【直アタリ】ペットと働く会社に応募殺到 “社員犬”と出社 なぜ人気?

  Рет қаралды 610,147

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Күн бұрын

Пікірлер: 697
@buna8828
@buna8828 Жыл бұрын
ペットの福利厚生はほんとにすごいなぁ。特にペットが亡くなった時の休暇はほんと助かるよね…こういう会社もっと増えて欲しい。
@aa35544
@aa35544 Жыл бұрын
飼い主は餌を与え徐々に飼い慣らしていきます。
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 Жыл бұрын
法律上ペットが物扱いなのに増える訳ねぇだろ
@aaaaa6434
@aaaaa6434 Жыл бұрын
@@ニャーチーム 仕事してるから会社として成り立ってるんだろ。愛を知らない人間もいるんだな
@minimouse1357
@minimouse1357 Жыл бұрын
実は私はもう飼ってはいないのですが、ペット可のカフェによく行きます。
@hi_balll
@hi_balll Жыл бұрын
少子化で子供の手当てとかいらんくていいから、ペット同行とかこういう会社が増えてくれるといいね
@hisa.6745
@hisa.6745 Жыл бұрын
一番のメリットは職場がギスギスしないことだな ストレスの9割は人間関係っていうけど それが無くなるだけで天国
@ruibosu.
@ruibosu. Жыл бұрын
どのワンコもめちゃくちゃ可愛い 職場に行くのがこんなに幸せそうなの羨ましい
@田中沙羅-u7f
@田中沙羅-u7f Жыл бұрын
話題にも困らなさそうで社員同士の仲も良くなりそうだし、留守番させなくて良いのってペットからしても飼い主からしても凄い大きいと思う! こういう会社ならちゃんと良い商品作ってそう💭
@らんらん-k9f
@らんらん-k9f Жыл бұрын
犬同士での社会性も身につけること出来るから人だけじゃなくペットにとっても良いだろうね
@dottano
@dottano Жыл бұрын
ぽこちゃんが先頭きってぐいぐい会社入っていくの見るだけで犬にとっても会社が楽しくて好きな場所になってるのがわかる!かわいい〜
@きなこもち-m6z
@きなこもち-m6z Жыл бұрын
1:54 ここあまりにも尊すぎて癒された
@いぬ-abc
@いぬ-abc Жыл бұрын
一緒に出社できることよりも、ペットの福利厚生が良すぎる!!法律上は物扱いでも、命は宿っているし、家族は家族…なのにペットの事で休むの?!って言われるのが凄く辛い。
@りか-n5p
@りか-n5p Жыл бұрын
こんな動物を愛してるのが伝わる会社のドッグフードならあげたいってなるよね。
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
邪魔。 急ぎの用事の時ぶつかりそうになる
@りか-n5p
@りか-n5p Жыл бұрын
@@kgcotton326 優しいなあ 勝手によけてくれるから安心しな笑笑
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
@@りか-n5p 声がうるさい。アレルギーの問題。
@トレルト
@トレルト Жыл бұрын
@@kgcotton326あなた優しさが隠しきれてないよ
@macrophage7
@macrophage7 Жыл бұрын
猫なで声でデレデレな取材してるのも可愛い♡
@tokyo3082
@tokyo3082 Жыл бұрын
自分の犬が上司の犬にマウント取ってたら、笑ってまうわww
@Mafuo-g7p
@Mafuo-g7p Жыл бұрын
一日中癒してくれるとか天使だ...
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
邪魔。忙しい時にぶつかるかもしれない
@faikmad9169
@faikmad9169 Жыл бұрын
@@kgcotton326当事者にならない貴方には一切関係ない話では?
