【主婦の挑戦】冠水に備えて「高床式住居」をDIYします!!|理想のセカンドライフのために、アラ還主婦が家をセルフビルド|

  Рет қаралды 65,033

妻はセルフビルダー

妻はセルフビルダー

Күн бұрын

Пікірлер: 102
@yomekosan
@yomekosan 2 күн бұрын
高床式住居の一部が見えてきてワクワクしました(^O^) 妻セル様の動画をきっかけに世の中に広がりそうです✨ YU'sと夕飯の時にテレビで見るのが月2回のお楽しみになりました(笑) ご主人のドローン撮影で全体が見えるので迫力があります😊 テレビで二人で見ると盛り上がり過ぎて(笑)いろいろ見逃してると思うので PCのモニタで落ち着いて各自見直します😄 来年も楽しみにしています! 良いお年をお迎えください😊
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
嫁子さん、ありがとうございます!! ログハウスとは工法が違うますが 素人でも着々と作業を続けていけば、完成が見えてくることを お二人が証明して下さっているのがとても心強いです!! 素人ならではのトラブルはつきものですし 慣れてスムーズになってきた頃が作業の終わりとか ホント素人あるあるだらけでだったんですが。。。。 今後はそれがかなり加速しそうです(笑) 主人のドローンの撮影も、少しづつですが上達してきてるような 気がします(笑) 作業の進行が上空からだと見やすいので、私も映像を見て励みになっております(^.^) こちらこそ、YU’sチャンネルさんを心の励みに、楽しみにさせていただきます!! よいお年をお迎えください\\(^0^)//
@sati-ei5dj
@sati-ei5dj 3 күн бұрын
やっと、ここまで到達されましたね。夫婦お二人でお家を立てられているチャンネルからの案内でこのチャンネルを見るようになりました。負けず劣らずの見応えのある動画で、見るたびに感動、感心しています。月2回の配信とても楽しみにしています。完成まで見続けたいと思います。頑張ってください。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) かなり遅い進行にも関わらず、楽しみにして下さって ホント嬉しいです(^0^) YU'sさんの、ログは素晴らしいですよね!! 先陣をきって下さって、とても心強いです。 こちらも完成に向けて安全に気を付けて頑張ってみますね♪♪~ 良いお年をお迎え下さい(^0^)
@NEZUMI8OK
@NEZUMI8OK 2 күн бұрын
年末色々と忙しくて、観るの遅くなっちゃいました。 土地柄、高床式住居で安心感が増しますね。きっと、妻セルさんの日頃の努力に天が巡り合わせでヒントを与えてくれたんですよ。 お正月は十分英気を養ってください。旦那さんと協力しながらの新年からの建築始動を楽しみにしてます!それでは良いお年を!😄
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
お忙しい中、見て下さって、更にコメントも下さって ありがとうございます(^0^) 知り合いの高床式の別荘との出会いは ホント天からの巡り合わせのようなグッドタイミングのヒントでした(笑) 今日も主人と作業をしてきました!! 主人も建て方は楽しいみたいで、とても張り切ってくれています!! 明日は、作業をお休みしてゆっくりお正月を満喫したいと思います(^.^) 来年も安全第一に頑張っていきますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@masamsasapumi
@masamsasapumi 2 күн бұрын
お疲れ様です❗ 高床基礎いいですね〜😊 材料が届く時は材木の量に驚きますが、組み込んでいくと綺麗になくなる爽快感はたまらないでしょう👌 まだまだ材料がありますけどね・・・ 寒い季節ですので暖かくして作業してくださいね👍 良いお年をお過ごしくださいませ またの更新を楽しみにしております
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 知り合いの別荘がこのような構造だったのが とても有難かったです(^.^) プレカットはとても正確で、ピッタと納まるので とても気持ちいいですね~ これからが寒さの本番なので、体調と安全第一で 来年も頑張っていきたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@synKdn
@synKdn Күн бұрын
年末までに丁度区切り良いところまで完成して何よりです。まだ道のりは長いと思いますが来年も頑張ってください。応援しています。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
そうですね~進みぐあいがちょうど良かったです!! これから、建て方の山場となりますので 体調と安全第一で頑張りたいと思います!! いつも応援して下さって嬉しいです(^0^) よいお年をお迎えください!!
@user-wz7bz6st9t
@user-wz7bz6st9t 2 күн бұрын
すばらしい。いつも感心しております。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 素人ならではの、つっこみ作業が来年も 続きますが。。。。 安全第一で頑張っていきますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@7studio711
@7studio711 3 күн бұрын
凄い、素晴らしい、ワクワクします。いつもエンディングに合わせて心を躍らせています。 それと、整理整頓が キッチリで職人さんそのもの、感心しております。 しかし、大きなお家ですね☺
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
エンディングまで見て下さって とっても嬉しいです\(^0^)/ 現場は、できる限りですが~ 片付けるようには心掛けております!! そんな点も見て下さって、ありがとうございます(^0^) 家は、DIYのレベル越えの大きさです(笑) 来年も安全に気を付けて頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@AC-fg7oc
@AC-fg7oc Күн бұрын
お疲れ様です。 順調に進んでますね。 防腐剤は口にベロを付けると容器に移しやすくなりますよ。 ホームセンターでも売ってますけど、自分はオイルの缶に付いていたものを使いました。 今年一年お疲れ様でした、来年も楽しみにしてます。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
他の方からも「ベロ」のアドバイスをして下さいました(^^;) 早速、試したいと思います!! ありがとうございまーす(^0^) プレカットの大変正確に材木を刻んでくれているので、素人でもここまでなんとか順調に進められました。 寒さも、建て方もこれからが山場なので 安全第一で頑張りたいと思います!! よいお年をお迎えください\(^0^)/
@tady7413
@tady7413 3 күн бұрын
とりあえず、アップありがとうございます 🚌旅が終わったら観ますね、楽しみです
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 旅行、いいですね~!!
@inakanoziisan
@inakanoziisan 3 күн бұрын
着々と出来ていくのを見るのは嬉々として楽しいものですね、年末年始も多分貴女の事だから一日たりと休まないのでしょうね?頑張って下さい!そしてよいお年を迎えてください!
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
いつも応援して下さってありがとうございます(^0^) 新年には、第3便の木材が届くので 年末も隙間時間をみつけて作業をしております(^^;) 師走は、お天気に恵まれて、作業がしやすかったです。 1月2月は、寒いので、体調にも気を付けて頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@michi-bow358
@michi-bow358 3 күн бұрын
素晴らしいですね! 普通の人なら夢で終わる事を実現に向けて行動されてる姿が羨ましく思います😊 これからも配信を楽しみにさせて頂きます!
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 家をホントに素人の主婦が作れるのか。。。。 挑戦してみたくなったのでやってみました(笑) 遅い進行になるかと思いますが 安全に気を付けて、来年も頑張りたいと思います(^0^) 良いお年をお迎えください(^.^)
@矢野和江-g4r
@矢野和江-g4r 3 күн бұрын
凄いなぁ〜 ほんまに楽しみになってきましたね これからは寒さとの戦いやけど風邪ひかないようにーね❤
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 師走は、お天気にとても恵まれました!! 1月2月は、寒いですが、安全に気を付けて 頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@d.i.y.inakalife
@d.i.y.inakalife 22 сағат бұрын
お久しぶりです!ついに建て方が始まったのですね!怪我に気をつけて頑張ってください!2025年も良い年になりますように★
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder 16 сағат бұрын
新年、明けましておめでとうございます。 お久しぶりです(^0^)、動画を見ました!! 最後に屋根にとりかかっていたので もう屋根は完成されて、少し一段落でしょうか~ 我が家は、ご覧の通りまだまだでして。。。。(^^;) セルフだと木材が野ざらしになってしまい焦り気味になってしまいますが。。。 安全第一に進めていきたいと思っております(^0^) 次の動画の配信を、ものすごく楽しみにさせていただきます!!
@みーこ-y3s4n
@みーこ-y3s4n 2 күн бұрын
ワクワクですねー 引き続き楽しんでご安全に! 良いお年を!
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) みーこさんに、ワクワクをお届けできて嬉しいです(笑) 来年も、安全と体調に気を付けて頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@tady7413
@tady7413 2 күн бұрын
床柱が立ったとこだけ見るとどっかの墓標みたい これから高さのある作業、寒さにもお気をつけてください。 形になってゆくのが楽しみです
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
おかえりなさい~(笑) 見て下さってありがとうございます(^0^) そうなんですよね~高さがでてくるので 今まで以上に安全に配慮して作業を進めていかなくてはと 思っております!! 頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@健司山下-x6c
@健司山下-x6c 2 күн бұрын
やつと高床式迄の組み立てが終わりましたね❗ この年末と新年は、ゆっくりと身体を休めて年明け後に本格的に始まる建て方に備えれ下さいよね😘 札幌は、雨がふつた後にしばれて道路や歩道は、ツルツルで歩くのも、車を運転するにもヒヤヒヤですよね❗ 来年の配信も楽しみにしていますね❗ 良いお年をお迎え下さいよね😘。お疲れ様でした☺️。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) プレカットは、とても正確にカットされて プレカットでなければ、無理だと思いました!! 手刻みまでも手をださなくて正解でした(笑) 札幌に比べ、寒さの影響は少ないですが 海近なので風が強いのを気を付けないとなぁ~と思っております。 来年も安全第一で頑張りますね~ よいお年をお迎えください\(^0^)/
@つとむ-s8e
@つとむ-s8e 3 күн бұрын
凄いですね👍 ケガしないように慌てず確実に作業してくださいませ😅 お疲れ様でした!
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 師走は、お天気に恵まれ作業がしやすかったです。 寒さの本番は、これからなので 体調と安全に気を付けて、来年も頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@sato2662
@sato2662 2 күн бұрын
高床式は、かわいい小さい柱を入れるのですね。 私が予想していたより、大きなものができそうな予感。 今年一年お疲れ様でした。 来年もとても楽しみにしてます。 よいお年を。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
小さいですが、柱を建てると大きく見えますよね~(^^;) 今日も現場にいきましたが、主人はご満悦でした(笑) これから寒さの本番なので、体調と安全第一で 来年も頑張りたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@きょんきょん-v2y
@きょんきょん-v2y 2 күн бұрын
防腐剤を刷毛塗りしていましたが、農薬用とかの噴霧器があると楽に大量に塗れますよ😊 使い終わっても、噴霧器はなにかと使うので持っていて損はないです。 コストをかけたくないなら、ペットボトルにつけてつかうDAISOのものでも使えます
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
はけ塗りにしました~(^^;) 屋根と外壁が終わり、床を仕上げる前には ホウ酸処理をしようと思っているので その時に使ってみたいと思います!! アドバイスありがとうございます(^0^) 来年も進みは遅いですが、安全第一で頑張りたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@silky681012
@silky681012 3 күн бұрын
1年間ご苦労様でした 一斗缶は注ぎ口を上に向け注ぐと「ゴボゴボ」と出なく普通に出てきます(出す時の空気抜きが上になるのでゴボゴボしなくなる) 横柱を掛矢(かけや)で入れる時は平行に入れる必要があるので、ご主人と息を合わせ掛け声をかけ(例として「せーの」)で同時に叩くと入りやすくなります 部屋内の柱やる時はフロアからになるので例として伊藤製作所 「123 建前かけや」のSLH2.0・SLH2.4などで下向きの掛矢があると楽になります(建前でしか使わないので大工さんに借りるという手もある)
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) 来年もドジが続きますが。。。。(^^;) 材が細いので、経験者の方から「ゴム」で充分と 言われて使用しております。 本職でないので、道具ばかり増えるのも保管に困るので このままゴムでいきたいですね~(笑) アドバイスありがとうございます(^0^) 来年も安全と体調に気を付けて、頑張っていきたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@TYPE-M32
@TYPE-M32 3 күн бұрын
妻セルさん、そしてご主人さん、こんばんわ🌄 なんか、凄くカッコイイです。👍 高床式いいかも、いや絶対に良い感じです。 言い忘れました、お疲れ様です。😅 良い意味でログハウスとは違った風合いが出てくるかも😃🫶 ホント楽しみです。 拝見しているだけで少し申し訳ないです。🙃 なんか出来ることないかなぁ~って考えましたが 頭が悪いので思いつきません。あしからずです。😂 なにはともあれここ迄漕ぎつけることが出来ましたね 流石デス💪💪💪 2025年もこの調子で頑張っていきましょう、ゆったりとです。(笑🎉 よい年をお迎え下さいませ🎍
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
今年も温かいコメントを下さって、ありがとうございます(^0^) とてもホッコリさせていただいております!! 動画を見て下さって、コメントを下さるだけでも とても有難いです!! ログとは工法が違いますが、先陣を切って下さっているので とても心強いです!! お二人が、少しづつでも続けていけば完成に近づけるということを 見せて下さっているのが、ほんと気持ちを前向きにさせてくれます!! 来年も体調と安全に気を付けて、頑張っていきたいと思います!! よいお年をお迎えください\(^0^)/
@弐田忍び
@弐田忍び 3 күн бұрын
お疲れ様です。 おお!土台が出来たら結構早い気がします。 なんか凄い寒かったり暑かったり、ジジィにはキツイ(自分の事)ですが、インフルエンザが流行ってるそうなのか気をつけながら励んで下さい。 よいお年をw
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
師走は、天気に恵まれて作業がしやすかったのですが 寒さの本番は、これからなので 体調と安全に気を付けて、頑張りたいと思います!! インフルは、気を付けますね、ありがとうございます(^^;) 忍び様も、よいお年をお迎えください(^0^)
@verykikurin
@verykikurin 2 күн бұрын
ようやく建て方が始まりましたね。ここから棟上げ~屋根~外壁までが山場になりますか。 安全第一&段取り8分で楽しんでね&更新日を楽しみみしています。 一年間疲れ様でした。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^.^) ようやく建て方がスタートできました(^^;) これからが寒さの本番ですが 建て方の本番でもありますので 安全に気を付けて、来年も頑張りますね~\(^0^)/ よいお年をお迎えください!!
@KS-py3mg
@KS-py3mg 2 күн бұрын
米国からKSです。とうとう柱の設置まで来ましたね、実は奥様おひとりでどうやって柱の設置をするか気になっていました。「大工の正やん」でさえ柱を立てつける際には何人もの大工さんと一緒に作業されていましたので。ご主人の頼もしい助けが出てきてホッとしました。来年の更なる建築の進捗を心待ちにしております。月2回はちょっと少ないかな、と思いますが仕方ないですよね。でわ、良いお年をお迎えください
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
はるばるアメリカから、ありがとうございまーす!! ホントは、「妻はセルフビルダー」なので私だけで やりたい気持ちもあるのですが。。。。。(^^;) もし無理して木材を落として、継ぎ部分が折れたら怖いので 主人に手伝ってもらっています!! 主人も、組み立ては楽しいみたいで、張り切ってくれています(笑) 来年はより一層、安全第一で作業を頑張っていきたいと思っています!! KSさんも、よいお年をお迎えください(^0^)
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 2 күн бұрын
我が家も高床式です。基礎を1m上げたんです。30年前でプラス300万円かかりました。今回の横架材が建屋の土台になるんですよね。テコの旦那さん良い働きしていましたね。これから柱や間柱、梁組み上げていくのに大活躍期待できますね。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
基礎の1m上げは、高額になりますよね~ 30年前でその金額がプラスなら、今だったら いくらなんでしょうね~!!! でも、その代わり、コンクリートなら安心ですね!! 組み立て作業は、主人も楽しいようで張り切ってくれています(笑) これからが寒さの本番なので、体調と安全第一で頑張りたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@老眼の狩人
@老眼の狩人 2 күн бұрын
7:38 梅酒すくうアレ(シロップ杓子とかレードルで検索するとヒットする)オススメ 柄が長い奴だと底まで混ぜれる&缶汚れない
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) これからもドジが続きますが(^^;) 「梅酒すくうアレ」ですね~ アドバイスありがとうございます(^0^) 来年も頑張っていきたいと思います!! 良いお年をお迎えください(^0^)
@Makabe-Base
@Makabe-Base 2 күн бұрын
こんにちは、 お疲れ様です。 いよいよ始まりましたね!プレカットの木材が運ばれてきた時にその量の多さに驚いたのを思い出しました。でも進んでいくにつれ少しずつ山が小さくなって、家が出来上がっていくのは感無量ですね。 横架材をはめていくのに、ある程度柱は動く方がやりやすいので、あまり早いうちから筋交で固定はしないほうが良いと思いますが、いかがでしょう。これから柱も長くなりますし、その分いくらプレカットとはいえ木の反りなども出てきて、寸法通りにはならないので、遊びがないとホゾがハマらないこともありました。 これからも安全に作業が進みますように。 どうぞ良い新年をお迎えください。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) プレカットの配送料が、余分にかかりましたが 我が家では4便に別けて正解だったと思っています。 もし一気に全部搬入されたら、パニックになっていたと思います(笑) 仮筋交いでの固定は、高床の部分では問題なく 進められています~ ですが、次の床から上は、柱も長くなるので 難しくなるのかもしれませんね~(^^;) 様子を見ながらやってみようと思います!! アドバイスありがとうございます(^o^) ただプレカットの凄さをしみじみ感じております!! すごく正確だなぁ~って(^.^) これから寒さと建て方の本番になるので 体調と安全第一で頑張っていきますね!! よいお年をお迎えください\(^0^)/
@levinfoothill1956
@levinfoothill1956 2 күн бұрын
一斗缶の扱いは他の方々のアドバイス通りです。 一つ理解のため実験してみてください。九割水をいれたコップにラップをかけて塞ぎます。中心から離れた縁近いところのラップに穴を開けます。穴を上にした時と下にした時の、水面の違いが見え納得されるでしょう。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) 来年もドジが続きますが。。。。(^^;) アドバイスありがとうございます(^0^) 挑戦してみようと思います!! 来年も安全と体調に気を付けて、頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 3 күн бұрын
塗料缶の注ぎ方は男前なのは良いですがw、V字にテープ貼る方法、注ぎ口のアタッチメントもありますし、口の方を上にして注いだ方が内容物が出る量を少なくできます。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) アタッチメントがあるんですね~ 来年もドジが続くでしょう(笑)
@audience129
@audience129 2 күн бұрын
へぇ〜高床式😳 想定外でした床下通気が取れてよいんですね
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
知り合いの別荘を見ての感想ですが 低い床下よりいいのだと思います!! 築50年だそうで~我が家もそうなればいいなぁ~と思っています!! 来年も頑張りますね~よいお年をお迎えください(^0^)
@NealeOBrien
@NealeOBrien 2 күн бұрын
My favourite house builder is back! I think that you are amazing to be able to do all this work. Your husband helped you a bit, but you did the real work. I saw you making sure the dodai was level with the shims and then cover the mortices with the tape to keep the rain out, Your carving has got better with the chisel! You managed to get all the hold down bolts fitted well. Then you erected the pillars and cross beams. There was a lot of lumber? I think the architect and the factory labelled everything for you? You were getting the pillars upright using a plumb bob - did you know the word 'plumb' comes from the Latin word for lead? (Pb) I really enjoy watching you. I hope that you haven't had any more bad dreams about not being able to do the work? You can certainly do it! The real work will soon come. Be careful of your back and take rest periods? I really hope that you, your husband and your family have a wonderful New Year and enjoy the celebrations. I will see you in your next video.
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
N. O'Brien, thanks for your comments(^0^) I am very happy and encouraged to have met you this year.♪~ I see that the tools to erect the columns straight are the same all over the world! There was no wind on the day of the event and the measurements were accurate (^0^). My husband also seems to enjoy the process of assembling the wood. He is very enthusiastic!! Early next year, a large amount of lumber from the floor up will be brought in. We will work a little harder at the end of the year. We will work with safety first so as not to get back pain next year. Please have a happy New Year\(^0^)/
@高橋幸洋-d6s
@高橋幸洋-d6s 12 сағат бұрын
1階の柱にはL型のホールダウン金物ではダメではないでしょうか?土台と柱は抜けないですが、基礎から土台ごと抜けてしまいます。10kn以上は基礎からホールダウン用のアンカーが必要です
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder 12 сағат бұрын
ご心配して下さってありがとうございます。 10Kn以下ですので、数値的になってしまいますがクリアーしております。 では、今年も頑張りますね~(^0^)
@高橋幸洋-d6s
@高橋幸洋-d6s 12 сағат бұрын
@@tuma-self-builder 良かったです(^^)素敵なお家の完成楽しみにしてます。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder 12 сағат бұрын
ありがとうございます(^0^) 明日からまた作業を始めたいと思います\\(^0^)//頑張りまーす!!
@diy8288
@diy8288 2 күн бұрын
高床式住居は見たことがありません。その構造と組立を間近に見れるのは本当に楽しみでしかありません(拍) 土台を2段というか2回作るようなものなので費用も手間もかかりますね。ちょっと気になったのが束で高く上げた2段目です。 どのようにして安定させるのでしょうか。筋交いか構造用合板でしょうか。次の動画を楽しみにしています。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
主人の幼馴染さんの別荘に出会わなければ このような構造にはならなかったと思います。 低い二階建てといった発想でしょうか~ これから、まあだまだ見たことないような ことが起きると予想できますが(笑) 楽しんで見て下されば幸いです(^0^) こちらは雪の心配はないのですが 海近なので風が強いので、その点を気を付けていかなければと 思っております(^^;) 来年も安全に気を付けて頑張っていきますね~ よいお年をお迎えください\(^0^)/
@lovekami6061
@lovekami6061 3 күн бұрын
一斗缶の塗料を使う時は注ぎ口を下側ではなく上側にして注ぐとドボドボならずに注げます、KZbinなどにもいっぱい上がってると思うので参考にしてください
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) これからもドジが続きますが 来年も頑張っていきたいと思います!! 良いお年をお迎えください(^0^)
@二二男-q9y
@二二男-q9y 3 күн бұрын
お勧め、一斗缶は注ぎ口を上にするとこぼれにくくなります。または一斗缶ベロを使うといいですよ
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^^;) 満タンの一斗缶は、重くて大変でした(笑) ベロがあるんですね~ これからもドジが続きますが(^^;) 来年も頑張っていきたいと思います!! 良いお年をお迎えください(^0^)
@TK-qx5ue
@TK-qx5ue 2 күн бұрын
2人だと出来上がるのに1年くらいかかりそうですね😅
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
もっとかかると思いますよ、、、、 意地悪コメントで、30年かかるとも言われました(笑) 安全と体調に気を付けて、頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@フジケン-v4j
@フジケン-v4j 2 күн бұрын
ユニックの前吊りは危ないと思うのでご注意ください。ご安全に!
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
アドバイスありがとうございます!! 来年も安全第一で頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@emperor0001
@emperor0001 9 сағат бұрын
でも、是じゃ冬寒いでしょう?…ま、東北の方じゃ無いから、床下断熱をすれば、温かいのかな?
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder 7 сағат бұрын
新年早々、ご心配して下さって ありがとうございます😍 確認済みですので、ご安心下さい😍😍 今年も頑張りますね〜
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 3 күн бұрын
巨人ファンですか?🙂 どうもベイスターズファンですありがとうございます。w 元気に「自建」できますようにお祈りしています。良いお年をお迎えください。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
巨人ファンではないのですが、、、(笑) 主人の仕事の関係で巨人のキャップをいただけるので ありがたく被らせてもらっています!! ベイスターズファンなんですね!! 来年も安全第一で頑張りたいと思います。 よいお年をお迎えください(^0^)
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba Күн бұрын
@tuma-self-builder あらw。そうなのですね。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
優勝おめでとうございます(^0^)
@ビクのパパ-f9s
@ビクのパパ-f9s 3 күн бұрын
今晩は。 奥様、本当に良くやられますね。感心します。  所で部材を打ち込む時に使用されてるハンマーは「ゴムハンマー」では無いですか? ゴムだったらキズは付きにくいですが、作業率は打ち込む力の半分強位では無いでしょうか? 「カケヤ」と言って全木材の大きなハンマー(大ハンマー)が有ります。ある程度重さが有りますが、一度振り上げて再び振り降ろせば一度でホゾに入るのでは無いでしょうか? 赤の他人が、蚊帳の外から失礼しました。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 素人の主婦が、家を建てられるのか 無謀な挑戦をしております(笑) 材が細いので、経験者の方から「ゴム」で充分と 言われて使用しております。 本職でないので、道具ばかり増えるのも保管に困るので このままゴムでいきたいですね~(笑) アドバイスありがとうございます(^0^) 来年も安全と体調に気を付けて、頑張っていきたいと思います!! よいお年をお迎えください(^0^)
@たけちゃん-h7b
@たけちゃん-h7b 2 күн бұрын
気になるのは建物が高くなると 重心がたかくなり横揺れした時に かかる最大モーメントが上がりませんか? それから嵩上げ部分の剛性が気になります。 床下部分の湿気も気になります。 コンクリート張ったらと思いますけど。
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ご心配して下さってありがとうございます。 既に、モーメントと剛性などなど 構造上は確認しておりますのでご安心下さいませ。 あくまで素人の挑戦を楽しんで見ていただければと思います。 よいお年をお迎えください(^0^)
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 2 күн бұрын
すげー面白い!発想も 高床の耐震って普通の平屋と同等なの?
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ありがとうございます(^0^) 平屋と同じ部分と2階建てと同じ考えの ところがあります。 場所によってですね~ 来年も頑張りますね!! よいお年をお迎えください(^0^)
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 3 күн бұрын
こんにちわんわん🐶 エッ!😽ねこちゃん誰?まさかの冬毛~笑🤣くつろいでる~🙌 どんどん🪵木材が増えていって!見てますと、👀オッ!スゲ―👏👏となりますね😃笑🤭 もう、一斗缶の混ぜ方が面白い~👍️👍️ 注ぎ方!ワオ~笑🤣🤣🤣 とても面白かったです。😱 最後のドロ―ンからの映像👀❗️引き?めっちゃ⤴️⤴️良かったです、エッ!ワ~良い、となりました~👏👍️🤩 とても見ごたえの有る回でした~🙌 良い年を~🎍😃🎍そして~にょろっぴ~🐍笑🤭 来年も楽しみにしてます~🙌☺️ お疲れ様でした~🍰🍵😌✨
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
わぁ~猫ちゃん、気が付きました(笑) あの猫ちゃんの名前を、ご近所の方が教えて下さって 「モコちゃん」というらしいです。 なので「モコ、モコ」と声をかけております(笑) 主人も、ドローンの撮影の腕が上がってきてますよね(笑) 師走は天気に恵まれて、作業がしやすかったです。 寒さの本番は、これからなので、体調と安全に気を付けて 来年も頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 Күн бұрын
​@@tuma-self-builderさん、✨😃❗️ 😽モコっぴ~🤭ちゃんも良いお年を~🙌🎉 にょろっぴ~🐍年~🎍🥡😋 お、今夜は紅白👀!3日‼️は夜に🦁ライオン・キング💪~を見ようと思います🤭🤭 と、要らない情報でした~笑🤣 また、来年!楽しみにしてます~🙌☺️
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
我が家は、「孤独のグルメ」を見ていまーす(^0^) こちらこそ来年もよろしくお願いいたします!!
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 Күн бұрын
@@tuma-self-builder さん、こちらこそこちらこそです。 来年もよろしくお願い致します🙇 孤独のグルメ😋ぱふる~👋🪄🪄ちゅるん🤭
@笹子良祐
@笹子良祐 2 күн бұрын
こんにちは、はじめまして、これからどうなるのか、楽しみですね。 土台を据えた時に、兼手は、視ましたか。建物が菱にならないよう、土台を据えた時に、ボルト締めした時に、三角関数で、建物の対角寸法を、把握して、スチールテープで、間違いないか、確認する。 今の段階で、疑問に思いますが、高床の発想は、良いかと思いますが、土台の上に高床の分長い柱を、建てて組む方が構造体として丈夫ではないかと思います。 建て入れ下げ振りで視るのは、柱建ててからで良いのではないですか。 床下浸水とか、災害時とか、考慮することは良いかと思いますが、最近の根太レス工法は、良いとは言えないと思いますよ。考えてみてください、浸水したら、床剥がすとした時、分厚いベニヤ板剥がすの、大変ですよね。もう一度よく、セカンドピニオンではないですが、技術者、年配の大工さんに相談あれ‼️
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
ご心配して下さってありがとうございます。 通し柱は、105角では内部欠損が大きいので 金物を選択しました。 その他の構造上は確認しておりますのでご安心下さいませ。 あくまで素人の挑戦を楽しんで見ていただければと思います。 よいお年をお迎えください(^0^)
@jurgenhofmann4824
@jurgenhofmann4824 3 күн бұрын
👍🇩🇪👍👏
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
Danke, dass Sie mich aus Deutschland unterstützen(^0^) Wir sind sehr glücklich. Wir werden nächstes Jahr wieder unser Bestes geben, Sicherheit geht vor!!
@nakayoshi5177
@nakayoshi5177 3 күн бұрын
これから建てるんだから「かけや」買っといた方がいいよー。そんなちっちゃなゴムハンマーでは大変だよー。せーので二人息を合わせて端と端を同時に叩くといいよー。本当は桁や梁の上に乗って叩くといいよー
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
アドバイスありがとうございます!! 専門の方から、材が太くないので 「ゴム」で充分とアドバイスをいただきました~ 来年も安全に気を付けて、頑張りますね~ よいお年をお迎えください(^0^)
@ももやましゃん井卜
@ももやましゃん井卜 2 күн бұрын
業者が作ってます(笑)
@tuma-self-builder
@tuma-self-builder Күн бұрын
いえいえ、ど素人が作っています(笑) よいお年をお迎えくださいね(^0^)
@LiTime-jp
@LiTime-jp Күн бұрын
コメントにて失礼いたします。 突然のお願いとなりますが、弊社のバッテリーをご紹介いただけますでしょうか。 もしご興味をお持ちいただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
漫画家の妻のため、廃工場に巨大アトリエを作る! 廃工場DIYシリーズ Season3 ♯1
38:38
KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-
Рет қаралды 25 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【作業78日目】壁を作りながら、今年1年のDIYを振り返る!
20:24
Ils transforment cette ruine en magnifique cottage tendance
32:26
Works and mechanic
Рет қаралды 925 М.
[Temple bell tower]Thoroughly photographed from chopping to erection.
44:15
小林建工 ch / 次世代に記録する大工技術・伝統建築
Рет қаралды 25 М.
2024年ラスト作業!床断熱と荒床張り【セルフビルド家づくり】
12:47
Japanese Abandoned House into a Dream Home
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 768 М.
[Massive Retaining Wall Construction -Part.1-] Japan's Craftsmen United to Prevent Landslides
9:03
MKプロジェクト【土木のおしごと】
Рет қаралды 48 М.