【ゼルダの伝説 ティアキン BGM】メインテーマ(エンディングver.)【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム BGM プレイ動画】

  Рет қаралды 1,463,543

ALICE GAMES / MUSIC

ALICE GAMES / MUSIC

Күн бұрын

★ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム BGM 再生リスト
  • ゼルダの伝説 ティアキン BGM・プレイ動...
【感想・解説】
メインテーマです。
エンディング(スタッフロール)を基に、ムービーを編集してみました。
#ゼルダの伝説 #ティアキン #BGM #音楽 #サウンド #テーマ曲 #ボス #ラスボス #戦闘曲 #バトル曲 #バトルテーマ #エンディング
※当チャンネルにおいて投稿された動画は、当チャンネルにより録画及び録音し、当チャンネルにより編集したものです。複数のソースからコンテンツを寄せ集めてアップロードしたものではありません。また、他のクリエイターの既存コンテンツを再アップロードまたは再利用したものではありません。
※サムネイルや説明文は、当チャンネルのブランドとして様式を意図的に統一しております。
※本動画は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて制作及び投稿しております。ご覧いただければ分かりますとおり、ゲームの音楽やムービーシーン、イラスト集等をコピーしただけの投稿、それと同等のものではありません。自らが納得のいくまでプレイし、その映像の撮影や編集、サムネイルデザイン等について、他にはない、創作性を持って作成しております。そして、その独自性が故、皆様に広く受け入れられているものとして自負しております(※ 任天堂様の作品そのものが素晴らしいことは言うまでもありません)

Пікірлер: 655
@腹減った-l6j
@腹減った-l6j Жыл бұрын
マジで記憶を消してもう一度プレイしたい作品。
@user-if8rq2ns5y
@user-if8rq2ns5y 10 ай бұрын
その右手でモドレコ使えよ
@SKch-x6v
@SKch-x6v 10 ай бұрын
脳みそにモドレコ使っとけ
@くらげレ
@くらげレ 8 ай бұрын
ほな回生の祠で100年眠ろか…
@Wanderer_wasted
@Wanderer_wasted 7 ай бұрын
年くってボケるのも悪くねぇなって最近思い始めたよ
@user-resuresuresuresu
@user-resuresuresuresu 6 ай бұрын
それ記憶消す前も言ってたぞ
@3030algo
@3030algo Жыл бұрын
開発者インタビューで今作は「手」に注目してほしいって言ってたけどまさにその通りだった 初めは届かなかったリンクの手が,様々な賢者たちと手を取り合ってきたからこそ最後にはついに届くという神演出でした
@unco931
@unco931 Жыл бұрын
最後の最後にラウルの手じゃなくてリンクの手に戻るのもいい ちゃんとリンクが掴んだって感じがする
@Naporia
@Naporia Жыл бұрын
@@unco931 リンク自身もオープニングでラウルの手に救われてるのもポイント
@かきのたね-y1c
@かきのたね-y1c Жыл бұрын
このテーマ曲も、前半と後半の分かれ目にクラップ音があるのもポイント
@hazai831
@hazai831 Жыл бұрын
トラウマ枠も「瘴気の手」なんよね
@アンチチョコミン党
@アンチチョコミン党 Жыл бұрын
なんというか、リレーみたいだよな。バトンを渡していくみたいな
@Nan_boss2929
@Nan_boss2929 Жыл бұрын
今までの賢者とはラウルの手で握手してたのにゼルダだけは絶対に自分の手で握手するの凄い好き
@なつめきら
@なつめきら Жыл бұрын
最高の演出 神過ぎる
@Goodman-g
@Goodman-g Жыл бұрын
​@@xee3362 は?治ったからこそ、ええんやんけ。ガキ?小学生?
@Goodman-g
@Goodman-g Жыл бұрын
@@xee3362 感受性のない可哀想な子
@メレンゲ犬
@メレンゲ犬 Жыл бұрын
@@xee3362 友達とかいなそう
@mesiuma-news
@mesiuma-news 10 ай бұрын
ラストダイブの時は両手ともリンクの手になってない?
@OMOTI_PAa
@OMOTI_PAa Жыл бұрын
1:40 のまるで手を掴んだかのようなパァン……で音が止まって一気に盛り上がるのが最高に好き
@赤来ツネ
@赤来ツネ Жыл бұрын
1:34 のところで楽器が重なっていく感じが、リンクの周りに徐々に盟友達(仲間達)が増えていくイメージで泣けてくる😢
@anyan8772
@anyan8772 Жыл бұрын
1:25 万年の時を超えて姉弟の手が繋がるの、個人的にエモを感じる
@量子のせがれ
@量子のせがれ Жыл бұрын
あ、そっかぁ…(落涙)
@coffee0y
@coffee0y Жыл бұрын
ア、ア、ワ、ワ…
@地底のカエル
@地底のカエル Жыл бұрын
どっちもお世話になりました!
@席替え地獄
@席替え地獄 Жыл бұрын
姉弟じゃないよ
@地底のカエル
@地底のカエル Жыл бұрын
@user-gf3ks9op6b ラウルの右手とミネルの事だと思う
@瀬名-k5t
@瀬名-k5t Жыл бұрын
どの手の繋がりもすごく素敵だけど、間接的にでも弟の手を握るミネル様の手が一際優しくて胸が詰まる…
@おかぃ-c4p
@おかぃ-c4p Жыл бұрын
モドレコは「時の賢者 ゼルダとの盟約」説好き
@user-tmtwnxs
@user-tmtwnxs Жыл бұрын
ソニアから受け継がれた力説
@ゆるやみ
@ゆるやみ 6 ай бұрын
それそれそれそれ!!!
@むな-n9y
@むな-n9y Жыл бұрын
クリアしたくなくてずっと探索ばっかりしてたけど、ついにクリアしてしまった……ずっっと泣いてました。本当にプレイしてよかった。何回でもやりたい。
@キノーチコ
@キノーチコ Жыл бұрын
手を掴んで落ちる時にリンクがゼルダの頭守るのは反則。 ここに死人が出てしまう
@akakikusu9502
@akakikusu9502 Жыл бұрын
ゼルダほぼプレイして来たけどダントツでストーリー良かった ラスボス前の壁画見たときの気持ちはなんとも筆舌に尽くし難い
@ジブンヲウールゴウン
@ジブンヲウールゴウン Жыл бұрын
あの壁画良かったよね 凄くゾクっときた
@Naporia
@Naporia Жыл бұрын
ワイはハイラルの地底へ降りた時に落ちてた松明で「近い」って感じてゾクゾクしたわ
@user-ffguddrhjk
@user-ffguddrhjk Жыл бұрын
あー分かる あそこに松明落ちてるっていうさり気ない演出好きだ
@ニール背中
@ニール背中 Жыл бұрын
ティアキンは最高傑作だけどストーリーは夢をみる島が一番好き
@rep4a589
@rep4a589 Жыл бұрын
1:42からの盛り上げが何回聞いても鳥肌だし、 最初は手が届かなかったのに最後にリンクにとっては数日ぶり、ゼルダにとっては数万年ぶりにやっと手が届いた対比が本当に興奮するし感動する。
@Inkling.
@Inkling. Жыл бұрын
速報リンクRTA走者であった
@TS-pj5zl
@TS-pj5zl Жыл бұрын
数日………数日!?
@りょうまモンスター
@りょうまモンスター Жыл бұрын
俺は数ヶ月やぞ
@Inkling.
@Inkling. Жыл бұрын
最速が50分程度だから、、、2日ぐらいか、、、 これはガンギマリンク
@あああああ-g8c
@あああああ-g8c Жыл бұрын
俺のリンクめっちゃ暇潰ししてたんだが
@atsugarasu6159
@atsugarasu6159 Жыл бұрын
初っ端のどんどん盛り上がるところマジ好き 意味不明な音からどんどん付け足されて最終的に完璧に調和が取れるのが最高や
@t0p4sor_k
@t0p4sor_k Жыл бұрын
最後のゼルダ助けるところでメインテーマ流れた時まじで鳥肌やばかった…神ゲーだわほんとに
@zarkxfamiliar1093
@zarkxfamiliar1093 Жыл бұрын
曲に泣かされた感あった... シチュエーションと曲を合わせるのが本当に上手い。
@あんこ-e4i9e
@あんこ-e4i9e 10 ай бұрын
まだ未プレイだが、この動画だけで鳥肌立つ神曲やし、合いすぎ!あと半月が待ち遠しい
@Wanderer_wasted
@Wanderer_wasted 7 ай бұрын
@@あんこ-e4i9e お前ほんまに勿体ないことしてるぞ
@あんこ-e4i9e
@あんこ-e4i9e 7 ай бұрын
@@Wanderer_wasted 今はプレイ中だが、ゴールデンウィーク前にしてしまったらワクワク感が減少してしまって集中が持続し難くなるんよ。連休はウザいの来るだろうと予測して、集中して出来る様に調整しただけ
@くらげレ
@くらげレ Жыл бұрын
0:27 盛り上がったところで颯爽と響く笛の音本当に好き
@koki9729
@koki9729 Жыл бұрын
この笛、前作メインテーマにおけるリンクのフレーズと同じなんですよね。 (ブレワイメインテーマは一瞬音がプツッと消える瞬間があるんですが、その前後はそれぞれゼルダとリンクをイメージしているそうです) まさにリンクが助けに来た!って感じでめちゃくちゃアツいです!
@nns-xb1kh
@nns-xb1kh Жыл бұрын
ちょうどブレワイの魔獣ガノン戦後半に出てくる笛と同じ楽器、同じキーですね ガノンとの決戦のイメージかな?
@ぬあああぁぁぁぁ
@ぬあああぁぁぁぁ Жыл бұрын
​​@@koki9729 確かにガノン最終形態のBGMの「デデ-↑デデ-↑テテテテ-↑デェ-ッデン↓(音が切れる)テレレ-テレ-↑」みたいなところと笛の音が似てますねぇ
@抹茶の味噌汁
@抹茶の味噌汁 Жыл бұрын
前作のメインテーマと違って転調部分で手拍子が入るのエモいよね。 一緒に戦う仲間がいるって感じがしてすこ
@ふらわぁ-b3r
@ふらわぁ-b3r Жыл бұрын
白竜から戻って落下していくゼルダ姫を絶対に助けなきゃって思わせる演出がまじですごい。 ただムービーとして手を取るんじゃなくて、ちゃんとプレイヤーに操作させるのがほんとに感動する。
@gallole9169
@gallole9169 Жыл бұрын
しかもそれが今回の醍醐味のダイビングをつかうんだからもう最高
@konkonkopan
@konkonkopan Жыл бұрын
トドメの時 ワンダと巨像 が頭をよぎった
@hlukk3uknuk0462
@hlukk3uknuk0462 Жыл бұрын
RTAだとこの手を掴んだ瞬間にタイマーストップなのめっちゃセンスある
@りょうまモンスター
@りょうまモンスター Жыл бұрын
あそこであの音楽が流れるの好き
@ボ卿
@ボ卿 Жыл бұрын
​@@hlukk3uknuk0462リンクの操作によってタイムが変わってくるのが手を掴むまでだからセンスっていうか偶然なんだけどね
@KI-ul7zq
@KI-ul7zq Жыл бұрын
何回見ても各々の握手に個性出てていいよなあ
@たまねぎ剣士-r5p
@たまねぎ剣士-r5p Жыл бұрын
4賢者との契約の仕方がそれぞれ違う握り方なの最高にエモい
@お餅大王
@お餅大王 Жыл бұрын
冒頭のシーンで掴めなかった「手」をラストのシーンで掴む伏線やばすぎて鳥肌エグくなった
@ぽんさん-j4j
@ぽんさん-j4j Жыл бұрын
クッソ壮大過ぎて最高 クリア後の達成感とこの先の楽しみが半減した切なさにマッチして泣いた
@モンサンミシェル-b5w
@モンサンミシェル-b5w Жыл бұрын
まだブレワイをやってない自分はサイコー
@ぽんさん-j4j
@ぽんさん-j4j Жыл бұрын
@@モンサンミシェル-b5w ティアキン先にやるとブレワイ物足りなくなるぞ
@モンサンミシェル-b5w
@モンサンミシェル-b5w Жыл бұрын
@@ぽんさん-j4j まじすか?やっちまった
@ねこまる_nekomaru
@ねこまる_nekomaru Жыл бұрын
@@モンサンミシェル-b5w 単純に地上しかマップがないからボリュームの差はあるし、ティアキンで存在が大きかったクラフト要素(ウルハン、ゾナウギアあたり)がないのはデカい。 でもブレワイにも固有の要素があるし、なによりストーリーを見てほしい。正直NPCや主要キャラの魅力は前作の方が際立ってた気がする。
@やま-u3g9z
@やま-u3g9z Жыл бұрын
​@@ぽんさん-j4jンナコトネェェェェェ!!
@sa-il6kx
@sa-il6kx Жыл бұрын
0:55からの盟友達と手を繋ぐシーンいいですね それぞれの個性が出てて、シドとか王子様過ぎて惚れる チューリはもふもふで可愛い
@OOTANI1452
@OOTANI1452 Жыл бұрын
ルージュが可愛すぎる件
@STsoryuuG
@STsoryuuG Жыл бұрын
いいよね シドは前作里を救ってくれたときと同じ握り方で、 ユン坊は手と手というか拳と拳みたいな感じで、 ルージュはほんとに握手するときの握り方で、 ミネルはゾナウ族の美しさがでてて、 チューリはもふもふでかわいい
@takkynano
@takkynano Жыл бұрын
@@STsoryuuGもふもふいいよね
@unkonow6862
@unkonow6862 Жыл бұрын
これスタッフロールで流れてめっちゃかっこよくて惚れたわ 逆再生の声みたいなのが不気味かつ神秘的
@ミルクティー-i9l
@ミルクティー-i9l Жыл бұрын
最後の落ちていくゼルダを救うシーンは思わず「ゼルダ!!」って叫びたくなった(心の中で)
@gontaso_gaming
@gontaso_gaming Жыл бұрын
過去作一通りやってきたけど、思い出補正なしにしてNo.1の作品になりました
@福田浩之-i8b
@福田浩之-i8b Жыл бұрын
過去作全部はしてないけど、ブレワイに比べては、なんか繋がってるストーリーがあっていいなと思いました!😮❤😊
@それってあなたの真実ですよね
@それってあなたの真実ですよね Жыл бұрын
​@@福田浩之-i8b実はゼルダの伝説は全て繋がっているという事を知ったらきっともっと面白くなる
@Karaage804
@Karaage804 Жыл бұрын
​@@それってあなたの真実ですよね知ってたとして気づくかは本人次第やん
@それってあなたの真実ですよね
@それってあなたの真実ですよね Жыл бұрын
@@Karaage804 いやあの、知ってて気付いたらさらに感動するよ〜、的な?感じ?のお節介だからさ。ごめんね
@user-oq3mc3kp3k
@user-oq3mc3kp3k Жыл бұрын
@@Karaage804何言ってんのこいつw
@Pikuminn.s
@Pikuminn.s 4 ай бұрын
1:29 ここからの盛り上がり方めっちゃ好き
@gerudo_lamp
@gerudo_lamp Жыл бұрын
1:40 雄大な過去からの回想を感じるメロディからの手と手を打つ音で現在であるメインテーマに入るのほんま…ほんま………
@きしめん-q4e
@きしめん-q4e Жыл бұрын
0:22からのスピード感にゾクゾクする
@千手扉間-v7y
@千手扉間-v7y Жыл бұрын
今回のガノンドロフ、終焉の者感半端なかった
@だらく
@だらく Жыл бұрын
めちゃ回避してきて腹立つわ
@ken-f7p
@ken-f7p Жыл бұрын
ゲス顔以外はマジでイケオジだった
@Totto0219
@Totto0219 Жыл бұрын
おっさん無理すんなよ
@Forwardlion
@Forwardlion Жыл бұрын
@@だらくラッシュキメようとしてくる
@RROD_HRM
@RROD_HRM Жыл бұрын
病み上がりガノンドロフ
@galze0224
@galze0224 Жыл бұрын
ティアキンではラウルの手を通じて色々な人と手を取り合うんだけど、最後の最後ゼルダだけはリンク自身の手で掴むってのがなかなかに憎めない演出よね。
@がしがし-o8m
@がしがし-o8m Жыл бұрын
ホント同意だけど、その場合は憎い演出と言います。。。m(_ _)m
@mixio2739
@mixio2739 Жыл бұрын
憎めない演出笑
@reta_ta
@reta_ta Жыл бұрын
たまに鳴り響くパァンって音が手を掴んだ時の音を表現してるみたいで好き
@ぽめらにゃん-y1f
@ぽめらにゃん-y1f Жыл бұрын
曲もほんと素敵なんだけどこのムービー編集が素敵すぎて… うp主のセンスよ…!
@佐藤-k4w
@佐藤-k4w Жыл бұрын
初めてゼルダの伝説やったけどとても記憶に残る最高のゲームになりました
@teamhumanfocus
@teamhumanfocus Жыл бұрын
エンディングの時に「あの時、取れなかった手を今度は絶対に取るんだ!」って思わせてくれる最高の演出だった。リンクもゼルダ姫を1万年もの過去に送ってしまった事に責任を感じてたはず。全て回収してくれたエンディングに拍手喝采だった。
@Raou_15aji
@Raou_15aji Жыл бұрын
普通のメインテーマよりこっちの「ラスチェコ ナナチョ ゥバコ」のパートが入った方が個人的には凄い好き
@dokodemo_maou
@dokodemo_maou Жыл бұрын
脳内補完できてしまったのがすっごい悔しいけど文字起こしするのそうなっちゃうのかwww
@しののめだお
@しののめだお Жыл бұрын
ラステェコでお腹痛くなるwwwWWWwww
@Bykinbreadman
@Bykinbreadman Жыл бұрын
通常バージョンもいいけどこれが加わるだけで盛り上がりがすごくなる…それにしてもラスチェコってwww
@galze0224
@galze0224 Жыл бұрын
ここの人口音声みたいなのってなんか意味があったりするのかな?
@Toaru_6604
@Toaru_6604 Жыл бұрын
​@@galze0224 音の感じ的に逆再生っぽいからゼルダが時を遡る所とか、「時間」を意味してるんじゃないかな 個人の考察っつーか見解だけど
@ヤッツン
@ヤッツン Жыл бұрын
最初の「タマニ ジャスコ」っていうのがかっこよくて好き。
@gerudo_lamp
@gerudo_lamp Жыл бұрын
最後は「ヤキソバ」って聴こえるのミステリアスで好き
@バンドエイド-n5s
@バンドエイド-n5s Жыл бұрын
シドの手の握り方が両手でのしっかりとした握手なのがいいよね
@frogandhamster
@frogandhamster Ай бұрын
シドのコミュ力オバケ全開な握手すき
@ぴたろす
@ぴたろす Жыл бұрын
これだけでもうボロボロ泣ける
@Gat_ter_trumpet-W.A.G.O
@Gat_ter_trumpet-W.A.G.O Жыл бұрын
わかりみがふかエェェェフッ...アァァァァァア(泣き声)
@からあげクン-x4w
@からあげクン-x4w Жыл бұрын
1:53秒の笑顔で爆笑しました)
@user-eve314
@user-eve314 Жыл бұрын
いまさら気づいたけどリンクの格好結構やばくて好き
@てん-h7h
@てん-h7h Жыл бұрын
高いとこ苦手だけど、サビのとこ流してくれたらバンジー飛べる自信ある
@アヤメ-e4d
@アヤメ-e4d Жыл бұрын
確かにww
@あんこ-e4i9e
@あんこ-e4i9e 10 ай бұрын
ジェットコースターとかでも流されたらテンションのが勝ちそう
@くらげレ
@くらげレ 8 ай бұрын
尚紐無し
@Unchi_BuR1BuR1
@Unchi_BuR1BuR1 6 ай бұрын
​@@あんこ-e4i9eユニバの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」で曲追加されんかな。
@じゃがいもの茎-egc
@じゃがいもの茎-egc 6 ай бұрын
​@@くらげレせめてパラセールはくれ
@ピーギュー
@ピーギュー Жыл бұрын
このイントロで「来るぞ...来るぞ...」からの0:38 からの力強い演奏でクソ興奮した。
@じゅじゅ-j1g
@じゅじゅ-j1g Жыл бұрын
プレイし終わったあとだとbgmが物語の全容を表しずぎてでやばい 音楽の一節一節で自分の旅の軌跡が思い出せる
@Naporia
@Naporia Жыл бұрын
PVのテーマソングどこで流れるんだろうなぁって思ってたらエンディングで流れるとは思わなかった… 最初から最後まで本当に手がテーマだったなぁ、内容を完全に忘れてもう一度プレイしなおしたいくらいに面白かった。
@aikokusyararirurero
@aikokusyararirurero Жыл бұрын
泣きながらラスボス倒したゲームは初めてだよ...
@カルロス二世
@カルロス二世 Жыл бұрын
ブレワイのメインテーマが一瞬流れたあとに今作のメインテーマ。素晴らしすぎる
@NaotakeM-jy9lx
@NaotakeM-jy9lx Жыл бұрын
1:54 このガノンドロフのゲス顔好きすぎる
@recruit-01
@recruit-01 Жыл бұрын
うぅひひひははははwww って低い声で脳内再生された
@地底のカエル
@地底のカエル Жыл бұрын
悲しかったのに、覚えとけー!ガノンドロフ!
@顎-j4k
@顎-j4k Жыл бұрын
おもろすぎてスクショしましたわ
@SKch-x6v
@SKch-x6v 10 ай бұрын
ニチャァ…
@KW-xb4vo
@KW-xb4vo Жыл бұрын
今日マップ100%達成したけど、マジで前評判の期待を全然裏切らない完全に最高最新の出来栄えだった。 任天堂ありがとう コログのミ1,000個とか鬱陶しかったけど、開発に敬意を表して集めた
@キョダイかいじゅう
@キョダイかいじゅう Жыл бұрын
ラスサビ前の手を叩くような音 これ最初のサビの前はなくてリンクがゼルダの手を掴めなかった序盤と手を掴めた終盤を表してるみたいで涙と鳥肌が止まらん
@にゃるがくるが-x4y
@にゃるがくるが-x4y Жыл бұрын
今作はメインテーマで泣けるのいいわ
@under-o-tale
@under-o-tale Жыл бұрын
最初の不気味な音声が最初に行ったハイラル城の地下音楽意識されてるの気づいて鳥肌たった
@Appl_0116-p4c
@Appl_0116-p4c Жыл бұрын
暗い曲から明るい曲になったり、明るい曲から一気に暗い曲になるのがティアキンの謎の感じが曲にまで表されてめっちゃいい
@Yukki12IDK
@Yukki12IDK Жыл бұрын
2:10 0:00 ここ少し怖さをつけてくるの好きすぎる
@なーが-g7z
@なーが-g7z Жыл бұрын
何十年続いてもゼルダの伝説は全部神ゲーなんだよな、、、
@gallole9169
@gallole9169 Жыл бұрын
(リンクの冒険を除く)
@がんばる-f1u
@がんばる-f1u Жыл бұрын
@@gallole9169リン冒は鬼畜だけどあれはあれでおもろいから!w
@nonameow
@nonameow Жыл бұрын
リンクの冒険、最近ゲーム&ウォッチのゼルダのやつに入ってるやつで遊び倒してる
@nonameow
@nonameow Жыл бұрын
ブーメラン投げてくるカスが一度もノーダメで倒せん
@黒柴-w7h
@黒柴-w7h Жыл бұрын
これだけゲームbgmが飽和した時代に、プレイヤーの想像を軽々超えていくbgmを作れるのがヤバい
@chocolateageha5156
@chocolateageha5156 Жыл бұрын
ティアキンは特に劇伴やインタラクティブミュージックとしてはこれ以上ないくらいに完成されていると思う
@user-kai_fuu
@user-kai_fuu Жыл бұрын
前作では途切れていた前作と後半を手拍子の音が繋ぐ今作にぴったりの演出でした
@batcrow8549
@batcrow8549 Жыл бұрын
最後の逆再生BGMからゼルダの子守唄のところ、マスターソード(ファイ)を表してるんじゃないかと思ってる 逆再生=ガノンドロフ 子守唄=白龍と化したゼルダ姫 瘴気によって砕かれて、破魔の力によって修復される、までを表してる気がする
@Garbagecan107
@Garbagecan107 Жыл бұрын
本当にテンション上がる最高です
@吹雪-e4v
@吹雪-e4v 3 ай бұрын
2:09 ここ空耳でヤキソバヤキソバにしか聞こえなくなった
@Richiter-g6z
@Richiter-g6z Ай бұрын
おい、やめろw それにしか聞こえんくなったぞw
@ゆたカジ
@ゆたカジ Ай бұрын
それなwww​@@Richiter-g6z
@MuscleYasushi
@MuscleYasushi Жыл бұрын
サビを迎えて鳥肌ってたのにガノンスマイルで吹き出しちゃった
@Rock.T-d6p
@Rock.T-d6p 15 күн бұрын
1:54 ここのニコニコガノンほんま草
@tyf2009
@tyf2009 Жыл бұрын
1:52 曲の中でも一番盛り上がって感動して泣きそうになった瞬間にガノンのあの顔が出てきて笑った
@スペアリブブリブリ
@スペアリブブリブリ Жыл бұрын
1:14 ギュッと握って、一瞬上にあげて下にさげるシドの握手のしかた、大好き
@逆張りまんさん
@逆張りまんさん Жыл бұрын
1:52 このシーンで涙止まらなかった
@Burnicebot
@Burnicebot Жыл бұрын
笑いで?
@杏田-u6h
@杏田-u6h Жыл бұрын
ガノンのせい😢
@ねこらんでぶー
@ねこらんでぶー Жыл бұрын
龍の涙に触れる事で記憶を追体験できるって、もしかして白竜は泣くたびに記憶を落としていってるて事…?😢
@PENPENmark
@PENPENmark Жыл бұрын
手拍子の演出が7+3+1+1の合計12回だと思うんだけど、その意図がなんなのか… 自分が思いついたのは、ラウルの右手が紡いできた人の数。 初代風・炎・水・雷の賢者、ミネル、ソニア、ゼルダ、リンク、チューリ、ユン坊、シド、ルージュ あと7というのは、魔王に立ち向かった初代七賢者も思い浮かぶ。
@月神紗来-h5m
@月神紗来-h5m 2 ай бұрын
発売当時に買っていっとき放置して最近クリアしたけど最後になるにつれて涙ボロボロ流しながらプレイしてましたw
@たたたた-z5h
@たたたた-z5h Жыл бұрын
最後にゼルダの子守唄流れるの最高だな…
@zak_zak_zakkur
@zak_zak_zakkur Жыл бұрын
EDで流れた時の感動が…
@Umakunaiyo
@Umakunaiyo Жыл бұрын
ゲームのBGMでこんなにハマった曲ないてか普通にティアキン楽しすぎ
@かるがも
@かるがも Жыл бұрын
1:52 この顔ほんとすき
@23-uq9ut
@23-uq9ut Жыл бұрын
手の握り方でそれぞれの個性出てるのいいよね
@Garbagecan107
@Garbagecan107 Жыл бұрын
終始リト肌が止まらない。本当に最高の作品だと思う。とても感動した。
@ken-f7p
@ken-f7p Жыл бұрын
大切な仲間の力になりたい そう思えるほど感情移入できるゲームだった
@TsucaPon40
@TsucaPon40 Жыл бұрын
私もラスボスを倒して、エンディングを迎えましたが、一流の映画のような音楽で感動しました。 白龍から戻って、ゼルダ姫を助けて急降下する作戦は、受け取りに失敗したとしても、ラウル様の力で戻してくれるのは親切でした。
@Uyuuuuu______
@Uyuuuuu______ Жыл бұрын
握手をするシーン、力を貸してくれるシーン、手をやっと掴めたシーン これだけでも泣いてしまったので、ゼルダの伝説罪深すぎる……
@拓海中野-z4c
@拓海中野-z4c 10 ай бұрын
大学受験終わって一年ぶりにティアキンやってみたけど、シドが跪いて両手で握手するシーンがたまらん!
@k1152010
@k1152010 Жыл бұрын
落ちていくゼルダ助ける所操作はシンプルながら滅茶苦茶熱かったわ
@youzy1011
@youzy1011 Жыл бұрын
ほんとこのゲームクリアして思うわ、 世の中皆んなもっと手を取り合おうよ...
@福田浩之-i8b
@福田浩之-i8b Жыл бұрын
こっからはマジでなんか泣ける 0:37
@nikonikopati
@nikonikopati 5 ай бұрын
泣けるってゆうか鳥肌立つ
@eku7856
@eku7856 Жыл бұрын
歌を逆再生してる部分は何度聞いてもゾクゾクするし、制作発表のティーザーを思い出す…!🥺 ブレワイとティアキンやって本当によかった…涙
@sonic-bn4bt
@sonic-bn4bt Жыл бұрын
2:11 焼きそば
@Len-illust
@Len-illust Жыл бұрын
もうそれにしか聞こえないw
@Ponzu_rice
@Ponzu_rice 2 ай бұрын
ソバデス ヤキソバデス ョ ソバデス ヤキソバ デス ョ
@Soul_channel777
@Soul_channel777 Жыл бұрын
0:10 コ→ナ↑テ ゙⤵︎ ︎ ジョジョエン コ↓ナ⤴︎︎︎ミ→
@owa999
@owa999 5 ай бұрын
これ触れられてないけどクソおもろいの草
@ch-st5dz
@ch-st5dz Жыл бұрын
終わったんだなぁと思いながら記憶を振り替えりつつこの曲が流れるのがホント最高
@Nol-oe3sw
@Nol-oe3sw 9 ай бұрын
メインテーマに二胡の音色を使ったのは天才だと思ってる。ティアキンの雄大で神秘的な雰囲気にあっているし、何よりブレワイの頃から龍のテーマとして使われていた楽器だから音だけでゼルダを深く印象付けられる。
@やとつん
@やとつん 11 ай бұрын
最後の入水の時ちゃんと手でゼルダの頭守ってるのエモくて泣いた
@ぽっぽ-x4t
@ぽっぽ-x4t Жыл бұрын
もうクリアしてしまったけどメインテーマ聞くだけで泣きそうになる
@YUACHITI
@YUACHITI Жыл бұрын
最初のピアノでがブレワイ感あってすごく好き
@べん-b7b
@べん-b7b Жыл бұрын
前回のメインテーマはジブリ感があったたけど、今回のはパートごとに緩急とか抑揚?の効いたメロディーに日曜大河っぽさを感じる
@user-nanasinoNancy
@user-nanasinoNancy Жыл бұрын
大河感めっちゃわかる!特に今年のどうする家康のテーマ曲が一番雰囲気近い気がする その曲も途中から手拍子入るし
@ドワイトニキ
@ドワイトニキ Жыл бұрын
冗談抜きで号泣した神ゲー。 最後のダイビングの時は「間に合ええええ!!」と叫びながらプレイしてました。。。泣
@QjBxxStzRf
@QjBxxStzRf Жыл бұрын
シド王子の手の握り方まじで王子で好き
@cmTgm613
@cmTgm613 Жыл бұрын
この曲にティアキンの物語が込められてる気がする
@ゲロ壺-i1i
@ゲロ壺-i1i 7 ай бұрын
正直前作からのキャラクターの関係性や世界の復興と発展とか色々期待してたのに何だかいつもと一緒だなとは思ったけどこの曲があまりにも脳の汁を出させるからしゅきぃ
@sakuraKflute
@sakuraKflute Жыл бұрын
地上や竜は前回に引き続き二胡のイメージが強くて、リト系統は笛類、天空はサックスのイメージが強くて、エンディングは渾然一体となるのがすごく好きです。 今回のフルート類も多久潤一朗さんなのかな 馬宿はかなりデッドな響きだったのに素晴らしかったし、この曲も絶品。
@無名-z4w
@無名-z4w Жыл бұрын
たくさんの仲間と手を取り合ったリンクと最後まで一人だったガノン
@まさし-c7o
@まさし-c7o Жыл бұрын
0:37で1回 鳥肌ぶわぁなって、最後の盛り上がりで涙こぼれた😭
@みっちゃん-e7n
@みっちゃん-e7n Жыл бұрын
DLCの追加がないってことはもうこのゲームが既に神ゲーってことだよ。
@Touji.
@Touji. Жыл бұрын
マスターモードは欲しかったけどね。
@Herukantori
@Herukantori 26 күн бұрын
これ映画化して映画のラストに流れたら大号泣しちゃう
@videofish69
@videofish69 Ай бұрын
賢者たちと交わすのはラウルの手でゼルダと交わすのは自分の手なのいいな
@しおん-i9i
@しおん-i9i Жыл бұрын
なんかすごい胸がいっぱいになる ブレワイのメインテーマも好きだけどこっちも好き
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Jump Up, Super Star! - Super Mario Odyssey Song
4:13
Super Mario Party Games All Characters
Рет қаралды 3,5 МЛН
全く感動できないティアキン3rdトレーラー比較用動画
3:42
ども【ティアキン工作】
Рет қаралды 309 М.
ZELDA: TEARS OF THE KINGDOM ENDING REACTION. (I cried) | Full Stream
7:22:14
Listening to the Tears of the Kingdom OST be like...
13:10
Pixelguy9
Рет қаралды 273 М.
【Fan MV】 The Legend of Zelda: RGB
2:31
Project RGB
Рет қаралды 158 М.
魔獣ガノン戦
4:57
tyairo
Рет қаралды 1,3 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН