主婦がユンボで井戸を掘る③/コルゲート管設置には制球力が重要だった?【開拓/移住/週末田舎暮らし】

  Рет қаралды 31,741

楽園を作ろう Arkadia Project

楽園を作ろう Arkadia Project

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@父-x3v
@父-x3v 8 ай бұрын
ユンボは土を押し均すのには向いていません、土を引き寄せつつ均すと難易度が下がります。 スペースは広いようなのでテクニックより位置取りが大事です、具体的には埋めたい穴や土を送りたい場所をユンボの側面か後方に位置取りして、前方の土を引き寄せつつ土を送ります。 山の土が少なくなってきたらバケットの側面や排土板を使って集めます。 機会があったら試してみてください、押すより引く方が均しやすいと実感できると思いますよ。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 言われてみれば、上手な方は後ろへ下がりながら均している印象があります。 土を引き寄せることを意識してやってみようと思います。
@のぶのぶ-m5q
@のぶのぶ-m5q 7 ай бұрын
お久しぶりです! 石の投入作業が楽しそうでした(^^)
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 7 ай бұрын
ありがとうございます! 本当に、おひさしぶりです~。 石の投入は大変だったけど、夢中になって止まらなくなりました。 こういうのは楽しんだもの勝ちですね!
@時遊人-h8u
@時遊人-h8u 8 ай бұрын
岳温泉ですか、羨ましいですね。安達太良山の黒鉄温泉がいいですよね。最近は山小屋というより温泉宿になちゃいましたがね。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 岳温泉はとっても気に入ってます♪ 登山をなさるんですね! 確かに、くろがね小屋は今やすっかり温泉宿でしたね。 それでも建て替えで利用できないのは残念です。
@時遊人-h8u
@時遊人-h8u 8 ай бұрын
山歩きが好きで東北百名山を達成まじかです。安達太良山はいろんな登山口がありどこにも温泉があっていい山です。確かくろがね小屋は昔は避難小屋で温泉も露天風呂で無料で入れたというか沢沿いの湯だまりの良なものだった記憶があるんですが・・沼尻口から登ると温泉を通す木の樋は有って通称「まんじゅう蒸し」なんかもできますよ。(笑い)
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
東北百名山踏破間近とは、すごいです! くろがね小屋が避難小屋だった頃というのは知りませんでした。 歴史を刻んでいるのですね!
@catpooh2002
@catpooh2002 8 ай бұрын
バケットの背面を利用して横にならして行けば良いのです 回転しながら前進 大きいホウキを左から右へやりながら前へ進むイメージです
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 左右に散らばった土を中央に寄せる時にやるような動きでしょうか。 なるほど、そういう手があるんですね!
@なお-f3r1k
@なお-f3r1k 8 ай бұрын
井戸掘り、埋め戻しお疲れ様です😊バケットを水平に引いてくる水平掘りに慣れるまでがなかなか難しいですよね😅僕は、排土板を使った整地で前進より後退する時に排土板を調節した方が良かったです
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 すき取りなどはなかなか上達しなくて難しいです。。。 排土板は、皆さん前進・後退と自在に使いますよね! 出来るようになるには、どんどん使って慣れないといけないですね。
@神田裕樹-c2f
@神田裕樹-c2f 8 ай бұрын
お疲れ様です。ユンボ作業もさまになってきましたね!!バケットの爪は、ピンが飛んだですね。ユンボのメンテも少しづつやらないとですね
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 埋め戻しの間にピンが無くなっていて、焦りました。 この機会に爪ごと付け替えておこうと思います!
@神田裕樹-c2f
@神田裕樹-c2f 8 ай бұрын
@@ArkadiaProject その方が良いですね
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 7 ай бұрын
地面に穴掘って埋め戻したら土が余る。。。だいたい10%程 で、雨が降ったらじわじわへこんでくる。。。余った土は覚えのある場所に盛り上げて置いておくのが正解か?と。。。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにそうでした! 実は、この次の回でさらに盛土をして平らな地面を目指しています。 最初は10%程も土が余るものなんですね… 憶えておきます。
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 8 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。大分、進みましたか、井戸堀、埋め戻し大分、お疲れ様です。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 何とか埋め戻しができて、ホッとしました!
@lalaneko2309
@lalaneko2309 8 ай бұрын
私も元畑地に井戸を掘りたいと考えてます。 ユンボで掘れるだけ掘り、とりあえず塩ビ管を埋めておきたいと思います。 入れたのは100mmくらいの塩ビ管ですか? 動画でおおよその手順がつかめました。…🐱
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画内の塩ビ管とコルゲート管は、100mmです。 水脈の深さなどによって難易度は変わると思いますが、水量豊富だといいですね! コメントで、本来は事故防止に土留めが必要だったと教えていただきました。 どうぞ無理せず気を付けて掘ってくださいね! ご安全に!
@時遊人-h8u
@時遊人-h8u 8 ай бұрын
笹竹の地下茎は拾って勝負した方がよかったのでは埋め戻したらまたはびこりますよ。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
ありがとうございます。 笹の根は土地全体に張り巡らされていて厄介なのですが、芽が出たら刈る事を繰り返すと数年で枯れるそうなので、地道に刈ろうと思ってます。 建築予定の場所の笹の根を取り除いたとき、本当に大変だったので。。。
@時遊人-h8u
@時遊人-h8u 8 ай бұрын
了解です。笹の地下茎はなかなか枯れないです。掘り出せるなら掘り出して完全い枯らせるか焼却処分ですね。それと畑で厄介なのは「土筆(すぎな)」ですね。 私に家では「地獄草」と呼んでます。其れこそ地下茎がほんの少し残っただけでもどんどん成長していきます。「エイリアン」見たいなやつです。
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
地獄草、的を得ていますね! こちらでもシバムギやホソムギ、ヨモギ、イタドリ等、地獄草と呼びたい地下茎雑草がわんさか生えてきます〜。
@user-zs4tv9xw3h
@user-zs4tv9xw3h 8 ай бұрын
ここまで掘ったなら、600ミリぐらいのコンクリート管入れておけば良かったのに 管が細いと貯水量が少ないから水涸れの可能性が有るよ
@ArkadiaProject
@ArkadiaProject 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 コンクリート管の設置は難易度が高いと思い、見送りました。 井戸の使い道は、長靴や道具を洗う、野菜の泥を落とす、植物への水やり等々…なので水量は大丈夫かなーと思ったのですが、甘かったでしょうかね。。。
駐車場拡張① 笹の根と共に出てきたものは【開拓/移住/週末田舎暮らし】
17:24
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Remove sediment from rivers with a small excavator.
14:33
TY Farm&Works
Рет қаралды 1,3 МЛН
105 More than 100 diapers were found in the field.
17:49
里山のシイナ
Рет қаралды 208 М.
素人が井戸掘りに挑戦した結果
18:46
しみちゃんねる
Рет қаралды 288 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН