知覧平和公園で特攻隊の悲惨さを知る Learn about the misery of the kamikaze at Chiran Heiwa Park

  Рет қаралды 223,388

代理トラベルチャンネル

代理トラベルチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 148
@紀世美
@紀世美 3 жыл бұрын
あらためて知覧へ行かなきゃて思います 私にはもう時間があまりありません だからコロナが憎いです でも妹の分も頑張って生きて夫と必ず行きたいです
@ひまわり太陽-c2p
@ひまわり太陽-c2p 3 жыл бұрын
分かります。私も同じです。 私の場合、若い頃に一度、絶対に行かなければ、と思い訪れました。終始涙が止まりませんでした。 「行きたい」じゃなくて、「行かなければ」なんですよね… その後も、また行かなければ、ってずっと思いながら過ごしてました。山口の人間魚雷の回天記念館にも行かなければならない、と思ってます。 紀世美さんもご主人と必ず行けるといいですね。私も絶対に行きます!☺️
@パグマメゾウ
@パグマメゾウ 3 жыл бұрын
15年前に鹿児島へ出張した際、何となく知覧へ足を運びました。 資料館だから30分程度を予定していましたが、特攻へ旅立つ若者の遺書を読むにつけ、たった数十年前の出来事とは思えない壮絶な生き様に、涙が溢れ出るのを止められませんでした。 資料館を出たのは、2時間後で戦争の悲惨さ以上に、先人達が命と引き換えに残してくれた国に対して、微力ながら貢献していこうと決意した次第です。 日本人ならば、是非一度は知覧に行って、特攻隊の真実を自分の目で確認して頂ければと思いました。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
本当にそのとおりだと思います。
@中川雄登-u9z
@中川雄登-u9z 3 жыл бұрын
@@代理トラベルチャンネル ちょうど、先週知覧へ行ってきました。併せて鹿屋にも行ってきました。何度でも、人生の節目とかにも行ってほしいですね。
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
広島、長崎、知覧は「平和について」考えた時、是非、訪れると良いですよ 今は、コロナで県を超えられませんが、コロナが収まったら、また行きたい
@boggy779
@boggy779 3 жыл бұрын
知覧ではないけど鹿児島出身、何回も特攻記念館には足を運びました。ほんとに辛いです、同年代だった若者たちが日本だけでなく世界中で犠牲にされたわけですから。戦争は絶対にダメです。この悲惨さを語り継ごうがなかろうが戦争、紛争、殺し合いをしてはなりません。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
私も戦争は絶対反対です。
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
私も知覧ではないですが、鹿児島生まれで、県外(九州)に住んでても、平和について考えた時、車で日帰りで知覧迄、足を運んでます
@yuko8148
@yuko8148 3 жыл бұрын
私は静岡に住んでいる者です。 静岡と鹿児島の間に国内線が就航したら、是非とも訪れたいと思っていました。 この動画を見て、今年中には行こうと決意。 ありがとうございます。
@ka.haru7
@ka.haru7 3 жыл бұрын
中学校の修学旅行で行きました。行く前は、他校の生徒がテーマパークに行ってるのをみて羨ましいと思っていました。しかし隊員の方の遺書を読み、胸が痛く、辛く、当たり前のように生きている自分と「遊びたい」と思っていた自分がとても恥ずかしくなりました。 その時の引率の先生は何度も訪れていたようですが何度来ても、自分の心を強く揺れ動かす場所だと言っていました。実際私の周りの普段ふざけている生徒も、騒がしい子達もみんな静かに、思いを巡らせていました。多感な時期でありショックもとても大きかったですが事実を知ることが出来て良かった。日本人として、学ぶべき歴史であると思います。 もう一度、訪れたい場所です。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私ももう一度訪れたいです。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 3 жыл бұрын
戦前生まれの母は疎開先で慰問に来た航空兵たちの話をしてくれたことがあります。彼らが本当に優しかったと。数日後、先生が教えてくれたようで、上空を見ると旋回する航空機があったとのこと。それが彼らが最後の別れに来たことを後になって知ったそうです。 平成になってから、知覧に旅で訪れた際に、涙が止まらなかったと話してました。 高齢の母がまた行くことは厳しいかもしれませんが、私もいつかこの地を訪れたいと思ってます。
@ミヨママ
@ミヨママ 3 жыл бұрын
私は今67才 子供3人孫2人 長女が鹿児島の人と結婚をして鹿児島へ二回ほど行きました。その時に、知覧の特攻隊の記念館へいき胸がいっぱいになり、自分の子供たちと置き換えて考えさすられましたが本当に辛い苦しい時代だったと記憶していたのを思い出しました。二度と同じ時代にしてはダメです。涙が止まりません。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
そのとおりだと思います。 政治家のみなさんには必ず足を運んでほしいです。
@田中総吉
@田中総吉 3 жыл бұрын
また同じ時代に戻ろうとしています。アメリカと中獄に挟まれ主権が無く身動きが取れない日本は失われた30年の付けが来て生き残れるかの正念場を迎えています
@patapata4770
@patapata4770 3 жыл бұрын
同じ年頃の息子三人います。特攻兵達の事を思うと、胸が締め付けられます。母達の気持ちを考えると、自然と涙が流れます。
@いねむりマン
@いねむりマン 3 жыл бұрын
数年前に行きました。最初に映像みるところで、義母が泣きそうになっていました、もし息子だったらと考えていたのだと思います。自分より若い方、同じ年の遺影をみて色々考えさせられました。以前テレビ番組で生還した特攻隊員が亡くなった隊員の一万分の一でもいいから思いをくみとって祖国の為に頑張って欲しいというような事を話されたことが未だに忘れられません。
@まりりんこ-o4s
@まりりんこ-o4s 3 жыл бұрын
私も8年前2回めの知覧に行きました。彼らの思いを想像するだけで、涙が止まりませんでした。どんな気持ちで特攻機に乗ったんだろう。戦争で亡くなられた方たちが今の平和な時代を繋げてくれているのだと思っています。
@Nakano1975
@Nakano1975 3 жыл бұрын
簡単に行くことができない場所に住んでいます。生きているうちに必ず行きたい場所です。 日本とアメリカが戦争をしていたことを、知らない子供が増え、TV番組も減って行く中、こういうKZbinという媒体で映像が観れるのはとても良いことだと思います。 我が子にも必ず伝えていきたい歴史です。
@つばさ-t9o
@つばさ-t9o 3 жыл бұрын
コロナになる前に知覧に行きました。敷地に入った瞬間から凛としていて、そして強い意志を感じる空気に変わったのをハッキリと感じました。2時間ほどしか見れなかったので、もう一度行きたい場所です。
@こうたさみだれ
@こうたさみだれ 3 жыл бұрын
今の若者ぜひ足を運んでほしいです。行きました、涙涙でした。
@お茶ちゃ-v1y
@お茶ちゃ-v1y 3 жыл бұрын
25年位前に父と行きました。 写真に映るかおが皆さん笑顔でした。 強くて 優しい特攻隊の方達です。
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
特攻隊員のグループ写真で、子犬を抱き笑顔の隊員がいますが、最年少の17歳で、出撃直前の写真で、もうすぐ死ぬと分かってても、あの笑顔 本当に泣けます
@お茶ちゃ-v1y
@お茶ちゃ-v1y 3 жыл бұрын
@@垣田匡保 様へ お返事ありがとうございます。 私もあの子達の笑顔忘れません。 まだ あどけない顔なんですよね。 出来る事なら 76年前にタイムスリップして 何としても止められるものなら止めたいです。 私の心にもう一つ残っている手紙は、新しく来たお母さんに 最後まで お母さんと呼べなくてごねんなさい。とお母さんに書いた手紙でした。 愛おしくて 亡くなってはいけない人達ですね。
@ゆうこりん-q4k
@ゆうこりん-q4k 3 жыл бұрын
哀し過ぎます。。。ほんとに。。戦争はあってはならない。。。貴重な動画、有難う御座いました🙇‍♀️
@junf5547
@junf5547 3 жыл бұрын
人生で2度行きました。学生の時の修学旅行と、最後に行ったのは5年前でした。この年になり行くと学生時代とは違う思いがありました。特攻隊の人達は私の息子くらいの子達ばかりで、ただただ胸が苦しくなりました。この子達が命をかけて空に飛んだ決心を絶対に無駄にしてはいけない。。。
@樋口直子-c7t
@樋口直子-c7t 3 жыл бұрын
私の知人が広島にいます。知人のお父様は元特攻隊員だったそうです。出撃する前日に終戦に。。今でも自分だけが生き残ってしまったと話されるそうです。。
@烏10
@烏10 3 жыл бұрын
コロナ禍だけど行こうかな。 行きたいな。
@坂田佐和
@坂田佐和 3 жыл бұрын
3年前に亡くなった祖母が知覧でのことを話してくれました。実際に知覧に行ったこともあります。戦争を経験してませんが、本当に悲惨です。この世から戦争がなくなりますように
@中岡慎-i2z
@中岡慎-i2z 3 жыл бұрын
平和会館に入ったとたん空気が変わりました 何とも言えない雰囲気、自分自身を見直す事が出来ました
@菅原正雄-w7h
@菅原正雄-w7h 3 жыл бұрын
鹿児島県警では自殺未遂の人を必ず知覧特攻平和会館に連れて行くそうです!
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
流石、鹿児島県警ですね、知覧特攻会館に行ったなら、自殺を考えてる人も「生きなければ」と思い直すかもしれませんからね。
@中村たっちゃん
@中村たっちゃん 3 жыл бұрын
動画有難う御座います。 私は現在61歳ですが大学を卒業する年に鹿児島の友人が連れて行ってくれました。 うる覚えですが当時の平和記念館はこじんまりしていて細い階段を上がる途中に「脱帽」と書いてあったと思います。 そして中に入ると空気が違う事が解りました。お母さんに向けた遺書。やはりお母さんなんです。 40年程前の事ですが知覧を訪ねる事が出来て良かったと思っています。
@達也清水-u1p
@達也清水-u1p 3 жыл бұрын
私の祖父の戦友さんも知覧から飛び立ち沖縄で散華されました。 自身が生きてるうちに絶対にお参りに行きます!
@平野国臣-d5y
@平野国臣-d5y 3 жыл бұрын
皆さん 必ず一度は知覧へは行って下さい。 考え方が180°変わります。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
おっしゃるとおりだと思います。
@こうたさみだれ
@こうたさみだれ 3 жыл бұрын
@鈴木茶太郎 様特攻隊は優秀な、若者で、みんな遺書は達筆でしたよ。この人の犠牲の上に 今平和であることを、忘れてはいけないね。
@ゆーり-r7f
@ゆーり-r7f 3 жыл бұрын
家族へ宛てた(特に母上様から始まる)遺書はとても美しい達筆で書かれており 当時立派な青年だった方々が命をかけてくださったのだなと知ることができました 特攻隊員とはどんな人だったのか、どんな想いで必死の特攻機に乗り込んだのか 日本人として知る必要があると思います また行きたいな
@紀世美
@紀世美 3 жыл бұрын
今はもういない妹とずっと知覧に行きたいね 絶対行こうねって約束してたのに彼女は7年前亡くなりました 戦争と言う名のもとでどれだけの人々が亡くなりどれだけの人々が悲しみを背負って生きてきたのか⁉️妹は52才でした 戦時中はそれでも長生きだったのかもしれません どうかもう2度と戦争のない世界になって欲しい 人間がいる限り無理か❓悲しいです
@emaroom6863
@emaroom6863 3 жыл бұрын
知覧特攻平和会館? に昔行きとても衝撃を受けました。 そして涙が止まらず… 周りに年配の方がいてずっと泣いてました。 ご兄弟がいたのでしょうか… 当時の彼らの家族宛の手紙や遺髪等を見てなんとも言えない感情が。 中学生くらいの子もいました。 本当に…言葉になりません。
@こうたさみだれ
@こうたさみだれ 3 жыл бұрын
若い特攻隊の悲しい叫びですよ。辛いねえ。
@チョコとミント-l8g
@チョコとミント-l8g 3 жыл бұрын
知覧は幼い頃に行った記憶があまりないですが 鹿屋生まれなので鹿屋の基地は鮮明に覚えてます。 小さい頃は飛行機だっ!!と思ってましたが 大人になるにつれて無念と言いますか、 言葉にならないくらいの悲しさが凄くありました。 中学校の修学旅行で長崎にも行きました。 戦争を見てきた人のお話を聞いて リアルさが半端なかったです。 服や髪の毛、メガネなどもあり戦争は 今後の未来にも語りかけないと平和が続かないと 本当に思いました。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
戦争のない世界を目指したいですね。
@vanivani7801
@vanivani7801 3 жыл бұрын
子供達が成人したので、家族で行ってみたいと思っています。 動画で様子がわかって 改めて行きたいと思いました。
@tammy6557
@tammy6557 3 жыл бұрын
尊敬する亡き叔父が、特攻隊でした。もうすぐと言う時に終戦。叔母は、定年後に2人で旅行した時に、叔父が特攻だったと知らされたそうです。 そして、私は結婚の報告に行った時にそれを知らされ、若いうちに日本にある戦争の遺産を見に行ってほしいと言われました。 ここは、行かなければいけない場所だと思ってます。動画を有難うございます。
@みーちゃんbp38
@みーちゃんbp38 3 жыл бұрын
幼い頃、夏休みの帰省時に祖父から戦時中の話をしてくれました。中3で同居する様になってからも毎日の様に晩酌時に話していました。 晩年、重度の認知症になり一人で動くことも儘ならず、移動は全て車椅子になった祖父が入所していた施設の納涼祭で、和太鼓演奏が大太鼓の音で始まった途端に「空襲だ!逃げろっ!逃げろーーーーー!!!」と、誰かも解らなくなっていたハズの私に涙を流しながら必死に訴え、動かないハズの体を動かして必死に守ろうとしてくれました。最前列に座っていた祖父が和太鼓の音色と共に見ていたのは戦時中の景色だった様です。 長乱文失礼しました
@fishcat7539
@fishcat7539 3 жыл бұрын
私の旦那の実家が近くにあるので、帰る度に通ります。 この特攻記念館の近くには、大きな桜の木が立っていてその桜の木の周りにたくさんの灯籠が立ってます。 春になると、その桜の木が満開になって凄く綺麗だけど灯籠は戦争で戦って命を落とした隊員の灯籠でその灯篭が車道沿いにもいくつも並んでて夜には灯籠に燈が立ってます。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 他の方からもコメントをいただきましたが春はずいぶん景色が変わるようですね。 来年の春に再訪したいです。
@田中ゴンザレス-r4x
@田中ゴンザレス-r4x 3 жыл бұрын
資料館に入る前に三角兵舎に寄ったのですが、夏なのに空気がすごく冷えてて驚きました。鹿児島県民なのに大人になって初めて行きました。 兵隊さんが妹に対して書いた遺書を見て泣いてしまいました。「お兄ちゃんはお星様になってくるよ。でも、それは悲しいことじゃないんだ。○○が成長していくのをお空から笑顔で見守ってるよ。(うろ覚えですがこういうような事を書かれてました)」と書いてて、同じ弟妹がいる身としてすごく心に刺さったのを覚えています。
@みだけみだけ
@みだけみだけ 3 жыл бұрын
もうすぐ、終戦記念日です。特攻隊員の方々のお気持ち、如何なるものか… 改めて平和に感謝します。
@saym6884
@saym6884 3 жыл бұрын
30年前に福岡への単身転勤を機会にして、夏休みに東京にいる家族で福岡で合流してから行きました。歴史を何も知らない霊感の強い家内がこの場に居られなくなりあまり長い時間いられませんでした。
@fukuek416
@fukuek416 3 жыл бұрын
以前指宿へいったときに、 時間がなく、いけなかったので、 気になっていました。 動画、ありがとうございます。
@太田正己
@太田正己 3 жыл бұрын
私も2、3回、知覧を訪れているのですが、いつもこの国があるのは、あなた方の犠牲のおかげあるのだと涙を流す思いです‼️
@saku2327
@saku2327 3 жыл бұрын
バスガイドをしていましたが、鹿児島に行くさい、平和会館はだいたい観光の中に組み込まれることがあり案内をバスの中ですると泣かれる方がいます。 特攻隊の母の話もします。 ここには、行ってみる価値があります。写真や手紙、本当にリアルで泣けてきます。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
もう一度行こうと思っています。
@user-sz4nl7vn2o
@user-sz4nl7vn2o 3 жыл бұрын
高校の修学旅行で行きました。夜中も思い出して号泣して同室の子達に迷惑かけるほど。だって高校生だから16,17歳の同じ位の時親から離れお国の為に身を捧げた彼らを思うと私らは温かい布団にくるまってテレビ見て笑ってる😭ダメだもう30年経った今でも思い出して涙出てくる。私は素直に息子を特攻に送り出せるのかな?いまは母親の気持ちで考えたら涙が止まらない
@神楽柚華
@神楽柚華 3 жыл бұрын
霊感の強い方は、嫌だと言われますよね‼️ 私は何度も行きますが、皆さん若くて日本男子って言う程、素敵な方々が居ますよね、感謝です 中間で流れてた寝る場所は、いつ入っても冷んやりです❗️
@西方秀則
@西方秀則 3 жыл бұрын
そうです、戦争は、悲惨で御座います、もう二度と戦争なんてしては、いけません、
@トントン-b2w
@トントン-b2w 3 жыл бұрын
一昨年行くべきでした。唯鹿児島大雨で行く事が出来ませんでした。日本人なら一度は行く処だと思っていますから行く事は諦めていません。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
私ももう一度行きたいと思っています。
@taishouasa
@taishouasa 3 жыл бұрын
祖父兄弟7人いて存命できたのは4人。特攻隊、沖縄本土戦で戦死しています。祖父の口癖は「戦争で亡くなった方たちへ感謝しなさい」でした。特攻隊を美化するとかではなく、彼らのおかげで平和な日本があるという事で感謝の気持ちでいいんじゃないのかな 遺族会で聞いた話です。 沖縄近海での特攻隊は高高度から突入したそうです。戦艦などの砲身を沖縄本土に向けさせないためという事でした。 英霊に感謝
@きゅーちゃん-x3h
@きゅーちゃん-x3h 3 жыл бұрын
10年位前に一人旅で行きました。また行かなきゃと思っていたのにコロナが… 来年は必ずいきたいです
@サンデーサンデー-o2b
@サンデーサンデー-o2b 3 жыл бұрын
ありがとうございます 私も早く行かなくては🤔
@jun-ct9sk
@jun-ct9sk 3 жыл бұрын
昭和55年に海から引き上げられた零戦には、誰が乗っていたのかと思います。
@oosan28
@oosan28 3 жыл бұрын
私の大叔父は特攻隊員で、爆弾付きの戦闘機で飛び立ち、戦死しました 幼い頃から大叔父の肖像画と木製のプロペラを見て育ち、戦争を身近に感じる環境にありました 大叔父の日の丸の寄せ書きはアメリカ軍に回収されて、実家に戻って来たそうです(私は見ていませんが) 戦争が無ければ会えていたのかなと、よく思っていました
@あぃちゅわん
@あぃちゅわん 3 жыл бұрын
写真に写る少年たちは白黒ですが、戦争が無ければあの写真の向こう側の景色は、戦闘機で飛び交う空ではなく青く平和な空があったんだと胸が痛みます。 ここでは確か子犬を抱いた少年の写真がありましたよね。佐賀から足を運び小さい頃訪れましたが今でも覚えています。今思えば未来ある少年たちは大人の眼差しをしていたような気もしますね。
@こうたさみだれ
@こうたさみだれ 3 жыл бұрын
悲しいねえ戦争は嫌だ.知覧行きました,つらすぎます。戦争は嫌だ。
@yanaチャンネル
@yanaチャンネル 3 жыл бұрын
ここ一度だけ行きました。なんとも言えない気持ちになりましたね。😓
@富吉鈴
@富吉鈴 3 жыл бұрын
知覧の資料館に行ったことある。 語り部さんの話も聞けて、とてもとても感慨深く、学びが多かった。 知り合いに元特攻隊で知覧にいたお爺さんがいたが、三角兵舎で終戦を迎えたそうだ。あと3日玉音放送が遅かったら、特攻に出てたとか。
@thunderbird1691
@thunderbird1691 3 жыл бұрын
子供の頃に、家族旅行で指宿まで行ったんですよ。あの時に親に知覧に立ち寄る見識はなかった。というか、父は予科練で戦闘機乗りを目指していたと亡くなる前に聞いています。戦争がもう少しだけ長引けば、多分特攻に強制的に志願させられていたと考えています。関係ないことですが、そんな父が、1985年8月12日18時羽田空港から小松行の飛行機に乗っています。日航123便とほとんど同じ時刻に同じ場所から飛び立っていました。知覧、なかなか行けませんが、生涯で是非1度尋ねさせて頂きます。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
機会があればぜひ訪れてはいかがでしょうか。
@akinishi5031
@akinishi5031 3 жыл бұрын
2018年でしたが、鹿児島に行った事がなかったので指宿に宿泊し、レンタカーで知覧特攻平和会館に妻と行きました。 亡き父は、海軍航空隊の生き残りで宇佐や鹿屋基地にいた事があるそうですが、戦友の多くを戦闘や特攻で失っているので、戦争の経過については話たがらなかったです。そんな気持ちが分かったので、私から聞くことも自然となくなりました。 東京にいたので、父は正月明けに靖国神社の参拝をしていました。私も小さい時は一緒に連れて行ってもらいました。 鹿児島を含む九州の旅から戻って、何十年振りに靖国神社に行って来ました。零戦、彗星、桜花、回天が展示されており、特攻で出撃された英霊の手紙も胸を打ちました。
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
昔、高校の修学旅行で知覧特攻平和会館に行き、20年後に車で個人旅行で行きましたが、何度行っても感動します。 映画「永遠の0」が撮影であったらしく、その時 ロケで使われた零戦とかも展示してありました
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
特攻隊員の皆さん、出撃直前の写真では笑顔ですが、出撃前日の三角屋根(出撃前、隊員が寝泊まりした場所、この動画の概要欄にも写真載ってて、参考にして欲しいですが)では、死にたくないと掛け布団の布が涙で濡れてたそうです
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
特攻会館の建物、よく見たら零戦の形してます
@志村信弘-f1z
@志村信弘-f1z 3 жыл бұрын
私は15年前の九州旅行の時に行きました!実は私は加世田から路線バスで行ったです!実は加世田万世(南さつま市)にも平和資料館があり朝早く鹿児島山形屋バスセンターから加世田乗り継ぎで加世田市(南さつま市)平和資料館に行きその後資料館の関係者の車で加世田バスセンターから知覧平和資料館に行きました!その前に富屋旅館ホタルの館に行きましたが!当時は故高倉健主演「ホタル」大ヒット効果で賑わっていました!ちなみに南さつま市平和資料館には近くの吹上浜に不時着した陸軍の飛行機が実物展示してありますよ!鹿児島県には知覧、加世田、鹿屋に平和資料館(鹿屋は陸上自衛隊が所有)があります!鹿児島県に行った時はオススメです是非とも行って下さい(知覧、鹿屋、加世田はバス利用ですけどね😅鹿屋は垂水まで船利用も可能で船内から桜島がバッチリ見えますよ😊)
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます♪
@渡辺由美子-y2y
@渡辺由美子-y2y 3 жыл бұрын
こんばんは🙇 2回訪れました。 中に展示してある兵隊さんの家族に、宛てた遺書や写真を見ていると、若くして命を落としたことの切なさや、悔しさなどさまざまな感情がありました😱 感想ノートがありましたが、たくさんの方々の気持ちが、書き記してあり泣きました😢⤵️⤵️
@坂本淳-g2p
@坂本淳-g2p 3 жыл бұрын
動画拝見しました 戦争なき世界に なるようにしたいですね
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
そのとおりです。
@ねるこ2
@ねるこ2 3 жыл бұрын
母方の曾祖父ちゃんも特攻隊で 曾祖母ちゃんと幼い娘二人残して旅立ってしまったって聞いたから コロナ収まったたら知覧と鹿屋に行かなあかんた思ってる 絶対涙流す自信あるわ
@OsakaKansai-jl1qo
@OsakaKansai-jl1qo 3 жыл бұрын
自分の父方の大叔父(祖父の末弟)はこの知覧より出撃して、南洋に散華したと、祖父より聞かされました。 大東亜大戦当時、海軍の一式陸上攻撃機の搭乗員として、戦地を飛び回り、数多の鉄の雨をくぐり抜けて来たそうですが、その祖父を以てしても、自ら操縦桿を握って、敵艦へと突入していった大叔父の心中を図ることは、遂に叶わなかったと。 戦後、大叔父ほか数多の御霊の安らかならんことを祈り続けていた祖父も、終戦から65年後、98歳の長寿を保って、大叔父らの傍へと旅だって行きました。 自分は昭和38年生まれで、戦争については祖父母や父母らから聞いた話でしか知り得ませんが、祖父や大叔父らが命を賭して守ろうとした日本を少しでも良くしていけるよう、精進していきたいものです。
@福田美枝
@福田美枝 3 жыл бұрын
令和2年10月姉と娘3人で知覧特攻平和会館ヘ行きました。達筆できれいに書かれた筆字 そしておかあさんと書かれた字!どれも、読んで涙が流れました。まだ若い子達、誰も死ぬ事より、生きたかったはず!戦争は、どの国もしてはいけますん。
@チム-z6h
@チム-z6h 3 жыл бұрын
私は知覧に三回行きました。特攻の母、島浜トメさんの冨屋食堂も。遺影見たら皆さん若いし男らしいし凄く男前の人ばかり。何度も見ても惚れ惚れします。二度と戦争はしたらいけない!また知覧に行きたいです。
@muu8448
@muu8448 3 жыл бұрын
戦争を語り継がれる場所がいくつかありますが、ここが一番身近で胸が苦しくなったのを思い出します。
@美味しいもの大好き-o4i
@美味しいもの大好き-o4i 3 жыл бұрын
小学生のとき修学旅行で行ったな まじで衝撃手紙とかめっちゃ内容がほんと考えさせられた
@shokolat9456
@shokolat9456 3 жыл бұрын
参謀本部の録音を何かのドキュメンタリーで聴きました。命をかけて激戦地へ赴く方々への痛みを感じているとは思えませんでした。時代に翻弄された若者の無念さを忘れてはいけませんね。 現代においては常に時代の風をみずから感じとり、行動を起こすことが大切だとも感じます。
@お茶ちゃ-v1y
@お茶ちゃ-v1y 3 жыл бұрын
鹿児島と云えば 桜島が有名ですが 知覧特攻隊の皆さんの事を知ってからは 鹿児島と云えば開聞岳ですよね。
@デニムマニア
@デニムマニア 3 жыл бұрын
数年前に鹿児島に一人旅した時にここに行きましたが、海中から引き上げたゼロ戦は良く覚えてます。片道鹿児島中央駅からバスで行き、帰りは電車で帰る為に案内所で帰り方教わって、鹿児島中央駅に戻ったのを覚えてます。特攻隊は2度とやってはいけない攻撃ですね。
@mask_japan
@mask_japan 3 жыл бұрын
5:26 出来ればここに映っているピアノのエピソードも入れて欲しかった。 ふたりの特攻隊員が特攻に行く前に佐賀県鳥栖市にある小学校で月光ソナタを弾いたピアノ。 ピアノを弾いたあと、ふたりの特攻隊員は線路伝いに大刀洗飛行場まで戻り知覧へ。 特攻に向かったそうです。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 勉強不足でした。
@郷田まなみ
@郷田まなみ 3 жыл бұрын
月光の夏、、映画みました。泣けました。
@松元利容
@松元利容 3 жыл бұрын
私は知覧で生まれ21歳まで住んでいました。特攻会館には帰省のおり何回も行きましたが若者がお国の命令で殺されたのだと思います。半面、当時戦争反対を叫んだ人たちがいたことも忘れててはなりません。絶対に戦争をしてはなりません。いま、憲法を変えようとする動きがあります。平和憲法を変えてはなりません。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そのとおりだと思います。
@瀬戸うみ
@瀬戸うみ 3 жыл бұрын
島の神社のひとつに少年兵の像があります そのちかくに 実際飛んでた戦闘機のエンジンも展示されてるんですが 明らかに、そこだけ空気が違って 怖いです。 祖母は銀行のまえにたっていたら銀行の頭上を高松空襲にむかうB-29が 通過していったとか 毎年夏になると、終戦ドラマしてたりしますがそんな経験からか 見てると必ずおこってました アニメのでもおなじく 世界から戦争なくなってほしいですね
@米白-v7d
@米白-v7d 3 жыл бұрын
どんな思いで、御国のためと自身を言い聞かせ旅だって行ったのでしょう。 胸が締め付けられるとはこうゆう事なんですよね。 忘れてはいけない現実です。
@梅ちゃん-h5l
@梅ちゃん-h5l 3 жыл бұрын
彼らは日本国と大東亜の将来独立するであろう国と国民の為に戦いに挑んだのであって、 散る為に飛んだと言うのは東亜の人々が欧米キリスト教国家の植民地からの独立の部分を失念した概念から発する思いだと感じる。
@ひとこ-m5o
@ひとこ-m5o 3 жыл бұрын
鹿児島なんですね… こんなに 立派な施設じゃ全然なかったですが、何年か前に 確か 那須に行った時 戦争博物館?だか 記念館? たまたま 寄りました。 決して 軽いノリじゃなく 入りましたが… 物凄く 色々 ところ狭しと 沢山 展示されてました。 正直 ごちゃごちゃ 沢山でしたが あぁ これは 入って正解だったと 思いました… 戦争て だめなんだよ て … ここ こんなに 沢山あるんだからなんとか 沢山の人に 是非とも見て貰いたいと 思いました。 あの時 「赤紙」 見たとき 涙 ぽろぽろ ぽろぽろ 止まらなかったです。 確か 海軍と 陸軍に分かれてました。 今 あるのかも 分かりませんが ぜひ いつか 行って 貰いたい 所です。
@3ro775
@3ro775 3 жыл бұрын
先週、行きました。日本人なら 若い内に必ず一度は行くべきです。
@TanTan-e2s
@TanTan-e2s 3 жыл бұрын
自分も行きました。悲惨な戦争は二度としてほしくないと思うし、アメリカを嫌いになるとかもないです。ただただ悲しかった。考えたらほんとに辛かったな。なのに韓国はいまだに反日、反日でほんとに胸糞悪くなる日々です。過去しかみてない。日本人でよかった。ありがとうございます。
@けるじじ
@けるじじ 3 жыл бұрын
私も拝観して参りました。 胸が熱くなり、改めて戦の怖さを思い知らされました。 お国の為に戦われた戦没者の方々のお陰で今の平和な日本があるという事。 今の私達が何不自由なく暮らせてる事に感謝せねばなりません。 戦争で命を奪われた方々の為にも、大切な命と日本を守っていかなければなりません。が絶対に忘れてはなりません。 どこぞのお偉いさんも、もう少し考えて欲しいものですね。 まもなく終戦記念日です。
@user-nb6ck5ve6l
@user-nb6ck5ve6l 3 жыл бұрын
平和公園は広島しか行った事がなく長崎にも他の学校は行ってたりするけど私の学校は行く事がなく他にも色んな所にあるのをKZbin見てて知りました。 当時の事を知れるのは博物館… どんな環境だったのか…どんな事をしていたのか…いろいろと勉強になる人生観も変わる場所… コロナが落ち着いて行けそうになったら九州の方に足をのばして回ってみたいところですね( >̶̥̥̥᷄д
@美代子大沼-j6v
@美代子大沼-j6v 2 жыл бұрын
私は、知覧と長崎と広島に行きたい。😞😢
@宵闇-e1s
@宵闇-e1s 3 жыл бұрын
地元だから行ったことはあるけどまた行きたいですね! こういうところに行ったりすると、話が聞ける今のうちに戦争を体験している人に話を聞こうと思わされます。 そしてその話をちゃんと自分たちの下の世代にも伝えていかないと行けないなと思います 余談ですがこの公園は桜の時期に行くと桜がとても綺麗です。
@吉田えり-m8g
@吉田えり-m8g 3 жыл бұрын
今も昔も 日本政府は同じですね。
@はる-j9l
@はる-j9l 3 жыл бұрын
戦争事態知らないですけど、父母から聞いた話しでは…父→〇〇がもっとしっかりすれば、軍部も早めに戦争を辞めていたはず…母→あんな辛い戦争は、2度とおきては、ならない
@ノンこまっこ
@ノンこまっこ 3 жыл бұрын
かなり前に1度行った事があります。家族友人宛に書いた手紙観て号泣しました😭貴重な動画ありがとうございました😭🙏😞
@田中総吉
@田中総吉 3 жыл бұрын
現在政府のコロナ失政による時札者が増えている状況を英霊の方達が悲しんでいると思います。また失われた30年の付けがいよいよ始まります。これからの日本は生き残れるかの正念場を迎えます。
@菅原正雄-w7h
@菅原正雄-w7h 3 жыл бұрын
知覧特攻平和会館を心霊スポットだと言ってる人がいたけど英霊の人達に対して大変失礼だと黒戌先生が言ってました👍😭
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私はこの世に幽霊は存在しないと思っているので、心霊スポットも存在しないと思っています。
@nori3361
@nori3361 3 жыл бұрын
大変申し訳ありません。動画のバックに流れている曲名わかる方教えて下さい。宜しくお願い致します。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
MUSMUSの「晩夏の蝉」です。 ググってみてください。
@nori3361
@nori3361 3 жыл бұрын
@@代理トラベルチャンネル 教えて頂き有難う御座います。早速調べてみます。
@nori3361
@nori3361 3 жыл бұрын
@@代理トラベルチャンネル ググってみたら直ぐ出て来ました。やはり素敵な曲で心に響きます。改めて教えて頂き有難う御座いました。
@郷田まなみ
@郷田まなみ 3 жыл бұрын
特攻などと言うバカげたことを二度としてはいけない。私はそう思います。人の命は宝だから。だから、本当は、特攻隊を美化してほしくない。悲惨で悲しく侘しいものだと後世に伝えて欲しいです。若い命を無駄に散らしてはならないのです。
@takesihara4852
@takesihara4852 3 жыл бұрын
お気持ちは理解します。しかし、何故、若者達はこの作戦に出撃せざる得なかったのか?それを考えて下さい。よく「御国の為」「天皇陛下の為」と言われますが 実はそうではありません。「愛する者を守るため我散る」と大半の特攻隊員は残しています。敵艦隊に突撃する瞬間「天皇陛下万歳!」と叫んだ方は少数とも言われます。 最後は「おかあさん!」だったそうです。国を守ることが「愛する者を守るため」になると考えたのです。こうして国を守ってくれた方々があって今の私達がある事は 夢々忘れてはなりません。今はどうでしょうか?中国の脅威があります。座視していれば国は無くなってしまうでしょう。戦わないで守れるならそれ以上のことはありません。 しかし、相手は全く価値観の違う共産主義者です。中国公船の尖閣周辺航行、2020年は過去最多の333日間 日本漁船追尾など。確実に中国は尖閣と日本本土を狙いに来てます。 戦って守らないと、我が国は中国の15番目の「省」となってしまうでしょう。日米同盟とクワッドで国際協調によって中国を包囲しようというものです。 今の時代に本当の戦争は出来ません。こうした自衛隊の方々を主軸にした「国防」にも思いを馳せていただきたいのです。平和平和と祈っていても平和は訪れません。 「強盗が刃物をちらつかせて今にも襲いかからんとしているのに、『話せば分かる!話せばわかる!』と言っていては殺られます」先人が何故戦わざる得なかったかは 近現代史を当たって下さい(但し、学校教育のそれは間違いだらけですので「日本とアジアの大東亜戦争―侵略の世界史を変えた大東亜戦争の真実 」あたりの著書が 良いと思います。最後に一つ、特攻を考案した当時の軍上層部には怒りしかありませんけどね。。
@郷田まなみ
@郷田まなみ 3 жыл бұрын
@@takesihara4852 返信ありがとうございます。人間は有史以前から愚かにも戦いを止めようとはしません。闘いは新な闘いを生むだけです。あなた様がおっしゃる通りでしょう。でも出来ることなら、自衛隊が行かなくても済むような世の中であってほしいです。
@takesihara4852
@takesihara4852 3 жыл бұрын
@@郷田まなみ 様 仰るとおりです。自衛官の方々が出撃しなくていいような世界であるべきですね。知り合いの自衛官の方は言います、「市民団体(共産系)がこうして我々自衛隊の 反対活動が出来ている内は平和だという事だ。これが続いてくれればいい」とも。。一番戦争をしたくないのは自衛官の方々です。しかし、彼らはこうも言います 「命令が下れば、躊躇なく命を懸ける。家族と愛する日本の子どもたちを守るため」とも。。最後に【自衛隊員の服務の宣誓】を記しておきます。以下。 宣 誓 私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の 使命を自覚し、日本国憲法 及び法令を遵守し、 一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を 養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、 政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて 専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険 を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつ て国民の負託にこたえることを誓います。       ありがとうございました。
@郷田まなみ
@郷田まなみ 3 жыл бұрын
@@takesihara4852 以前に自衛隊の方が演奏して、歌う集いに行きました。宇宙戦艦ヤマトを必ず歌うと聞きました。 必ずここへ帰って来ると 手を振る人にえがおで答え 誰かがこれをやらねばならぬ、期待の人が俺たちならば、、、 と歌詞にあるからだそうです。何だか胸にジーンときました。
@takesihara4852
@takesihara4852 3 жыл бұрын
@@郷田まなみ 様 私も子供の頃好きなアニメでした^^ 今の自衛隊は「玉砕」ではありません。この辺が過去と違います。「必ず!生きて返って来い!」です。 自衛隊の音楽隊いいですね!^^今はコロナで開催できませんが、落ち着いてまた自衛隊のアナウンスがあったら演奏観に行きたいです。😀
@tomyang5991
@tomyang5991 3 жыл бұрын
Wonder whether youtuber can provide English caption.
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
Thank you for your comment. I will add English subtitles in the near future.
@signpaper5795
@signpaper5795 3 жыл бұрын
この当時は戦闘機も命も使い捨てにされたんです。今の戦闘機は価格が高過ぎて特攻になんか使えません。今は高齢者の命でさえ、現役世代を犠牲にしてでも高く扱われます。 皆さんが命を掛けただけの価値ある日本になってますか。
@pcvw500
@pcvw500 3 жыл бұрын
特攻が作戦と言えるのか
@cliffwang6844
@cliffwang6844 3 жыл бұрын
they did not live as Pig and dog
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
I hope that such a war will never happen again.
@user-yliysto72
@user-yliysto72 3 жыл бұрын
米国相手に特攻した方々は現在日米同盟して、憲法9条をかえて戦争できる国に戻ろうとしているのをどう思われるのでしょうか?? 二度と戦争という愚行をしては、ならないと思います
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
完全に同意です。 万が一にも敵国が攻めてきたら真っ先に政治家自身が突撃してほしいです。
@もゆき-o6h
@もゆき-o6h 3 жыл бұрын
13年前に亡くなった鹿児島の祖父が涙ながらに語った戦争の体験 私が幼かったこと、鹿児島弁を聞き取れなかったことでうろ覚えだが 祖父が特攻に選ばれいこうとした時終戦を迎えた これだけは覚えている しかし、もっとしっかり話を聞けばよかったと後悔しかない……
@渡辺菊江-o2j
@渡辺菊江-o2j 3 жыл бұрын
私の兄とひとまわりちがいます。兄の父さ戦争でなくなったそうです。今私は広島県福山市にすんでいます。ある日図書館で知覧への手紙を目にしました。凄いほんでした。生きてるうちに知覧に行ってみたいです。今もうすぐ65になります。
@totomuku5698
@totomuku5698 3 жыл бұрын
最近では、憲法改正して自衛隊を国軍化して戦闘行為ができるように!と、強烈な話しを聞きますが、どうなんでしょう。私は平和ボケのお花畑ですが、戦争は絶対に反対です。強烈な事を言ってる人って、志願する気はあるのでしょうか?
@s29m9d5
@s29m9d5 3 жыл бұрын
皆様にお聞きしますが、戦争と平和の反対語は何でしょうか?戦争⇔平和、ではありませんよ、念のため。
@代理トラベルチャンネル
@代理トラベルチャンネル 3 жыл бұрын
戦争⇔軍事放棄 平和⇔狂乱でしょうか?
@s29m9d5
@s29m9d5 3 жыл бұрын
@@代理トラベルチャンネル 様 有難うございます。 戦争⇔話し合い 平和⇔混沌・無秩序 と聞いております。戦争も話し合い(外交)も政治の一手段ですし、話し合いで解決しないから実力行使となります。話し合いが万能と考える方もいらっしゃるようですが、台湾を併合しようとしている中国と台湾の間に話し合いが成立すると思いますか?平和は秩序がなければ平和になりません。タリバンがアフガニスタンを制圧しても責任ある政府が秩序を維持できなければ平和にはなりません。
@escopetilla.99
@escopetilla.99 3 жыл бұрын
戦争の悲惨さとは愛する人が死んでいった…ということと同時に、愛する人が殺人者となっていった…ということがあると思います。被害者であり、加害者でもあるということこそ悲劇だと思います。
@tree7120
@tree7120 3 жыл бұрын
日本政府はよく国民にこんな酷いことをさせましたね。今、コロナ禍において、国民に涙を飲ませるという意味で、同じようなことが起ころうとしてます
@sk-fk7om
@sk-fk7om 3 жыл бұрын
日本軍は、常軌を逸していた。 まだ若い、尊い命が失われ、散っていった。 日本軍は罪深い。
Hiroshima - the unknown images
52:01
La 2de Guerre Mondiale
Рет қаралды 13 МЛН
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 36 МЛН
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 23 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 3,8 МЛН
【4K】【わすれない】知覧編【知覧特攻平和会館】
13:04
Memories (1995) || Cannon Fodder - Blasting The Cannon Scene
9:51
messieurbonkers
Рет қаралды 2,3 МЛН
1/3 The Battle of Berlin | Downfall (2004) Movie Edit
8:16
Waleed Higgins
Рет қаралды 2,6 МЛН
ЯМА
12:04
Про людей и про войну
Рет қаралды 10 МЛН
Flags of Our Fathers | Pillboxes at the Battle of Iwo Jima | Warner Classics
11:11
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 36 МЛН