ゼレンスキー大統領 東部で「ロシア軍抑えている」(2024年5月26日)

  Рет қаралды 61,246

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Ай бұрын

 ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍の攻勢が続く東部ハルキウ州を訪れ、国境地帯の戦闘について、ロシア軍を抑えていると語りました。
 ゼレンスキー大統領は24日、前日のロシア軍によるミサイル攻撃で破壊されたハルキウの工場を訪問しました。
 また、10日以降、ロシア軍の攻勢が続く国境地帯について、「戦闘を制御できている」と述べ、ウクライナ軍の働きを称えています。
 一方、イギリス国防省はロシア軍がハルキウ州の戦力を補強するため、「アフリカ軍団」と呼ばれる戦闘経験の豊富な傭兵で構成された部隊を派遣したとの分析を明らかにしています。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 377
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv 27 күн бұрын
バフムトでもアウディーイウカでも同じこと言ってたし、ゼレンスキーの言う「制御できている」ってもはやフラグなんだよなあ。
@user-fb3bw8mu2f
@user-fb3bw8mu2f 22 күн бұрын
戦争とは【外交の失敗】です。ゼレンスキーは失敗だらけ。戦争が続けばウクライナは核兵器で燃え尽きるでしょう
@user-rp9go5ts4t
@user-rp9go5ts4t 28 күн бұрын
ハルキウ方面に兵力回してるからな。50個大隊以上が防衛にあたってるからな
@user-rp9go5ts4t
@user-rp9go5ts4t 28 күн бұрын
その分他が手薄になるので、いずれ崩壊するよ。今抑えられてるだけの状態
@kas9900
@kas9900 28 күн бұрын
色んなところでハルキウのウクライナ軍50個大隊5万人説聞くんだが、旅団をカウントしてもそこまで行かないんだけど。まず東部から持ってきた4個機械化旅団ヘルソンから2個旅団、郷土防衛旅団、空中機動旅団、国家警察旅団、戦車教導大隊に、外国人義勇大隊が3つほど。旅団を二千人、大隊を五百人でカウントすると、ざっくり2万人。対するロシア軍は3万5千人。加えてハルキウ北方のスーミにもロシアは軍を集めており、近く侵攻が始まる。そうなったらハルキウの部隊を回すしかない。東部はところどころ突破されかかってるのでこれ以上は回せない。
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv 26 күн бұрын
ロシア軍に国境を易々と突破される失態を演じた上に兵力を引き抜かれた東部戦線は早くも崩れ始めてる。 ウクライナ側はハリコフに集めた兵力で早急に反攻作戦を行わないと政治的にまずい状況になりつつあるようだね。
@user-sf5hc2yi4l
@user-sf5hc2yi4l 28 күн бұрын
ウクライナ側は兵士の方々の士気をどう保つか、そして回復させれるかが問題でしょうね……。 人的な余裕を増やして、ローテーションができないのはしんどいと思います。頑張ってほしいですね。
@user-cx9ux3yv9j
@user-cx9ux3yv9j 28 күн бұрын
実際、この戦争で督戦隊が活躍したのはウクライナ方だったな 本気で味方を撃てるとはwっw−
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@user-cx9ux3yv9j 大嘘つき
@sho.4950
@sho.4950 28 күн бұрын
アフリカ軍団を率いたプリゴジンが出てきたら胸熱
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
映画すぎる
@user-dk6mm6ub2y
@user-dk6mm6ub2y 28 күн бұрын
仮面をつけた謎の男として登場
@user-hz9nj7vf6d
@user-hz9nj7vf6d 28 күн бұрын
プリゴジンが途中でやめていなかったら今ごろ戦争は終わっていただろに
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
@@user-hz9nj7vf6d モスクワまで行ったら潰されてただけ
@mm-yf8kw
@mm-yf8kw 28 күн бұрын
サイボーグ姿になったプリゴジンが出てくる展開かな
@user-zf7fu7ie2w
@user-zf7fu7ie2w 28 күн бұрын
アフリカ軍団ってロンメルかよ
@user-rp9go5ts4t
@user-rp9go5ts4t 28 күн бұрын
砂漠の狐登場か、、
@weihanwen
@weihanwen 28 күн бұрын
ドイツきっての装甲元帥
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
プリゴジン説
@ava92343
@ava92343 28 күн бұрын
わんちプリコジン説あるなw
@user-lz7in5qe6w
@user-lz7in5qe6w 28 күн бұрын
第二次世界大戦に引き続いて補給不足の軍団を率いることになりそう
@ordinarydays715
@ordinarydays715 27 күн бұрын
なら 自分達で勝てよ 日本の血税を使うな
@supergogggad
@supergogggad 28 күн бұрын
もうコメント欄閉鎖すれば?
