KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
フィルムエスト10周年…今回限り!非公開過去作を特別公開【最後には重大発表も】
35:18
緊急事態宣言延長…「これが東京の〝リアル〟だ」
12:44
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
準備すべきところを全く準備していなかった生中継
Рет қаралды 489,240
Facebook
Twitter
Жүктеу
10000
Жазылу 414 М.
Film-est TV
Күн бұрын
リアルナイトかんさい 1万円の線香花火事件
※この番組はフィクションです
Пікірлер: 709
@mgmgchan1115
3 жыл бұрын
このチャンネルホント大好き。幼稚園の頃に家族で近所のハンバーグ食べに行った時、薄暗い店内のテレビでこういう番組を見て家に帰ったらお風呂入って寝る・・・・・みたいな何も悩みのない幸せな頃に戻れる。笑
@こぴ-o9n
3 жыл бұрын
わかるぅ〜!
@s.7322
3 жыл бұрын
ノスタルジー感じる…エモい…😭
@mgmgchan1115
3 жыл бұрын
@@s.7322 平成初期を思い出します😂 悩みなんて「宿題がめんどくさい」くらいだったなあとセンチメンタルになります笑
@sui1379
3 жыл бұрын
何年も前からずーっと置かれてる『ゴルゴ13』の1〜7巻とか『マカロニほうれ荘』全巻とかを良く意味も理解せずに毎回手に取り読んだり…とかね。
@s.7322
3 жыл бұрын
@@sui1379 銭湯とか定食屋さんの本棚に置かれてるやつですよね?私も意味もわからずに漫画だからって理由で読んでたなあ…懐かしい
@civilissouls
2 жыл бұрын
全編グダグダなんだけど、何回も見るともう冒頭の「中継入りのタイミング逃してまだスタッフとしゃべってる」ところを観た時点でクオリティ高すぎて笑いすぎてダメだ
@リカを捨てた乙骨憂太
Жыл бұрын
ADイケメンそう
@まだまだ-n9q
3 жыл бұрын
これ全部筋書き作って計算して演技されてるんですよね。 本当に凄いと思う。 ここまで作れるものなんですね…。 演者がみな巧いというのも感心します。
@Bouei-Ojisan
3 жыл бұрын
このネクタイといい古さといいリポーターの喋り方、会場のガヤ、クオリティ高すぎやろ!!天才やこの人
@0417am
3 жыл бұрын
断片でしか見られなかったリアルナイトかんさいの解像度がどんどん上がっていく… このままどこかで1本通しの番組を視聴できる日が来ることを祈って応援しています
@rsnsgm46
3 жыл бұрын
そうそう、テレビがテレビじゃなくなっていく現在、思いっきり昔のあるあるテレビを通しの番組としてやったら面白いと思う。金と時間かかるだろうけどね。電子演劇みたいなみたいなもんでしょう。本日の「歌のお客様」とかほしいですね。
@sakuya4933
3 жыл бұрын
高校卒業してから東北の田舎を離れ関西に住む叔父がいるのですが、盆正月に帰省して皆で酒を飲んで酔っ払ってくると、「関西にはリアルナイトかんさいって面白い番組があって、特に1万円の線香花火は腹がよじれるほど笑った!」と必ず言ってきます。 偶然この動画を発見してこれが叔父がいつも語っていた番組か〜と楽しく拝見し、嬉しくて叔父にも電話しました! 今はこんなご時世なんで中々叔父には会えませんが、コロナが収まり叔父が帰省してきたらこの動画を肴にして飲みかわそうと思います!
@eagle951114
2 жыл бұрын
昭和とは違う、平成初期独特の雰囲気の出し方が上手すぎる… 名前のテロップの裏のブラシみたいな模様がめちゃくちゃツボです。。
@fesn7040
3 жыл бұрын
素で勉強になったし花火職人さんロウソク職人さんのこだわりに感動した
@yt21943
3 жыл бұрын
昭和っていうか平成初期90年台前半って感じ 当時の雰囲気や匂いを忠実に捉えてて本当感心する
@あきお-q6h
3 жыл бұрын
ほんと昭和のワイドショーの再現度が凄いです! スタジオの声も当時の質感なのが凄い。
@skydle-mf_ight
3 жыл бұрын
女性の方の声質・喋り方、フォントの使い方、すんげぇリアルww
@mitakunai
3 жыл бұрын
今だったら考えられない感じ,本当にいい。ADとかも一緒になってみんなで番組を作ろうって雰囲気が伝わってくる.こんな番組制作は今はもうできない。
@_hamstea_
3 жыл бұрын
スタジオが段々飽きてきてるところとか、 「あ〜、おかしっ笑」って言い回しとか、 絶妙な昭和のローカル番組感が たまらなく好きです🎆笑
@にじうた
3 жыл бұрын
うちの地域の60歳以上の女の人も何か面白いことがあってひとりで爆笑したあと、「 あ~あ笑っちゃう! 」(発音だとわぁらっちゃうみたいになります)と言いながら涙を拭きます。😂←こんな顔で だいたいこのくらいの年齢の女の人は自転車に乗っていて、信号待ちする時などいちいち自転車から降りますが走り出す時は片足でギーコギーコ助走つけてから乗れるという技を持っている人が多いです。昔の三角乗りの名残でしょうか
@_hamstea_
3 жыл бұрын
@@にじうた コメントありがとうございます😊 面白かったことを言葉にすることで 心から楽しんでいる感じが伝わってきて、 とても素敵だなぁと思います! 自転車を助走つけて乗るやつは 小学生の頃に「こんな乗り方あるの!?」と思い 頑張って真似してたのを思い出しました🚲笑
@ぅおっさん
3 жыл бұрын
そういや、最近藤村アナ(この映像の女声の人)が定年になりましたな。今ではフリーになって、「KTCテレビショッピング」に出てはるけど…ずっとしとるから見飽きるんよねえ…
@jf6908
3 жыл бұрын
このチャンネルを愛するアメリカのファンです。いつも感謝しています。
@svdia3783
3 жыл бұрын
ADの容姿も見入っちゃいます。笑っていいともで、観客席が映ると必ずこんな感じのADが見切れてたり映ってた。つくづく、服のチョイスやメガネ、髪型や顔つきなど完成度が素晴らしい。
@DJKotony
3 жыл бұрын
あえて見せるのが80〜90年代のテレビでしたよね
@de7004
3 жыл бұрын
これを見てると若かったあの頃の楽しかった青春時代にタイムスリップしたようで嬉しくて涙が出てきました😢 コロナ禍の閉塞感が続いた住みにくい昨今になってますが どうもありがとうございました😌
@oru__chan
3 жыл бұрын
スタジオからの音声の伝達速度が今より早くてすこ
@lovejapan1981
2 жыл бұрын
W Baron なるほど!w
@NNNiiiia
2 жыл бұрын
地デジ前だからね…
@AB-mn6qb
2 жыл бұрын
そういや、今よりレスポンス良かった気がする。そこも再現してんのは凄いですね。
@ぅおっさん
2 жыл бұрын
アナログをナメちゃあきまへん。ほぼ同時に生中継できるから、こうしたロケ番組は昔のほうが強いのよ。 今の地デジ番組の生中継は、一度電波が宇宙に行ってまうさかい、時間が数秒かかるのでっせ。
@AB-mn6qb
2 жыл бұрын
@@ぅおっさん:はい残念。「地デジ」は宇宙へは行きません。「地デジ」という名前のゆえんです。01信号へ変換するので、どうしてもそれに処理速度が取られるのです。
@alin_925
3 жыл бұрын
当時実際のニュースを見てた世代の人たちにここまで懐かしい気持ちにさせるのは本当に凄い
@田中リョー
3 жыл бұрын
制作秘話みたいなやつ見たけど、映像の中に現代っぽいものをわざと取り入れて違和感を残す ってお話をされてたね それがあってもやっぱりリアルな番組に感じるものがあり、毎度スゴい
@kannao0205
2 жыл бұрын
計算されたぐだぐだってこんなに面白いんだ…。テレビでやってたら、一生見れそう。
@user-hz4yk8gb8k
3 жыл бұрын
このフリー素材みたいなBGMが当時の番組らしくて落ち着くんスよ
@-noruneko-2966
3 жыл бұрын
ジャスコの化粧品コーナーで流れてそうなBGM
@くんこん-m9x
3 жыл бұрын
ラジオで流れてそう
@wkwk3258
3 жыл бұрын
@@-noruneko-2966 ジャスコというWordが昭和らしいですね
@youth6177
2 жыл бұрын
@@wkwk3258 ダイエーとかね笑
@Rane_of_countryside
3 жыл бұрын
スタジオのお姉さんずっと朗らかに笑ってらっしゃってかわいい
@Kouki3537
Жыл бұрын
自分は、こんな 女ん人が いい。✨wwwww 河合 奈保子 とか、笹山 かず子 的な。✨
@next415
3 жыл бұрын
本編待ってました。見事にgdgdな中継でしたね。 途中のくるっと回る提供チェンジはTBS風ですね。 そしてKTC公園w
@portalsofgrace.3451
3 жыл бұрын
うわぁ、良く構成考えられてますね~。 まるで、昭和🤗💗 ほんとうにタイムスリップしたようです。 令和を、昭和に変えられるなぁ~🌈 ホームセンターのようなBGM🎶 懐かしく拝見致しました。
@Milinage
3 жыл бұрын
何とも言えない空気の中でみんなズバズバモノ言うのほんと面白い
@mitsuyanowakadanna
3 жыл бұрын
1万円の線香花火が無駄になった伝説の生中継、これ大学生時代にリアルタイムで見ててあまりのグダグダさに笑いが止まりませんでした(笑)
@たばすこ-w6o
3 жыл бұрын
パラレルワールドから転送されてて草
@mitsuyanowakadanna
3 жыл бұрын
@@たばすこ-w6o そのパラレルワールドを楽しむのがこのチャンネルの肝なんです(笑)
@たばすこ-w6o
3 жыл бұрын
@@mitsuyanowakadanna じゃあこれからはそっちの世界線に行きますね。よろしくお願いします。
@ひで-q7r
3 жыл бұрын
存在しない記憶持ってる兄貴好き
@kkdbsr
3 жыл бұрын
わかるなぁ
@cbr6oofn
3 жыл бұрын
完全に油断してた。 フィルムクエストTVさん知ってたのに、おすすめのサムネだけみて再生してたら最後までノンフィクションだと思ってた。 本当に良く出来てるなぁ。
@aresol5774
25 күн бұрын
こんなじゃベリかたよく令和の人が再現できるよね。私はただただ懐かしい。
@匿名さん-p3q
3 жыл бұрын
新作でるまで、何回も過去動画みまくってます。 昔の、テレビのツボや屋台の目のような雰囲気が大好きで懐かしいし、大好きなチャンネルです。
@ワナナキ
Жыл бұрын
対応力に定評のある秋ちゃんの夏の思い出に対する迫真の虚無顔ほんと好き
@isikuraider
3 жыл бұрын
こういうグダグダな感じがローカル番組の中継らしくていいです!
@NoriD1spec
3 жыл бұрын
チャンネルの説明見るまで、本物のグダグダ中継かと思ったww ものすごいクオリティ
@あやばばあああああ
2 жыл бұрын
おい...マジで最後まで実在した番組だと思ってみてた...チャンネル登録してるのに気づかなかったのヤバい...
@岩本純也-g4u
11 ай бұрын
このシーンは去年某テレビ局開局60周年記念番組でワイドショーの歴史で取り上げていましたね。相変わらずのグダグタ感な中継がとても懐かしかったです。
@nagi_rin
3 жыл бұрын
ほんとに当時のテレビ見てるみたいでええなぁ… 21分の長編、楽しませて頂きました (当時のテレビ知らないけど)
@morgue_
3 жыл бұрын
これ当時、全然線香花火紹介してくれないからチャンネル変えちゃったけど、まさかこんなにグダグダしてたのかw
@yasukobo1107
3 жыл бұрын
見逃してしまった伝説の回を見られてうれしいです!
@sammet2284
3 жыл бұрын
ADさんのデカメガネも当時風味満点ですね。
@rolling_maki
3 жыл бұрын
Wikiで気になってた奴だ! あまりにもグダグダすぎて素で「はよせんかい!!」とつっこんでしまいましたwwwwこれは本当に伝説の回wwww
@Guardian016
2 жыл бұрын
改めて観るといいなぁ。懐かしくて笑顔になる。 当時はどこにでもあるような番組だったけど、記録に残る番組でもなければ記憶に残るものでもなく、思い出に残る番組だったんだなって。
@niku__29
3 жыл бұрын
なんでこんな高クオリティの動画作ってんのか分かんなくて逆に怖い
@agurichannel
3 жыл бұрын
実際に存在する商品なんだな。商品は令和の商品で紹介は平成初頭風。いいね。
@orenohandle
2 жыл бұрын
今やプロデューサーの柴田さんの初々しいAD姿が微笑ましい。
@PEACH65Heavy
3 жыл бұрын
最後夏の思い出を聞かれて何も出てこない秋ちゃんがコロナ禍の現代と別の世界線にいることに気がついてしまって混乱してるような気がして切なくなった
@nanimo_nai_0man
3 жыл бұрын
子供の頃に見てた地方の情報番組感が懐かしくて懐かしくて…。 そこに福岡県八女市のワードが出てきたのが堪らなく嬉しい。
@しん-i6u2m
2 жыл бұрын
コメント見るまでガチの番組かと思ってた。 凄すぎるだろ!!
@phantom4drone77
2 жыл бұрын
これ、本当の映像だと思ってた。 すごい、すっごい細かいところまで、AD台本が映るところも。ここまで再現出来る? ものすごい技術
@henry140
3 жыл бұрын
アラフォー関西出身の者ですが 昔この番組見たことある、気がします。
@浜田くん
3 жыл бұрын
女の人のしゃべり方がけっこうリアル。
@quququpepepe9737
2 жыл бұрын
これ爆笑しながら見てたわー。アキちゃん今では局長になったんだよね。
@artificiallyintelligence4287
2 жыл бұрын
見逃した番組をまた見れて嬉しいです。ありがとうございました!
@JJ22LR
2 жыл бұрын
この余計なスタジオからのツッコミや小言が最高
@APW_Manbow
3 жыл бұрын
右下に無造作に出て来る邪魔くさいテロップ、女性アナウンサーの笑ってるだけの鬱陶しさ、花火を映すのにバリバリの邪魔くさい照明、微妙な画面の滲み。 完璧です。
@nakki6217
2 жыл бұрын
スタジオの女性の声も、本当にそれっぽいというか素晴らしいです!
@回転鍋
3 жыл бұрын
ついに1番組丸ごと来た!!
@の気持ち
3 жыл бұрын
普通に良質な番組www
@emmaaaas2
3 жыл бұрын
こういう画質の時代のテレビは見たことないのに、なぜか懐かしさを感じて涙が出てしまう...
@イニだよ
3 жыл бұрын
前世の記憶
@べっち-u7t
2 жыл бұрын
みんなが どんなやつとも ぶつかりあって 許し会える時代だったよ
@春日-k9m
2 жыл бұрын
中2まで関西に住んでたので、良く見てたローカル番組でした。 久々に見れて懐かしくて笑っちゃいました。 映像よく残ってましたね、ありがとうございました。
@rick-dyne3228
3 жыл бұрын
何も知らない人に昭和のTV映像ですって言って見せたら信じそうな感じに仕上がってるの相変わらず凄い(こなみ)
@ぅおっさん
3 жыл бұрын
これ、平成1ケタ放送でっせ。
@shige_f0e68c
3 жыл бұрын
これはガチで昔放送された方のやつ…(概要欄確認推奨)
@BY-bi9mj
3 жыл бұрын
え、当時の映像じゃないの?
@HARIBO-bearGold
3 жыл бұрын
これはコメント含め凄い
@ゆるゆるガバガバキャンプ
3 жыл бұрын
平成に放送された奴に何言ってんだ?
@ユウスケ-k6c
3 жыл бұрын
5:05 スポンサーが交代するのを反転して伝える演出懐かしい。これはいつまで使われていただろう?
@user-pe5dy7cj5o
3 жыл бұрын
2万年前
@studyy8240
3 жыл бұрын
んん?
@Channel123456
3 жыл бұрын
甲子園の選手交代みたい
@よいしょ-n3p
3 жыл бұрын
昭和特有のネクタイの奇抜な柄がたまらん…
@ぅおっさん
3 жыл бұрын
あれ、伝助師匠からの誕生日プレゼントのはず。
@はに名古屋グルメ
3 жыл бұрын
コメ欄がほんとにあったかのような盛り上がりすぎて混乱する笑
@Menbou-d7d
Жыл бұрын
この頃夏休みで実家帰ってたから一緒に見てたなぁ。本当にグダグダすぎて面白かった。懐かしすぎる
@kimkota3173
2 жыл бұрын
ふつーに見ちゃってる自分にふと気づいてニヤニヤしてしまう。クオリティとセンスが高すぎ。スタジオのキャストの感じも見えてきそう😆
@basebite1098
3 жыл бұрын
私は、この頃まだお腹の中にもいなかったですから、たまに昔を振り返る番組で、一部分だけ見たことはありました。 この中継、見れてよかったです!!
@しんえもん-c8m
3 жыл бұрын
KTC公園は当時付き合ってた彼女に別れを告げられた思い出のある公園です。涙をこらえて青い103系電車で大阪に帰りました。 実は初見です!凄すぎて速攻チャンネル登録しまた。後、コメ欄有能過ぎw
@大野公嗣
3 жыл бұрын
完成度高いっちゅうか、低いっちゅうか、安定のバラエティ、期待に応えてくれるわー
@MrBASIC2012
3 жыл бұрын
完成度が低い昔の適当な情報番組を再現している完成度が高い
@hiki_neat315
3 жыл бұрын
完成度の高い動画オールウェイズ出してくれる
@Gadget7000
2 жыл бұрын
当時を思い出すわ この番組好きだったなぁ
@ローガンモケーマン73チャンネル
3 жыл бұрын
これが伝説のあの番組だ!北海道では『モザイク騎士』って番組でも似た企画してました。鈴江貴之さんが5000円のネズミ花火をやる。という企画。録画したテープどこやったべか。
@notymo2035
3 жыл бұрын
あの番組もなかなか過激でしたよね笑納豆風呂だったりマヨネーズ?だらけになったり…今のKZbinみたいな破茶滅茶さでしたね
@can111coffee
Жыл бұрын
@@notymo2035 ちょいちょい本物で放送された企画が出てきて戦慄😂
@パルス-m8r
3 жыл бұрын
こういうの見たことないのに懐かしい気持ちになる
@逆信用創造金帰火来
3 жыл бұрын
本当に昭和のテレビ映像を転載したものとしか思えなくて凄い、、、
@ubeoka
3 жыл бұрын
90年代中期、番組としては末期の頃の映像ですね。テロップが豪華になったり、三東電器がスポンサー降りていたりと色々とありましたが番組の内容自体は昭和時代から何の変りもないところが良かった。
@user-lq5dt7qs7o
Жыл бұрын
最近見始めました。 八女の花火会社って実在する会社だと思いますが、この所々にあるリアル情報のおかげでより現実味が増していて素晴らしいなと。
@aisuru-ren
3 жыл бұрын
最後に必死に考えてるあきちゃんおもろすぎる笑笑
@raditetsu
3 жыл бұрын
中継場所のKTC公園はその名の通りKTC本社前にあって様々なイベントで使われてましたね。普段は木々が生い茂るのどかな場所ですが、たまに国内外の大物アーティストを呼んで盛大にライブをやっていたって話もありましたか。 私も大晦日に視聴者が勝手にこの公園で開催した「リアナイの集い」にほぼ毎年遠方から参加し、新年を迎えていたのですが、1回だけ秋ちゃんが乱入して大騒ぎになったのを思い出します。
@yukinokaze1
3 жыл бұрын
KTC公園をググっても出てこないのですが、今は名前が変わっているのでしょうか? あとKTCは何の略になりますか?関東住みなのでよくわからんのですが、気になったので・・・ 詳細を教えて下さると嬉しいです。
@raditetsu
3 жыл бұрын
@@yukinokaze1 あぁ、今はKTCが経営難に陥って不要事業を手放す際に他社へ売却したみたいなので検索しても出ませんよ。 KTCは神戸テレビ放送(Kobe Television Company limited.)の略です。 (この話はフィクションです)
@ぅおっさん
3 жыл бұрын
@@raditetsu 今では韓国ドラマ.深夜アニメ以外、みんなテレビショッピングやもんな…でも最近、オリジナル番組を増やそうと努力はしてまっせ。
@はろうきちぃ
3 жыл бұрын
ほんとにこのチャンネル好きです笑笑💗 全くこういうテレビを見ている世代ではないんですが、昔の今とは違う雰囲気のあるテレビ等が好きなのでワクワクします!!✨
@okanoyou
3 жыл бұрын
よりによってこの回だけ見逃してウン10年。ようやく見ることができました
@yokaren_boy
3 жыл бұрын
手に持っているパネルのフォントさえ今時感をかき消している… 細かい!凄い!
@ゆーすけ-q4i
3 жыл бұрын
我らが阪南澱粉! そして、リアルナイトかんさい神回(笑)
@NicoNicoNRHT
3 жыл бұрын
正直に言います。 最後の「フィクション」の文字を見るまで本物だといい意味で騙されていました。 クオリティやばすぎでしょ!!!
@Suke436
3 жыл бұрын
懐かしいな、この時まだ小学生で友達とよくスーファミとかメガドラとかやってたな!当時この放送も親とみててグダグダすぎて途中で変えた思い出!続き見れて嬉しいわ
@sin-0213
Жыл бұрын
スタジオのかけあいが、凄くリアルです😊
@yukimatsuo5015
Жыл бұрын
BGM、画質&音質、トークの雰囲気も90年代感が凄い。これ番組丸々観たいわ。
@kamesan_f1
2 жыл бұрын
何でこんなに上手なの、いろいろ(笑)
@ルノジ
3 жыл бұрын
これがタイアップ企画だったら始末書じゃ済まないレベルw
@amikora1ban
3 жыл бұрын
秋山さんのネクタイの柄が昭和で素敵すぎる。
@にじうた
3 жыл бұрын
太い?
@てる-m6z
3 жыл бұрын
自分は平成初期に感じた
@momonga9847
2 жыл бұрын
演技が上手すぎる
@なおき-d3o
3 жыл бұрын
ヒモ燃やしてんのほんまおもろい
@YUomoinuME
3 жыл бұрын
15:53 「アレただのヒモです!」面白すぎる
@kataoka-tamako
3 жыл бұрын
これほんとすごいね。 本当にこういう放送事故があるのかと思いました。 完成度高すぎ
@say琉球人
Жыл бұрын
たまこ最近見かけんが生きてるか?
@muneyukioh
3 жыл бұрын
秋ちゃんめっちゃ若い時の生放送か懐かしいな
@おこめ好き
3 жыл бұрын
最初おすすめに出てきた時よくある昔の映像が急に出てくる現象かと思ったけど、これ今なんですね!見事に騙されました笑笑
@マッハ77
3 жыл бұрын
フィルムエストTVって神戸で作られてるんかな?? 東京でも大阪でもなく神戸なのが素晴らしい!!
@にゃー子-e8l
3 жыл бұрын
そのようですね(^_^) 当方神戸出身なんで嬉しい🤗
@ゆゆ-j5h3m
3 жыл бұрын
女の人の声が特にそれっぽい
@gmtjgdtmgmuaeeg
3 жыл бұрын
始まってんのに打ち合わせしてるの好きwww
@matsu0207
3 жыл бұрын
前置きが完璧になればなるほど面白いww
@mofmofmofmof
3 жыл бұрын
懐かしい(*^^*)この放送を見て箱入りの線香花火が欲しくて祖父にねだった記憶が蘇りました。祖父はスーパーで買った花火をモロゾフの缶に入れて真似してました!
@cs.630
3 жыл бұрын
皆さんの笑いの演技がうまくてw 紐燃やすなww
@ミミミミ-d7n
3 жыл бұрын
秋ちゃんのプロ根性さすがです!最後の最後に疲れが出てしまったのでしょうか?^_^お元気そうで何より!次回も楽しみにしてまーーす♪
@にじうた
3 жыл бұрын
おぉ‼️フィルムエストTVさんいつの間にかチャンネル登録10万人超えてるじゃん!おめでとう🎁
35:18
フィルムエスト10周年…今回限り!非公開過去作を特別公開【最後には重大発表も】
フィルムエストTV
Рет қаралды 92 М.
12:44
緊急事態宣言延長…「これが東京の〝リアル〟だ」
フィルムエストTV
Рет қаралды 276 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
12:03
The process of making incense sticks. Traditional Japanese craftsmanship since 1850
プロセスX
Рет қаралды 943 М.
20:18
【激ヤバ物件注意】素人が間取りを作ったらとんでもないことになった…
オモコロチャンネル
Рет қаралды 616 М.
56:32
2023年度 第5回「心の講座」【第2講】オンデマンド配信
龍友Tube
Рет қаралды 15 М.
25:01
昭和40年代の「水曜どうでしょう」がHTBから発掘されました
藤やんうれしーの水曜どうでそうTV
Рет қаралды 775 М.
46:39
【秋山歌謡祭2024】ロバート秋山が歌い続ける音楽番組
メモ少年
Рет қаралды 4 МЛН
24:46
お線香はあの世に届いているのか?意味は本当にあるのか?天国に行ってしまった私の経験で分かった真実‼︎【沖縄霊能者ユタ片山鶴子】
沖縄霊能者ユタ片山 鶴子たづこ
Рет қаралды 265 М.
21:43
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
MrBeast
Рет қаралды 51 МЛН
27:27
原宿が今ハマってるソシャゲをプレゼンします(もうすぐサ終します)
オモコロチャンネル
Рет қаралды 487 М.
3:09:51
【3時間で全部学ぶ】音韻論の基礎から最適性理論まで【ちょいガチ言語学ラジオ】#275
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 1 МЛН
29:44
使える「ひらがな」が9個しかない状態で結婚の挨拶はできるのか!?
オモコロチャンネル
Рет қаралды 576 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН