築60年のボロアパートです【昭和レトロ】ふたり暮らし10年目|mamu3|ご飯が美味しいと言える幸せ!|Japanese vintage apartment

  Рет қаралды 291,761

Gohachan

Gohachan

Күн бұрын

「ご飯が美味しいと言える幸せ」こんな思いをかみしめて、日々過ごしています。今日も美味しく、土鍋ご飯が炊けました。
年の差夫婦の日常風景です。
対人恐怖症の妻:15年間美容院に行ってません。人に接すると大汗かいてしまいます。そんな私の日常を綴っていきます。
HSPの夫:ゆるゆるな一日一食を送っています。そんな僕の食事風景です。(咀嚼音が入っていますので、苦手な方は音量をOFFにしていただくか、チャンネルスルーお願いします。また、食べ方等気になる方はお控えくださいね)
気取らず庶民的で質素で素朴、ノスタルジーが感じられる動画を目指します。
「ご飯が美味しい!と言える幸せを大切にしたい」そんな思いを綴るチャンネルです。
※ご視聴いただく方々が不快にならぬよう、楽しい動画を目指します。
※著作権及び特許・意匠を侵害する行為はしません。
※お店の中及び建物・敷地内の撮影は、許可を取っています。
※動画の中に出てくる情報は、飽くまでも主観によるものですので、参考までにとどめて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
Twitter
/ gohanga_oishii
#日常風景#ルーティン#古いアパート

Пікірлер: 165
@山田良博-r9m
@山田良博-r9m 4 жыл бұрын
ちっちゃい頃思い出して泣けてきた笑。こんな感じだったなぁ。何もなかったけど両親と友達がいるだけで幸せだった。
@jenni24219
@jenni24219 4 жыл бұрын
ご飯が炊ける美味しそうな音、蛇口から出るきれいな水の音、食事の時の食器の音 普段の生活音がとても心地よくほっこりします。子供の頃、母が立っていた台所の 風景を思い出ししんみりと懐かしくなりました。今は亡き母のご飯が食べたい。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ほっこりしていただけて嬉しいです😊またお待ちしています。
@むっちんぷりん-t9i
@むっちんぷりん-t9i 4 жыл бұрын
一つの映画を見たような後味の良いほんわかした気分になりました。ありがとうございます。
@ズッキーニ先輩-i4w
@ズッキーニ先輩-i4w 4 жыл бұрын
私の実家だった町工場のおかってを思い出します。昔に、子供の頃に戻りたい…です
@なおっしゃん
@なおっしゃん 4 жыл бұрын
私も戻りたいです。
@伊藤ひ-s4l
@伊藤ひ-s4l 4 жыл бұрын
どんな場所でも住む人次第。 品位がある人はどこに居ても品位を失わないなぁと。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
伊藤ひ様。コメントありがとうございます。 最高級のお言葉恐縮です。m(__)m
@吉岡美保-n7q
@吉岡美保-n7q 4 жыл бұрын
同感です。
@奥山珠美
@奥山珠美 4 жыл бұрын
昭和感が素敵🍀
@うどん子-c3k
@うどん子-c3k 4 жыл бұрын
丁寧な暮らしが感じられて気持ちがほっこりしました。
@西平隆子
@西平隆子 4 жыл бұрын
こんにちは😃 興味津々で見てしました。 何故か癒されて心地いいですね😄 無理をせずお体を大切にしてください☺️
@小菅陽平-n5t
@小菅陽平-n5t 4 жыл бұрын
築60年…。 僕が61歳だから、当時のアパートってこんな感じだったのかな…? 昭和レトロ…いいじゃないですか…。
@岩崎大将-n4v
@岩崎大将-n4v 2 жыл бұрын
懐かしいなあ~☺この秘密基地みたいな、お家が大好きでした✨ お部屋も手入れが行き届いてて、落ち着く空間での生活は、美味しくご飯も食べれて、お腹いっぱいになって、幸せに寝れそう🏠
@gohachan
@gohachan 2 жыл бұрын
岩崎大将さま ありがとうございます😊懐かしく感じてくださり嬉しいです(´▽`) このアパートは私もお気に入りでした🥰 mamu
@まこと-u1c
@まこと-u1c 2 жыл бұрын
素敵な暮らしです 昭和の香り ゆったりした時間 秘密基地 良いな
@gohachan
@gohachan 2 жыл бұрын
佐々淳さま ありがとうございます。 こちらのアパートは取り壊しの為、現在は団地で暮らしております。 アパートに比べて密閉度の高い団地。すき間風もなくお風呂もあり快適な暮らしですが、旧居のアパートには不思議と居心地の良さがありました。10年以上住んでいた「手作り抜け穴の秘密基地」懐かしいです😊 またお待ちしております(^^)   mamu
@kakun8275
@kakun8275 2 жыл бұрын
夢が叶うなら、昭和40年代にもう一度帰りたい。
@gohachan
@gohachan 2 жыл бұрын
kakunさま コメントありがとうございます。 みんなが生き生きしていた時代、高度成長期ですね(^^)  mamu
@岡庭恵-j2d
@岡庭恵-j2d 4 жыл бұрын
何✋ステキ過ぎてびっくりです、羨ましい❗の一言😆しかありません、こんなくらしもいいもんてすね、しょうわにもどりたいな?
@lilyofthevalley6026
@lilyofthevalley6026 4 жыл бұрын
穏やかな、綺麗な暮らし ありがとうございます
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
堀場好子さま こちらこそ、とても嬉しいコメントありがとうございます。😊mamu
@二井林知子-b6b
@二井林知子-b6b 4 жыл бұрын
初コメ。魅力あります。都内でこの暮らしがいい。キチンとしてます。1つ1つ丁寧で、掃除も行き届いているのだろう。扇風機も直すほど。
@みるみるマアちゃん
@みるみるマアちゃん 3 жыл бұрын
扇風機がレトロ具合がかえって未来的で良いですね。 ご飯も美味しそうで丁寧な暮らしされていますね。
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
みるみるマアちゃんさま ご訪問頂きありがとうございます。 励みになるお言葉嬉しいです😊 お気に入りの扇風機、長生きして欲しいです🍀🍂 朝晩の冷え込みが強くなって来ました🥶 暖かい週末をお過ごしください☕ またお待ちしております(´ー`)  mamu
@user-ky7qu4sh8f
@user-ky7qu4sh8f 10 ай бұрын
素敵すぎます。 お2人の、虜です笑
@gohachan
@gohachan 10 ай бұрын
ありがとうございます。嬉しいです😍
@キムラナオコ
@キムラナオコ 4 жыл бұрын
毎日、仕事と家庭と忙しい日々の中、暮らしていますが、この動画を見て、とても癒され、静かな時間を過ごせました。ありがとうございます🎵
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
キムラナオコさま。コメントありがとうございます。 こちらこそ、あなた様の言葉に励まされました。ありがとうございます。
@くちばし鴨
@くちばし鴨 4 жыл бұрын
地球儀みたいな扇風機、好きです!ついでに子供の頃に住んでいた家と似ていてなんだか勝手になつかしくなりました(笑)
@つちやくみこ
@つちやくみこ 4 жыл бұрын
あなたはもう一人の私か、と思いました! 物干し、SNOOPYのタオル、同じの使ってます笑 ご飯は納豆と前の日の残り物、ってのも同じです!私はそれに自分で作った半熟卵も。父が言ってました。 納豆ご飯が美味しい時は健康なんだ、と笑 お料理のノートも同じことしてます! これからも自分なりにやっていきましょうね😊
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いや~ビックリですね😃!!お父さまのお言葉になんか納得です😊mamu
@RIES-v7h
@RIES-v7h 4 жыл бұрын
まるで昭和で時間が止まってるみたい 好きな人と2人ならどんな生活だって楽しめるだろうな 私は旦那と死別してから 若い頃に思い描いていた2人で叶えたい未来に近づける訳もなく💧 とても 羨ましいです✨
@bt7778
@bt7778 4 жыл бұрын
いいな。幸せそうだなー。
@おおみちりえこ
@おおみちりえこ 4 жыл бұрын
ゆったりとした時間が流れていますね😊落ち着きます☺️ ご飯が美味しくいただけるって、ほんとに幸せですね🥰
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。😄mamu
@こじゅこじゅ-o3x
@こじゅこじゅ-o3x 3 жыл бұрын
mamuさんが頑張り屋さんだと分かりました。私もmamuさんと同じリングノート書いておきます。 同じで嬉しくなりました。 オットトさんのいつも美味しいご飯は、mamuさんの努力ですね✌️
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
こじゅこじゅさま 恐縮です(´艸`*)ありがとうございます。 mamu
@ばにぃ-p4n
@ばにぃ-p4n 4 жыл бұрын
お掃除が行き届いていますし なんだか安心できて 心が落ち着きます。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ばにぃさま そう言って頂けると嬉しいです😄mamu
@カニ玉さん
@カニ玉さん 3 жыл бұрын
良いですね!画像見てて凄く落ち着きます!
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
カニ玉さんさま ありがとうございます😊 励みになるお言葉嬉しいです(^^)  mamu
@strawberry4896
@strawberry4896 4 жыл бұрын
うちはlHなんで土鍋でご飯がたけません。ガスの時の方が料理しやすかったけど、掃除が楽だと思って安易にIHに変えてしまいました😢動画を拝見していると、新しさにとらわれず、品のある美しい暮らしをしておられて、癒されます。
@ノビル-d2g
@ノビル-d2g 4 жыл бұрын
ふれ愛交差点!!もう勝手に親近感☺️子供が三才迄六畳一間で暮らしたの思い出して懐かしい☺️布団敷く時テーブル立てて場所確保っ😅これからも応援しています❗
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
佐藤菜々子様 コメントありがとうございます。 ふれ愛交差点、今現在住んでいる団地付近のスーパーには置いていなくて(>_
@ftakahashi8779
@ftakahashi8779 4 жыл бұрын
土鍋でご飯……母が使っていた土鍋があり,使ってみました。いい薫りがしてわくわく気分でした。なんとかご飯が炊けてました。私が買った安いお米も、炊飯器とは違いご飯の薫りでした。時間も短縮です。もう何度か使いましたが、mamuさんに憧れもあり,今は土鍋ご飯にはまってます❗
@ぴーちゃん-x4s
@ぴーちゃん-x4s 4 жыл бұрын
土鍋ご飯すごく美味しそうです‼️ お部屋の中綺麗にされてますね🙂
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ぴーちゃんみちよさま ありがとうございます😃 土鍋ご飯、やっぱり美味しいですね😊ご飯の香りもいいです😊 mamu
@ひろりん-j4y
@ひろりん-j4y 3 жыл бұрын
柔らかい🍚うまいですよね マムさんは扇風機の線とかもなおせるなんてやっぱりただものではないなと思います 私もスマホとかぺーパーレス時代に逆行して紙にのりでぺたぺたはったりやっぱり紙の本のにおいが好きです
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
ひろりんさま 紙の本の匂い😊良いですよね! 私も紙の匂いが異常に好きな方かもしれません。 紙袋や包装紙に鼻くっつけて嗅いだりします😄  mamu
@高関裕二
@高関裕二 4 жыл бұрын
扇風機かっこいい
@田村万美
@田村万美 4 жыл бұрын
梅雨時の部屋干しを嫌がらない mamu ちゃん。いいねえ😃 9年間使い続けた全自動洗濯機が動かなくなり町の電気屋さんへ。青空と言う名前の二層式があって いいなあと思ったのですが結局 全自動に。二層式作っているメーカーが一社しかないそうです。 昔、脱水が手動でした。 パスタマシンみたいにぐるぐる回すの。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
田村万美さま いつもありがとうございます😊二層式の製造メーカーが一社😵!知りませんでした。 大切に使わなければ😌mamu
@郷地美樹
@郷地美樹 4 жыл бұрын
可愛い扇風機、美味しそうな土鍋ご飯…素敵がいっぱいです。レシピノートいいですね。走り書きしたメモ達を綺麗にノートにまとめたいと思いつつ、数年が過ぎちゃいました😢
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 また遊びにいらしてください。お待ちしています。mamu
@corgitube
@corgitube 4 жыл бұрын
おしゃれでキレイにされていますね💖私は汚いボロ家で育ったのですが家庭訪問の時は恥ずかしくて逃げてました😭
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コーギー犬ハナミーちゃんねる様 コメントありがとうございます😊私も子供の頃(学生時代)に住んでた実家も相当なボロ家で😅同じ思いでした😂また遊びにいらしてくださいね🎶mamu
@風大左衛門-u4y
@風大左衛門-u4y 4 жыл бұрын
優しい、癒やされる、素敵!上手く言えないけど、
@ひろ-z3x
@ひろ-z3x 4 жыл бұрын
今の時代なんでも簡単に出来てしまうけど…何だか本当にそれで良いのかと思う事があります。壊れたら捨てるんじゃ無く治して使う✨なんて人間らしい生活なのかなと感じます😊 アナログな暮らし良いじゃないですか😆
@綱河和子
@綱河和子 4 жыл бұрын
初コメントさせていただきます🙇忙しない日常のなかで、時間がタイムスリップしたようなゆったりとした映像に心が落ち着きました🍀 ありがとうございます❗
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
網河和子さま 初めまして。コメントありがとうございます。 あたたかなお言葉嬉しいです😊 またお待ちしています🌹🌹 mamu
@門馬瞳-m7k
@門馬瞳-m7k 4 жыл бұрын
昭和感が漂ってる😊私は昭和が終わる4年前にうまれたけど、近所のおばあちゃん家に来たようで落ち着く😊似たような風景で、よくそこのおばあちゃん家に行ってたの思い出した😊おじいちゃんかおばあちゃんの足にちょこんと座り3人でお茶飲みながらおやつ食べてたり保育園や学校が休みだったりすると、たまにだけどお昼ごはん食べてけ!とご馳走になったことも…。二人とも亡くなりましたが😢
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なんだか素敵な状況が浮かびますね…。 懐かしさ感じて頂けて嬉しいです。mamu
@RJ-hk1jj
@RJ-hk1jj 4 жыл бұрын
ちゃんと色々工夫されていますね😄ステキです!!!
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ありがとうございます😄!mamu
@ハンカチ-m9d
@ハンカチ-m9d 4 жыл бұрын
住む方次第でこんなにステキなお部屋になるんだと勉強になりました。青壁が何ともとても良いですね。お茶室の様な通り道もステキです。落ち着きますね。青壁をもう少しゆっくり見せて頂きたく思いましたよ。青壁は神経が休まりますね!再発見でした。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 また是非遊びにいらしてください。mamu
@若藤美和
@若藤美和 4 жыл бұрын
はじめまして♡♡♡ 何か素敵✨✨✨✨✨ ごはん🍚おいしい幸せですね。 ご夫婦二人で楽しいくしてくださいませ♡♡♡
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
若藤美和さま はじめまして、コメントありがとうございます。 はい😄愉しく過ごしていきます。 これからもよろしくお願いします。mamu
@凛-w5f
@凛-w5f 4 жыл бұрын
見ていて 幸せな気持ちになります! 羨ましいです!ゆっくり時間が流れていて…私もこんな暮らしがしたいです☺️ これからも観させて頂きます☺️
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。mamu
@rikuchiyo
@rikuchiyo 4 жыл бұрын
なんだろう。小津安二郎の映画を思い出しました。 最後のしずくの音すらも愛おしいです。
@きまたみちこ
@きまたみちこ 4 жыл бұрын
癒されました‼️まったり過ごします、
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
きまたみちこさま 癒されていただき嬉しいです。ありがとうございます。mamu
@阿部かをり
@阿部かをり 4 жыл бұрын
今晩は🌃✨初めまして💡 何だか落ち着きます💖
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
阿部かをり様 こんばんは。初めまして😊 嬉しいお言葉ありがとうございます🌹🌹 またお待ちしております(*^^*)  mamu
@ニコちゃん-b2v
@ニコちゃん-b2v 4 жыл бұрын
扇風機レトロ~😊 家の扇風機も日立の古~いのです レトロだから気に入ってます👌✨ 人は最終的にレトロな方が落ち着くような気がします。何だかんだここに戻ると言うかね🤗
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ニコニコちゃんさま コメントありがとうございます😊楽しんで頂き嬉しいです。mamu
@おにぎり大好きっ子
@おにぎり大好きっ子 4 жыл бұрын
ふれあい交差点私も持って帰ってきます😊 そしてとても丁寧な暮らしをされていて素晴らしいです! 私も見習いたいと思いました。 暑いのとコロナで大変かと思いますがお身体を大事に無理しないでくださいね。 応援してます!
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
鈴木優子さま ありがとうございます。 鈴木優子さまも、暑さにお身体お気をつけてお過ごしください。mamu
@鈴奈-q2y
@鈴奈-q2y 4 жыл бұрын
扇風機プロペラ! mamuさんの好きな青色! デザインも可愛い❤️ 私、大好きです! 手作業! 生まれながらある、 体のパーツつかわなくっちゃ!
@amanmughal3833
@amanmughal3833 4 жыл бұрын
はじめて、最近私も、 土鍋でご飯を炊いてます。 他の家族は、炊飯器です☺️ まあ、私のわがままな んですけどね😅 You tube でみて、美味しそう だったので。。。 学生時代に祖母から 土鍋の使い方は、 教わっていましたので 何度かは、使ってました そのあと、ブランクが ありましたが今は 美味しいご飯いただいています。 ご飯がおいしい。。。 それだけで、最高に 幸せな気持ちに成ります❗
@shing8248
@shing8248 4 жыл бұрын
まるで自分の生活を見ているかのようです。自分の場合は独居ですが。
@ひろ-z3x
@ひろ-z3x 4 жыл бұрын
こんにちは😊時間がゆっくり流れてる様でとてもステキな暮らしですね✨
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ひろさま コメントありがとうございます。そう感じてくださりとても嬉しいです😊 またお待ちしています。mamu
@ふわふわわたあめ-x7l
@ふわふわわたあめ-x7l 4 жыл бұрын
初めまして、昭和にタイムスリップですね!小さい時にこんな感じのアパートに住んでましたよ。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
初めまして。コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。mamu
@gegegekeroyon
@gegegekeroyon 4 жыл бұрын
偶然こちらのアカウントに出会いました。 なんだか私が若い頃のバブル前の東京でくらしていらっしゃるようなご様子も素敵だけれど 音楽がまた素敵。 どなたの音源でしょうか。今のメロディをバロック風に。画像にぴったりです。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます! また遊びにいらしてください。お待ちしています。mamu
@佐藤純子-e7w
@佐藤純子-e7w 4 жыл бұрын
こんにちは😊初めまして。 昭和感じます。黒電話思い出しました。 丁寧な暮らしぶりに、驚きを隠せませんが、凄く気持が和らぎます。 土鍋ご飯も美味しそうです。器も素敵😊
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
佐藤純子さま こんにちは、はじめまして。 黒電話😊私のおばあちゃんちで使ってましたね~。 また遊びにいらしてください。お待ちしています。mamu
@WestCoastElle
@WestCoastElle 4 жыл бұрын
こんにちは。 お若いかたが、アナログなレシピスクラップブックを おつくりになっているのをみて、ほっこりしました。 ページがめくれるから、そのほうが便利な時もありますよね!
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
西海岸エルさま こんにちは。 コメントありがとうございます。 またいつでも遊びにいらしてください。お待ちしています。mamu
@WestCoastElle
@WestCoastElle 4 жыл бұрын
またお邪魔しますね!
@morphinist-.-momo318
@morphinist-.-momo318 4 жыл бұрын
土鍋ごはん美味しいですよね、私も前に土鍋でご飯炊いて感動しました❗今は家族が多くて土鍋ごはん炊けないけど
@竹原公子-s5m
@竹原公子-s5m 10 ай бұрын
夢が叶うなら、私は何処に戻りたいのかなぁ、まずは高卒後の長崎県立短大受験前かなぁ、戻れたら、その短大も受験して、何処に行きたいか決めなおしたいなぁ、戻れたならばだけど、きっとそうすれば、自分の人生を歩けたのかもしれないから
@宮本秀雄-l7w
@宮本秀雄-l7w 4 жыл бұрын
日常の普通の生活が新鮮に思える刻があります。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
秀雄宮本さま コメントありがとうございます。 そのように感じてくださりとても嬉しいです😊またお待ちしています。mamu
@匿名-o5u8q
@匿名-o5u8q 4 жыл бұрын
この動画で無性に土鍋が欲しくなり注文し今日届きます🙆 今か今かと待ちわびています! あと,壁も青くしたいぐらいですよ〜😍
@ギボシ-x8w
@ギボシ-x8w 3 жыл бұрын
若い頃初めて借りたアパート 台所がタイル張りで目地が 汚くて 日も当たらず… でも自分で借りた自分の部屋 嬉しくて一生懸命に磨いたな 若い時は そんな些細な事でも嬉しくて幸せだった
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
ギボシさま コメントありがとうございます。 些細なこと、歳を重ねる毎になかなか見えにくくなっていきますが…いくつになっても小さなことにも喜びを感じていたいですね(^^) 日頃気をつけていないと…「不」という小さなものばかり見つけている私です😂  mamu
@ひろせちはる
@ひろせちはる 4 жыл бұрын
視聴が今さらで、すみません😂 もう、お引っ越ししちゃったのですね😅 柱時計の振り子の音が懐かしくて好きです🎵 時刻を知らせる音も鳴るのでしょうか(笑) レトロな扇風機のスイッチ😄 登録させて頂きました。全部見ました。 映像はリピートして見てしまう魅力があります。 BGMも良き🎵とっても素敵な動画で、感動です🍀
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ひろせちはる様 コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 柱時計の時刻音も鳴ります😄 とても嬉しいお言葉を頂きこちらこそ感動しております😊ありがとうございます。mamu
@poki7389
@poki7389 4 жыл бұрын
おとついぐらいから観始めてこれが3つ目の動画になります。 思わず正座して観たくなる動画です。 水は井戸水ですか? どの動画も台所で流しているお水がとても綺麗☺️ もうドはまりです。 今日も凛とした気持ちになりました。 有難うございます。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
気の後さま コメントありがとうございます。井戸水ではないです😊 でも、気の後さんの目に綺麗に映ってくれて嬉しいです😊mamu
@産み損育て損
@産み損育て損 2 жыл бұрын
平成元年生まれだけど、祖父母宅を思い出した。 今はないけどね。
@kaoring7999
@kaoring7999 4 жыл бұрын
おはようございます😊 お二人の生活で、別々のご飯なんて🍚なんて贅沢な響きなのでしょう〜⤴︎😆❤️ 私も土鍋が欲しくなりました❤️ 素敵なアパートですね❣️ これからも応援させて頂きます🥰🌈
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そして応援してくださり、とても励みになります。mamu
@マイコ-r1n
@マイコ-r1n 4 жыл бұрын
私も昔、土鍋を買ってご飯🍚炊いてましたが、美味しいです。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
はい。やっぱり土鍋ご飯は美味しいです😃mamu
@麦ご飯-n7s
@麦ご飯-n7s 4 жыл бұрын
今度そのノートをどんな感じで書いているのを見せていただきたいです…!私は妹2人がいるのですが、両親が仕事のため忙しいので、私も家事をしたいと思っているんですが、料理を作るのは好きですがまだメニューもあまり知らないし、作り方も分からないので、あなた様のそのノートを見せていただくか、どんな感じで書いているのかをすごく知りたいです!!
@ハルル-d3c
@ハルル-d3c 4 жыл бұрын
はじめて拝見しました。見てて癒やされます。チャンネル登録しました。こんなアナログな生活好きです。まったりと動画アップして下さいねー^_^
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
江藤晴美さま コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。mamu
@arlene1212
@arlene1212 Жыл бұрын
I just found your channel I'm always interested in other countries what they eat & how they live. Just curious do you chose to live in such a vintage apartment & is safe? aka fire hazard etc.?
@gohachan
@gohachan Жыл бұрын
Thank you very much for watching my video 😊Most of the old apartments are wooden structures. Please be careful of fire. But be careful no matter where you live 😊
@ミホ-u9g
@ミホ-u9g 4 жыл бұрын
はじめまして、 おすすめで、拝見して、思わず、チャンネル登録してしまいました。 新婚の時に、住んでいたアパートを、思い出してしまいました。 お風呂も、無くて、トイレも共同で、大変だったけど、楽しかったです。🤗 また、お邪魔します。
@yuikabug
@yuikabug 4 жыл бұрын
猫の通り穴だと思ったら、人出てきた!
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
おにぎりさま コメントありがとうございます。 人出て来ます(笑)! あの通り穴は、夫が開通工事しました😊
@うえおあい-r2m
@うえおあい-r2m 4 жыл бұрын
プロパンガスでしょうか?月々の光熱費を知りたいです!
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
@@うえおあい-r2m うえあおいさま、我が家は東京ガスです。mamu
@レモン.ハル
@レモン.ハル 4 жыл бұрын
はじめまして😊 私は結婚25年でようやく離婚出来て一人暮らし歴が19年になります。 来年、還暦なんです💦笑 土鍋ではないけれど私は一人になってから圧力鍋使っています。 炊飯器や電気ポット使っていた時より月の電気料金1500円安くなりました。 断然圧力鍋で炊いた方が美味しいしガス代もそんなにかからないからですね😃 好きな物と暮らすのは楽しいです🎵 それが家電だったり雑貨だったり自分を取り巻く時間の流れが同じ物たちと過ごす時間は楽しいです。 自分のリズムで過ごす大切さ🍀 私の場合ですけど約30年患っていたパニック障害と鬱を克服して1年3ヶ月が過ぎました。 もう病院も薬もない生活です こんな日が来るなんて思いもしなかった。 タイミングなのかもしれないですね🍀
@UU-qp7oi
@UU-qp7oi 4 жыл бұрын
はじめまして!チャンネル登録しました😃 なんだか心地いいです。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
UUマリさま はじめまして!コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 また遊びにいらしてください😄お待ちしています。mamu
@sayama5979
@sayama5979 3 жыл бұрын
素晴らしい映像ありがとうございます。 茶々入れるみたいで申し訳ありませんが この前に何故か🪳駆除の動画みてこの動画が出てきたので違う感情でみてしまいました 昔は新聞紙巻いてどついて殺してたのに、、、
@gohachan
@gohachan 3 жыл бұрын
sayama5979さま コメントありがとうございます。 関連性は…「駆除」といえば「ボロ」なのかもしれませんねっ🤣(笑) 新聞紙を巻いて構えた時の、あの覚悟と集中力は半端ではありませんね😆 またお待ちしております😊  mamu
@ちゃんめー-g1u
@ちゃんめー-g1u 4 жыл бұрын
いい家に住んで美味しい物を食べてると勝手に思い込んで生活していましたが、このチャンネルを見て自分がご飯を口に運んで飲み込むという作業をしていることに気づきチャンネルを見ながらおにぎりを握って泣きながら食べました。ご飯ってあったかいもので、食べることは作業じゃないと気づかせてくれた物でした。何か欠けていたのかもしれません。明日からまた会食続き。作業のご飯が続きます。たまに自分でおにぎりを握って食べることにします。 食や幸せについて学ばせてくださってありがとうございました
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 色々感じていただきとても嬉しいです。 また遊びにいらしてください。お待ちしています😊mamu
@バナナマフィン
@バナナマフィン 4 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました🤩
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
大橋由美さま コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。mamu
@バナナマフィン
@バナナマフィン 4 жыл бұрын
はい☺️
@きまたみちこ
@きまたみちこ 4 жыл бұрын
おはよう❗️私もチャンネル登録しました❗️朝から癒されました
@許眞弓
@許眞弓 4 жыл бұрын
どうやって書斎の入り口が狭いのに家具を入れたんですか
@ts-yu6bo
@ts-yu6bo 4 жыл бұрын
二戸分借りてるのでは? 隣の玄関からとか。
@あっこ-i4z
@あっこ-i4z 4 жыл бұрын
私も子供産まれるまではガラケーでした‼️(笑) 子供の写真撮るのに旦那がスマホに変えてら⁉️と渋々変更して3年弱… お陰でKZbin見れるようになりました‼️(笑)
@TUBE-jo8cb
@TUBE-jo8cb 4 жыл бұрын
なんとなく好き^_^
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ニャンTUBE様 コメントありがとうございます。 嬉しいです(*^^*)!! またお待ちしています🌹 mamu
@TUBE-jo8cb
@TUBE-jo8cb 4 жыл бұрын
@@gohachan チャンネル登録しました。^_^ 因みに私も土鍋でご飯炊いてます。😆 ゆっくり、まったり。 ぼちぼち見させてもらいます。
@elirin25
@elirin25 4 жыл бұрын
センスのいい流れる音楽♬
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
ERIKA TAKEYAMA様 コメントありがとうございます(*^^*)とても励みになります😊 mamu
@マイコ-r1n
@マイコ-r1n 4 жыл бұрын
こんにちは。 ふれ愛交差点は、私の山梨の実家のオギノっていうスーパーで出してるから実家の母も毎号もらうし,私も帰省した時もらいます。
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
こんにちは。 助かりますよね。結構簡単なレシピが載っていてすごく好きです。mamu
@ほりえいこ
@ほりえいこ 4 жыл бұрын
@@gohachan は
@Senon_NE
@Senon_NE 3 жыл бұрын
カビとかで湿疹出たりしません?
@C.Tcocoa
@C.Tcocoa 4 жыл бұрын
今の時代にガラケーすごいですね!動画編集とかすごく上手いですが、パソコンでやってるんてすか?カメラとかは何を使ってますか
@CoCo-pm8xm
@CoCo-pm8xm 2 жыл бұрын
ごはんは、いっしょが美味しいですよ!
@ふるつかきょうこ
@ふるつかきょうこ 4 жыл бұрын
こんにちわ😅築60年ですか?間取り気になりますね。下からくぐってくるところは毎回腰が痛くなりませんか?ちなみにお家賃はいくらくらいされるのですか?
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 腰は大丈夫です。ご心配ありがとうございます😄mamu
@あい-h5m7y
@あい-h5m7y 4 жыл бұрын
何歳違いのご夫婦なんですか?
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
秘密です😄またお待ちしています。mamu
@坂口大祐-y9g
@坂口大祐-y9g 4 жыл бұрын
旨そう~ 頑張れ~(@^^)/~~~
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
坂口大祐様 有難うございます😊 mamu
@บุดสาวันหัด-ค6ฟ
@บุดสาวันหัด-ค6ฟ 4 жыл бұрын
อายิโนะโมโต๊ะ เครื่องสำอางอภัยภูเบศร รากผักชี น้ำผึ้ง ครีมรองพื้นหอมสะอาด
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
arigatougozaimasu😄!mamu
@ひろのり-e2w
@ひろのり-e2w 4 жыл бұрын
対人恐怖症は親の顔色を伺う生活が続いたせい?
@わいてぃ-y5p
@わいてぃ-y5p 4 жыл бұрын
配管とか腐ってると思うのですがお米を炊くとき水道水ですか?
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
わいてい様 ご心配してくださり有難うございます。配管工事はされていました。mamu
@たーちゃん-f9z
@たーちゃん-f9z 4 жыл бұрын
間取りが気になります…
@gohachan
@gohachan 4 жыл бұрын
磯貝妙子さま (笑)!気になりますか😃? とても狭い部屋なので、すぐにお見通しにされてしまいそうです😉 mamu
@たーちゃん-f9z
@たーちゃん-f9z 4 жыл бұрын
@@gohachan 気になっちゃいました☺️ シンプルで好きそうな感じなアパートだったので
@keiko-ce6wo
@keiko-ce6wo 4 жыл бұрын
住むのはちょっと……😅
@ポールマッカートニー-d3e
@ポールマッカートニー-d3e 4 жыл бұрын
視聴だけで、お腹一杯だなぁ〜😨 中々この生活は難しい‼️
@keiko-ce6wo
@keiko-ce6wo 4 жыл бұрын
@@ポールマッカートニー-d3e そうですよね…家ではできるだけ快適に過ごしたいので😅
@めいぷるぷる-v8c
@めいぷるぷる-v8c 4 жыл бұрын
良い奥さんなのに 勝手に自分ご都合に見える旦那に腹が立つ
@まーくん0913
@まーくん0913 2 жыл бұрын
お化け屋敷?
@gohachan
@gohachan 2 жыл бұрын
清兼正博さま コメントありがとうございます。 思い出のお化け屋敷(笑)、今年取り壊しになります😊
#236【団地】昭和レトロ溢れる昭和41年築の団地の中の団地を内見
12:38
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 275 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
甘さゼロ!結婚15年夫婦の日常/フルーツサンド🥝と悩まない考え方☺️
7:54
ありんこチャンネル【素朴な暮らし🌱】
Рет қаралды 1,5 М.
窓ひらくー一つの生活改善記録 東京シネマ1958年製作
21:16
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 1,7 МЛН
#221【昭和レトロ】昔懐かしい昭和なアパートを内見!
9:11
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 89 М.