斎藤佑樹15奪三振完封 8回裏

  Рет қаралды 734,910

246gogox

246gogox

Күн бұрын

Пікірлер: 404
@user-td9dz3cx9u
@user-td9dz3cx9u 4 жыл бұрын
めちゃいい投手やん
@a.a8319
@a.a8319 2 ай бұрын
このときからトロイポンコツ球やん
@K_BLACK09
@K_BLACK09 4 жыл бұрын
この頃の投球フォーム好き
@Kiyoutansan_MAD
@Kiyoutansan_MAD Жыл бұрын
斎藤佑樹の全盛期は間違いなくこの時、投げ方も全然違う
@タカン-x9t
@タカン-x9t 3 жыл бұрын
この頃の慶応は高校時代無名、甲子園未経験者が大学入ってから地道に力着けてきてる選手が多くてカッコよかった。
@浮かれんな
@浮かれんな 6 ай бұрын
なんか最近こういうの見ると頑張ったな!って泣けてくるな
@明智光秀-v8g
@明智光秀-v8g 8 жыл бұрын
15奪三振すげぇな
@チベット独立準備委員会日
@チベット独立準備委員会日 5 жыл бұрын
全盛期の斎藤は凄かったんだな
@user-tb9ks6pz9c
@user-tb9ks6pz9c 4 жыл бұрын
ツーシームみたいなの結構いい
@ルダ-v3r
@ルダ-v3r 6 жыл бұрын
この時はまだ壊れてなくて無双してた 大3から明らかにおかしくなった
@sbthf2080
@sbthf2080 11 ай бұрын
フォームに関しては2年からすでに怪しかったぞ
@ghjkfghjk4501
@ghjkfghjk4501 6 жыл бұрын
斉藤は普通には凄い。
@aaa-aaa-a
@aaa-aaa-a 7 жыл бұрын
1,2年の頃は大活躍だったけど、怪我してからはかなり成績を落とした。 ほぼ1,2年時の貯金だけであれだけの成績を残したのはなんだかんだすごい。
@haguregumo4
@haguregumo4 2 жыл бұрын
吉永健太朗もそうだったな
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
奪三振は3年の時が一番多くて防御率は4年春が自己2番目。 やはりスペック不足かな。アマチュアなら器用さでやっていけたけど、プロではこれって球がなかった。
@aaa-aaa-a
@aaa-aaa-a 2 жыл бұрын
@@青ゴジラ-j7t それはちょっと違うかと。1,2年の通算防御率が1.25なのに対し3,4年は2.48と1点以上上がっています。 4年の春は防御率はいいですが6試合投げただけですし、単年だけ見ても仕方ないですよ。 股関節の怪我が2年時ですからやはり怪我の影響はあったと思われます。
@まろんぐ-q7c
@まろんぐ-q7c 4 жыл бұрын
肩はいわずもがな投手の生命線である股関節の怪我が本当に悔やまれる。
@dkoro21
@dkoro21 4 жыл бұрын
そんなこと言われながら引退しているすごい選手は山ほどいる つまり怪我をして這い上がれなかったら、もう選手として終わりなんだよ そんなのプロでもなんでもないよね でも、そんな中でも斎藤は未だに期待されながらプロになんとか生き残ってる これはかなりすごいことなんじゃないか
@京極の名水-f4d
@京極の名水-f4d 4 жыл бұрын
dkoro21 球団側からしてもハンカチ王子はいい商品ですからねぇ
@46z00
@46z00 4 жыл бұрын
大学時代 練習試合も150球以上なげて中1日とか 普通にあったみたいですね。 それを管理出来なかったら監督も悪いですが 断れなかった斎藤佑樹も悪い気がします。
@アーサードイル-g2f
@アーサードイル-g2f 4 жыл бұрын
@@46z00 監督からの要求を断るというのは選手、まして学生の立場には難しいのでは… プロの選手なら自己管理は自分ですべきですが、学生スポーツでは周りの大人がサポートすべきだと思います。
@sugichomax
@sugichomax 4 жыл бұрын
@@46z00 君野球の部活やったことないでしょ?
@貧困ニッポン
@貧困ニッポン 4 жыл бұрын
加藤幹典たまに7番とか打っていたよね
@ペンタロン
@ペンタロン 6 жыл бұрын
上背はないけど 本格派としてまとまった良いピッチャー 今年のドラ1かな
@BMF-z9y
@BMF-z9y 3 жыл бұрын
現実を見ろ
@ペンタロン
@ペンタロン 3 жыл бұрын
@@BMF-z9y お前が現実見ろ 3年前の投稿や
@BMF-z9y
@BMF-z9y 3 жыл бұрын
@@ペンタロン は?斎藤は3年前のドラフトじゃないし、お前がボケてたからツッコミを入れただけやろ。お前が2010年にそのコメントをしてたんやったら分かるけど3年前にそのコメントしてんのやからこっちからしたらネタと思うやろ笑。もしネタじゃなかったとしても「現実を見ろ」ってコメントは的を得てるし。お前まじで病気やんw
@ペンタロン
@ペンタロン 3 жыл бұрын
@@BMF-z9y いや3年前の投稿にツッコミ入れてくる病気のお前につっこんでほしくないから かまってこないでください もう返してくるなよ
@BMF-z9y
@BMF-z9y 3 жыл бұрын
@@ペンタロン ださw論破されたからって3年前のコメントにツッコむやつは病気って謎理論で逃げやがったw
@fumiokishida8042
@fumiokishida8042 3 жыл бұрын
引退で戻ってきた。 でかい怪我さえなければ、青山に土地も買えたしカイエンターボにも乗れたな。 最後はかっこよかったよ。お疲れさま
@GIGA-chanK
@GIGA-chanK 8 ай бұрын
フラットに見て凄いいい投手だよな 怪我さえなければというのはガチやな
@まかいチャンネル
@まかいチャンネル 7 ай бұрын
杉内も晩年に股関節やってから復活できなかったからな〜 ハンカチはそれを若いときにやってしまったのは不運すぎる
@木村-f7w
@木村-f7w 5 ай бұрын
投げ方が悪いから
@LEA-ej
@LEA-ej 4 жыл бұрын
島袋もそうだけど、ドラ1レベルのピッチャーが大学に行くのはダメな気がするわ 他よりレベルが違うから酷使酷使酷使で潰されるんだろうなぁ
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 4 жыл бұрын
禿同
@canaldokenbrasileirojapone2889
@canaldokenbrasileirojapone2889 4 жыл бұрын
大学の監督も雇われてやってるから、勝つ為にどんだけでも使いたくなっちゃうよな正直… 大学で勉強なら、引退後もできんことないしな
@ヤシロウエミ
@ヤシロウエミ 4 жыл бұрын
ほんこれ
@seezy4193
@seezy4193 4 жыл бұрын
吉永もそうやしな
@だよーちゅーぶ
@だよーちゅーぶ 4 жыл бұрын
同意見 斎藤選手は特に酷い。
@ぽんた-k3j
@ぽんた-k3j 7 ай бұрын
4年の神宮大会見に行ったけど、こんなに球に力なかったなー。 ただ、オーラは凄い感じた
@kazheart5858
@kazheart5858 7 ай бұрын
ストライクゾーン広いな。これは打者もしゃがみ込む・・・
@ミルクティー-o2z
@ミルクティー-o2z 5 жыл бұрын
11年前という現実
@freeza9158
@freeza9158 5 жыл бұрын
わお 俺が今見たら12年前になっちまったよ
@マーベラス-j8y
@マーベラス-j8y 4 жыл бұрын
俺が今見たら13年前になっちまったよ( ̄^ ̄)ゞ
@さかな-b7m
@さかな-b7m 4 жыл бұрын
14年になっちまった。
@happyhappyめちゃhappy
@happyhappyめちゃhappy Жыл бұрын
とうとう16年前だ
@ザッコ-f8o
@ザッコ-f8o 5 ай бұрын
17年泣
@yo-vn8ey
@yo-vn8ey 7 ай бұрын
ダイジョーブ博士に会っとったらなぁ
@無理は噓つきの言葉
@無理は噓つきの言葉 7 ай бұрын
高校時代は沈み込むようなフォームでストレートが唸りを上げてたのに、大学途中で立ち投げ気味に低めの変化球を振らせる投手に変わったことでストレートのキレが無くなった
@てぃよ-r9s
@てぃよ-r9s 4 жыл бұрын
マジで齋藤の怪我のこと知らない人多いと思う。結構、酷使で肩壊したとか言われがちだけど齋藤の選手生命をほぼ終わらせたのは股関節。関節唇の怪我は斉藤和巳でも復帰できなかったし杉内もダメになった。だから下半身主導のフォームにできない
@invader-p1x
@invader-p1x 4 ай бұрын
人間は二足歩行生物なので筋肉の8割は足と尻(特に大臀筋)に集中してます なので下半身の筋肉が故障したら何が起こるかは想像に難くないですね
@noir7893
@noir7893 27 күн бұрын
これよな 本気でスポーツ取り組んだ経験があったから、肩の怪我はそんなにって感じだったけど股関節の怪我はマジでゾッとした ほぼ上半身だけで130とか投げてるんじゃないか?
@登録者1人につき中日の本
@登録者1人につき中日の本 2 жыл бұрын
細山田おるやん
@うみんちゅ-u9r
@うみんちゅ-u9r 4 жыл бұрын
高卒でプロ行って欲しかったランキング第一位
@信者衛門-e7g
@信者衛門-e7g 3 жыл бұрын
ただ斎藤佑樹の性格なら何回やっても大学を選ぶ未来しか見えない
@げーみんぐちき
@げーみんぐちき 3 жыл бұрын
2位は 元ソフトバンク島袋洋奨でお願いします
@うみんちゅ-u9r
@うみんちゅ-u9r 3 жыл бұрын
@@げーみんぐちき めっちゃわかります...
@TX01-hp9qc
@TX01-hp9qc 5 ай бұрын
江川を忘れてる
@クーマン-b8i
@クーマン-b8i 4 жыл бұрын
球にキチンと力が伝わってるのが分かる。このまま崩れずにプロに行ってたら確実にマー君と肩を並べてたでしょうね
@魚海-h9k
@魚海-h9k 3 жыл бұрын
それ本気で言ってるなら正気の沙汰じゃねーなww
@aaaa-ib1bg
@aaaa-ib1bg 3 жыл бұрын
確実にって、、、 そんなのプロのスカウトでもわかんねえわ、
@officialyoutubechannel2724
@officialyoutubechannel2724 6 жыл бұрын
割とマジで2年まではホンマに凄かった。おかしくなったのは3年から。やっぱ甲子園で投げまくった投手は大学行っても酷使されるだけやしプロ行くべきやね。
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 3 жыл бұрын
大学レベルで優秀とは思いましたがプロでは無理だと思ってました。 斎藤より1ランク上の慶応加藤や東洋大学の大場があんな感じだったので。
@Jun-r8o6n
@Jun-r8o6n 3 жыл бұрын
@@青ゴジラ-j7t そんなの結果論でしかない。どうせ斎藤佑樹が活躍してたら最初から活躍すると思ってたみたいなこと言うんだろ
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 3 жыл бұрын
@@Jun-r8o6n いいや。 プロで活躍したら意外だったって言うよ。現に4年時には明らかに落ちてたし斎藤よりさらに実力上の大場がやれてない時点でわかってた。
@user-noljq4yu3m
@user-noljq4yu3m 3 жыл бұрын
@@青ゴジラ-j7t コメ主は2年までは圧倒的だったって話をしてるのに4年時の話を持ち出してくるのはさすがに草
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 3 жыл бұрын
@@user-noljq4yu3m 4年時の話を返事したのはあーうさんの書き込みに対してだけど? コメ主の意見に対してはアマチュアレベルでは優秀なのには同意してる。上級生になるにつれ上積みがなくてプロでは厳しいのはコメ主もわかってて敢えて書いてないのかもしれないが。
@こうちゃん-g3w
@こうちゃん-g3w 4 жыл бұрын
野球だけ見れば結果論で高卒プロのがよかったのかもしれないけど、まだまだ人生長いから今の時点でなんとも言えないね。
@パシル
@パシル 3 жыл бұрын
まだ140km出てた時代か
@しんこー-s8s
@しんこー-s8s 9 жыл бұрын
1年の時から投げ方変わってるんだ…
@世界一の自己中自意識
@世界一の自己中自意識 4 жыл бұрын
全盛期の貴重な映像
@0とまと
@0とまと 5 жыл бұрын
いまみてもイケメンだよなあ😃
@タコリアン
@タコリアン 3 жыл бұрын
華があるんだよなぁ…
@ルビー-q6w
@ルビー-q6w 7 жыл бұрын
大物の風格
@AnyaYKT
@AnyaYKT 4 жыл бұрын
股関節痛めるときは、急には来ないことの方が多いだろうから、無理して投げてたんだろうなぁー
@だいかん-h4z
@だいかん-h4z 7 ай бұрын
股関節の怪我って致命的だよなぁ
@めざましじゃんけん
@めざましじゃんけん 5 ай бұрын
甲子園の時と比べて球走ってないって言ってる人多いけど、そりゃあの夏の2週間だけで69イニング投げて、その後日米親善野球でも国体でも投げて……。わずか2ヶ月の間に計108イニング投げてる。 2ヶ月で108イニング。そんな事してどこも痛めない訳ない
@かわでかずのり
@かわでかずのり 8 ай бұрын
打ちやすそうな投球だなあ
@かん太郎-w7n
@かん太郎-w7n 7 ай бұрын
てめえに打てるのか?雑魚が
@k-poping3920
@k-poping3920 6 жыл бұрын
大学で1年目から酷使されて肩肘ボロの状態でプロだったからな〜 成功するしない別にして高卒でのプロ見てみたかったな
@味がしないパスタ
@味がしないパスタ 4 жыл бұрын
高卒プロの茨の道を避けて華やかな大学生活を選んだのが、完全に裏目に出たよね。。 本人の精神力や取り組み方も微妙だし、高卒でプロ行っててもそこまで大成しなかった気もする
@takao261
@takao261 4 жыл бұрын
酷使された、と言いますが登板数や完投数、イニング数を見ても特別酷使されたような数字は出てきませんよ。
@rnzac6950
@rnzac6950 4 жыл бұрын
高校の方が酷使されてたからな、なんでみんな大学だけを槍玉にあげるんだろう
@takao261
@takao261 4 жыл бұрын
RN ZAC 早稲田大学だからじゃないですかね。まぁ高校も早稲田ではありますけど。
@korakora6139
@korakora6139 4 жыл бұрын
酷使が原因なら田中マーの方がとっくに潰れてるだろ。全体的にストレート、変化球は大学以上プロ未満、コントロールはプロの標準レベル位にしか見えない。逆に皆がこの頃を異常に持ち上げ過ぎ。
@デデンネとある電気ネズミ
@デデンネとある電気ネズミ 7 жыл бұрын
1年生でこの成績とかヤバすぎ
@田中太郎-o6k
@田中太郎-o6k 5 жыл бұрын
そこがピークだったね
@てぃよ-r9s
@てぃよ-r9s 4 жыл бұрын
その分投げてる
@kashizawa_kosuke
@kashizawa_kosuke 3 жыл бұрын
フォーム変えてからおかしくなった
@kensatou5041
@kensatou5041 7 жыл бұрын
甲子園優勝から早大1年がピークで、年々悪くなる・・・
@たかたか-v8u
@たかたか-v8u 6 жыл бұрын
大学の成績は2年時が一番いいですよ。 ただ、フォームを見てるとこのころからフォームには良くない兆候は出てますね(´・ω・`)
@テイラースイフト-o5x
@テイラースイフト-o5x 5 жыл бұрын
この頃からもう手投げ投法が完成しつつあったんやな…
@invader-p1x
@invader-p1x 6 жыл бұрын
日大三高の吉永も背番号16、、、 呪いかな
@視聴用-t7t
@視聴用-t7t 3 жыл бұрын
キャッチャーがあんまり良くないね。 2ストライク取ってから、明らかなボールゾーンに構えてる。ボール球を見せるにしても、振るか振らないかギリギリのところの球を見せないと効果がないし、ただ球数増えるだけ。
@いうあ-j9q
@いうあ-j9q 5 жыл бұрын
この時点で高校生の時より悪い気がする でも本当にストレート走ってる プロでそこそこやれた筈なのに 周りの大人には本当に腹が立つ 斎藤佑樹だけじゃない。くそが。
@nugitappu
@nugitappu 5 жыл бұрын
ごもっともだな 確かに斎藤だけではないな
@kobatilyanno
@kobatilyanno 13 жыл бұрын
先頭バッター斎藤と似てる。
@小林ソーセージ
@小林ソーセージ 7 жыл бұрын
ほんまや、ハンカチそっくりや
@たこわさび-n7y
@たこわさび-n7y 7 жыл бұрын
星人小林 は??ヤクルトのドラ1の加藤知らんのかよ
@Kyu_Ohishi
@Kyu_Ohishi 6 жыл бұрын
赤いゴミ樹理 プロに入ってからの活躍とかけているのではないでしょうか
@ヤマ芋
@ヤマ芋 4 жыл бұрын
皮肉が効きすぎてるw
@canaldokenbrasileirojapone2889
@canaldokenbrasileirojapone2889 4 жыл бұрын
高卒プロ入りして、落合とかノムさんあたりに鍛えられた姿も見てみたかったなぁ
@canaldokenbrasileirojapone2889
@canaldokenbrasileirojapone2889 4 жыл бұрын
チェルノーゼム たしかに、色んな記事や動画みても斎藤を指導したがってる感じはありませんでしたね😭あくまでも、我関せずって立場の意見だった気がします笑 それでも、ノムさんの直接指導、ノムさんが育てるキャッチャーとの相乗効果、本人の野球との向き合い方、色んな要素で今とは違った未来があったのかもと考えると、叶わぬことですけどワクワクしちゃいますよね^ ^
@jr.6435
@jr.6435 4 жыл бұрын
なんでノムさんで落合やねん笑
@canaldokenbrasileirojapone2889
@canaldokenbrasileirojapone2889 4 жыл бұрын
@@jr.6435 ????
@あぐー-j3b
@あぐー-j3b 4 жыл бұрын
2人とも野手出身やな。せめて投手の監督を出してあげて欲しい
@canaldokenbrasileirojapone2889
@canaldokenbrasileirojapone2889 4 жыл бұрын
@@あぐー-j3b 投手出身の「ザ・名将」ってパッと思い浮かばなくて…星野さんとか工藤さん辺りですかね?
@ogiko_okahira
@ogiko_okahira 7 ай бұрын
ストライクゾーンひどすぎるなこれ。そりゃ15三振なるわ
@綾野くん
@綾野くん 6 жыл бұрын
この頃はフォームに躍動感あっていいなあ!大学で酷使されて怪我の爆弾背負ってるけど💣 高卒からプロだったら間違いなくいい選手になってたんだろうな
@buzzword1957
@buzzword1957 8 жыл бұрын
審判も少しひどい
@skt6917
@skt6917 6 жыл бұрын
この頃にはすでに高3夏の躍動感が失われてる気がする
@ようつべ-s9g
@ようつべ-s9g 4 жыл бұрын
高校時代の映像見てから この動画みたけど 高校時代は躍動感ある時とない時のブレがすごいぞ スライダーとコントロールは安定して良かった
@kouhironomi296
@kouhironomi296 4 жыл бұрын
ここまで全盛やぞ 怪我で駄目になったのこの次の年
@田中憲次-i3n
@田中憲次-i3n 4 жыл бұрын
高校野球は球威ごり押しでいけるけど、大学レベルになるとストライクゾーンも狭くなるしコントロールへの比重が高くなる。そしてプロへ行けばもっと。それは衰えによるものじゃない。
@田中憲次-i3n
@田中憲次-i3n 4 жыл бұрын
@ドゥルンマルンマ 高3と大1の躍動感の差はって意味ね。後の3年からプロ入り後はまあいろいろあったんだろう。
@user-pi4rp5el9t
@user-pi4rp5el9t 4 жыл бұрын
審判マジ酷いなこれ
@Fランは負け組
@Fランは負け組 6 жыл бұрын
大学1年までがピークだったな...
@diasbuenos3127
@diasbuenos3127 9 ай бұрын
真っ直ぐはいってるね!
@クレイジーポップコーン
@クレイジーポップコーン 4 жыл бұрын
フォームが柔らかいなー
@マニアえぼだい
@マニアえぼだい 7 ай бұрын
こうしてみると抑えてはいるけどやはり全盛期は高3だったのかなと思ってしまうね。
@mondepa9819
@mondepa9819 3 жыл бұрын
加藤投手って斎藤に顔似てるな 痛い性格のとこも似てるけど。
@こたろー-t8v
@こたろー-t8v 8 ай бұрын
いい投手だったけど、やっぱり学生野球レベル。
@puni.yuyu7
@puni.yuyu7 4 жыл бұрын
日ハムと入団時に10年契約したのか? 来年もいたら何年契約になるんだ.. いつまで王子なんだよ
@まつ-e9b
@まつ-e9b 4 жыл бұрын
なぜオススメに出てきた?
@58ts83
@58ts83 6 жыл бұрын
この頃から既に…
@まぐちゃん-b6w
@まぐちゃん-b6w 4 жыл бұрын
そうか?大学1年2年の頃はかなりいい成績残してたけどな
@玄高橋-o9p
@玄高橋-o9p 4 жыл бұрын
球速いは、 躍動感があるが 全盛期は、高三の甲子園
@わあるどぱられる
@わあるどぱられる 9 жыл бұрын
1:00 ホントだ!斎藤に似てるわ(笑)
@匿名係りのディスクウガ
@匿名係りのディスクウガ 6 жыл бұрын
そうかぁ、、┐(´・c_・` ;)┌
@さくら-v9x6g
@さくら-v9x6g 5 жыл бұрын
クライドアローニィ 草wwww
@user-eh2nl6ki3k
@user-eh2nl6ki3k 5 жыл бұрын
取りすぎイソフラボン 草に草を生やすな
@雪ノ下陽乃-k4t
@雪ノ下陽乃-k4t 5 жыл бұрын
@@user-eh2nl6ki3k アァァァァァイ
@mukyamukya0
@mukyamukya0 4 жыл бұрын
ちなみにこの人もドラフト一位でヤクルト入団
@ああ-q6o4d
@ああ-q6o4d 4 жыл бұрын
今映像とか見てると甲子園後の日本高校選抜の時点で肩壊れてたな、変化球でごまかしの投球 甲子園の力投でぶっ壊れてしまった 大学1年、球速水増しの神宮で140キロちょと上回る程度しか出てない 甲子園の時とはこの時点で別人のように衰えてた
@warehouserock1223
@warehouserock1223 3 жыл бұрын
どこで間違えたのだろう
@さよなら天サン
@さよなら天サン 5 ай бұрын
ストライクも広いしやっぱりバッターもプロと比べるとレベルはどうしても落ちるからピッチャーは良く見える。 まぁ斎藤や大石は確かに大学の頃の方が良かったと思うが伸び代がなかったね。
@ちょりん-t9z
@ちょりん-t9z 8 ай бұрын
斎藤佑樹ってなにも突出してないんだよなあ なぜか高校大学は通用してたけど
@ルビー-q6w
@ルビー-q6w 7 жыл бұрын
ストレート142だけど伸びてるやん
@sorano7782
@sorano7782 5 жыл бұрын
伸ばすなら140ちょいの球速が1番伸びやすいらしい
@匿名係りのディスクウガ
@匿名係りのディスクウガ 4 жыл бұрын
3:57 これか?
@sato4335
@sato4335 4 жыл бұрын
ストライク結構広いな、、
@赤崎遼馬-n7f
@赤崎遼馬-n7f 5 жыл бұрын
懐かしいなぁ〜 今治西の宇高が加藤に手も足もでなかったのに、その加藤がプロで全く通用しないとは… 早稲田も上本、細山田、松本、更には須田なんかもいた訳だからまじ全盛期や
@shashari1736
@shashari1736 5 жыл бұрын
ストレートが伸びてる
@to.thaggt648
@to.thaggt648 3 жыл бұрын
全然。
@user-tnlgpg
@user-tnlgpg 4 жыл бұрын
この動画が上げられた頃はプロ入り後どれだけ活躍するか期待されてたなぁ
@満月ジン
@満月ジン 7 ай бұрын
ええピッチングやけど、ストライクゾーンは、ガバガバやな
@N氏の遊園地
@N氏の遊園地 4 жыл бұрын
当時の斎藤佑樹の活躍は細山田のリードあってだぞ。 細山田いなくなってから下降線。 細山田は打てないけどリードは一級品。
@Koizumi46
@Koizumi46 4 жыл бұрын
ご指摘の通りです。
@user-noljq4yu3m
@user-noljq4yu3m 3 жыл бұрын
いや、ただの投げすぎだろ 3年ぐらいから明らかにフォームとか投げてる球おかしくなってるし
@倉塚薪香
@倉塚薪香 4 жыл бұрын
今の斎藤を見ちゃってるからだとは思うけど、この頃の斎藤見てもとてもプロで通用するレベルには思えない。
@kotsuni297
@kotsuni297 6 жыл бұрын
すげーなこの投手。今ごろメジャーで二刀流とかやってるんだろうな。
@RK-ox6hs
@RK-ox6hs 7 ай бұрын
やっぱりアマチュアはストライク判定があまいなぁ
@y.o9863
@y.o9863 3 жыл бұрын
ストレート140中盤出るの今知ってると奇跡に見える
@三丁目の田中-p5d
@三丁目の田中-p5d 4 жыл бұрын
恩師を名乗ったバカのインタビュー記事を見て不快感を感じた 見出し含め完成されたものを事前チェックしてないならまだアレだけど、もし應武が記事を事前チェックしているのであれば「恩師」という文言だけは撤回させなきゃいかんでしょうに 記事の最後に「強面の應武」と書いてあったが、厚顔の應武の間違いでは無いのか
@makesomenoise7818
@makesomenoise7818 9 жыл бұрын
1番上本だ
@紳助島田-h5u
@紳助島田-h5u 8 жыл бұрын
加藤も忘れんでください
@rfuji6798
@rfuji6798 8 жыл бұрын
noiz act 細山田…
@isoiso3721
@isoiso3721 8 жыл бұрын
紳助島田 加藤は忘れたい
@user-px6nd9rz1d
@user-px6nd9rz1d 6 жыл бұрын
松本も忘れんでください
@シモン-v1z
@シモン-v1z 4 жыл бұрын
調子乗ってるし嫌な印象やけどそれなりに実力あるわな
@tentenguruguru106
@tentenguruguru106 4 жыл бұрын
7点リードしてるんだから下げたれよ…
@xcfghjkful
@xcfghjkful 11 жыл бұрын
高校時代の投げ方のままでよかったんじゃ
@ネスコール
@ネスコール 3 жыл бұрын
あれは…甲子園優勝投手斎藤佑樹(*゚ロ゚)ハッ!! 大学とマスゴミに壊されてしまった😭
@kazbeka7888
@kazbeka7888 4 жыл бұрын
高卒からプロ入っても大成してたかはわからないけど少なくともこの頃の方が球速かったな、高校、大学の酷使だけがケガの原因かは定かではないけど今の高校大学野球のあり方も考えもの。
@たろう-h9o3t
@たろう-h9o3t 4 жыл бұрын
怪我を言い訳にしてプロはいらなきゃよかったのに
@骨-j4o
@骨-j4o 7 жыл бұрын
この時はストレートで空振りさせる事出来たんだな
@再生リスト勢
@再生リスト勢 4 жыл бұрын
カイエン乗りてぇとか言ってそうな顔してんな。
@EDEN.27ch
@EDEN.27ch 4 жыл бұрын
アンパイア補正でこの記録
@脳内豆苗ディスコ
@脳内豆苗ディスコ 4 жыл бұрын
カイエン乗れてたかもなぁ
@ゆうき-v1u4j
@ゆうき-v1u4j 4 жыл бұрын
141キロのストレートでもノビが違いすぎる…マジでプロでも毎年2桁やったやろな
@kggkhj5043
@kggkhj5043 4 жыл бұрын
それは過大評価しすぎ。 キャリアハイで2.90 12勝6敗くらいの選手。
@巨人ふぁん-j7x
@巨人ふぁん-j7x 3 жыл бұрын
@@kggkhj5043 それも過大評価定期 キャリアハイでも3.16 9勝7敗ぐらい
@坂田たぬき
@坂田たぬき 3 жыл бұрын
股関節やってるのに6勝してたんだからもうちょい評価してもいいと思う
@ライトウエイト
@ライトウエイト 3 жыл бұрын
@@坂田たぬき 統一球やからやで
@tsutsugovailoa998
@tsutsugovailoa998 4 жыл бұрын
上本が一番の出世頭か。 大学で潰されても知名度でプロで稼げるてるしハンカチは幸せだな。 本人は精神的にきついかもしれないか
@ORENOZENSEIKIWA
@ORENOZENSEIKIWA 8 ай бұрын
お前は高卒ドラ1でプロに行くべきだったんだ。
@SSS-rp4ef
@SSS-rp4ef 4 жыл бұрын
まあ結果論で言えば失敗なんやけど長い人生のこと考えて保険で大学行く気持ちも分かる しかも早稲田なら尚更 森下や早川みたいに高卒上位候補が大学で着実に力付けてドラ1即戦力ってパターンも多いしね
@ry6336
@ry6336 4 жыл бұрын
なお未だに現役の模様。
@こんにちはー
@こんにちはー 4 жыл бұрын
プロにも斎藤佑樹っているけどその人よりも凄いね
@タイキシャトル-r1p
@タイキシャトル-r1p 4 жыл бұрын
審判ストライク広すぎるw
@レイリーシルバーズチャンネル
@レイリーシルバーズチャンネル 6 жыл бұрын
すぐプロに行くべきだったね あまちゃんのコーチに変えられてダメになってしまう前に
@影猫-r4u
@影猫-r4u 3 жыл бұрын
投げすぎで怪我したんだよ 伊藤智仁と同じ
斎藤佑樹15奪三振完封 9回裏
8:33
246gogox
Рет қаралды 68 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
ICHIRO 2001
1:59:28
THE TORNADE PITCH
Рет қаралды 742 М.
斎藤佑樹投手 早稲田大学時代(4年時 2010年)の貴重映像(日本ハムファイターズ ドラフト1位)
5:28
東京六大学野球連盟「公認」アーカイブチャンネル
Рет қаралды 36 М.
2017 日本の正捕手小林誠司 WBC活躍総まとめ
12:43
MINATO TV
Рет қаралды 2,5 МЛН
2009年夏の高校野球決勝
19:34
ガリクソン
Рет қаралды 943 М.
斎藤佑樹がフォークを投げてくれました。
11:35
トクサンTV【A&R】
Рет қаралды 782 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН