【鉄道模型 / Nゲージ】マイクロエースについて考える!マイクロエースさん いつも ありがとう!

  Рет қаралды 15,082

ぽこ鉄

ぽこ鉄

Күн бұрын

Пікірлер: 68
@660-d1p
@660-d1p Жыл бұрын
マイクロエース、TOMIXみたいにアーノルドカプラーを切断せずに取り外しができるから好き。
@nc9407
@nc9407 Жыл бұрын
他が出さない製品を出すのが魅力。カトー・トミックスで発売されればそっち買う。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
最近だと、伊豆急3000形がTOMIXと競作になってますね。それでも、マイクロ製を買った。という人もいるみたいです。また、カトーさんやトミックス さんだけではなく、グリーンマックスさんや、ポポンデッタさんとも競作になることがありますよね。
@Omoide_hozon_Railway
@Omoide_hozon_Railway Жыл бұрын
私鉄の通勤型を細かく製品化するなどマニアの痒い所に手が届くメーカではありますが、高くて壊れやすいという傾向はどうしても付きまといますね。造形は素晴らしいと思います。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。痒いところに手が届く。まさにその通りだと感じます。壊れてしまいやすい 価格が高いという印象もありますね。一回、壊れてしまったときは、ショックでした。修理で直してくれましたが。
@アルゴリズム腎臓兵士
@アルゴリズム腎臓兵士 Жыл бұрын
マイクロエースさんはラビューもさくらライナーをみて、完全に変わったなという印象です。しっかり値段に反映させたクオリティーで提供してくれるので大好きです
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます!さくらライナーもラビューもクオリティの高さに驚きました!最近は、高くてもいいからクオリティを求めるユーザーも増えてるように感じます。
@魔改造人間
@魔改造人間 Жыл бұрын
今のマイクロエース製品は、K社、T車に引けを取らないほどにレベルアップしましたね。初期は酷いものばかりでした。401、421系なんて前面がほぼ切り妻だったし かなりの頻度で多くのマニアックな車種選定の新製品を出し、生産数も少なかったとみえ、予約をしないとほぼ買えませんでした。しかし、どんなひどいものが出来上がってくるのか分からないものを実物見ないで予約して買わなきゃいけない状況でした。 それと、リサーチ不足でエラー製品が多く、冷房搭載前のスロ54に台車換装後のTR23を履かせた迷車が登場。しかもこの頃、TR23台車は部品がなかったためわざわざ新調。本来のTR47は他形式用に製作済み。 200系リニューアル車でも1000番台なのか1500番台なのかよくわからん製品になってしまったし、大糸線旧型国電もプロトタイプと車番があってなかったり。 特に、冷房化による重量増を抑えるため乗りごごちのいいTR47を捨ててTR23に振り替えたのはわりと有名な話で、誰も気づかないまま発売にいたってしまったのはお粗末。 でも、現在は造形のレベルが上がり、実物見なくても安心して予約できるようになりました。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私もエラー品を購入したことがあります。マイクロエースさんから発売された京成3100形のステッカーでエラーがあったとき、発売からすぐに対応があった気がします。早期対応してくれることは嬉しいなと感じました。
@YUKARI_BNR32
@YUKARI_BNR32 Жыл бұрын
私もマイクロエース製品は結構好きです。 同じ車両でTOMIX、KATOが製品化しているとどうしてもそっちを買ってしまうことが多いですが、マイクロエースじゃないと手に入らない車両がいっぱいあるので私の家にもいっぱいマイクロエースの車両があります。 ものすごく、共感のできる動画でした!