@SARScov800
@SARScov800 28 күн бұрын
報道をやめればいいだけの事😅
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv 27 күн бұрын
嫌ならコメ欄見なきゃいいだけじゃない? 何が気に入らないのか知らんけど。
@user-ch7mu2dt7n
@user-ch7mu2dt7n 26 күн бұрын
自分の信じたい情報だけを得たい輩だろ。
@user-me5xo9gw1u
@user-me5xo9gw1u 26 күн бұрын
どうだか これだけウクライナ応援の偏向報道しても無理が生じてるよ
@shinefishing2432
@shinefishing2432 28 күн бұрын
ロシア軍を【むかえてる】と思ってクリックしたら、ロシア軍を【抑えてる】だったんだ。
28 күн бұрын
ここまで来て戦果なしだと自分の首がなくなるから最早プーチンもひけないでは
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
なくならんよ。ロシアのプーチンへの忠誠はそんなもんじゃない
@user-hz9nj7vf6d
@user-hz9nj7vf6d 28 күн бұрын
@@user-sg9pb6ld2v 敵対者を消してるだけ
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
@@user-hz9nj7vf6d それがプーチン以外の議員はロシア人以外の民族浄化掲げてたりする奴しかおらんからプーチンが一番“マシ”なんよな
@GOME_NIKI
@GOME_NIKI 28 күн бұрын
ナワリヌイまで消したから、プーチンが病死でもしないともう何も変わらない。ゴルバチョフの苦労を全て水の泡にしたのがプーチン。
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 28 күн бұрын
@@user-sg9pb6ld2v 「プーチンが政敵を暗殺した」と西側でまことしやかに語られている話には証拠がありません。 現在、プーチンの支持は80%を超えています。 この数字は、レバダ・センターの調査によるものなのですが、彼らの出した数字はロシア政府と仲の悪い民間機関なので西側でも信頼されています。 なぜプーチンの人気が高いのかというと、経済がボロボロで混迷していた90年代のロシアを立て直したからです。 ロシアをハイパーインフレに導いた経済政策を指導していたのは、米国の新自由主義経済学者たちでした。 また、オリガルヒと呼ばれる新興勢力がロシアの富と政治権力とメディアを寡占していました。 プーチンはオリガルヒを掃討してロシアの富を国民の手に戻しました(天然エネルギー産業を半国営化した)。 それで彼の支持率は高いのです。 ロシアの件に限りませんが、日本の報道は偏向していて危機的です。
@HideK-ui9fu
@HideK-ui9fu 27 күн бұрын
だからさあ💢毎回グチャグチャになってる市街地なんだけど、自国の力で復旧できんのかよ⁉️また、それはそれで他国に支援もとめるんだろ💢いい加減戦争やめてくんないかね👎 亡くなられた方のご冥福をお祈りします😢
@user-uy2km2fm8o
@user-uy2km2fm8o 28 күн бұрын
あんだけ軍事大国ロシアでも初動の作戦ミスや指揮する人間が能なしだとこんなに苦戦しちまうんだな。
@axe3425
@axe3425 28 күн бұрын
今、誰が困っているのか?ウクライナは自国の領土の20%を失ったが、ロシアはそれを返還するつもりはなく、さらに多くの領土を併合しようとしているのは明らかだ。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
ロシアって大体そんなもんじゃない? ナチスとの戦いでも、最初ボコボコにされたが最後に持ち直した。 結局今回はそれを攻める側でやってるだけ。
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto 28 күн бұрын
一国を落とすのは普通に長期戦。簡単では無い事は想定内。
@3p0int141592653589
@3p0int141592653589 28 күн бұрын
だからアメリカは原爆落とした
@uneume
@uneume 28 күн бұрын
@@user-fjomikoto 想定内w戦車無くなっちゃたねえ
@user-or9fk9pt3o
@user-or9fk9pt3o 28 күн бұрын
ウクライナの武器はNATO頼りだが、大統領選でトランプになった場合でも今まで通り、資金と武器を用意するのだろうか。。?
@n-mode1633
@n-mode1633 26 күн бұрын
しません
@user-hi1tl4my3j
@user-hi1tl4my3j 28 күн бұрын
このニュースを信じている人がいることに驚き。
@Tomoe1695
@Tomoe1695 28 күн бұрын
ハルキウに50個大隊で防戦成功。他の前線が手薄になってそっちが崩れてしまった。
@user-iu2bm2rg8m
@user-iu2bm2rg8m 28 күн бұрын
ゼレンスキーさんは大統領任期終わったら国民として前線に行くのかな?
@n-mode1633
@n-mode1633 26 күн бұрын
行きません、なぜならゼレンスキーは元からMATOのエージェントだからです。
@user-xv8qu4qt7w
@user-xv8qu4qt7w 28 күн бұрын
19世紀のフランス部隊みたいだな
@coconuz
@coconuz 28 күн бұрын
大本営発表ってやつやな
@tejita-OK
@tejita-OK 28 күн бұрын
まだやってんだよなあ
@user-to9cf5jn4f
@user-to9cf5jn4f 25 күн бұрын
ロシア相手に生き残るゼレンスキー凄すぎ
@user-ko4db1ib9z
@user-ko4db1ib9z 28 күн бұрын
戦争やめろ
@morchan844
@morchan844 26 күн бұрын
プーチンに言って
@user-vw6yk4ib2o
@user-vw6yk4ib2o 28 күн бұрын
ゼレンさん資産はどれくらいですか増えましたか
@user-rx8gm8de9w
@user-rx8gm8de9w 28 күн бұрын
最近思ったけど、ミサイルに火薬入れてないじゃない? あっちの戦争と全然違うよ
@user-tq1si1tg8c
@user-tq1si1tg8c 28 күн бұрын
ミサイルに火薬無しなんてあるの?
@Iteration_2591
@Iteration_2591 28 күн бұрын
コメ主平和ボケがすぎる
@user-rd4lg3su7s
@user-rd4lg3su7s 28 күн бұрын
こいついっつも反転攻勢してんな
@user-fz6is3tl4b
@user-fz6is3tl4b 28 күн бұрын
ウソニュースばっかりだ!
@orca-amano
@orca-amano 28 күн бұрын
日本にお金返して貰っていいですか
@94Gd429
@94Gd429 28 күн бұрын
ロシアのこと?
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto 28 күн бұрын
お金還してくれる国なんて無いよ。 出す(貸す)方が不利。
@user-wl5ms4to9h
@user-wl5ms4to9h 28 күн бұрын
日本は保証人ですよ ウクライナが欧米に返せなかったら日本が返すんです
@gebai9773
@gebai9773 28 күн бұрын
返すどころか…うの国の復興費50兆円出すらしいけど…国民の税金があがるはずだわ…日本国民こそ生き残れるかな? この世の中終末ですね…
@94Gd429
@94Gd429 28 күн бұрын
@@gebai9773 そんなわけ無いやろw
@user-hz9nj7vf6d
@user-hz9nj7vf6d 28 күн бұрын
なめすぎていたロシアと準備してきたウクライナの差だろうな 後ゼレンスキーが亡命していたら駄目だったと思う
@ruger2961
@ruger2961 28 күн бұрын
砲弾製造ラインに関してはソ連時代から準備してたから最近ロシアが押し返してるね
@user-ll5my7tu3q
@user-ll5my7tu3q 28 күн бұрын
アフリカ軍団 ロンメル元帥のか?
@user-rj6lb4rm7x
@user-rj6lb4rm7x 28 күн бұрын
嘘ニュースご苦労様です
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 28 күн бұрын
ニュースは嘘ではないぞ。お互いの言ってることたら流してるだけやからw
@user-rj6lb4rm7x
@user-rj6lb4rm7x 28 күн бұрын
@@coffeedranker3146 お前日本のテレビから流れるニュースしか見た事ないだろ笑 色々なソースから情報を調べてそれを精査してからものを言いましょう
@user-vf5jb7uu9g
@user-vf5jb7uu9g 28 күн бұрын
@user-rj6lb4rm7x 読解力なさすぎるだろ笑
@user-or1xw9lt8c
@user-or1xw9lt8c 28 күн бұрын
​@@user-rj6lb4rm7x実際にハルキウと東部戦線ではロシア軍止めてるんですが?
@authority5000
@authority5000 28 күн бұрын
​@@user-rj6lb4rm7x全く持ってその通り!日本は島国なので貴方の様に色々調べないとマスコミの思う壺になってしまう。
@DEATH-rh2vq
@DEATH-rh2vq 28 күн бұрын
茶番で草
@user-lv3ub9dh3f
@user-lv3ub9dh3f 28 күн бұрын
😊
@user-zv5gl4bf3o
@user-zv5gl4bf3o 28 күн бұрын
ゼレンスキー『まだまだゼニ貰うで』
@tyonborider
@tyonborider 28 күн бұрын
北方領土はロシアの領土だと主張する智之が見たら何と言うか😗
@axe3425
@axe3425 28 күн бұрын
私は、日本が戦争によって北方四島を取り戻すことに賛成だ。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
今奪還作戦やれば、間違いなく成功する。 んでウクライナに戦力持ってかれてるから、島如きに大軍派兵も難しい。 ただ北海道にミサイルや無人機がたくさん飛んでくる可能性高いのが難点。
@PutinDaitoryoNoKagemusha
@PutinDaitoryoNoKagemusha 28 күн бұрын
@@axe3425 あなたはこの戦争に自分で行くつもりですか、それともテレビで見るほうが好きですか?
@PutinDaitoryoNoKagemusha
@PutinDaitoryoNoKagemusha 28 күн бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 「ミサイルやドローン」だけでなく、核ミサイルも。 結局のところ、日本にはロシア人はほとんどいないので、誰も余分な努力を無駄にすることはありません。 しかし、私たちロシア人はこれを望んでいません。 日本のアニメやマンガが必要だからです。 LGBT法を可決する代わりに、日本人は二重国籍法を可決した方が良いでしょう。 結局のところ、ロシアのパスポートを持つすべての所有者は、極東またはシベリアの1ヘクタールの土地を無料で受け取る権利を持っています。
@axe3425
@axe3425 28 күн бұрын
@.PutinDaitoryoNoKagemusha ロシアは抵抗しないので、誰も出席しない。
@user-so5kk8zy2o
@user-so5kk8zy2o 28 күн бұрын
次は中共動きそうやな
@n-mode1633
@n-mode1633 26 күн бұрын
その通りです、良くご存知で、
@hydeisttrader3409
@hydeisttrader3409 28 күн бұрын
わざわざ日本の国会で演説してくれてありがとうございます!って言ってた日本人たくさんいたよな...
@bbnokoya
@bbnokoya 28 күн бұрын
東部のクリミアの防空システムを潰せばF16の出番 北部をしのげれば行けそうだね ロシアの通常兵器は想定してたよりショボいね
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
違うんだよ… たしかに年数古くてボロいけど、ただの歩兵からすると数揃えられたら脅威だし、敵兵の数も無限に来る。 倒しても倒してもどんどん来たら、そりゃ負けるぜ。
@bbnokoya
@bbnokoya 28 күн бұрын
航空戦力が使えるから クリミヤから追い出せば 死にに来るだけだよ
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
@@bbnokoya そう物事は単純じゃないんだよね。 俺は軍事の専門サイトでずっとウクライナ戦争の記事を見続けてるけど、◯◯があるから勝ち!みたいな単純な構造ではない。 そんなんで勝てるなら欧米は間違いなくステルス戦闘機を供与してるからね。
@user-fj4sn8ir2c
@user-fj4sn8ir2c 28 күн бұрын
そろそろ現実を見た方がいいぞ。
@bbnokoya
@bbnokoya 28 күн бұрын
s400が想定以上にポンコツだったね クリミアの空はザル クリミアを抑えればクリミアの北のアゾフ海の艦艇は避難するしかない アゾフ海からならいくらでも弾道ミサイルをロシアに撃てるが迎え撃つロシアのs400はポンコツ イスラエルがいいとも簡単にイランの核施設のs400を破壊したから大した事ないのかと思ってたがw
@user-dk6mm6ub2y
@user-dk6mm6ub2y 28 күн бұрын
「ゼレンスキー暫定大統領」と呼びなさい😠
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
どっちでもいいわ
@user-lp4em8yt4q
@user-lp4em8yt4q 28 күн бұрын
何十万人に死に行かせてまだ続けるのかね それはまた何十万人の命を捨てさせる以上に大事なことなのか? 俺は人命以上に大事なものなんてないと思う 国のかたちがどうだこうだなんて命と比べれば本当にどうでもいい些細なことすぎる 俺ならこの人の判断のために命を捨てるなんて絶対に絶対に嫌だ、命を懸けて亡命する
@user-nm5jk8fd7m
@user-nm5jk8fd7m 28 күн бұрын
何十万人とかどこ情報だよ笑
@goro8897
@goro8897 28 күн бұрын
それが戦争。だから戦争は嫌なんだよ。プーチン侵略しなければよかったのに、、、
@94Gd429
@94Gd429 28 күн бұрын
ロシアに占領されたらそれこそ何十万人もの命がなくなるよ
@user-uz9dj4qu2p
@user-uz9dj4qu2p 27 күн бұрын
@@user-nm5jk8fd7mもしかして戦死者3万人とかいうの信じてる感じ?w
@user-nm5jk8fd7m
@user-nm5jk8fd7m 27 күн бұрын
@@user-uz9dj4qu2p コメ主が死「傷」者を勘違いしてそうだなと思ったんだけど もしかして君も?
@yuuya_1919
@yuuya_1919 28 күн бұрын
アメリカの支援が多少届いて持ち堪えてるだろうね😅 前みたいに多額の資金では無いから 底が尽きれば一気に崩壊するよ
@axe3425
@axe3425 28 күн бұрын
日本はもっとお金を出すべき時なのかもしれない。
@tyonborider
@tyonborider 28 күн бұрын
@@axe3425 お主のコメントは全て日本語が少し変でごわすが日本人かや? アプリで変換した日本語ぽいぜよ
@iidukafly
@iidukafly 28 күн бұрын
@@axe3425 池沼?
@Iteration_2591
@Iteration_2591 28 күн бұрын
これ以上支援しても無駄 じりじり後退してる
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
>底が尽きれば一気に崩壊 ロシアの国民福祉基金が底を尽きそうな勢いで取り崩されている。戦時経済突入ですね
@1oku3zen55
@1oku3zen55 28 күн бұрын
はやく、和睦を望みます。 もう勝っても復興は難しい状態では🤔 復興に必要な優秀な人がいないだろう❗️ 恋人同士の二人が前線。彼氏が戦死。勝つ意味を失い、勝っても負けても興味がなくなった と言う。未だに心に突き刺さる。
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto 28 күн бұрын
戦禍が落ち着けば大統領選挙が有る。 そうなれば大統領職を失うのは明白、自らの利権の為に停戦はしたく無いのが本音でしょう。 国民の命は二の次。
@user-dz3gt2di6y
@user-dz3gt2di6y 28 күн бұрын
ネタニヤフ「自分の立場を守るために戦争を長引かせるのは如何なものか。」
@ponpon969
@ponpon969 28 күн бұрын
陰謀論ですか?
@hina-p
@hina-p 28 күн бұрын
もうええよ、ゼレンスキーwほとんどの人にはバレてんよ、あなたの正体w
@user-lz7in5qe6w
@user-lz7in5qe6w 28 күн бұрын
@@hina-pゼレンスキーのバレてるって自分の竿でピアノ弾いてたことか?
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
>自らの利権のために停戦はしたくない のはプーチンとその一味。ゼレンスキーは適任者がいれば大統領を交代してもらうことに何の異論もないですよ
@DREAM-er1fo
@DREAM-er1fo 28 күн бұрын
抑えてるわけがねぇ笑笑 ボロボロで戦う兵士がもういないだろうな。 そろそろゼレ君用済みなんじゃないかなー
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
生きとったんかワレェ
@TV-wp7re
@TV-wp7re 28 күн бұрын
いつまで…………戦争しとんねん🙋
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
世界大戦は8年続いたしそう言うもんや
@user-tq1si1tg8c
@user-tq1si1tg8c 28 күн бұрын
後3年は確実
@user-wq3rl2qc3e
@user-wq3rl2qc3e 28 күн бұрын
物価、税金は更に上がりそうだな。政権交代してもこりゃとめられん。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
ウクライナがやってるんじゃなくて、ロシアがやってるっていうのを忘れないように。
@user-sg9pb6ld2v
@user-sg9pb6ld2v 28 күн бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 ウクライナが引き起こした
@user-op2do3gn4r
@user-op2do3gn4r 28 күн бұрын
今に分かった事でも無いと思うけど、露は大国で兵員の数もケタ違いな事から甘く見ているね。
@kazuhira5398
@kazuhira5398 28 күн бұрын
大国やけど、人はいない
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
大国なのに、お金がなくなる
@uneume
@uneume 28 күн бұрын
汚えコメント欄だな
@tyonborider
@tyonborider 28 күн бұрын
ベジータかな?
@sinjuku24
@sinjuku24 28 күн бұрын
みんなのきたねぇコメントちょっとづつこのスレに分けてくれっ
@user-zg5kr8mf4f
@user-zg5kr8mf4f 28 күн бұрын
抑えているっていう表現は、押しこまれているという意味。このおっさんはちょっとでも有利なら、圧倒的に勝利しロシア軍は壊滅状態だって法螺を吹くのだから
@user-wl5ms4to9h
@user-wl5ms4to9h 28 күн бұрын
去年の反転攻勢のときは1km前進した!集落一つ取った!大勝利!って言ってましたからね
@user-fj4sn8ir2c
@user-fj4sn8ir2c 28 күн бұрын
昔の日本と同じ。 違うのは情報を得る人は国外脱出してる事。
@xfrmkwx5019
@xfrmkwx5019 28 күн бұрын
まだやってたんかい
@user-oo8dm5ci7h
@user-oo8dm5ci7h 28 күн бұрын
今度はアフリカ軍団とかいう傭兵...さすがに大国なだけあって手札多いな、ここまでドラマみたいな展開頻発してると、絶対何十年後かには第二次世界大戦モノみたいに「宇善露悪」で創作の定番ネタになりそうだから、「実際はウクライナも冷ややかな目で見られてたで」っていうのは覚えておこう
@tinpo119
@tinpo119 28 күн бұрын
まだやってたん?
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 28 күн бұрын
夏のエアコン祭りならぬ… 夏のミサイル祭り。
@user-sr8xp2jc1i
@user-sr8xp2jc1i 28 күн бұрын
ゼレンスキー「(莫大な被害を出しながらも)東部でロシア軍を抑えている」
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q 28 күн бұрын
遅いとは思うがゼレン政権は和戦両用で行くべき。強気一辺倒はどうかと思うが。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
見せるという意味では講話に動くと、支援が止まるからやらないでしょ。 それに国講話の機運が高まってるならまだしも、国民は弱気な指導者についていかない。
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 28 күн бұрын
和睦案を言う将軍や閣僚を更迭して強気一辺倒だな。欧米の指図かもしれんが。
@Iteration_2591
@Iteration_2591 28 күн бұрын
​@@user-pm9yi4vc7rなんか1944年頃のドイツの総統に似てるな
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 28 күн бұрын
2022年3月、ロシアとウクライナの間では停戦交渉がほぼ出来上がっていたんですよ。 これを反故にしたのはイギリスのジョンソン元首相をはじめとする西側だったと、立会人だったイスラエルのナフタリ・ベネット首相は言っています。
@heath2121
@heath2121 28 күн бұрын
強いな~何度来ても追い払うのは流石ウクライナ。
@kenjigorougorou3318
@kenjigorougorou3318 28 күн бұрын
爆撃を受けてこうはならん。
@user-ir3nw3sd1l
@user-ir3nw3sd1l 28 күн бұрын
もうウクライナ軍じゃぁ無いじゃん もともとゼレンスキー一派もウクライナとは関係無いけど
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
意味不明
@user-ni8jj5zi5g
@user-ni8jj5zi5g 28 күн бұрын
耐えまくっていると思う
@yamabic1103
@yamabic1103 28 күн бұрын
不思議に思うのがゼレンスキの家や館をなぜロシアは攻め落とさないのか?
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v 28 күн бұрын
プーチンもそうだけどそんな一国の最高指揮官が1つの家に留まり続けてるわけが、どこにいるかなんてわからんよ。
@user-fr9ob5dq9e
@user-fr9ob5dq9e 28 күн бұрын
ゼレンスキーの家は笑う
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
ゼレンスキーさんよ それ本当に正しい情報か? 部下から正しい戦況が伝えられてないという話がかなりあるじゃん。 もっとちゃんとした部下を配置した方が良いと思うよ。
@user-wl5ms4to9h
@user-wl5ms4to9h 28 күн бұрын
悪い報告上げるとクビになるんでしょうね ザルジニーのように
@toytoy8713
@toytoy8713 28 күн бұрын
ご苦労様、孤軍奮闘でたたかうから素晴らしいとと思う。もうゼニクレは無理ですよ、キシダくんはどうか知らんけど
@SARScov800
@SARScov800 28 күн бұрын
キシダくんは日本国民より他の国の人の方が大事みたいよ😅
@user-fx7by9fg9r
@user-fx7by9fg9r 28 күн бұрын
もうウクライナから東部南部は元のロシアに戻るといいよ、
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u 28 күн бұрын
ハリコフが一気に焦点になったな。「緩衝地帯を作るため」とかそんなレベルじゃなくね?ウクライナを攻略するための重要な足掛かりにする気なんじゃねぇの?
@tagutaku
@tagutaku 28 күн бұрын
ウクライナが粘ってるんだな 本当がどうか知らんけど
@piyoko145
@piyoko145 28 күн бұрын
スラブ人同士で争ってくれる分には助かる。あとは中国人同士で争ってくれればこの上ないことだ
@user-gm2fz7gv5i
@user-gm2fz7gv5i 28 күн бұрын
台湾有事は起こりそうだよな
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 28 күн бұрын
東欧にルーツのあるユダヤ人じゃあるまいし
@SARScov800
@SARScov800 28 күн бұрын
現場に半袖シャツで行く大統領、頭大丈夫?😄
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
君より若くて強いから大丈夫
@SARScov800
@SARScov800 27 күн бұрын
​@@graustarkhismajesty2533おつむりさんの中身の話をしているのだが😅
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@SARScov800 頭の中も君より若くて強いから大丈夫
@SARScov800
@SARScov800 27 күн бұрын
@@graustarkhismajesty2533 年中半袖でもかぜをひかないという事は、なんとかはかぜをひかないという事かな😄
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@SARScov800 >年中半袖 撮影時に偶々半袖のことがあるだけです。そのくらい察しなさい
@travellover3239
@travellover3239 28 күн бұрын
嘘つけ
@user-iq7br2gj1r
@user-iq7br2gj1r 28 күн бұрын
ゼレンスキー前大統領が正しい。
@user-es2ii9hs9s
@user-es2ii9hs9s 28 күн бұрын
もう誰も興味無い( ▔•ω•▔ )
@goro8897
@goro8897 28 күн бұрын
心の片隅では少し興味あるからコメントしてるんだよね? 矛盾してるよね?
@SARScov800
@SARScov800 28 күн бұрын
​@@goro88972年前と比較したら、という意味じゃないの?
@goro8897
@goro8897 28 күн бұрын
@@SARScov800 うんそうだよ?
@user-wq3rl2qc3e
@user-wq3rl2qc3e 28 күн бұрын
物価高が更に進み、税金も上がりそう。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
ロシアではそうです
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 28 күн бұрын
🇷🇺ロシアに栄光を言ったとしても… モスクワの法務省からは… スパイを意味する 「外国の代理人」に指定されてしまう可能性もある。
@user-jc9yl8un6k
@user-jc9yl8un6k 28 күн бұрын
アフリカ軍団来てるからまたくれくれマン発動するんだろうなぁ・・
@PutinDaitoryoNoKagemusha
@PutinDaitoryoNoKagemusha 28 күн бұрын
違うのは、ロンメルが占領者だったということだ。 そしてアフリカ軍団は、アフリカに平和を確立し、経済発展を始めるために、武装強盗と戦うアフリカ人を支援しています。 最近、ワグナーPMC戦闘員と両国当局の代表者が中央アフリカ共和国とチャドの間の国境をどのように開けたかについてのビデオが公開された。 ビデオには、これに対して喜びを表明する地元住民全員が含まれていました。 最近チャドでは山賊が多発しているが、フランス人は長年これに注意を払わなかった。 フランス人はアフリカ人に戦い方さえ教えなかった。 しかし、ロシア人はアフリカ軍に、地雷除去や要塞の建設など、彼らが知っているやり方をすべて教ている。 さて、「白人」がアフリカを去り始めるとすぐに、山賊の数は激減した(アフリカ人やアフリカ系アメリカ人にとって、ロシア人は「白人」ではなく「白い肌の黒人」である)。 現在、7 億 3,300 万人のアフリカ人が電気を利用できません。 ロシアはアフリカに地元のウランを燃料とする原子力発電所を建設する予定だ。 ロシアはアフリカに学校や大学の分校を開設している。 中国はアフリカでインフラと産業を構築している。 私たちは一緒にアフリカ経済を構築していきます。 アメリカ人もヨーロッパ人もそんなことはしませんでした。 彼らはアフリカの鉱物資源をほぼ無料で搾取するために戦争を扇動しただけです。
@user-px2pr7kz7r
@user-px2pr7kz7r 28 күн бұрын
対岸の火事 長期化してるからどうでも良くなった👍️白旗上げたましなんじゃ?
@user-ht1en4yx8u
@user-ht1en4yx8u 28 күн бұрын
ペテンスキーの名誉のためにご苦労様ですw
@pien_piepie
@pien_piepie 28 күн бұрын
ゼレちゃんって以外とマッチョなのねっ 🥺👉️ツンツン
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 28 күн бұрын
写るの上半身ばっかりだから下半身貧弱かも
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
アンッ///
@OT-san
@OT-san 28 күн бұрын
エイタクムスの戦果が甚大です。 更なる戦果が期待できるはずです👊🥺
@OT-san
@OT-san 28 күн бұрын
自分に高評価しまくる中露のバイトが ブチ切れて飛んでくる予感がするぅ😔🎣
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv 28 күн бұрын
またコメ消し逃亡して新しく立て直したっぽいな。
@OT-san
@OT-san 27 күн бұрын
↑中露のバイトが ブチ切れてるの草😞
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv 27 күн бұрын
@@OT-san ↑根拠ゼロの妄言しか言えてないの草
@OT-san
@OT-san 27 күн бұрын
と、CCPと統一ロシアを非難出来ない 中露のコメントバイトは図星のようです。 自分がジョウジャクであると自白している事に 気付いて無いのがもう、おもしろい🥺
@user-dk8gv5rl3x
@user-dk8gv5rl3x 28 күн бұрын
あー、支援スキーさんねw
@user-gn7mv8cx5j
@user-gn7mv8cx5j 28 күн бұрын
このニュースもう飽きたわ。 結局ぜれんすきーも徹底抗戦とか言いながら好戦的。 所詮ろすけと変わらんな。ソ連時代の我が国に対する蛮行を忘れるなよ
@springsealee
@springsealee 28 күн бұрын
🇺🇦🤡
@raywasabi2900
@raywasabi2900 28 күн бұрын
嘘ばっかり
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster 28 күн бұрын
ウクライナのゼレンスキーさんやろ。大統領ちゃうぞ
@user-fj4sn8ir2c
@user-fj4sn8ir2c 28 күн бұрын
選挙を「しない」から未だに大統領です。 「出来ない」では無く「しない」 これは独裁者のやり方。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@user-fj4sn8ir2c ウクライナ国民が落ちついて正常な選挙も行えないような大混乱を引き起こしておいて「独裁者のやり方」云々とは厚かましい。ロシア軍がウクライナから出ていけば速やかに選挙できるようになりますよ
@user-yo3re6cj5x
@user-yo3re6cj5x 28 күн бұрын
ゼレンスキー大統領ウクライナには頑張って欲しいと思います。
@spring-horse
@spring-horse 28 күн бұрын
😳
@user-cx9ux3yv9j
@user-cx9ux3yv9j 28 күн бұрын
ゼレンスキー、キエフ政権の面々が前線で戦えば この戦争は速く終わるので前線で頑張ればいいよ
@user-em4tp3ui5c
@user-em4tp3ui5c 28 күн бұрын
​@@user-cx9ux3yv9j 君はアメリカから完璧に洗脳 されていますね。 ロシアは2年前とっくにウクライナに勝っており、ゼレンスキーはもう存在していません。ニュースに映る彼はcg映像です。
@moreno6596
@moreno6596 28 күн бұрын
偏向報道すな😊 日本が滅びたらメディアのせいだぞw
@user-jv2ei7np2p
@user-jv2ei7np2p 28 күн бұрын
耐えてるどころかクリミアの戦力削りまくってるからロシアは勝つどころか大損害 頑張れウクライナ 戦争で国の存続をかけて耐え続ける事の重要性や無駄では無いという事を示してくれて感謝する 日本はこの感覚を意図的にけされてしまっていたからな 戦うという姿勢は失ってはいけない
@user-bc9jb4zn7n
@user-bc9jb4zn7n 28 күн бұрын
本当ですよ。負けるかもしれない風向きでも耐え続けたその精神性は本当に尊い物だと思います。この感覚は忘れてはならない、誠に同意いたします。
@user-yr2ry7xb4x
@user-yr2ry7xb4x 28 күн бұрын
良かった...まともな考えの人居た...
@user-wl5ms4to9h
@user-wl5ms4to9h 28 күн бұрын
ウクライナ人は、アメリカに買収された農地を守るための戦いだって知ってるのでしょうか?
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@Lookalike604 >西側諸国のプライドの為に なんか戦っていませんよ。今なおウクライナ国民の7割以上が徹底抗戦支持です。同情を装って降伏圧力を高めようとしても無駄
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@Lookalike604 >耐え続けた結果日本は 当時、日本は不幸にして「侵略した側」だったからウクライナとは真逆の立場で支援してくれる国も無し。資源も生産力もない加害国が孤立して耐え続けるには確かに限界があり、「正しい」選択ではなかったでしょう。ウクライナの事情と同一視してはいけない
@user-zf8wk5fs2r
@user-zf8wk5fs2r 28 күн бұрын
ペテンスキーの話題はどーでもいいわー!
@tyonborider
@tyonborider 28 күн бұрын
どうでもいい動画にコメントしてる矛盾 言ってることとやってること違うぞペテン師
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
​@@tyonboriderほんとそれ笑 開戦当初から日本の親ロ派は矛盾した言動ばっかり。
@goro8897
@goro8897 28 күн бұрын
そしてコメ主は返信を返さない(笑)
@SARScov800
@SARScov800 28 күн бұрын
ペテンスキーの事はどーでもいいけど言いたい事は言いたいよね😅
@onsoku_harinezumi
@onsoku_harinezumi 28 күн бұрын
ウクライナ大統領を僭称するゼレンスキー氏
@user-ii1tm4fj2m
@user-ii1tm4fj2m 28 күн бұрын
「ロシア軍抑えている」 んなら西側諸国は支援せんでもええか。 助かるわー。
@tyonborider
@tyonborider 28 күн бұрын
支援あってこそ戦えてんだろ わかってるくせに性格悪いな
@eurohop1
@eurohop1 28 күн бұрын
ロシアの勝利を応援します
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 28 күн бұрын
🇷🇺ロシアは勝利をしたとしても… 人口減少は各地で進んでしまう一方に。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
どっちでもいいけど、ロシアにはもっと衰退してもらいたいね。
@user-fj4sn8ir2c
@user-fj4sn8ir2c 28 күн бұрын
元から勝者です。
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 28 күн бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 ロシアが衰退する→シベリアとロシア極東の天然エネルギー利権が中国の手に渡る→日本ピンチ
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
侵略礼讃コメントは応援しません
@user-ht1en4yx8u
@user-ht1en4yx8u 28 күн бұрын
ウクライナは負けますw
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 28 күн бұрын
負けたとしても対話で解決は可能だ。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
負けようが勝とうがどっちでもいいけど、ロシアの国力をガンガン削ってほしいわ。
@user-dz3gt2di6y
@user-dz3gt2di6y 28 күн бұрын
負けたとしても国民の生命は保証される。これは大事だぞ。ガザを見てみな。あっちは降伏すら許されないんだから。
@user-sn5hb7fx1w
@user-sn5hb7fx1w 28 күн бұрын
@@user-dz3gt2di6y クリミア半島でどうなった?
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
@@user-dz3gt2di6y 命保証されるってマジで言ってんの? ウクライナのブチャで何が起きたか知らんのか? 戦争に負けた結果、国民諸共滅ぼされるなんて歴史上で何回もあっただろ。 勉強しろよ歴史を。
@user-ht1en4yx8u
@user-ht1en4yx8u 28 күн бұрын
ゼレンスキーの名誉を守るためのくだらない戦い
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
コメディアンを安易に当選させた国の末路w
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
それが民主主義よ。 むしろ民主主義のフリして、やらせ選挙で当選してるプーチンよりマシだろ。
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 28 күн бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 >やらせ選挙で当選してるプーチン ChosenSeibatsu1592さんは 陰 謀 論 者 なんですねw 2024年のロシア大統領選挙に不正の「証拠」はありません。 他方、1996年にロシア大統領選挙では、エリツィンを再選させるために、クリントン政権は介入を働き、裏付けも取れています。 2024年のロシア大統領選挙の不正を主張する人たちはこの話をしません。 Election meddling in Russia: When Boris Yeltsin asked Bill Clinton for help, June 26, 2020, The Washington Post
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@sarashinawasabi-nh2yh 票数操作でいつでも勝てるというのはスターリン時代から公言していると思いますが。自白と同じなので今さら証拠もいらないでしょう
@sarashinawasabi-nh2yh
@sarashinawasabi-nh2yh 27 күн бұрын
@@graustarkhismajesty2533 >自白と同じなので今さら証拠もいらないでしょう つまり根拠のない陰謀論ですね。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 27 күн бұрын
@@sarashinawasabi-nh2yh だから根拠はスターリンの言葉です
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
ロシアに栄光あれ
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 28 күн бұрын
🇷🇺ロシア当局からは国外に対して 「国家の大分裂を煽るような違法行為だとみなす。」と。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 28 күн бұрын
お前さぁ 6回もコメント連投するとか何なの? それコメント欄への荒らし行為だからな。
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
偉大なるプーチンに敬意を
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
偉大なるロシアとプーチンに栄光あれ!
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
プーチンを尊敬します
@goro8897
@goro8897 28 күн бұрын
ロシアの工作員お疲れ様です。
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
ロシア頑張れ!
@user-br1im8wb2i
@user-br1im8wb2i 28 күн бұрын
プーチン素晴らしい!
@user-wk1ld4ry6u
@user-wk1ld4ry6u 28 күн бұрын
結局は質より量だよ。 今のロシアの力みるといちも。 経済制裁も意味なさない。それは北朝鮮みればわかる事
@user-cx9ux3yv9j
@user-cx9ux3yv9j 28 күн бұрын
どっちもだね、軍事研究所が圧倒する兵器も軍事大国なら1年も優位性が持たないと。
@user-db8xn1qf4b
@user-db8xn1qf4b 28 күн бұрын
笑笑
@user-yv8tl1pq7z
@user-yv8tl1pq7z 28 күн бұрын
ウクライナの死神ーゼレンスキーさんよ、これからはまたどれほどのウクライナ人を戦場で死なせるつもりなの?無意味な戦争は止めるべきではないの?
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 42 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 46 МЛН
田村智子委員長と語るつどい #JCP滋賀  2024/06/23
1:36:11
日本共産党滋賀県委員会
Рет қаралды 2 М.
劉備になめられる不細工龐統 THREE KINGDOMS
20:19
THREE KINGDOMS
Рет қаралды 52 М.
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 42 МЛН