@貧乏セレブ
@貧乏セレブ Жыл бұрын
​@@faikmad9169 ねーおっしゃる通りよねー こういう事言う人のほうが この会社にとっては邪魔な 存在よねー
@popo-kx5ru
@popo-kx5ru Жыл бұрын
@@kgcotton326 お前一日中部屋にいるじゃん
@エツ子マル
@エツ子マル Жыл бұрын
@@kgcotton326 嫌いな人はそもそもそうゆう会社に入らないのだから関係なくて草 愛犬同好会の中にわざわざ犬嫌いって言いにいくようなもん笑
@災害活動用ホイールローダー
@災害活動用ホイールローダー Жыл бұрын
ペットフードを人が普通に試食してるシーンが衝撃。 それくらい素材に自信があるんだろうし、良いスパイラルに乗ってる会社だなって思う。
@youtube-moomin
@youtube-moomin Жыл бұрын
働きたいなー
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 Жыл бұрын
災害時の備蓄になるね、というかコンビニ依存の僕より健康に配慮されてるお犬さまww
@風船中で大爆発
@風船中で大爆発 Жыл бұрын
とうとう家畜さえも社畜にし始めたか…
@cocorococoron
@cocorococoron Жыл бұрын
お高いけど、ヒューマングレードのペットフードありますよ😊
@sora5942
@sora5942 Жыл бұрын
逆に自分が口に出来ないようなものを愛するペットに与える訳にはいかないので…
@松本-j5e
@松本-j5e Жыл бұрын
前々からわんこと一緒に仕事場行けたなら、、と考えてたらことあるけど、本当にあるなんて素敵すぎる‼︎仕事も頑張ろう‼︎って気がでてくるし、癒しにもなるしいいことばかりじゃないですかぁ!
@yuma-ch
@yuma-ch Жыл бұрын
3:53 一緒にいる人の顔や様子を気にする姿がかわいい、かしこい
@-_Mugusoba_-7
@-_Mugusoba_-7 Жыл бұрын
ストレス値下がるし、職場の雰囲気も良くなりそう めっちゃいいな、、、
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
いやいや、急用ができた時ぶつかりそうになる。邪魔
@skywingPS5
@skywingPS5 Жыл бұрын
@@kgcotton326 急用出来ても会社内で走った所でかわんねーよwやってる感(笑)急いでる感(笑)の演出は出来るけど^^:
@anatanotomodati-z4e
@anatanotomodati-z4e Жыл бұрын
まずペットがいることで後輩、上司ともに初めの一言が「今日もワンちゃん可愛いね」とどう思われるか考えざにすむ素敵なワンフレーズが言えますしね。
@aorntnsi
@aorntnsi Жыл бұрын
​@@anatanotomodati-z4eハハ…
@宝羅
@宝羅 Жыл бұрын
社員同士でも会話が増えそうだし、何より可愛いに囲まれた職場とか羨ましすぎる…!
@ぴょんす-n2i
@ぴょんす-n2i Жыл бұрын
わんちゃん同士が、出勤した時に寄って行っていてとても平和空間🕊癒されるぅ
@ぅらこ
@ぅらこ Жыл бұрын
理想の働き場所。 通勤するときの服装から自由さが分かる。 うらやましい!
@2yoc44bass
@2yoc44bass Жыл бұрын
事務所貸ししてる大家さんの理解度にアッパレ
@kiitake117
@kiitake117 Жыл бұрын
これが珍しいことじゃなくなるくらいに多くの会社が始めてほしいです!
@プーミカタ
@プーミカタ Жыл бұрын
これはいい会社だわ、優秀な人が集まる
@kaira128178
@kaira128178 Жыл бұрын
えぇ…すごい… 喧嘩とかしないのかな? これだけ色んな子がいると、避妊去勢は必須だろうけど、喧嘩しないようにしつけが完了しているって言うのがすごい!
@飴鷺
@飴鷺 Жыл бұрын
ぽこちゃんが騒いでるときスタジオで「1歳かぁ〜😊」「1歳ねぇ〜😊」と微笑ましく見守ってるの素敵
@mikiono1126
@mikiono1126 Жыл бұрын
羨ましい。仕事も集中してできるだろうし、ストレスは減るだろうし、転職希望者増加って、優秀な人材が多いんだろうなあ。
@銭湯-p1n
@銭湯-p1n Жыл бұрын
配達先のワンちゃんニャンちゃんが唯一の癒し
@納豆納豆-x8b
@納豆納豆-x8b Жыл бұрын
ペットの事まで考えてくれるということは社員の事も考えてくれていると思うね 転職って入ると人間関係ガチャがあるのが当たり前だけど、この会社はリスクが低いと判断できそう
@とっとこおなつマン
@とっとこおなつマン Жыл бұрын
ワンコにとっては飼い主が唯一の存在だし嬉しいだろうな〜🥹
@klesskurt880
@klesskurt880 Жыл бұрын
こういう心の余裕を感じさせるあり方、素敵🎉
@01rururu
@01rururu Жыл бұрын
わんこを通じて社員同士もコミュニケーションを取りやすい環境になっていますね。 ワンチャンだけではなく猫ちゃんやウサギちゃんもいるのにはびっくりしましたが、とっても素敵な職場だなと思います。
@uuuueeeeeeen
@uuuueeeeeeen Жыл бұрын
まあ家で9時間もお留守番してるより全然ストレス堪らなそうでイッヌにとっては嬉しいよねー
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
急ぎの用事の時は邪魔。ぶつかりそうになる
@uuuueeeeeeen
@uuuueeeeeeen Жыл бұрын
@@kgcotton326 聞いてない^^
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
@@uuuueeeeeeen おまえは聞いてるから反応したんだろ。てめぇ舐めてんの?
@じいや_DE3
@じいや_DE3 Жыл бұрын
​@@uuuueeeeeeen見事な一刀両断で👏
@kgcotton326
@kgcotton326 Жыл бұрын
@@じいや_DE3 してねーよ
@むめいちゃん-s7z
@むめいちゃん-s7z Жыл бұрын
小型犬に限定してなくて、中型犬もいるところが更にいいなって思った
@kanda701
@kanda701 Жыл бұрын
USのAmazonみたいな会社が日本にもあるんですね。 単純にうらやましいです。 ここのペットフードを愛犬にあげたくなりました。
@優鬼-f1f
@優鬼-f1f Жыл бұрын
人が味見して作ってるから安心だよね!
@mimi_tokyo
@mimi_tokyo Жыл бұрын
素晴らしい!一人暮らしでペットを飼っている人は特に働きたい会社でしょうね。 ムダ吠えやマーキングをしないように躾けも大丈夫ですね。 ペットフードは人間も食べられるクオリティなのですね、良い会社です!ぜひうちの🐶にフードを購入したいと思います。
@doradoradorakichi
@doradoradorakichi Жыл бұрын
とても愛のある会社ですね。応援します。
@bellamycharlotte6258
@bellamycharlotte6258 Жыл бұрын
ロンドンの友達の会社は犬が社員で癒し担当の役職で働いてます!仕事中もスナックとか食べ放題でコーヒーやお酒まで用意されてます。日本って全体的に厳しいですね。 ちなみにイギリスでは犬はほとんどの所に行けるので良いです、地下鉄にも、どのお店にも、セレブの集うようなパーティーにも連れて行って大丈夫です!
@fantasticcorea1712
@fantasticcorea1712 Жыл бұрын
柴犬はやっぱり群を抜いて可愛い
@rei119
@rei119 Жыл бұрын
可愛いが渋滞する幸せな会社、ワンちゃんたちも愛情たっぷり寂しくないし、お行儀もいいから若いワンちゃんも犬同士のマナーも培えるしパパさんママさんが相手をできなくても遊べるし、ワンちゃんも立派に仕事をしている。とても素晴らしい企業だと思います。ペットっていう言葉は命として軽んじられやすいニュアンスがあるけど、一生そばにいてくれる子供で成長が止まる血縁のない扶養家族なので、人生の伴侶という認識がしやすい伴侶動物という言葉が社会に浸透してほしい。
@EzequielTovar-k5l
@EzequielTovar-k5l Жыл бұрын
アメリカの大半の会社ではオフィスで犬を飼ってるらしいし、ストレス緩和や仕事の能率上昇などの研究結果も出ている。日本ももっと取り入れてほしい
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
動物アレルギーの社員もいます。やるなら、一定のルールが必要でしょうね。
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar Жыл бұрын
「アメリカの大半の会社では」 流石にこれは盛りすぎ。ピットブルとか傍にいて仕事なんて出来る?犬アレルギーの人だって普通にいるのだし。
@Asuka3690
@Asuka3690 Жыл бұрын
アレルギーの人からしたら地獄だな
@I-am-not-human-being
@I-am-not-human-being Жыл бұрын
@@ayumi0avatarなんで急にピットブル?
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar Жыл бұрын
@@I-am-not-human-being 凶暴な犬の例として出しただけ。ロットワイラーでも、土佐闘犬でも置き換えてもらっても構いません。
@gmg4816
@gmg4816 Жыл бұрын
会社が認めてるんなら良いんじゃない? 倍率増えて秩序が保たれれば成功だね
@vymusu1168
@vymusu1168 Жыл бұрын
核家族化や非婚化が進んだ現代では出勤時にお留守番させることが懸念だったりするものねぇ 仕事中も一緒に居られるのは独身ペット飼いな人は本当に魅力的だと思う
@guig3789
@guig3789 Жыл бұрын
こんな事思いついたな。凄すぎる素敵
@ワイルドスピード宮本圭太ですよ
@ワイルドスピード宮本圭太ですよ Жыл бұрын
これいいよね 取引先がきてもわんちゃんがいるとなんかほっこりするし契約しようってなると思う
@manju120en
@manju120en Жыл бұрын
自分たちのペットに食べさせるものを作ってるってのもモチベーションアップに繋がりそうですね ペット自身も他のペットと触れ合えることで社交性が身についたりストレス減の効果もありそう
@oni33133
@oni33133 Жыл бұрын
子供同伴出来る会社よりずっと良い。私はペット同伴出来る会社の方が良い。邪魔にならないし迷惑にもならないし 吠える問題はあるけど、躾さえちゃんと出来てたら無駄吠えはしないし 癒やされる!!
@youtube-moomin
@youtube-moomin Жыл бұрын
そんな会社あるんですか😂地獄 自分の子供ならまだしも
@oni33133
@oni33133 Жыл бұрын
@@youtube-moomin たぶん少ないと思います。でも極僅か的にそういう会社もあるみたいです。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
子供<ペットか… そりゃ少子化になるわ(・・;
@oni33133
@oni33133 Жыл бұрын
@@hidetravel5934 私は子供が嫌いだからですけどね。他の人はどうかは知らないです
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
@@oni33133 それは、幼少期の体験(親からの否定的言動)からですか?ご自身にも子供時代があったわけですよね?
@みたりんご
@みたりんご Жыл бұрын
災害で帰宅困難になるのが怖いしありがたいことしかない
@pekopeko0608
@pekopeko0608 Жыл бұрын
こーゆー職場どんどん増やして欲しいですね☺️❤
@むむむ-7m346
@むむむ-7m346 Ай бұрын
リポーターさん、わんちゃん見た瞬間「アレッ アレエ~☺️☺️」ってデレデレなってるしちゃんと手の匂い嗅がせて怖がらせないようにしてるの、犬好きなんだな
@ちゅんれある
@ちゅんれある Жыл бұрын
めっちゃ羨ましいじゃん!って思ったけどよくよく考えたら自分フルリモート勤務で家で戯れ放題だったわ
@btoom8874
@btoom8874 Жыл бұрын
よかったな( ᷇ ꆚ ᷆ )
@PCの前でチー牛とコメントするチー牛
@PCの前でチー牛とコメントするチー牛 Жыл бұрын
俺もリモートしてぇぇぇ
@user-tk9ku4sm9s
@user-tk9ku4sm9s Жыл бұрын
@@macbook3333涙拭けよ
@ブンブーン-v5w
@ブンブーン-v5w Жыл бұрын
@@macbook3333それはリモートじゃなくて会社住まいやな
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ Жыл бұрын
なるほど〜最後のコメント凄く重要📝はいはい〜今のところテストに出ます〜♫ 動物は日本の法律上、物。殺したら器物損壊にしか当たらない。故に法律を変えなければならない重要な足掛かりとして会社を運営している素晴らしい👍
@kyoto758
@kyoto758 Жыл бұрын
ペットと働ける会社が増えてほしい🐶保護権保護猫等も受け入れてくれると嬉しい🐶
@なったわ
@なったわ Жыл бұрын
なんでもそうだけどペット様居るとエアコンとかつけっぱなしにしないと熱中症とうに動物もなりやすいしこういう会社ならその心配等もなくなるし心のケアにもなりそうですよね
@ケイ-c5c
@ケイ-c5c Жыл бұрын
それはわかる。 私も心配でエアコンつけっぱなし+見守りカメラの設置までしてる
@なったわ
@なったわ Жыл бұрын
@@ケイ-c5c 実家もまんま一緒ですw やっぱ心配ですよね。自分の見えてないところで嘔吐とか尿血とか倒れてたりとか💦生き物と一緒に生きるって幸せなことの反面大変な面もありますよね
@aki4428
@aki4428 Жыл бұрын
まあ、ペット関係の会社なら社員の飼い犬飼い猫が居ても不思議ではないですね。 内は猫なんで、自分もキャットフードは食べて味見します。そうすると猫がどんな味が好みか少しずつ分かって来ます。
@バナナまん-b9t
@バナナまん-b9t Жыл бұрын
会社で管理しないといけないなら仕事が増えるだけで効率落ちそうと思ったけどそれぞれ個人で買ってる犬を連れてきて個人管理出し、ペットショップの試食もできるなら普段から見ている細かい変化もわかるしメリットばかりですごいいい。犬事情の休暇も融通効きそう
@mochichi_00822
@mochichi_00822 Жыл бұрын
バイオフィリアさん職場環境めっちゃいいのはもちろん、ここが出してるわんちゃん用のココグルメ、にゃんこ用のミャオグルメもめちゃくちゃいいご飯なのでペットオーナーさんは1度でもいいから試して欲しい。うちのにゃんこわんこもがっついて食べてます🥰 基本ネット購入だけど、近くにイオンのペテモあるならそこで売ってる可能性もある🙌
@Clarithromycin200mg
@Clarithromycin200mg Жыл бұрын
素直に羨ましいです。
@dekxzamagunam252
@dekxzamagunam252 Жыл бұрын
これは動物好きにとっては凄く良い!人も動物もストレス減りそう!
@物事の本質を見抜く
@物事の本質を見抜く Жыл бұрын
01:57 犬間関係がめっちゃ良さそう
@BoysGoneWild
@BoysGoneWild Жыл бұрын
ペット同伴可の仕事は前から就きたいと思っていたけど、前職がそうだった。 コロナのせいで始めは在宅勤務だったけど、落ち着いてきてから週一回出勤するようになり、うちの子(柴♀)を連れて行ってた。 オフィス内でもリード無しはNGで、自由にはさせられなかったけど、うちの子自身もずっと傍にいたがるタイプなんで、家で留守番よりも良かったと思う。
@Mg2SiO4-Fe2SiO4
@Mg2SiO4-Fe2SiO4 Жыл бұрын
猫は慣れない場所が苦手だから最初は難しいかもしれないけど、一緒に働けるなら本当に嬉しい! お留守番してもらってるの心配だし何より片時も離れたくないし… 忌引があるのも素晴らしいね!てか無くても結局は休むことになるよね…家族が亡くなったのに仕事になんか行けないもんね…
@tontiki8027
@tontiki8027 Жыл бұрын
ぽこちゃんを見た瞬間のアナウンサーの話し方が犬を飼ってる人のソレだ😂いぬねこ相手だと話し方がよちよち言葉になるよね
@asyosei
@asyosei Жыл бұрын
私はペットを飼ってないけど、 家庭でのストレスを職場でぶつける人がいなさそうで、いいなと思いました
@tokiyotomare-omaehautukusii
@tokiyotomare-omaehautukusii Жыл бұрын
事務所にワンチャンとか居てくれたら 癒されて仕事も頑張れるのに
@qkn8876
@qkn8876 Жыл бұрын
ちゃんと躾ができている人じゃないときついと思うから ただの飼い主ってわけじゃなく、ビジネスマンとしても飼い主としても一流になれるんじゃね
@xlajee
@xlajee Жыл бұрын
柴犬は世界を救う
@ミストレックスアトリーム人さ
@ミストレックスアトリーム人さ Жыл бұрын
有能な人は仕事も職場も選べていいなぁ…
@風船中で大爆発
@風船中で大爆発 Жыл бұрын
@aa6292 段々ペットさえも社会人側に染まってくるんかな
@aa35544
@aa35544 Жыл бұрын
会社の犬
@nokottidayo
@nokottidayo Жыл бұрын
努力して有能になれよ
@しろ-u1w2m
@しろ-u1w2m Жыл бұрын
人間もドッグフード食えるホワイトな職場🤗
@椋-s8r
@椋-s8r Жыл бұрын
いい会社だわ、優秀な人が集まる
@みちる海王-w6b
@みちる海王-w6b Жыл бұрын
めっちゃいい〜 いいなー、こんな会社で働きたい‥‥
@のん-z8n
@のん-z8n Жыл бұрын
ペットフード を人間が試食するって話はよく聞く。 食べてみないと味が、 どうなのか当然 分からないから。
@imputaro
@imputaro Жыл бұрын
自分の子に試食させるなら変な成分入れないだろうし信頼できる会社だなぁ
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head Жыл бұрын
動物であればディスられる心配が少ない。日本においてこのメリットは大きい。
@omuraisu_ha_umai
@omuraisu_ha_umai Ай бұрын
人間だらけの空間なんて基本ストレスしか無いから、犬だらけの空間とか本当に羨ましい。転職希望者続出も頷けます。
@沢蟹-w4v
@沢蟹-w4v Жыл бұрын
良いなぁ!これならずっと職場に入られる! なんなら泊まってもいいぐらい❗ こういう職場増えてほしい
@shake8448
@shake8448 Жыл бұрын
ここに転職したい(笑)仕事中おいぬ様と同じ空間だなんて天国だわぁ…
@yukik9623
@yukik9623 Жыл бұрын
イギリスですが私の会社もドッグフレンドリーなので基本リモートですが会社に連れて行く時もあります。留守番八時間とかまず犬にはきついと思いますし、連れて行ってリラックスできるならいいと思います。でもミーティングや仕事が忙しい時は、なかなか集中できないのも問題です。DOG DAYの時は犬が10匹くらいいて、オフィスがカオスでした。こちらでは基本パブ、カフェは犬オッケなので外に行き慣れているけれど、会社はまだ半々です。日本もそうなることを願ってます。
@Im00234
@Im00234 Жыл бұрын
シロちゃん心何しか胸張って社員になりきってるw
@はる巻きTaberu
@はる巻きTaberu Жыл бұрын
普通にええなこれ これだったら癒されるから会社行きたいってなるかもしれないw
@tanpooon
@tanpooon Жыл бұрын
シロップ開発部長の圧倒的貫禄😂
@黒猫のくろちゃん
@黒猫のくろちゃん Жыл бұрын
めちゃくちゃいい会社じゃん(*^^*) 大切な家族(ペット)と一緒に出勤は、羨ましい~😂
@warukyu
@warukyu Жыл бұрын
8時半に家出るのが羨ましい
@そこのけそこのけお馬は通らない
@そこのけそこのけお馬は通らない Жыл бұрын
働き易い、給料が高い、働き甲斐がある、この三つのどれかが突出してたら人気だよね よく人手不足って言うけど、この三つが無いから人手不足なだけ。失業率が高いのに労働者が行きたがらないのはメリットが足りないから。三つの内全部を満たす事は不可能だけど、どれか一つなら何処でもできる
@ShuShu-Land
@ShuShu-Land Жыл бұрын
素敵な会社🐶❤
@ああああ-s4p
@ああああ-s4p Жыл бұрын
一人暮らししたくてもわんこに長時間留守番なんてさせられないから、連れて行きたい。
@ちぃたま-k4j
@ちぃたま-k4j Жыл бұрын
中目黒だね。顧客がペットなら、理にかなってるよなー。
@戸谷浩史
@戸谷浩史 Жыл бұрын
ペットを連れていけない会社が圧倒的なので、そのぶん人気があることは当然といえる(私も入りたくなった)。ただし、犬の寿命は 15 年くらいといわれており(犬種による)、老犬になると体調に配慮して、動かすことがむずかしくなるため、体調の急変などがあったら介護したくても、逆に連れてゆけなくなるという矛盾( 4:47 「お留守番がないから」)のような、もどかしさが生じる危険は考えうる。ちなみに、最後のほうに紹介があったとおり、動物は法令では器物扱いなので、一人乗りである原付にも乗せることができる(キャリー・スリング等)。
@dasiyoyosida8700
@dasiyoyosida8700 Жыл бұрын
( )と「 」内、マーク◯パンサー
@田太-m7y
@田太-m7y Жыл бұрын
自分の犬に食べさせて自分でも試食するとは凄いな ここから買いたいって人が続出するたろうな
@rati4739
@rati4739 Жыл бұрын
めっちゃいい!! 転職とかめんどくさいから考えないタイプだったけどこう言うのはいいな!!!って思ったけど看護師でしたwくそ、、、。
@wamutarou7
@wamutarou7 Жыл бұрын
人間がフードを一緒に食べてチェックしてるのいいね。 欧米では当たり前だけど基本的に犬に与えるご飯もヒューマングレードじゃないと。
@ヴェステルイェートランド公爵
@ヴェステルイェートランド公爵 Жыл бұрын
いいなぁ〜うらやますい〜
@y_yamada_s
@y_yamada_s Жыл бұрын
こんな会社があるなんて!!感動しました!!
@Matsuri-Miyu
@Matsuri-Miyu Жыл бұрын
ココグルメの会社だ!ペットと一緒に働けるのは安心だし癒しだし、福岡にもこんな会社出来ないかなw
@ys_0205
@ys_0205 Жыл бұрын
会社に行くのが苦じゃなくなりそう…いいな…
@jmdahkDgkmj
@jmdahkDgkmj Жыл бұрын
大切な自分のペットたちが試食をしているなら安全性にも安心できそう(^ω^U)
@竹本サヤカ
@竹本サヤカ Жыл бұрын
・仕事のストレス軽減 ・社内の雰囲気が良くなる ・他社員とのコミュニケーション いいことしかないやん
@sklaboratorychurch
@sklaboratorychurch Жыл бұрын
流石に、開発部長の犬はどことなく貫禄あるなぁ😊😊
@oto2476
@oto2476 Ай бұрын
わんちゃんがわんちゃん出迎えるの可愛い
@ccx6676
@ccx6676 Жыл бұрын
1番かわいいのは、わんちゃんたちを見て癒されていた榎並アナあなただよ
@dasiyoyosida8700
@dasiyoyosida8700 Жыл бұрын
┌(┌^o^)┐ホモォ…
@サト子-u1j8w
@サト子-u1j8w Жыл бұрын
犬同士も合う合わないあるだろうけど、熱烈歓迎ぶり、仲良さそう
@もんちっち-j9i
@もんちっち-j9i Ай бұрын
人にとっても犬にとっても最高な職場😊
@yuri-wz5mm
@yuri-wz5mm Жыл бұрын
いっぱい犬でてきて和んだ
【特集】密着! 頼れるパートナー盲導犬の実力
10:10
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 598 М.
外国人旅行者が絶賛!日本のクリニック【しらべてみたら】
23:32
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,2 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
中国で突然...「24時間監視」 拘束された日本人に聞いた【直アタリ】
10:11
【歳をとるほど愛おしい】最期まで看てあげたい…年中無休の「老犬ホーム」
10:36
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 583 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН