KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
増嶋竜也が語る天皇杯での市立船橋のジャイアントキリング
18:54
【サッカー選手×バドミントン選手】アスリート同士の結婚ってどんな感じ?恋愛マスター那須大亮が徹底調査!!
26:28
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
41:25
【注目の対談】ついに明かされる…!'03天皇杯マリノスVS市船の死闘を那須大亮氏と語り合う
Рет қаралды 118,359
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 34 М.
増嶋家ちゃんねる。
Күн бұрын
Пікірлер: 74
@かわちあ
3 жыл бұрын
あの試合を生で観戦できたこと、本当に宝物で、ずっと忘れられません。 そこから市船見るようになって、増嶋くんファンになったんだよなー!
@monchy-cv6qf
3 жыл бұрын
毎年のように天皇杯決勝を戦っていたあの日産自動車時代からのマリノスファンですが、テレビ前で「市船勝て!勝っちゃえ!」と応援していました。 貴重なお話を聴けて満足です。
@kenblack4338
3 жыл бұрын
あの試合は伝説でしたね。当時、リアルタイムで見てました!退場しても、延長戦を戦い終えた市船は凄いと思いました🙆懐かしい😂
@dogking438
3 жыл бұрын
この試合のネタを増嶋さんと那須さんからきけるなんてまぢで最高です。 増嶋家ちゃんねる。応援します!
@harukick3
3 жыл бұрын
この試合、三ツ沢で生観戦していました。試合前のマリノスサポーターのブーイングも観てました。 当時の市船は本当に強かく、選手権で優勝出来なかったのは残念ですが、歴史に残る名勝負だったと思います!
@shoas9266
3 жыл бұрын
この話が聞きたかった 那須さんがKZbin始めた時からいつかこの話になると思ってた それが増嶋家チャンネル側で出るとは感慨深い
@nishigorithm6406
3 жыл бұрын
最高です!私の中では神回です。那須チャンネルも登録させて貰ってますが、Fマリノス時代だけでなく鹿実高時代にも高校選手権決勝で市船に悔しい思いをしている那須さんに市船談を聞けたし、増嶋選手の退場の真相も知れたし、あの退場が無かったら、もしかしたら日本サッカー最大のジャイキリになっていたかもしれない伝説の一戦を想い出して興奮せずにはいられませんでした。次のコラボも楽しみにしてます!!
@tomohiro276
3 жыл бұрын
当時三ツ沢で観戦したマリノスサポーターです。 増嶋さん、那須さん、当時を振り返ってもらってありがとう。 那須さん同様に最初に2点取れて安心してましたが、後半に失点してから時間を追うに連れてマリノス選手の方が本来のサッカーができなくなり、スタンドも異様な雰囲気でした。 増嶋さんの退場はマリノスサポーターから見てもかわいそうでした。 補足ですが、当時のマリノスは2週間前に磐田に勝ち初の両ステージ優勝を決めました。 ただ、この試合は東アジア選手権で中澤、奥、久保が日本代表、ユ・サンチョルが韓国代表で欠場。 ワールドユースで坂田、栗原も欠場。 榎本哲也が最終節の退場処分で出場停止、マルキーニョスは契約満了で退団、松田は手術だったか?などと選手は確かにいなかった。 ただ、最近でこそアマチュアがプロに勝ってますが、さすがに高校生にまけるのはまずいという雰囲気でした。 この年のマリノスを観て一番緊張した試合でした。 岡田監督が綺麗なサッカーするなと怒っていたのはよく覚えています。 試合後には『市立船橋コール』がマリノスサポーターから起こり、どちらが勝者か分かりませんでした。 確かこの年はリーグ戦でも市原、柏に負けていて、千葉のチームに弱かったとの印象です。 この3年後だったか?日産スタジアムでのマリノス戦で当時FC東京だった増嶋さんに、終了間際に同点ゴールを決められました。 『天皇杯の仕返し』と個人的には思い、そこからマリノスは勝てなくなりシーズン途中に岡田監督は辞任しました。
@take-ma2
3 жыл бұрын
この2人での激アツトークテーマ! 増嶋さんは避けてきたと仰ってましたが、日本史に残る激アツな試合だったので誇るべきですよ!