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。やはり、私鉄や、国鉄気動車、検測車などは、マイクロエースの強いエリアだと感じました。近年は、TOMIXやKATOといったメーカーで同じ製品が出ても、「マイクロエース の方を買おうかな」という声も見受けられます。私鉄の同路線で多数形式を発売してくれるのは、グリーンマックスやマイクロエース製品の方が多いように感じます。
@hagityna9719
@hagityna9719 Жыл бұрын
20年くらい前はともかく、ここ数年は馬鹿にしたものではない。あとは値段をもう少し下げてくれたら言う事ないのだが…
@青田清一
@青田清一 Жыл бұрын
確かにマイクロエースは高い!カトーやトミックスのような大手メーカーと比べたら生産台数がケタ違いで少ないのでコストの面では価格を上げなければならないからです 又販売修了品だと再生産は殆どない!
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。TOMIXさんやKATOさんと比較すると、お値段は少し張りますね〜。頑張ってバイトして毎回、買ってます。
@江畑成正
@江畑成正 Жыл бұрын
マイクロエースの製品は、カトーと同じく、車体番号が印刷済みで行き先シール付いているから良いです、トミックスだと転写シートを貼付するのが大変ですから。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます!転写シートは車番を選択できるというメリットがあると思います。例えば、同じ形式を集めたい人にとっては嬉しいことかもしれません!ですが、マイクロエースさんは、同じ形式でも、違う編成を出してくれることもありますね!
@locale233joban2
@locale233joban2 4 ай бұрын
つい先日中古で購入したDD50のダイキャスト崩壊で無償修理に出したところ約3週間程で帰ってきました。 ダメ元で予備のダイキャストを付けてほしいとお願いしたところ予備で一つ有償で付けてくれました。 ネットに他にも修理がある物があれば送料が軽減するとあったので他の車両も修理に出しましたが電話にて在庫があるので修理出来ますとのことで有償にて修理して頂きました
@yoshi7927
@yoshi7927 Жыл бұрын
マイクロエースは壊れたら修理対応というのが。。。 パンタとか屋根上機器とか、壊れやすい&失くしやすいパーツはAssyで出してくれたら良いんですが・・・。😣
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。パーツの分売をして欲しい方も多そうですよね。パンタグラフなども、パーツだけ販売にしてしまえば、コストがかかりすぎてしまうのかもしれませんね。
@TOKI_445
@TOKI_445 7 ай бұрын
マイクロはすごいマニアックな車両を製品化するから面白い。「え?それ模型化する?」みたいなとこをついてくる。あと、事業用車両も多いから嬉しい。
@isa-jj2em
@isa-jj2em Жыл бұрын
鉄道模型大手4社で、一番修理対応は早いです しかも、古い車両の面倒見も中々で 室内の表現と塗装は、ちょっと凄いですよ👍 まぁ、整備性は「たまに傷」ですが 高さはしょうがないですかね?🤔 ではでは👋
@トレインスタジアム
@トレインスタジアム Жыл бұрын
マイクロエースの製品は室内の表現が素晴らしいと思います。 室内灯を組み込むと座席が塗装してありとても映えます。 ただ交換パーツが販売されてないので、取り扱いはシビアになりますよね。 次回動画も楽しみにしております。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。製品にもよるかもしれませんが、修理に依頼するとボディを1両分交換してくれたことがありました。「自分で出来るわ!」という声もあるかもしれませんが、修理対応も良いものだなと感じました。室内の表現素晴らしいのはかなり共感できます。マイクロエース 車両に室内灯を入れようと考えてます。次回の動画も楽しみにしてください!
@wai4758
@wai4758 9 ай бұрын
だいぶ前ですが、マイクロエースの製品の修理の件で電話対応態度の悪さでそれ以降マイクロエースはネガティブなイメージしかなく買っていませんでしたが、今は改善されたみたいですね!
@yumeaka
@yumeaka Жыл бұрын
初見です。 マイクロエースはネタ勝負のイメージが強いですが、クオリティーが高くなった印象を受けます。 世代の問題があると思いますが、私は未だにアニメ系プラモのイメージがかなり強いです😅
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。マイクロエース さん面白い製品 多いですよね。僕は、その世代ではないのですが、プラモデルについて着目してみても面白いかもしれませんね。😊
@大宮罵声大会
@大宮罵声大会 7 ай бұрын
モヤ700を買いました。ほんと良くできています。屋根が光るのもまたすごい
@くるみまる-f8w
@くるみまる-f8w Жыл бұрын
40年前に鉄道模型してたけど、未だに頑張っているんやね。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
昔の鉄道模型製品は写真だけしかみたことがありませんが、かなりクオリティが上がってる印象を受けます!
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
ありい
@スズキ-x7n
@スズキ-x7n 5 ай бұрын
値段が高いのは仕方ないですね。他社では製品化してない車両をたくさん送り出しているので、それは感謝です。 個人的には、部品を分売してほしいというのが正直なところです。部品が売ってないから、何か壊れたら修理に出すしかないんですよね。
@弌さん35P
@弌さん35P 5 ай бұрын
私の印象は ヤフオクなどでマイクロエースの旧製品などを買いますがガレージキット感覚で調整したり車高を下げるなど 分解整備も構造を理解すると海外製のNゲージも治せるようになるので 本当にマイクロエースは値段相応で尚且つ 海外製の車両の整備も参考になる 良いメーカーだと思いますね、
@なすの-x9s
@なすの-x9s Жыл бұрын
まぁ、マイクロエースさんは、昔通っていた鉄道模型店の店長さん(故人)曰く、近々潰れると言っていたんですよね…😅。もっとも、それから十年以上安泰なんだから、多分大丈夫でしょうね。まぁ、マニアックさが、マイクロエースさんの売りなんですが…。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。何度か、そういった話を聞いたことがありましたが、ずっと続いてますね。 鉄道模型を買う人が増えたのかな?
@大嶋明弘-g8k
@大嶋明弘-g8k 9 ай бұрын
しなのマイクロ時代に経験済み
@はつかり9号
@はつかり9号 Жыл бұрын
出来や走行性能は昔に比べ良くなって向上しているかと思います。この間買った近鉄26000系も良かったです。 値段もGMやトミックスHGとマイクロに負けずに高いのが増えているので特別高い感はないです。まあ安くはないですけどね。 但し、はやての風(最初で出た3両セットのほう)は、動力車のダイカストが膨張、破壊して完全に駄目になったときはマイクロに一時期不信感をいだきました。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
他の模型メーカーと十分に戦えるクオリティに感じます。最近は、模型メーカー全体で高騰が進んでるようにも感じます。バイトたくさんしないと…と毎回、思います。
@ロンメル-q2s
@ロンメル-q2s 10 ай бұрын
私鉄はKATOやTOMIXよりマイクロエースやグリーンマックスのほうが多いから私鉄好きはそっち選ぶかな
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Жыл бұрын
標準軌の車両、結構充実していますよね🎵 京成3200形や3300形は、リニューアルして前面のライト周り等を何とかして欲しいです
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます!京成が好きなので、たくさん製品化してくれてうれしいです!3300形は京成で1番好きな編成なので、リニューアルしたらまた買っちゃうかも!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Ай бұрын
​​@@pocorailways様 3300形はライト周りをリニューアルした製品が出ましたね 新3200形も製品化して欲しいです
@tape3050accessexpres
@tape3050accessexpres Жыл бұрын
自分も四直の車両を沢山集めています👌マイクロさん…最近また値上げしましたね💦💦流石に手が出なくなってきています💦でも自分にとっては好きな車両を出してくれるので…あとはもう少し値段を抑えていただけるといいのですが…💦これからもマイペースで集めていきたいと思っています🤗
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
自分は、欲しい車両が出たら、欲しさレベルで決めてます。例えば、製品化発表される前から、「発売されたらいいのにな…」と思っていた製品を優先的に購入したりしています。また、バイトしまくってます笑
@3s-gte322
@3s-gte322 Жыл бұрын
私鉄=マイクロなんで選択の余地がないのが強みだ、いきなり走り出すラピッドスタートのモーターはヤメて欲しい、今は違うのかな?10年くらいいじってないから
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。どの程度かは分かりませんが、モーターは前に比べて改善はされたと聞きます。鉄道模型の車両は基本的に競合にはなりづらいですよね…
@3s-gte322
@3s-gte322 Жыл бұрын
@@pocorailways トミックスのレールを使ってますが、マイクロは車輪の幅が微妙に狭いのでポイント脱線がおこりやすいです、パンタも壊れやすい、そろそろトミックスと共通パーツにしてほしいです。
@レッドアローy
@レッドアローy Жыл бұрын
ラビューは地元なのですぐに買いましたが、薄くなってもあまり変わってないかな。値段は高いけど昔に比べればかなり神化してると思います。修理も1ヶ月あれば戻ってきますし。逆にトミックスが混雑や何らかの理由で2ヶ月以上戻らない事例もあります、
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ラビューご購入されたのですね。修理対応は早くなったという意見はよく見受けられます。
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Жыл бұрын
KATOやTOMIXはJRの車両や私鉄特急を多く作っています。マイクロエースは昭和の新幹線や私鉄の一般型を作ってくれますね。破損し易い屋根上機器や動力台車は部品だけ売って欲しいです。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます!部品のみの販売は、結構求められていますよね。大量生産が難しいのかもしれないですね。部品販売に関してはキットが売りなGMさんの方が強みかもしれないですね!
@電光刑事-u4c
@電光刑事-u4c Жыл бұрын
マイクリエースは重宝していますな 中古品は安いしバリエーションが豊富だし、カプラーなど細かい部品は他のメーカーとの互換性がありますし 初期は壊れやすいという話題もありますが、最近はそうでもなくなってきているのがいい感じですな
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
マイクロエースのイメージはだいぶ良くなったように感じます。欲しい車両がそもそも製品化されないこともあるので、マニアックな車両を製品化してくれて嬉しいです。
@houraikosince1986
@houraikosince1986 Жыл бұрын
今は頑張ってるとは思いますが、私のような世代には参入当初の「迷作」(図面をまったく見ずに写真だけから作ったのかと疑うような北海道シリーズ=「はまなす」や51形など)を連打していた時代の印象が強く、どうしてもその印象がぬぐえません。 近年の製品にはもう「迷作」は出て来てないと思いますが、それとともに価格が急上昇して、もはや私のような貧乏人には手に入らないものになってしまいました。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。旧製品は、同じ形式の新製品よりも、印象がかなり違うように感じます。確かに価格の違いを見るとびっくりすることがあります。ですが、私は原料の不足などからマイクロエース以外の製品でも鉄道模全体の値段が高騰してるように感じます。また、ユーザーから「価格は少し上がっても良いからクオリティが高いものが欲しい」という声も多いのかもしれません。明確なことはわかりませんが、製品のクオリティ向上はしているのかなと思います。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Ай бұрын
GM製品に幌が付いていないのは、TNにした際に干渉するからです
@koutan_415
@koutan_415 Жыл бұрын
普通の電車系ならマイクロでも全然いいけど蒸気機関車は、ちょっと…
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます。あまり蒸気機関車のイメージはありませんね。発売される機会も少ないイメージです。
@koutan_415
@koutan_415 Жыл бұрын
@@pocorailways 結構マイナーな他のとこがたさないようなものは出すけど腰が高かったりモーターがむき出しだったりちょっと苦手ですヽ( ̄  ̄*)チョイマチ
@houraikosince1986
@houraikosince1986 Жыл бұрын
@@pocorailways さま そうか、もう蒸機のイメージがないのか…。ちょっとびっくりしました。その辺も世代の差なんでしょうね。 アラ還の私なんかには圧倒的に「マイクロエース=蒸機」でした。大手が手を出していなかったマイナー形式や、細かいバリエーション違いまでどんどん模型化して「穴」を完全に埋めてしまったわけですから(しかも発表ピッチが異常に速かった。あそこで鉄道模型界の商品リリースピッチが急激に変わりました。小さな小売店さんは困ったと思います)。 私の手元にも10両を超えるマイクロ製蒸機がいます。半数以上は量販店で「叩き売り」されていたものです。一番安いのは2000円台で入手しました。見かけはおかしかったですが、大手が出してない形式が多かったのと、KATOより全長がスケールに近かった(ほんとに「全長だけ」!ですけどね)事、そして、わりと走りが安定していたので、安ければそれなりに納得出来てました。(ただし、最初の製品だったD51498は動輪の位相が狂っていてまともに走らなかった。「マイクロ製蒸機は、見かけはおかしいが走りはいい」という評価はもうちょっと後の形式の話です) モーターの都合で極端な腰高にデフォルメされたものが多かったですが(中でもC12やC58は伝説ですね)、あんな模型でもとりあえず欠落していた形式を埋めたという理由でそれなりに売れてしまいました。それがハコモノ初期の、おそらく実物は一切リサーチせず、形式図と多少の写真だけを参考に、『園児のお絵描き』みたいなフィーリングでゆるーーーーく設計する思想につながっていったのだと思っています。 その後、KATOの新世代(ファインスケール)蒸機や、Tomixの本気参入で時代は完全に変わりました。もはやあんな珍設計の蒸機の出る幕はないでしょう(それでも時々「改良品」とか出してはいるみたいですが)。小改良ではなく、コアレスモーター使用前提で、いまマイクロ製品の製造を請け負っている優秀な工場に蒸機の根本リニューアルを任せてみたら面白いのじゃないかな、と思ったりはします。今ならたぶんいいものが出来ると思うんだけど… まあ、そうなると1両3万とか4万とかの価格帯になっちゃうのかな? それも嫌だな^^; 長文になりましたが、「蒸機のイメージがない」とおっしゃる世代のかたの参考になるところがあれば、と思って書きました。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
@@houraikosince1986 とても詳しく当時の状況を教えていただきありがとうございます!このコメントだけで1本の動画が作れてしまいそうです💦 他メーカーが出さない製品を当時も出していたのですね。
@葛飾鉄道タイム放送局
@葛飾鉄道タイム放送局 Жыл бұрын
マイクロエースは、東武のイメージがあります。
@pocorailways
@pocorailways Жыл бұрын
コメントありがとうございます東武鉄道の車両もマイクロエースさんは多数製品化してますよね。
@孝一田中-z6r
@孝一田中-z6r Жыл бұрын
マイクロエース団体用客車高過ぎるよ!値段少し下げて欲しいなぁ!
@The113k
@The113k Жыл бұрын
ここ5年ぐらいで値段が急激に上がった。 中国で労使交渉がうまくいってなかったようだ。 値段が上がる前はよく買っていたが、上がってからは全く買わなくなった。
@genmeroyoko
@genmeroyoko Жыл бұрын
3700形製品化して欲しいですw
@孝一田中-z6r
@孝一田中-z6r Жыл бұрын
団体用客車高過ぎる
@孝一田中-z6r
@孝一田中-z6r Жыл бұрын
マイクロエースもう少し値段下げて欲しいなぁ😃
@ヨシダマサカズ-q4s
@ヨシダマサカズ-q4s 8 ай бұрын
もう元気がありません。焼き回しのみ。
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 38 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 30 МЛН
南武線 205系 209系 E233系 【Nゲージ/鉄道模型】
4:17
西武6000系購入してみた!
4:45
MARK NINE
Рет қаралды 394
【Nゲージ】1万円以下で始めようNゲージ
6:51
ざっきーの鉄道模型部屋 (Zacky's Model Train)
Рет қаралды 26 М.
134,【鉄道模型紹介】ピンク帯の地下鉄!マイクロエース製 千日前線 25系
3:38
お芋の鉄道模型ちゃんねる。
Рет қаралды 7 М.
鉄コレ阪急8000系8001編成の加工紹介!
10:00
ほわいとうぃんぐ
Рет қаралды 435
マイクロエース 都営5300形ロングスカート!走行動画!
3:18
たななんチャンネル
Рет қаралды 50
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36