【真冬の北海道総集編】納車したてのキャンピングカーで挑む!10泊11日雪中車中泊旅|日本最北端宗谷岬を目指す年越し大冒険

  Рет қаралды 55,961

さにきゃん

さにきゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@masam6854
@masam6854 27 күн бұрын
ここ最近のKZbinrの中でダントツno.1!見所満載、内容充実、癒される、至福のひと時をありがとう!
@masam6854
@masam6854 27 күн бұрын
とても良い編集で内容が入って来やすいです!確実に伸びますね😌これからも応援してます!
@sunnycampcar
@sunnycampcar 26 күн бұрын
嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!✨ 編集や内容を褒めていただけるなんて、とても励みになります😊 これからも皆さんに癒しと楽しさをお届けできるよう頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!🎥✨
@kappa_ebiken
@kappa_ebiken Ай бұрын
さにきゃんさん、おはこんばんちは😊 総集編、1日1時間、4日間かけてのんびり楽しませていただきます😆 それにしても納車してすぐに冬の北海道の雪道走行は凄いですね👏 これを経験したら、最早怖いもん無しですね✨
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@kappa_ebiken さん かっぱえびけんさん、おはこんばんちは〜🤗 4日間も貴重なお時間いただけるなんてありがとうございます🥹✨ 本当にまさか納車後初旅が北海道になるとは思いもしませんでした🤣後は真夏の沖縄に行かないとですかね〜🤔笑
@yorm1999
@yorm1999 Ай бұрын
明るい日中なら雪の時は サングラスを掛けると道路見やすいですよ
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
ありがとうございます✨雪用にサングラス調達して乗り切りたいと思います☺️
@yorm1999
@yorm1999 Ай бұрын
LEDヘッドライトユニットにはヘッドランプ用のウォッシャーで雪の張り付きを流せますよ ただし―30度対応ウォッシャー液を入れてないとダメだよ 2024年も12月北海道旅行で来て下さい。
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
冬用のウィンドウォッシャーを入れたんですけど流しても流してもすぐに雪がついてびっくりでした😳今年の冬はもっと寒いのにも耐えられるのを入れてみます✨
@祐二佐々木-j6z
@祐二佐々木-j6z Ай бұрын
道民です、ありがとございます(*´∇`)北海道の冬の動画、また来てくださいね!
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@祐二佐々木-j6z さん こちらこそありがとうございます✨ 北海道は頻繁には遊びに行けませんが、ぜひまた行きたいと思っています🎶
@shizuku5629
@shizuku5629 Ай бұрын
こんにちワン♪🐶💕 早いもので、WOHN DCが納車されて1年が過ぎましたね😲✨️ この数ヵ月後、渚園に向かうSAで初めてお逢いして、愉しいひとときを過ごせました😆✨️ サニーちゃん🐕と澪ちゃん🐶も仲良く出来ました🥰 ひいーちゃん🙋‍♀️の成長と共に振り返れて良いですね😉✨️ これからも、さにきゃんマニアを継続出来るように頑張るワン♪🐕🐾💕(澪ちゃん)
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@shizuku5629 さん こんにちワン🐾 そうなんです!あっという間に1年です😳 KZbinを始めてからSAで初めてお声掛けいただいたのが雫さんでした☺️懐かしいです✨ 本当にご縁に感謝です✨ 澪ちゃん、これからもマニア継続よろしくね🙏💓
@七夕観光
@七夕観光 Ай бұрын
始めまして。 妻と2人でこれから北海道 楽しませてもらいます😊
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@七夕観光さん 初めまして✨長編ですが是非お楽しみください😆
@斉藤吉則
@斉藤吉則 Ай бұрын
さにきゃんの皆さん、こんばんは⭐️ 今から35年前のこの時期に、父が昔船員で当時僕は小学2年で母と姉・妹と北海道へ迎えに学校を一週間程休んで行きました。 その頃はキャンピングカーはなく、列車や飛行機などを乗り継いで、紋別市に向かいました。(ちなみに父の車は現地にあり、その足で家族全員で地元に帰りました) 皆さんの配信を見て当時を思い出し、道が真っ直ぐ続いていたり、景色が良かったりと懐かしい記憶が蘇り、本当に嬉しかったです🥲
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@斉藤吉則さん おはようございます!素敵な思い出を共有していただき、ありがとうございます✨ 35年前の北海道旅行、大冒険ですね!私たちの動画が懐かしい記憶を思い出すきっかけになれたこと、とても嬉しいです☀️これからも家族旅の魅力をお届けしていきますので、ぜひまたご覧ください!😊
@田村梨絵-r5s
@田村梨絵-r5s Ай бұрын
長めなので、何回かに分けて見させて頂きました🎵 ひーちゃんお姉さんになりましたね✨ キャンピングカー所有はしてませんが。 さにきゃんさんの動画で、乗ってみたくなりました😊 なかなか、所有できないと思いますが‥。 仲良しファミリーの動画、これからも楽しみにしてます🎵
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@田村梨絵-r5s さん 超ロング動画でしたがご視聴いただきありがとうございます🙏✨ キャンピングカーだと家丸ごと移動できる感じなので、子連れ・わんこ連れの我が家は旅の自由度が格段に上がりました☺️ これからもゆるっとお届けできればと思うのでよろしくお願いします💓
@気まぐれ山ちゃん
@気まぐれ山ちゃん Ай бұрын
もうすぐで1年ですかぁ。 ひーちゃんもこの時と今では話し方も違うから成長が早いですねぇ😄 サニママも再編集も大変だったをじゃないですか😅 これを切っ掛けにオリジナル版を見て欲しいよね😁 サニパパのモザイク版(笑) サニパパは男前だから今のモザイク無しで正解でした👍 この編集版は年末への伏線かな?😆(笑) 年越しライブして欲しいなぁ😊
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@@気まぐれ山ちゃん さん そうなんです、もう1年経ちました😳✨ 時間が過ぎるのは早いですね! 年越しライブは相談してみます☀️年末の旅は、、、お楽しみに🥰
@徳永美樹-f2f
@徳永美樹-f2f Ай бұрын
北海道車中泊から後少しで1年なんですね😀早い!!
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@徳永美樹-f2f さん そうなんですー!あっという間でした😂
@urokogaojya
@urokogaojya 5 күн бұрын
冬の北海道。偏光グラス。メガネの方はクリップオンタイプで。冬用ワイパー。これがないと前見えません。雪下ろしのブラシ。はまった時の脱出用ラダー。牽引ロープ。とんでもなくブラックアイスバーンの時のためのタイヤチェーン。これだけはさいていもっていってください。
@sunnycampcar
@sunnycampcar 4 күн бұрын
アドバイスありがとうございます☺️✨
@mugondrive
@mugondrive Ай бұрын
02:15:59  最果ての地へ行った時の車が映ってました。ありがとうございます!(^^)!
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@mugondrive さん こちらこそご視聴ありがとうございます✨ 無言ドライブさんの動画に我が家もバッチリ映ってました😆ありがとうございます🤭🎶
@ネクサスネスカフェ
@ネクサスネスカフェ Ай бұрын
お疲れ様です。 まだ 1月じゃないのに 何か勘違いしてしまいました。 この動画が出るって事は‥ フラグを期待してます(笑
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@ネクサスネスカフェ さん お疲れ様です✨ フラグ回収・・・できるかどうか🤣乞うご期待!
@まほろば2006
@まほろば2006 Ай бұрын
納車したてで う~ん 雪道かあ~ 塩カリ道路も走るけど こう寒いと洗車すれば 氷結してしまうし 道民は雪が降り始めたら 春まで掃除できないのかなあ~ 夏に 北海道旅に行きましたが 雨の度 かまぼこ道のわだちから舞い上がる錆水で 毎晩 高圧洗浄機下回りを流し 手洗いもしていましたが。
@sunnycampcar
@sunnycampcar Ай бұрын
@まほろば2006さん 確かに北海道の方は冬の洗車はどうされてるんですかね〜😅夏でもそんな状態なんですか😳💦我が家も北海道から帰ってすぐに下回り洗浄しました😂
@まほろば2006
@まほろば2006 Ай бұрын
@@sunnycampcar 確証はありませんが、多分 車庫で洗車して ヒーターで乾燥させるのは 若い人 乗っている車で ナンバーの取り付けボルトに涙目の錆が流れていれば 車に興味や愛着の無い人で それ以外の人は ナンバーも綺麗です。
@薫-g7d
@薫-g7d 19 күн бұрын
北海道は舐めては行けない
@sunnycampcar
@sunnycampcar 19 күн бұрын
コメントありがとうございます!これからも万全で旅を楽しもうと思います☺️
@takaitadashi222
@takaitadashi222 21 күн бұрын
車いくら
@sunnycampcar
@sunnycampcar 21 күн бұрын
現行のものは1000万円程です🚙 雪のようにローンも溶けてなくなってしまえばいいのに...❄️
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
56:11
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Taking My Mom on a Trip
3:21:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 804 М.
【雪中キャンプ総集編】寒さと戦いながら楽しむ雪中キャンプ【冬キャンプ】
2:24:51
まるみのキャンプと車中泊 Marumi's camp
Рет қаралды 104 М.
A family living in a car indefinitely in Hokkaido | Compilation + unreleased footage[SUB]
1:29:52
My 60 Day Challenge to Build a Mountain Dream Home
21:38
Lesnoy
Рет қаралды 1,5 МЛН