【指導者問題】”恥ずかしい…”もう昔の野球の技術は通用しない!ダルビッシュ有「勉強不足」の指摘を聞いて感じることを語ります!

  Рет қаралды 163,992

高木 豊 Takagi Yutaka

高木 豊 Takagi Yutaka

6 ай бұрын

■ダルビッシュ選手との対談動画👇
• ダルビッシュ有選手とコラボ
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、KZbinを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co.jp/AKR/product...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
/ playful_youtube
【会社ホームページ】
www.playfulinc.co.jp/
高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka.com/
Twitter→ / bentu2433
森藤恵美さんのTwitter
/ emi_morifuji
高木豊のラジオチャンネル
→ / @user-ti7bi2eq2h
高木豊のセカンドチャンネル
→ / @takagiyutakasecond
里崎智也のチャンネル
→ / @satozakichannel1910
片岡篤史のチャンネル
→ / @kataokach
岩本勉のチャンネル
→ / @iwamoto_tsutomuch
森藤恵美のチャンネル
→ / @user-fn6fw1yz2u
#プロ野球ニュース

Пікірлер: 440
@TheOperakun2
@TheOperakun2 6 ай бұрын
こういう話題に触れるたびに、常に知識のアップデートを欠かさない、権藤博さんは凄い方だなと改めて思う。
@kcharn628
@kcharn628 6 ай бұрын
豊さんホント素直で素敵だなぁー。 人として尊敬する。 豊さんがコーチになったら猛勉強して現代の野球にアジャストしていくんだろうなー。
@kirishiba0811
@kirishiba0811 6 ай бұрын
したり顔で「昔の方がレベルが高かった」って語るOBが多い中で、高木さんの冷静な分析と謙虚さは素晴らしいと思います。 ただ、野球が野球である以上は変わらないアプローチがある、というのも説得力がありますよね。 素晴らしい動画でした。 ありがとうございました。
@capersville
@capersville 6 ай бұрын
高木さんの時代が140キロから145キロだとすると広岡氏とか張本氏の時代は130キロとか135キロとかなんですかね
@MREIGHTMAN
@MREIGHTMAN 6 ай бұрын
ダルビッシュが出てる回も全部見させてもらったけど豊さんの姿勢って素晴らしいと思います。 僕もこんな大人になりたい。常に成長し続けたい。
@thailandyoshi8268
@thailandyoshi8268 6 ай бұрын
安打製造機と言われた豊さんが、今のピッチャーは打てないと素直に言えるところが素晴らしい!
@shion0203
@shion0203 6 ай бұрын
慣れれば対応するけどっていうところが自信も感じる
@capersville
@capersville 6 ай бұрын
そこだね。さらに一世代前の張本とかは絶対に言わないからな
@user-wg9wc8zm8g
@user-wg9wc8zm8g 6 ай бұрын
野球界以外にも当てはまるお話だと思いました。豊さんみたいに考え方が柔軟な上司がほしい。
@gogo-wo9vo
@gogo-wo9vo 6 ай бұрын
野球界だけでなくスポーツ界全体にも言える話ですね。 今の時代精神論だけでなく細かいデータ分析や科学も求められますし、今世界で活躍しているアスリート達はそのあたり上手く活用して前に進んでいる印象です。
@user-cz4uu9wd6d
@user-cz4uu9wd6d 6 ай бұрын
分かるかな?って思ってバッセンに打ちに行く豊さんカワイイ
@user-wh7fb4vd3p
@user-wh7fb4vd3p 6 ай бұрын
ダルの素晴らしさは認めつつも・・ダルが言っているんだから全て正しい!と盲目的にはなりたくない
@skazunori271
@skazunori271 6 ай бұрын
佐々木朗希の件とかな。 調子に乗って外野がとやかく言いすぎると反感を買う。 あと、白井球審事件のときも審判の在り方についてのコメントも感覚がずれてるなと思ったね。
@23sangatu81
@23sangatu81 6 ай бұрын
1番日本が遅れてるのは、コミュニケーション。日本では「挨拶」「頷く動作」「大きな声」「仲の良さ」をコミュニケーションと言い、人を判別するツールにも使われる。海外では、具体的な意見を言い合い、相違も含めて理解を深める事を言う。海外は「ハーイ」で済ませ、具体的な意見を言い合い、日本は「挨拶」で人を選別し、意見をぶつけ合う事はしない。
@user-vg4de4ih5l
@user-vg4de4ih5l 6 ай бұрын
こういう動画見ると今の子って「やっぱりコーチよりKZbinrの方が正しい!」って盲目的になっちゃいそうだから、難しいですがどっちが自分に合ってるのかちゃんと見極めていける人になってもらいたいですね
@naruhodone0124
@naruhodone0124 6 ай бұрын
こういうことを平気で言える豊さんにこそコーチしてもらいたいと思う。
@rstarrstar499
@rstarrstar499 6 ай бұрын
毎回思うけど森藤さんがものすごい野球の勉強してるのが見えて感動する.ほんで可愛い🩷
@user-rr5fc2pi9c
@user-rr5fc2pi9c 6 ай бұрын
言ってる事は一理ありますがこういうコメントが増えると現場のコーチの言う事聞かなくなって大変でしょうね。 人によって合う合わないがあるので誰にでも指導できるコーチングというのは難しいですね。 大谷くんのやり方を全員真似してもおそらく無理。自分を理解してその人に合わせた指導が必要でしょうね。
@shinh6735
@shinh6735 6 ай бұрын
ダルビッシュは交流のある日本の選手からコーチのグチなども聞いているのだと思う
@kurtsin2690
@kurtsin2690 6 ай бұрын
スポーツ選手が優れているのは体の感覚。でも今は頭がついてこないとダメだし、理論と体感を一致させてやるのが元選手であるコーチの役割だし、コーチは最新の理論でブラッシュアップしないとってことですよね。
@toritori2598
@toritori2598 6 ай бұрын
昔からの考え方で成功してきた人たちが自身の考えをアップデートしていくのって大変だろうなと思う。その人なりの自信や経験もあるだろうし。もちろん柔軟な人もいるだろうけどね
@1946dragandzajic
@1946dragandzajic 6 ай бұрын
守備でも逆シングルは駄目って私が子供のころにはキツく言われていましたが、今はボールによっては逆シングルの方が良いという考え方もかなり出てきましたね。
@sumiyonn2432
@sumiyonn2432 6 ай бұрын
常に時代に合わせて考え方をアップデートして成長する大事さが分かる素晴らしい動画
@yukkuriairon
@yukkuriairon 6 ай бұрын
去年、日本ハムの金子千尋さんとソフトバンクの倉野信次さんがアメリカへコーチ留学していました。 コーチングを学ぶことは重要だと思います。 中嶋監督もアメリカ留学経験がありますし、吉井監督は筑波大で勉強してますし。
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 6 ай бұрын
昔の教え方を否定するようなことは言わんでも…と思うがな… 確かに言わんとすることは分かるけど、140kmの打ち方が出来んのに、150kmが打てるか…って事も考えうるわけだし。 まぁ、”根性論、精神論”で突っ張るのもどうかとは思うけど、人間一回は限界を経験しておかないと、『人間案外壊れないもんだw』くらいの開き直りが出来ない。 近年だと落合さんが森野やアライバを鍛えたのがそれだと思う。 硬軟合わせて、それぞれの選手に合った教え方、持っていきかたを柔軟に考えられる人が、コーチとして残っていくんじゃないですかねぇ… 野球に限った話じゃないでしょうけど。
@user-je7dm9fl1h
@user-je7dm9fl1h 6 ай бұрын
豊さんは野球に関わる人達へのリスペクトがあるからこういった発言に繋がるんだろうなと感じました。 その姿勢を見習っていきたいと思います。
@ajsun5879
@ajsun5879 6 ай бұрын
豊さん柔軟で鋭い
@user-dm3lh3ri5g
@user-dm3lh3ri5g 6 ай бұрын
政治も同じ事が言えますよね😃昭和の政治は終わってます😲現代にあった政治をしないと日本は無くなります。
@user-iv3jx8dp6t
@user-iv3jx8dp6t 6 ай бұрын
ずっとそういう方と認識して観させて頂いておりましたが、KZbinをやってるからだけではなく、野球が大好きで空くなき探求心⁈探究心を持ち続けながら野球ファンに色んな考えを伝えてくれる豊さんの野球話は最高に面白いです♪
@user-wy5nv1iq1y
@user-wy5nv1iq1y 6 ай бұрын
現役引退後12年間ゴルフ三昧で、コーチ経験無しに監督やってる人がいる
@Oda_Chunidora
@Oda_Chunidora 6 ай бұрын
古から未来にまで通用する奥義「割れ」
@milan-dog
@milan-dog 6 ай бұрын
ダルビッシュさんの言葉は簡潔で分かりやすい
@user-fe6rc6ef4r
@user-fe6rc6ef4r 6 ай бұрын
豊さんのおっしゃる通りだと思います!ただ精神論が重要視される時代ではないかもしれないですけも、精神論は大切だと思います。情報が広がった世の中ですけど、その情報を活かしてその取り組みを継続するための根性だったり、忍耐力はいつの時代でも必要だと思います!今は大学で草野球やっているのですが、高校までは部活でやっていて1番精神面が鍛えられたと感じているので、そこは大事にしたいなと思ってます。
@user-fn9pr9ev4s
@user-fn9pr9ev4s 6 ай бұрын
今の投手のレベルが高いのは、指導者がレベルアップしてるのもある筈で そこは認めてこれから何が必要なのかを指摘してくれるとありがたい
@user-er5kf1hp5l
@user-er5kf1hp5l 6 ай бұрын
豊はお利口だね!本当にいい子!
@user-tq6ti7hz5p
@user-tq6ti7hz5p 6 ай бұрын
豊さんって本当に謙虚で考え方が柔軟でこんな上司に出会いたかったなー😆
@user-mi2zd1fo6f
@user-mi2zd1fo6f 6 ай бұрын
理論や知識を持つだけではなく、その選手のクセや欠点を見抜いて、練習を組み立てられないといけない時代なのかなぁ
@user-yn2dz3kz9j
@user-yn2dz3kz9j 6 ай бұрын
野球経験者だから分かるけど、教わった基礎論ってほぼ間違ってるよ。 やりにくいやり方を教えてる。 プロや第一線の選手はそれをある程度飲み込んで、自分のやり方にして吸収してる。 良い意味でも悪い意味でもスポーツは結果論だから、成功したやつが凄いって話! 自分に合うやり方を見つけて頑張ろう!
@MR-ek7km
@MR-ek7km 6 ай бұрын
昔の野球と今の野球は全然違う。 昔の教え方しても通用しない。 影響力の有る若い選手、OBの言う事は凄く重要。
@izzukaito7594
@izzukaito7594 6 ай бұрын
具体的に何が違うのか教えてくれよ
@user_794
@user_794 6 ай бұрын
@@user-su2ng3gw2j抽象的すぎますよさすがにw
@user-wx2xv5wd5k
@user-wx2xv5wd5k 6 ай бұрын
@@user-su2ng3gw2j 拙い文章だなw
@user-uv9lm5nt4m
@user-uv9lm5nt4m 6 ай бұрын
今が、令和の考え方が全て正しい。 昭和の考え方が全て古くて悪い。 ○✖️思考的な考え方の人間が一部いるよね。 良いことは取り入れるという柔軟な思考が大切。 昭和か!とか言っている人間に多い。 これは個人的な意見ですけど、 ダルビッシュさんも自分の考え方は正しい。 このスタンスで昔の考え方をちょっと小馬鹿にするような発言をされているのが気になる。 100%なんて無いんだから。
@misc_anything
@misc_anything 6 ай бұрын
結果出せば給料上がる現役選手と違って、 コーチのモチベーションはどこにあるのかな、とは思う。 評価が難しいし、チーム成績が上がっても球団の意向で切られる心配をしなければいけない現状では、 全体的なクオリティ向上はなかなか難しいのでは。
@user-fe9pq4zp7j
@user-fe9pq4zp7j 6 ай бұрын
良いコーチは切られても他球団に引っ張られるんじゃね
@misc_anything
@misc_anything 6 ай бұрын
@@user-fe9pq4zp7j でしょうね。でもそれはごく一部の人でしょうし「良い」の評価が曖昧で確約もない。どのチームであれ現場にずっといても給料がほぼ横ばいなら夢は持てないなーと
@user-fe9pq4zp7j
@user-fe9pq4zp7j 6 ай бұрын
@@misc_anything 有能なコーチは監督への道が開けるからね。監督は年俸・名誉ともに夢あるんじゃね?
@relayxlt0204
@relayxlt0204 6 ай бұрын
今の時代ウケないのは分かるし賛同する訳ではないんだけど理屈じゃどうにもならん時にやっぱ根性論や精神論が必要な瞬間って野球に限らず人生でもあったりもするから、結局どちらが正しいとかの話ではなくてそのバランスが大事なんだと思う
@user-gn9fd4wy2f
@user-gn9fd4wy2f 6 ай бұрын
豊さんは思考、守備、バッティングの柔軟さトリプル3だな〜🎉
@dena3510
@dena3510 6 ай бұрын
捕殺でのタッチだったり佐野シフトなどデータに基づいて変わってく部分は今も今後も増えるでしょうね
@user-nb7un8tp4b
@user-nb7un8tp4b 6 ай бұрын
根性論、精神論はもちろん大事。 スキルアップの為に継続する努力が必要なのは当たり前。 ただ今の時代、動作解析や効率の良いエキササイズが解っているわけだから、そこを選手と共有しないといけない。コーチも勉強が必須。
@user-zh4be6kr3k
@user-zh4be6kr3k 6 ай бұрын
Deの投手コーチ陣がアナリストに変わったのが興味深い 数年後にどのような結果が出るかによってはスタンダードになるかも知れない
@user_794
@user_794 6 ай бұрын
選手時代の実績で指導している指導者はいますよね。指導者としては何の結果も出していないのに
@halamadrid1696
@halamadrid1696 6 ай бұрын
最低限話を聞いてくれる人が欲しいよね。
@user-ly3pq5px1m
@user-ly3pq5px1m 6 ай бұрын
時代に合わせるのも大事よな ただ昔には昔の良さもあるからそういうとこも評価する姿勢も大事よね
@user-tn7pg3xc2g
@user-tn7pg3xc2g 6 ай бұрын
さすが高木さん。現代野球をしってますね。どこかの喝爺さんは昔の栄光を忘れられず自分は凄いとばかり😅
@cott_age
@cott_age 6 ай бұрын
高木豊さんがバッティングセンターで悩んでる姿を想像したら プロ野球選手も人間なんだなぁって、ちょっとホッコリした😂
@chihayaayase1299
@chihayaayase1299 6 ай бұрын
ダルビッシュ選手の話本当に好き。野球選手として人としてすごく尊敬してます。
@user-te4hz6cd2h
@user-te4hz6cd2h 6 ай бұрын
選手個人によると思うな。 あまり科学的に付いていけない 選手も居るだろうし。 肉体的にしごいて打てたり投げたり しないと結果が出ない人も居るし。 要は見極める力の有るコーチや解説者が必要なんかなぁって。1個人として思います。
@user-jv7et1lp2o
@user-jv7et1lp2o 6 ай бұрын
ダルビッシュはデータや技術に関する持ってる情報は世界的にもトップレベルだと思う。ダルビッシュから見たら、ほとんどのコーチが勉強不足になるのは仕方ないよ。
@user-fn5rg5kw8l
@user-fn5rg5kw8l 6 ай бұрын
昔の野球と今の野球、そして未来の野球の、良いとこ合わせでやっていけるのが1番なんだけど、そんな簡単なもんじゃないよね。 昔は今ほど環境は良くなかっただろうから、次から次へと選手も指導者も学ばないといけないね。
@user-ou4do3ni7i
@user-ou4do3ni7i 6 ай бұрын
突き詰めれば『必要だけど嫌なこと辛いことを我慢するのが根性論』だと思うので、昔と今では根性の使いどころが違う、という話だと思っています。 今は根性を、新しい知識を入れること&その実践に使い続けなきゃいけませんから。 ひたすらトライ&エラーを繰り返すのは骨です。歳を重ねるほどウンザリしてきます。理屈は分かっているけどやりたくない! そこで必要なのは、やっぱり根性です……とすると、むしろ年配のコーチにこそ根性論を説くべきかもしれませんね笑
@user-jp3fb3dp6u
@user-jp3fb3dp6u 6 ай бұрын
指導云々はともかく人によっては合う合わないとかもあるし鵜呑みにしすぎないことと自分で考えながら見極める力も大事かなと 趣旨とは違うが最近気になるのはファンがいちいち口出すことは気になるな プロ野球選手の練習ともなると球団専属のトレーナがチェックしてるだろうしファンが口出ししすぎるのはな
@akamimigame3696
@akamimigame3696 6 ай бұрын
自身の実績・経験を踏まえたうえで良いものは良いと認める姿勢は大事ですね
@dr.4720
@dr.4720 6 ай бұрын
来たァー豊さんが取り上げてくれて嬉しいわ(#^.^#)
@user-qf3rc2eg6d
@user-qf3rc2eg6d 6 ай бұрын
私もサンスポ見ました。 ダルさんの考察は正しいと思います😊 時代を追って時代について行く。大切ですよね✨ 素人ですけど😅 他にも言えると思います。
@user-si4yn4cc3z
@user-si4yn4cc3z 6 ай бұрын
ダルの言うことには一理あるが、最近、ダルが全部正しいという一択傾向が危うい
@NTGKU
@NTGKU 6 ай бұрын
お笑い界で言う松本人志になりそう
@sugichomax
@sugichomax 6 ай бұрын
今の日本球界のトップレベルの選手達がダルを支持してるのを見るとやはり正しいんやろうけどな
@chihayaayase1299
@chihayaayase1299 6 ай бұрын
本当は多分、みんなが同じような事思って考えてたけど、でもなかなか言えなかった。そこでダルビッシュみたいな凄い選手が蓋も無く自分の意見を堂々と表現出来てみんなが改めて納得しただけ。
@user-ic8to8fi7y
@user-ic8to8fi7y 6 ай бұрын
発信するのは素晴らしいけどるからにはきっちりしたものじゃなければと思う 自分に都合良く間違って解釈する人もいるだろうし、後からそういう意味ではないとか全く必要ないとは言ってないとかではなく最初から言ってほしい そんな当たり前の事は言わなくてもわかる前提なんだろうけど本人が思う以上に間違って捉える人達もたくさんいるし、それだけ凄い影響力を持ってるからこそ大事な事だけを強調して言うのではなく丁寧に誤解を生まないようにやってほしい あまりに違いすぎるレベルの人達に教えていくのはいちいちそんな事まで言わなきゃいけないのかって大変だと思うけど、まだ全然基礎ができてない人達ほど勘違いして都合良く捉えてしまう
@MRD-official7
@MRD-official7 6 ай бұрын
先人の知恵も役に立つ時はあるけどね!
@user-cg5qy8tu9x
@user-cg5qy8tu9x 6 ай бұрын
配給や投球術なんか聞いても勉強になると思う
@user-qb8bm7yd1p
@user-qb8bm7yd1p 2 ай бұрын
恩着せがましい
@user-fs2kb8fy4c
@user-fs2kb8fy4c 6 ай бұрын
技術的なことももちろんだろうけど、精神的な面、接し方、指導の仕方そのものも現代的(昔もほんとはアウトなことが許されてただけで、今が特別ということではなく通常なのかな)にしていかないとダメかと思います。甘やかし過ぎもダメだろうし、難しいですが。 阪神の今岡コーチなんかはまさに指導者適任と思う(今岡、湯浅のまことの虎になれ、見てみてください) 阪神は岡田監督含め全ての指導者が今にアジャストされてるのだと思います。 ただ、昔の成績や記録が色褪せるわけではないし、年上、年下関係なくお互いにリスペクトすることは大切。
@Tigers-supporter.channel
@Tigers-supporter.channel 6 ай бұрын
野球会に限らず「時代は変わった」だとするならば「変わらないといけないのは誰か?」 単純で簡単なこと。 しかし、時代の変化に取り残された者がたくさんいる現実。
@---cs3cw
@---cs3cw 6 ай бұрын
新しいことに興味を持つとか取り組むって自分を若く保てるひとつだと思うんだけど、普通の生活でもコーチとしての勉強も
@kimaguretobasiya
@kimaguretobasiya 6 ай бұрын
それを踏まえた上で WBCで優勝できた🇯🇵日本って嬉しいですね 今 この時期に 変える時期ですね
@user-lf4zl7fg3i
@user-lf4zl7fg3i 6 ай бұрын
高木豊さんは日本代表のコーチされているし選手時代もアベレージヒッターで足も速かった。 最近は盗塁で魅力的な福本豊さんみたいな選手がいないのが寂しい。豊さんには盗塁や走塁で沸かせる選手の育成も期待したい。 コーチの勉強不足もあるけど監督の勉強不足、特に選手とのコミュニケーション能力ない人では連続最下位になっている現実を見ると、つくづく指導者の人によりチームが左右されると痛感する。
@snow-og4wn
@snow-og4wn 6 ай бұрын
素人の意見だが、NPBはラプソードをはじめ、MLBが導入するIT機器を何年も後に導入、しかも選手から導入するなどデータ戦で周回遅れなのは間違いない。 ただ、ダルビッシュ投手自身が自身の絶不調を周囲のメンターたちの支えで克服した経緯があるし、スタッフの力不足に人情の面を排除してるのは物寂しい。
@yo-vn3vr
@yo-vn3vr 6 ай бұрын
20年、30年後には今の野球理論も時代遅れって言われてしまう可能性も十分ありえますよね😮
@japanym3679
@japanym3679 6 ай бұрын
今より20年前30年前の理論が流行っている可能性もある。
@glboss168
@glboss168 6 ай бұрын
某90越えたご意見番はいまだに正面で捕れだもんね。
@user-lb4qw6kw3g
@user-lb4qw6kw3g 6 ай бұрын
一概に昔のトレーニングが悪いとも いえないと個人的には思ってます 昔の軍隊的トレーニングと科学的 トレーニングを両方経験してる人が 選手寿命長いような気がします
@imddmi7601
@imddmi7601 6 ай бұрын
今回のダルのコメントは物凄く丁寧に言葉を選んで発表したのかが分かります。進化した今の現代野球に付いていけない古い時代の人にはいち早く退場して頂きたい、これが本音ではないかと
@user-gt8zr9bo4b
@user-gt8zr9bo4b 6 ай бұрын
天然芝が多いメジャーでは内野手の逆シングル、ゴロの右足前捕球に対応しないと無理だと川崎が誰かが言ってたな。
@gyokarui7497
@gyokarui7497 6 ай бұрын
この1~2年で急に投高になったとはいえ、その直前は昔ながらの名伯楽が相変わらず一流打者を輩出していた。内田さん土井さん杉村さん新井さん等々。彼らもアップデートはしてるだろうが技術論は+αで通用してるのではないかなぁ。あと根性論は関根~中畑時代の回顧で重視してたのでは。根性で限界に挑む猛練習が自身の土台になったりベイ復活に繋がったという話だった筈。
@ssassa9903
@ssassa9903 6 ай бұрын
昔のガンは今と違うから今だと当時の球速のプラス15キロだ! とかいうのもそろそろ辞めたほうがいいよな。
@freeman.satochan
@freeman.satochan 6 ай бұрын
そうですね。昔のガンと今のガンで同時に同じ投球を測って、15キロの誤差があったら言ってもいいですが、そんなデータないですものね。
@ssassa9903
@ssassa9903 6 ай бұрын
@@freeman.satochan 40年前でも150投げてた人はいたわけだから、その人らが大谷佐々木朗希レベル、もしくはそれ以上の速さで投げてたなんて普通に考えて無理があるからね。 これだけトレーニングを突き詰めてやっと今の領域に辿りついてるんだから、そこを昔の選手は尊重すべきだと思う。
@user-kkk2145
@user-kkk2145 6 ай бұрын
豊さんは最近のバウアーの発言とか今後の去就についてどう思ってるんだろ
@user-ip2uj5zh1d
@user-ip2uj5zh1d 6 ай бұрын
野球に限らず、一般社会でも「昭和かよ!(笑)」って言動・知識のベテランや社長おるよねぇ
@user_794
@user_794 6 ай бұрын
時代に合わせるとか言ってる人も指導者としては失格ですよね じゃあ令和の指導って何?ってなるし小難しい説明をしたくないから時代とか言いがちになる
@satokensuke9404
@satokensuke9404 6 ай бұрын
ブラック企業に結構いそう
@lydianian
@lydianian 6 ай бұрын
おる。ぎょうさんおる。
@user-wk8lt4io5t
@user-wk8lt4io5t 6 ай бұрын
「言わなくてもわかるだろ!」とか言うやつ大体碌な奴いない
@user-mi2zd1fo6f
@user-mi2zd1fo6f 6 ай бұрын
一代で会社を立ち上げた人にとやかく言うレベルの人いますか⁉️ 経営者としてホワイト企業を経営している人のみ発言して欲しい。
@takkaoyakata
@takkaoyakata 6 ай бұрын
今のデータ活用ももちろんだが、昔のやり方で10年以上第一線でできた選手は何故できたのかというメカニズムは知っておくべき 完全に切り捨てるのは× 規定打席、規定投球回は今の選手の方が行ってない。分業制になった投手はともかく野手はもっと方法があるはず
@user-ec6sb9zp4o
@user-ec6sb9zp4o 6 ай бұрын
ホークスの倉野信次コーチを取り上げてほしいです。
@user-ck3vy6iq8h
@user-ck3vy6iq8h 6 ай бұрын
豊さんみたいに、過去を美化しないで 柔軟な考えの方がもっと増えたらいいですね。
@user-nc2zd1xj6j
@user-nc2zd1xj6j 6 ай бұрын
阪神梅野捕手の自主トレが他球団の選手たちでしたがどんな意図があるんでしょうか?
@kagukagugu
@kagukagugu 6 ай бұрын
他の業界って技術や哲学がドンドン変わっていくなかでずっと勉強し続けて常に新しいものにアップデートしていく事が求められるんだからプロ野球業界もそう有るべきだよね 引退しても野球自体はなにかしらの方法で出来たり練習も出来るんだからコーチになっても実際にプレーをして勉強とかすればいい気がするけどなあ
@karintodatta
@karintodatta 6 ай бұрын
どの世界でもアップデートしてない人なんてごまんといるけどね。
@kagukagugu
@kagukagugu 6 ай бұрын
@@karintodatta 確かに
@user-iz6te3pj7q
@user-iz6te3pj7q 6 ай бұрын
野球以外でも日々勉強して、進化していかないとただただ老いていくのはせつない
@blueskyfantasy787
@blueskyfantasy787 6 ай бұрын
豊さんすごいなあ。 さて、MLBには多くの国から選手が来ているので、そこに至るまでの野球指導は違いますし、野球文化だけでなく、文化、価値観、言語そのものがまるで違いますよね。 日本人だけならアマ野球は甲子園、それ以上はプロ野球を頂点としたある程度統一的価値観が作られるけど、そうではない。 野球のために亡命してる選手も多いですし。 お金のために野球をやっている人も、自分の家族や社会に還元するために野球をやっている人もいる。 そんなバラバラの価値観の選手を前に合理的かつ客観的な説得ができる拠り所の1つがデータ活用、スポーツ科学やスポーツ医学との連携なのではないかと最近思っています。 データではこうなってるんでこうしたほうが良いんじゃない?と指導されれば、俺はこうだったと言われるよりも、説得力が増すのではないかと。 あなたと私は体格もタイプも違うと言われることも少ないので。 そのための投資ももちろんすごいですけど。全く同じ球種を再現できる機械とか、そもそもドライブラインとか。 考えてみれば、そもそもアメリカがそういう国ですよね。
@user-nl2gq6hv3q
@user-nl2gq6hv3q 6 ай бұрын
色々なカラーでやれば良いと思う。オレは昭和43年産の職人歴38年だけど、異業種見てもスペシャリストはやはり全てにおいて数を熟してるんだよね😮 例えば「寿司屋」「宮大工」「漁師」等、極めれば極めるほどプロセスは同じで、数を熟した中での経験値が左右すると思う。ダルビッシュ君理論に合う人もいれば、オレのようなスパルタ教育で報われた人も多数いるからね。一概に判断は出来ないと思う。 逆に選手がコーチの個人契約したら良いのにと思う。落合さんになりたい。掛布さんになりたい。豊さんになりたい。 なりたい人に習い学び教えを請うたら良いのにな😊と思う。 プロなんだから、プロに習い、己の色を出して欲しいもんだわ🎉
@HamanoGod0017
@HamanoGod0017 6 ай бұрын
野球以外でも言えるなと思いますね 特に野球は大体感覚が重視されているから指導するのが難しい とにかく自分の中で答えを出さないとうまくいかない
@uka..7388
@uka..7388 6 ай бұрын
ダルさんがゆうから説得力がすごい👍
@user-lq3ot7th3x
@user-lq3ot7th3x 6 ай бұрын
別に時代がどうのこうのとかじゃなくて、野球は常に学んでいく ものなので柔軟に考え指導していく。新しいことはどんどん取り入れ指導者も選手と一緒に考えながら学んでいけばいいと思います。 日々アップデートは重要です。 巨人の桑田二軍監督などは素晴らしい指導者になります。 これはあくまでも素人の感想です。
@yakaraarea5166
@yakaraarea5166 6 ай бұрын
時代なんですよね、その時代にアジャストしないと…昔は昔の良さ、今は今の良さを認める。精神論、そればかり求めても…色々な大変な時代になったのは間違いないですね。
@hinatawawawa
@hinatawawawa 6 ай бұрын
企業も先進的な企業は個人の経験則ではなくデータドリブンに移行しています。 アメリカ企業は率先してその移行をしていて、そういう背景もありスポーツにもそれらが生きてます。 日本は企業も野球もまだまだ経験則が重視されているのが実情ですね。
@t.t.9407
@t.t.9407 6 ай бұрын
結局今までの日本のコーチはコーチングという言葉を理解していなかったことが一番の問題点だと思う。要するに選手が自分でどうなりたいかを見つけ出せるようサポートすることが仕事。それを解った上で選手の成長の段階に応じて体力や技術、メンタル面を助言指導してほしい。
@user-tg5su8gp5u
@user-tg5su8gp5u 6 ай бұрын
デーブや宮本さんが言ってたシーズン後半くらいになると就職活動始めるコーチのことですか?
@vjagsnjjymjupgga
@vjagsnjjymjupgga 6 ай бұрын
特にフィジカルトレーニングとかピッチングの方がより顕著だと思う。
@user-cn7bu5gr8u
@user-cn7bu5gr8u 6 ай бұрын
ダルビッシュは間違いなく素晴らしい野球選手さ でも高木豊さんは、ダルビッシュに心酔しすぎだよ。 ダルビッシュが言う事が、全て正しいわけじゃないって。
@izzukaito7594
@izzukaito7594 6 ай бұрын
こいつが言うと何でも正解みたいな風潮もおかしいやろ 選手なんて十人十色なんやし、現にダルとイチローでも言うこと違う
@maughamsomerset1355
@maughamsomerset1355 6 ай бұрын
「名選手の言うことでも盲信するなよ」と言ってるのに、「ダルが言ってるから!」みたいなコメントが出てくるのは皮肉だよね。 金田や張本がダルくらいの年代の時も、同じように「彼らが言ってるから」と支持されてたんだろうなと思うと、歴史は繰り返されるんだなとしみじみ。 ただ信仰対象の宗教が変わっただけ。
@tyatorashiro
@tyatorashiro 6 ай бұрын
昔のやり方を一つずつ改善して「今」があるあけだから「昔」を全否定するのは何か違うと思う。 いろんな試行錯誤をしてきた先人を「古い」と切り捨てるのはどうかと。 今興味あるのは、テニスではボールのスピードが上がったのでオープンスタンスが当たり前になったけど昔は絶対ダメなフォームでした。 野球も球速あがつてきてるけど、打撃フォームが劇的に変わることってあり得るのかな。 変化球とかボールの見え方も違うだろうし、どんなふうに対応していくのかすごく楽しみ。
@maajiiya
@maajiiya 6 ай бұрын
いやあ、豊さんの着眼点にはいつも感心させられます。 豊さんくらいの年代の人で、今のいわゆる現役世代のこれから先のことまで考えて、教えられる人は本当に少ないです。(自分らの現役の頃の、プライドとかが邪魔したり、、色々です) 豊さんやダルビッシュのように、先に先に視点を持って、常に新しい事を取り入れていける人に、これからの若い人達はついていくと思います。いろんな分野でも、、 年とればとるほど、素直になって考えることが必要ですね^ ^
@sss-xi1nj
@sss-xi1nj 6 ай бұрын
精神論なんてもう一昔の話でしょ。20年前でも給水の時間が取られていた。 スポーツをやった事ない人が、昔のイメージで批判している。
@user-ps1wy3kz2i
@user-ps1wy3kz2i 6 ай бұрын
とりあえず巨人軍大物OBの発言をありがたがって記事にするのやめてほしい 今時水飲むなとか子供に悪影響まである
@blackmore7816
@blackmore7816 6 ай бұрын
根性・メンタル大事よ。技術があっても発揮出来なきゃ。 個人的感想は、ダルって大一番に弱い感じがするんだよね。
@nanairokujira
@nanairokujira 6 ай бұрын
コーチ陣は天下り感というか能力よりも政治で人選されてるなあと感じる。監督も含めてもっとプロフェッショナルであってほしい。他のスポーツと比べても日本の野球は異質に感じます
@user-jk8zx1vu2b
@user-jk8zx1vu2b 6 ай бұрын
プロ野球だけじゃ無く高校野球の球数制限も見直さないといけないですね~一週間で500球以上投げたら登板出来ないなってますけど極端な話1日500球投げたらどうなるの?屁理屈って返信する人も居るかもしれませんがリトルリーグ、シニアボーイズリーグ 高野連全体の見直しが必要になりますよ 元高校球児だった人がアマチュアの指導者になってリトルシニアの頃から変化球投げさせてる指導者も多く居ます。リトルの頃は変化球禁止シニア、ボーイズリーグでカーブチェンジアップなら良いとか明確にしないと今からの時代の後にプロ野球選手に成りたいって子の芽を摘んでいきます。
@user-ry2do7wy4j
@user-ry2do7wy4j 6 ай бұрын
コーチ・監督になれる人っていわゆる『成功者』って立ち位置の人だから、どうしても『自分が成功した型』に選手を良くも悪くもハメがちなのかもですね、それこそ中日の細川選手と和田コーチのフォームを取り入れた結果バコバコ打ちまくってるみたいに、その型がぴったしであるならば話は別ですけど、
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 35 МЛН
Summer shower by Secret Vlog
00:17
Secret Vlog
Рет қаралды 8 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 21 МЛН
Dad's disbelief turns to pride as daughter scores as a boy #shorts
0:32
Fabiosa Animated
Рет қаралды 993 М.
Knee Slide Fails 😂
0:26
J2G
Рет қаралды 39 МЛН
Who Is The G.O.A.T  🔥 #shorts
0:27
SKIPPERS
Рет қаралды 5 МЛН
Ronaldo or Messi, who deserves to be GOAT !
0:26
Football Cartoon
Рет қаралды 2 МЛН