使い方: • 【ゼンゼロ】誰でも最強ブレイカー!アンビーの...
氷バッファー蒼角の使い方: • 【ゼンゼロ】エレンと相性抜群!蒼角の使い方徹...
最強氷会心アタッカー!エレンの使い方: • 【ゼンゼロ】エレンの使い方・小技解説!引いた...
スタミナ無いときにやる事!: • 【ゼンゼロ】スタミナ無くてもできる事まとめ!...
ゼンゼロって面白い?レビュー動画: • 【レビュー】ゼンゼロって面白い?向いてる人向...

Пікірлер
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
※プラグノボンプの所で追加能力発動しない編成をお話してしまってますが、あの場合はリボルバボンプですね。追加能力は発動した方が良いです。 ※2キャラで起動した場合は通常と同じく按分です。いずれにしてもボンプの蓄積値は影響しません。
@reuleks
@reuleks 6 ай бұрын
まとめると、パーティー編成を異常蓄積値が遅い方→1人の属性に合わせて追加効果の発生しないボンプを選ぶか、 2人の属性に合わせて追加効果を発生させるボンプを選んだ方がいいのか どちらがいいのでしょうか?
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
@@reuleks異常タイプが1人の場合は動画の通りです。 異常2人の場合はもう1人のキャラによりますので、追加能力発動を優先させた方がいいと思います。 追加能力なしだとボンプの蓄積の影響がだいぶ減っちゃうので。
@徳兵衛-x2l
@徳兵衛-x2l 6 ай бұрын
ボンプみんな可愛いからそろえたくなりますね 取ったボンプをビデオ屋に置ける機能が欲しい
@たすく-v4f
@たすく-v4f 6 ай бұрын
アミリオンは22秒に1回マシンガンで掃射してくれるんですが、火力が高くて雑魚なら倒すし、削りも目に見えるレベルです。完全に外れたりオーバーキルになることがない(倒しきっても次の敵を狙います)ので割と終結スキル感覚に近いです。注意点として、ブレイク値を一切貯められない珍しい攻撃なのと、連携スキル時はペンギンボンプほどではないですがアニメーションが長いです。
@aktu4641
@aktu4641 6 ай бұрын
連携スキルで止まってる敵に盛大に外すことあるけどバグなのかな?
@しょうむー
@しょうむー 6 ай бұрын
@@aktu4641 盛大に外すっておもろいなww
@絹豆腐-p9h
@絹豆腐-p9h 5 ай бұрын
@@aktu4641 ズバットもタナトス相手に連携スキルの回転部分外す事がめっちゃあるからバグだと思う
@MrAbcabsabc
@MrAbcabsabc 6 ай бұрын
比較検証ってそもそも前提とする条件や仮定をしっかり平等にした上で始めるモノなのに、それを分かってない動画が多くてモヤモヤしてたんです。 この動画はその辺ズレてないし画面も見やすい✨ あと笑いどころもサラッと入れてくれんのありがたい... 主さんに感謝。ほんとに。
@キノコ445
@キノコ445 6 ай бұрын
5:00 おすすめボンプ紹介
@O小川
@O小川 11 күн бұрын
有難う御座います!
@mkhi1998
@mkhi1998 6 ай бұрын
アクマデボンプはザコ敵と同じ形状の弾を撃ってるから、つい避けようとしてしまうのが困る
@SAKEFRI
@SAKEFRI 3 ай бұрын
7:15 ちなみにここが好きでした
@SAKEFRI
@SAKEFRI 3 ай бұрын
ホカホカしてるのもポイント高い💩
@roux-p4t
@roux-p4t 6 ай бұрын
朱鴛取れたから今まで残しておいた指名をレゾナン使ったが満足してる
@Pおか-p7n
@Pおか-p7n 6 ай бұрын
レゾナン優秀ですよね! ザコを集敵するの便利やし、火力も割と高いし
@na-mochr
@na-mochr 6 ай бұрын
一応、リリースPVにて対ホロウ6課のボンプ?が出ています。 実装がいつになるか分かりませんがチケットは大切に。
@mkhi1998
@mkhi1998 6 ай бұрын
刺突タイプってそこに書いてあったのか…ていうかそこボタンになってたんだ…
@27f0x5
@27f0x5 6 ай бұрын
属性ボンプのSは腐らなそうだけど陣営はすぐ使わなくなりそう
@tomotto1296
@tomotto1296 6 ай бұрын
Aでのおススメはアボカドですね。 零号限定ですが
@user-dr9zo5cv9s
@user-dr9zo5cv9s 6 ай бұрын
アボカド見た目好きだったから使い道知れて嬉しいです!
@liner.n4048
@liner.n4048 6 ай бұрын
@@user-dr9zo5cv9s 今の所このゲームで唯一回復ができるキャラ(エージェントとボンプ)だったはず
@絹豆腐-p9h
@絹豆腐-p9h 5 ай бұрын
@@liner.n4048運ゲだけど他にも体力回復持ってるボンプおるでな…
@liner.n4048
@liner.n4048 5 ай бұрын
@@絹豆腐-p9h 今調べたらタンケンボンプもいけるんか。 確実に回復できるのはアボカドだけ...のはず...(自信無くなって来た)
@絹豆腐-p9h
@絹豆腐-p9h 5 ай бұрын
@@liner.n4048 それで合ってるから(多分)安心してな(知らんけど)
@happyboy0613
@happyboy0613 6 ай бұрын
ヴィクトリア家政・バトラーボンプ大好きなので上方修正してほしい…!もっと目に見えるエネルギー回復をお願いします…
@bbwings5856
@bbwings5856 6 ай бұрын
邪兎屋パで防衛戦やってる身としてはアミリオンがビリーのしゃがみ撃ちと同等のダメージを出してくれてるから火力面ではだいぶ助かってます  おそらく純粋なダメージだけならアミリオンが全ボンプ1なんじゃないかと思います
@Ba-ed1ut
@Ba-ed1ut 6 ай бұрын
まって グレースの回避支援が美しすぎて話入ってこない
@ピュアモルト-o6p
@ピュアモルト-o6p 6 ай бұрын
結論から話をしてくれる方は信頼できる 動画もとても見やすくたってです!
@収容保護確保
@収容保護確保 6 ай бұрын
バトラーはエンドコンテンツ向けではない。 ストーリー等ではお世話になるはずや
@土下座-y8i
@土下座-y8i 5 ай бұрын
マネキボンプは素材集用のボンプとして素材やディニーにボーナスが付いてくれるとかあったら嬉しい
@WahoWahoBowShiro-
@WahoWahoBowShiro- 6 ай бұрын
解説、毎回見やすくて助かります。 始めたての頃に何も考えずアミリオン取っちゃったけど巻き返しますよ~
@penguin_No.7
@penguin_No.7 6 ай бұрын
くっつきボンプの集敵能力は神
@Maguro-Kityo
@Maguro-Kityo 6 ай бұрын
イベントの撮影でオブジェにくっついて虚無になっていたのは笑ったわ
@elektro_bingo
@elektro_bingo 6 ай бұрын
結論助かる定期
@マキタイ-j6b
@マキタイ-j6b 6 ай бұрын
アミリオンは無課金の味方
@fanyint
@fanyint 6 ай бұрын
なんか影薄いなぁって思ったらバトラーくんこんだけしか供給できないのか...悲しい(´;ω;`)
@まばたき-p9g
@まばたき-p9g 6 ай бұрын
分かりやすすぎる
@こしあん-s3k
@こしあん-s3k 6 ай бұрын
7:38 ここ笑った エレンにはパトラー、朱鳶にはレゾナン使ってるけどエレンはサメに変えた方がいいのかな
@apexapex960
@apexapex960 6 ай бұрын
オマネキ持ち上げられすぎて育てちゃった リソース返して欲しい
@絹豆腐-p9h
@絹豆腐-p9h 5 ай бұрын
パイパールーシー物理強攻みたいなパーティならオマネキの強い所が見れるから可愛がってあげてな
@SAKEFRI
@SAKEFRI 3 ай бұрын
カワイイからアドだぞ
@sinana7484
@sinana7484 6 ай бұрын
レゾナンとクッツキ使ってるわ、防衛戦で一番S取りやすい。
@nao-gl2jz
@nao-gl2jz 6 ай бұрын
バトラーはほんとに過剰評価 最初に指名して取ったのかなり後悔してる。
@TheNep3
@TheNep3 6 ай бұрын
同じくめちゃくちゃ後悔した。今ノットレベル50だけど30くらいの頃から全く使ってない
@Pおか-p7n
@Pおか-p7n 6 ай бұрын
引いたけど全然使ってなくてちょっと後悔してる
@mjq7777
@mjq7777 6 ай бұрын
バトラーだったらキアツでいいんじゃね?とは思ってた
@user-dr9zo5cv9s
@user-dr9zo5cv9s 6 ай бұрын
落ち込むからなんとか用途を探した結果、周回の時パンケーキ見て癒されるために連れてってる でも最近は癒やし要員がオマネキになりつつある
@umekonbu1
@umekonbu1 6 ай бұрын
自分もバトラーに関してはシクってたと思うけどヴィクトリア統一自体ボンプ無しでもクソ強いから目を瞑ってる
@高橋05
@高橋05 6 ай бұрын
いずれモンハンのオトモみたいに勝手に遠征的なことをして報酬獲得できるようになったり…しないか
@ずま-f2y
@ずま-f2y 6 ай бұрын
レゾナン使いやすくて助かってる、バトラーはアッパー頼むわ…
@doseisan11
@doseisan11 6 ай бұрын
めちゃくちゃ影響あるわけでもなさそうだし好みで使ってた とりあえず全Sコンプしたい
@ギンヤンマ-q6i
@ギンヤンマ-q6i 6 ай бұрын
なんかよく分からなくて満遍なくレベル30まで上げちゃった
@だってぇの
@だってぇの 6 ай бұрын
2パーティで同属性を組まなきゃいけないような相手が出てくるとA級とS級両方必要になるんだろうが、今はとりあえずS級で良さげな感じですかね
@tyogooo
@tyogooo 6 ай бұрын
ほんとAの下位互換ボンプって存在意義が謎すぎるよなー アクマデみたいになんか特色があればまだ良いのだろうけど
@お米ライスおにぎり
@お米ライスおにぎり 6 ай бұрын
CBT初期はボンプガチャが分けられておらず、キャラガチャからボンプも一緒に出てくる仕組みだった なのでS級ボンプは、キャラと確率0.6%を分け合った上で、ピックアップ無しでのみ出る仕様だった 特定のS級狙う事はまず不可能だったので、それ前提で作られた名残でしょうね
@tyogooo
@tyogooo 6 ай бұрын
@@お米ライスおにぎり CBTそうだったんですねー(鬼畜すぎない…?) 確定で上位互換Sを取れちゃう仕様だし、Aを使う意味が無いっていうのが可哀想すぎるからなんとかならないかね アンケートに書いてみよう!
@わかさ生活初段
@わかさ生活初段 6 ай бұрын
ライカンいなくてエレンリナアンビーで戦ってるんだけどバトラーあんまオススメじゃないのか… でもこの3人だとサメの能力発動出来ないですよね…?この場合ってどのボンプがいいんですか?
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
それは確かに悩ましいですね…。 動画の通り、戦闘でのエネルギー回復量が敵の殲滅速度に寄与するようならバトラー。 関係なさそうならメイン火力はエレンでしょうからいっそ追加能力なしのサメでも良いし、リナやアンビーがサブステでマスタリー盛れてるなら感電ダメに期待してプラグノでもいいかもです。 バトラーはちゃんと連携スキルもありますから弱いわけではないです。 ヴィクトリア家政2人居るならありだと思いますよ。 ただ器用貧乏な感じがあるので、エレンを使っていくなら今後の氷追加も踏まえてサメが無難かなと思います。
@わかさ生活初段
@わかさ生活初段 6 ай бұрын
@@games3929 今後のすり抜けでライカンでることを見越してサメにします! 丁寧な返信ありがとうございます!
@きんちょぉる
@きんちょぉる 5 ай бұрын
S級ポンプの凸ってどのくらい変わりますか?好きなボンプ完凸目指すか迷ってます
@tsune_winter
@tsune_winter 6 ай бұрын
3:43 ボンプの蓄積した異常値はおそらく状態異常のダメージに関しては無いものとして扱うようなものだと思います 全装備無しアンドーと4番異常マスタリーのみ装備グレース(両方音動機無し)で検証してみたのですが アンドーの爆発状態通常1段目のみで全てためた場合 627ダメージ グレースの通常3段目のみで全てためた場合 1577ダメージ アンドーの爆発状態通常1段目で3割ほど、残り全てをプラグノボンプでためてグレースの通常3段目で起動した場合 627ダメージ グレースの通常3段目で3割ほど、残り全てをプラグノボンプでためてアンドーの爆発状態通常1段目で起動した場合 1577ダメージ アンドーの爆発状態通常1段目とグレースの通常3段目を1発ずつ、残り全てをプラグノボンプでためた場合起動はどちらでも 939ダメージ となりましたので、ボンプの蓄積した異常値は起動したキャラのステータス参照というわけではなさそうです
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
すみません。複数キャラで蓄積した場合は通常と同じく按分です。 その場合はアンドーとグレースがそれぞれどれだけ貯めたかで決まります。
@Unityan
@Unityan 6 ай бұрын
結局のところブレイクゲーだからオスモウボンプ一択だと俺は思う
@SAKEFRI
@SAKEFRI 3 ай бұрын
漢のボンプや
@user-archeronmaster315
@user-archeronmaster315 5 ай бұрын
ジェーン、グレース、セスでパーティ組もうと思っているのですがボンプはリボルバーかプラグノどっちが良さそうですかね?
@kenshin0515
@kenshin0515 6 ай бұрын
エレンパで最初に脳死でバトラー引いちゃって、その後後悔して代わりにペンギンを育て始めたんですが、やっぱりサメを引いたほうがいいでしょうか......?
@mjq7777
@mjq7777 6 ай бұрын
サメボンプは使ってると当たってない罠ばかり目についてこいつ強いんか・・・って気分になる ペンギンの方はつかってないけどだいぶ違うんだろうか。
@ac-acadaput-7553
@ac-acadaput-7553 6 ай бұрын
カリンが好きだからこそバトラー使わないですね。カリンはパリィが強いので、カリンで受けていたらスキルの回転率間に合いますし、基本は撃破キャラが前に出てて、パリィとブレイク時しか出てこないので、同じことしたいなら、キアツデの方が良い印象です。
@dandeleon4794
@dandeleon4794 6 ай бұрын
オマネキは物理状態異常蓄積が高いからパイパー猫又で相性がいいと聞いたけどその辺はどうなんだろう。 ゴアンゼンは多分攻撃力と倍率高くて火力が出るらしい。
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
完凸オマネキと無凸リボルバだと1回のアクティブスキルでの蓄積だけ見ればほんの少しオマネキが多いですが、 ・クールタイムはリボルバの方が短い ・攻撃範囲が狭い上に発動場所から投げ始めるので全段ヒットは難しい(敵が大きく動くと1発も当たらない事も…) ・連携スキルが無い 他ボンプと同じくリボルバが凸すれば見た目以外で選ぶ理由はなさそうです。私が何か見落としてるだけかもしれませんので違ったらご容赦ください…。
@dandeleon4794
@dandeleon4794 6 ай бұрын
@@games3929 結局Sランク以外は育成しない方がいい感じですか…ちょっと残念な部分ですねぇ…
@かなたっちょ
@かなたっちょ 6 ай бұрын
氷染パーティー使ってるんですけど、完凸させたガブッとポンプよりバトラーが使えることってあるんでしょうか?家政のモチーフポンプですし欲しいんですけど…
@user-nanpi7jl1fh8q
@user-nanpi7jl1fh8q 6 ай бұрын
全くもってない
@SexsExseX1919
@SexsExseX1919 6 ай бұрын
ガブット完凸ならバトラー要らんでしょうね。ただ、使わないにしても趣味とかコレクション的な意味で満足できるなら引くのもいいかもしれません。
@sityouyou
@sityouyou 6 ай бұрын
食糞ポンプに気を取られて話がまったく入ってこない
@mkhi1998
@mkhi1998 6 ай бұрын
このゲームそういうの好きだよね
@SAKEFRI
@SAKEFRI 3 ай бұрын
ホカホカしてるのもポイント高い💩 ゼンゼロチームにモノ好きがいるな・・・
@ゆゆしき-r9u
@ゆゆしき-r9u 6 ай бұрын
ハヤスギボンプは雑魚敵飛ばすのむかつくわ
@yokosa439
@yokosa439 6 ай бұрын
資産なくて完凸出来てるからって理由でオマネキ使ってたけど微妙なんだ。 ガブットボンプ以外にS級ないから困った。
@白雪-e9m
@白雪-e9m 6 ай бұрын
雅きたら次確定なので引くのですが雅が氷属性だった時サメボンプがおすすめですか?
@お米ライスおにぎり
@お米ライスおにぎり 6 ай бұрын
サメの方が強いけどペンギンの方使ってる。けど思ったより差があるんだな あの飛び出す入れ歯に歯茎まで付いているのが嫌すぎた
@rex96takeshi
@rex96takeshi 6 ай бұрын
キアツデボンプってあんまり見ないけどどうなんだろうか。完凸さえできればバトラー以上の性能はありそうなんだけど
@岩田優希-t9y
@岩田優希-t9y 6 ай бұрын
役割被ってて検証する人以外どっちも育ててるって人が少ないんじゃない? キアツデ使ってるけどバトラー持ってないから比較はできないけど支援入れてれば控えも回復できるしキアツデのほうが使いやすそうではある
@rex96takeshi
@rex96takeshi 6 ай бұрын
@@岩田優希-t9y 数値で比較してみた時に無凸でもキアツデの方がエネルギー回復量は多いので、やっぱりキアツデ優秀そうですね。バトラー1凸キアツデ無凸なのでまだバトラー使ってますけど、完凸したら物理パの筆頭候補になりそうな予感が
@user-akz7yo5r
@user-akz7yo5r 6 ай бұрын
ボンプに限らずキャラもそうだし今後キャラ増えるにつれてもっとそういう人増えそうだけど陣営気にしすぎな人まじで多いと思う陣営気にしすぎて結局パーティー火力下がる
@あお-v8v5f
@あお-v8v5f 6 ай бұрын
能力追加効果は捨てるの?
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
プラグノボンプの所で追加能力発動しない編成をお話してしまってますが、あの場合はリボルバボンプですねごめんなさい。発動した方が良いです。
@foltkanata
@foltkanata 6 ай бұрын
ボンプの蓄積値って起動したキャラ100%なの? 仕様としては按分の方が納得感あるけども
@games3929
@games3929 6 ай бұрын
他キャラも蓄積してるなら通常と同じく按分ですね。すみません。
@nz6634
@nz6634 6 ай бұрын
まず育てるならアボカド一択
@える-z6l
@える-z6l 6 ай бұрын
んなわけなくて草
@RandomAppear
@RandomAppear 6 ай бұрын
@@える-z6l零号ホロウの凋落花園を進めるとアボカドの強さは分かりやすいと思います 私は高純度までクリアしましたがまともな回復手段もないのにポンプまで火力に振るのは厳しいかなと感じました ただストーリーやクエストを進める分には体力管理で詰まることもほぼないので、最初に育てるべきとかアボカド一択ってほどではないかと
@かぼちゃ-g8u
@かぼちゃ-g8u 6 ай бұрын
サメは過大評価
@斎藤一-y6u
@斎藤一-y6u 6 ай бұрын
持ってるキャラによる、以上。
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 64 МЛН
ゼンゼロに隠された細かすぎる小ネタ・隠し要素集【こだわり集】
10:40
【ゼンゼロ】ツェイ巡査の遊び方
6:01
ソデビーム
Рет қаралды 91 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19