@BTTF1104
3 жыл бұрын
今回の動画面白いです。 観てた世代なんでキャプテン同士が時を超えて話す所凄いですね。 これからも期待しますー。
@足立鷹大-k7l
3 жыл бұрын
この後の1月2日高校サッカー1回戦、市船と戦いました。結果は0-5…カレンロバートにオーバーヘッドで決められた…今となればいい経験をさせてもらいました❗️
@kokosorefrgv
3 жыл бұрын
まっすーが京都にいてくれていた時からファンでした。やっぱイケメンやし、自分男っすけどwマリノス戦は自分が高校サッカー引退した翌年でしたが見てましたよ。ただただすごいし羨ましかったです。めちゃめちゃ市船応援してましたよ
@morishimaturi
3 жыл бұрын
当時あれだけすごい試合して、チャンピオンだったマリノスを追い詰めたから、誇りに思ってるのかと思ったら、その後試合見てないというのがびっくりでした。当事者の方はやはり色々ありますね。話聞けてよかったです!
@大長航-e8f
3 жыл бұрын
この試合は当時高校1年生で観ていましたが凄まじい試合でした。 個人的には高円宮杯決勝の市立船橋vs静岡学園についても語って欲しい!
@sei3418
3 жыл бұрын
個人的にすごい嬉しい内容の回です。いつも応援してます。
@nobom2690
3 жыл бұрын
この話を聞きたかった人は多いと思う
@車黒太郎
3 жыл бұрын
あのシミュレーション取られたシーンは増嶋さんが満身創痍で本当に足がかかって転んだのは驚きでした!
@カミュカミュ-i3d
2 жыл бұрын
天皇杯で退場して選手権出れなくなるって本当頭来るくらい謎のルールでしたよね。 あの増嶋さんのシュミレーション取られたのも腹立たしかったですね。 「自陣でワザと転ぶかよ!」って苛々してました。 けど本当あの試合は伝説ですよね。 あの時の市船は大学生や確かj2かj3のチームにも勝ちましたし。 今の高校生のチームがプロの優勝したチームと戦って、こんな試合にならないと思いますが、 それにしても本当90年前後くらいから00年初頭までの市船は異常に強かったですね。
@神崎慶彦
3 жыл бұрын
リアルタイムで試合見てましたが、凄い試合で感動しました。最初のブーイングも驚きましたが、試合終わった後にはマリノスサポーターからも会場中みんなが市船に拍手喝采で感動しました。
@YK-pi3kr
3 жыл бұрын
面白かったです!増嶋さんが市船3年生の時に市船VS流通経済柏のインターハイ千葉予選決勝(5-0で市船勝利)でボールボーイしたものです。当時の市船、国見は高校サッカー史上最強だったと思います!!
@fulafula458
3 жыл бұрын
同じチームでバチバチ感があったんですね…⁉️ やっぱり凄いですね… プロの世界は明日、生きるか死ぬかですもんね。
@akaneko_sasaki
3 жыл бұрын
結果は負けましたが、二点目のカレンロバートがごりごりドリブルで独走してからのゴールの瞬間、あれこそジャイキリの面白さだと今でも思い出しただけで興奮します
@暇人-q4v2o
3 жыл бұрын
マジでアレは伝説の試合。
@しゃしゃしゃ轟-u3i
3 жыл бұрын
カレンに触れないのは逆にすごい。。
@Astrosongwriter_official
3 жыл бұрын
この時の増嶋さん、ほんとにシミュレーションだったの…!?って気になってたので、動画出してくれて嬉しいです! 増嶋さんが残ってたら、勝敗は分からなかったですね。 そして当時の試合見直したら那須さんも出場してて、お二人のコラボが実現してて感動です…! 歴史的な試合に感謝
@すーさん-j8v
3 жыл бұрын
絶対にこういう市船の話とかにした方が良いと思いました。観ていて面白いしやっぱり凄い選手だったんだなぁと分かりました。市船のメンバー揃ってましたよね。その中のキャプテン!カッコいい。
@iga2975
3 жыл бұрын
当時の事知らないマリノスサポーターだけど、すごい面白い
@hayashi0127
3 жыл бұрын
あの試合はめっちゃパパ応援してました笑
@TheMuzono
3 жыл бұрын
レイソル時代は、馴れ合わずでも陰湿じゃなく、ある種お互い本物のプロですよね。だからこうやって今話せてるんじゃないですかね?
@tatsuyatomaru3888
3 жыл бұрын
当時見てて、Jリーグ王者に勝てるかも?って思ってめちゃワクワクしてました!
@misao4964
3 жыл бұрын
当時あの退場が本当に観てる側も悔しくてたまりませんでした。高校生相手に酷い判定だと思ってました。出場停止になった選手権1回戦の米子北戦。今回の選手権で米子北の解説をされており、真実の先にはちゃんと巡り合うものなのかなと勝手に思っておりました。解説もDF目線でしっかり伝えておられ、今後もいろんな試合で聴いてみたいと思いました。今後の活躍を期待しております。
@habanomanmanman
3 жыл бұрын
それそれ 待ってた〜
@nodoubt5990
3 жыл бұрын
おぉ 💡 この話題、コチラにぶち込んで来ましたか! 那須、増嶋の二人がそろってこの話題に触れない訳がないと思っていまきた!! ありがとう♪😆
@イノスケ-l3e
3 жыл бұрын
この動画が無料で見れるなんて奇跡
@ryom9333
3 жыл бұрын
天皇杯は夢があるからな〜
@吉岡志竜-x2e
3 жыл бұрын
あのシミュレーション(当時)は審判流してくれても良かったんじゃないかなぁ…と思います。
@Boo-hv7rc
3 жыл бұрын
こんな素晴らしい対談が! 料理対決を先に見てしまいました(^^;
@Ten-lq6hf
3 жыл бұрын
映像観ると高校生相手に審判厳しすぎだな。増嶋選手は引っかけられたとも訴えてないし。悪くても警告でしょ。「Jリーグ覇者に高校生が勝つとまずい!」みたいな感情が審判にあったと勘ぐってしまう。それにしても高校生の増嶋選手上手いわ!
@ムーシーローイー
3 жыл бұрын
当時正直あの退場はないよなぁ~、って思ったなぁ😁
@takahirokamito893
3 жыл бұрын
増嶋さんが天皇杯で一発レッド受けて選手権の初戦に出場停止で出れなかったのは、日本サッカー協会の出場停止に関する規定で「出場停止処分の罰則が決定されながら本大会の終了、本大会の敗退によって残存した場合、次の公式戦に適用される」ってのがあったからで、これは大会のカテゴリーが関係なく適用されるので、この場合は増嶋さんが所属していた市船橋はマリノス戦で敗退し、また増嶋さんは退場処分を受けましたけど、天皇杯で敗退してもそれによって増嶋さんの退場処分が無くなる訳ではないということです。 当時は私も「何故?」とは思いましたけど、後々になってから知りました。 これは今も変わってないはずです。 長々と失礼しました。
@おっちー-i6v
3 жыл бұрын
リアルタイムで見てたけど、あの退場はまじで足攣っただけだろーー!!って思ってた。やっぱそうだよね…
@わん太-c6c
3 жыл бұрын
16:21 あれは間違いなく「誤審」 あんな場面を作った「主審は懲罰もの」だよ。 ジャイキリされたら困るような「大人の事情があったのかも」と、勘ぐりたくなる。
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
3 жыл бұрын
柏レイソルサポーターにもかかわらず、マリノスサポーターの後輩のお付き合いで、三ツ沢のホーム側ゴール裏にいました。 試合後はマリノスサポーターが不甲斐ないマリノスイレブンに凄まじいブーイングを浴びせ、市船イレブンには総立ちのスタンディングオベーションで拍手喝采! いや、本当に歴史の生き証人になれるかと思いました。 90分切れ寸前のクロスバー叩いた市船のシュートが惜しかった。
@ryut1696
3 жыл бұрын
これカレンと波戸も呼んで続編やって欲しいす
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
3 жыл бұрын
ドゥトラも呼ぼう。
@ハットリ-y7u
3 жыл бұрын
シミュレーションにイエローしっかりでるようになった時期だよなあ ちょっとひっかかっただけでもこけるのにこれは厳しい
@境界線-e8y
2 жыл бұрын
本人は嫌な思い出かもしれないけど、自分はサッカーを好きになった瞬間だった。 市船最高!!
@ノブナガ-k9k
3 жыл бұрын
黒河選手の話し聞きたいです。 ズボン下げられた話しとか🙌
@gansukeo
3 жыл бұрын
いつも楽しく見させてもらってます☺️ 「増嶋家ちゃんねる。」としてはSNSやらないんですか~? 作ってくれると嬉しいです。 宜しくお願いします。
@channel-ita
3 жыл бұрын
最初の方端っこに誰かうつってる笑
@ちゃー-j2p
3 жыл бұрын
あの退場は絶対誤審ですよね。担当審判も反省してると思います笑
@burinburin0831
3 жыл бұрын
当時の試合後のロッカールームの様子が聞きたかった
@花太郎-c8x
3 жыл бұрын
続が必要だな〜。もの足りないな〜。点取ったところをもー少し詳しく欲しいなー。特に2点目なんてガチアゲなところをもっと触れて欲しかったなー。 面白かったけど。
@高橋慶亮
3 жыл бұрын
あの頃の市船、国見はホント後のJリーガーがわんさかでしたよね ちなみにマリノスGKしてた下川健一さんはJ歴代NO1PKストッパーでしたからPKは‥ね
@bonbiking8863
2 жыл бұрын
このゲーム、三ツ沢に行ってました。那須、ものすごく出来が悪かったし、市船、ひたすら、ひたむきでした。それに、審判、この大会の興行を考えると、マリノスに勝たせた方がチケット売れますからね、増島の退場含め、さじ加減見て取れました。明らかに市船に不利な笛が多かった、だから、スタンドで、市船ひいきの声が出ていましたね。市船が勝つチャンスはありましたが、審判も、岡田監督も青い顔していた。ただ、PK戦になると、マリノスの方が少し、余力がありましたね。 ゲーム後、マリノスサポーター、顔色悪く、怒ってましたね。
@ゆかこ-f1q
3 жыл бұрын
増嶋パパ、気持ちわかりますよ~。足攣っちゃったんですね
@kurukitto444
3 жыл бұрын
当時三ツ沢で観てました。マリノスのキーパー下村さん、ぶち切れそうでした。
@三好輝政
3 жыл бұрын
機会があればカレンと対談お願いします。
@hyousubejubilista908
3 жыл бұрын
❌シュミレーション ○シミュレーション
@hima-jin8143
2 жыл бұрын
那須は市船同点ゴールの立役者だったからな。
@モーリ-z8u
3 жыл бұрын
退場した時監督から何を言われましたか?
@とぐりぐり
3 жыл бұрын
同世代の選手を沢山出して欲しい! 市船の選手を筆頭に同期あたりを 他高校、他チームで2年先輩〜2年後輩の範囲内で色んな方と思い出トークを! 潮田さんにはタカマツ 永原、松本ペア、福島、廣田ペア シンドゥ、山口茜選手とお話を!
@kengonogami7986
3 жыл бұрын
一発勝負は怖いな。
@ノエルオゼキ
3 жыл бұрын
那須さんの太モモパンパンなっ(笑) 増嶋はスマートやな!
@勇輝-q4f
3 жыл бұрын
都道府県代表になれば高校生も出られますよ〜 小林祐希の代にヴェルディユースが大学生や横河武蔵野に勝って東京都代表になったのは熱かった!
@yiwa-wr1pb
Жыл бұрын
せめて当時のスタメンから振り返りして欲しかった!
@masaN123da
3 жыл бұрын
もっと細かく聞けよ~。2失点目のカレンのドリブルとか。
@原宏幸-w1m
3 жыл бұрын
今でもこの試合は覚えてる。特に増島選手がシミュレーション?で退場処分になった。余りにも判定が厳しすぎて、審判のせいで市船が追い込まれて、ぶっ○すと叫び捲った
@トリコロール魂
3 жыл бұрын
毎年天皇杯の煽りVTRでジャイアントキリング枠としてこの横浜FMvs市立船橋の映像が使われているが一応マリノスは勝ったからジャイアントキリングではない、ってことだけ理解してほしい(笑)
@おおばよしゆき
3 жыл бұрын
この試合の主審は「北村 央春(キタムラ ヒサハル)」さん。埼玉県の高校教員だった方ですね。
@いーもんもんじゃんじょん-q6i
3 жыл бұрын
サッカー本気でやってる人間ならあの試合であの時間であそこで転んだのがシュミレーションじゃないって皆わかってたよ!乳酸たまりまくりのやつ
@若林河原
3 жыл бұрын
サッカーあんま分かんないけど、芝に足取られてシュミレーション取られて退場になったやつ?
@貴方の街のリーク屋さん
2 жыл бұрын
まっすうが転んだやつ誤審だと思ってたわ。足釣ってるしクリアするだけなのにこんなところでワザと転ばないって解ってた。FKもらうよりクリアする方が良いし。足にキてるとちょっとの事でも転ぶよ。多分だけどプロチームへのゴマすり商売で学校チームは損をするんだよな。瓦斯vs流経の試合でも明らかな瓦斯ファールを取らずに流経のなんでもないプレーをファール取ってたし。すり寄りってあるんだなって思った。まっすうは瓦斯にも入ったから皮肉だけど。
@トマトバナナ-p4x
3 жыл бұрын
胸元にマイクつけて欲しいです。 せっかくのお話が若干こもって聴きづらいです…
18:54
増嶋竜也が語る天皇杯での市立船橋のジャイアントキリング
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 310 М.
26:28
【サッカー選手×バドミントン選手】アスリート同士の結婚ってどんな感じ?恋愛マスター那須大亮が徹底調査!!
那須大亮 / Daisuke Nasu
Рет қаралды 175 М.
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН
0:16
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.
27:15
【ガチンコ企画】レイソル時代を彷彿!?那須大亮氏とバチバチの男飯対決!
増嶋家ちゃんねる。
Рет қаралды 51 М.
17:29
【ミスした時のプレッシャーが・・】井原正巳、小村徳男、川口能活、松田直樹、三浦淳宏、中村俊輔がいた当時の横浜Fマリノス|ゲスト田中隼磨さん[前編]
【元サッカー日本代表 城彰二】JOチャンネル
Рет қаралды 51 М.
14:38
【鹿実OB集合】下宿,朝練,午後練...睡眠時間なしのエンドレス地獄高校生活!鹿児島実業座談会したらコンプラギリギリすぎた...!
那須大亮 / Daisuke Nasu
Рет қаралды 143 М.
16:14
内田篤人×権田修一『W杯激闘の舞台ウラを衝撃告白』特別対談 前編
内田篤人のSDGsスクール!
Рет қаралды 355 М.
16:56
「お金じゃない」田中将大から平石に電話!?上原&宮本ご意見番のマジ評価!?気がかりなのは…マー君巨人移籍のガチ本音【阪神・藤川球児監督からコーチのオファーあり!? 酔っ払ってピー出ました】【②/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 737 М.
14:53
『貴重映像』天皇杯横浜F・マリノス戦で2点ビハインドを追いついた市立船橋
yuria peace
Рет қаралды 1,6 МЛН
20:00
【トーク】東京03とガチトーク!会場がぶっ壊れるほどウケたネタとは?
佐久間宣行のNOBROCK TV
Рет қаралды 1 МЛН
24:13
【下宿あるある】保護者乱入,上級生の悪ふざけ,真夜中のイタズラ...高校時代の理不尽過ぎる下宿生活を振り返る!
那須大亮 / Daisuke Nasu
Рет қаралды 279 М.
21:20
25歳未満でメジャー移籍問題の解決法!?ピッチクロック導入しないと日本ヤバい!?和田毅さんが打たれない本当の理由!?宮本慎也&平石洋介さんとピリ辛総括【佐々木朗希選手の起用法をガチ考察】【③/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 655 М.
17:24
増嶋竜也が語る海外移籍を諦めた天才ネイマール
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 276 М.
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН