No video

【震電】その1・初めての造形村で大きなやらかしもなく楽しみながら作れたよ?!

  Рет қаралды 116,435

プラモっ子みゃー子

プラモっ子みゃー子

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます!!!
震電、いまだにどっちが前か混乱するけど、それくらい魅力的な機体ですね( ^ω^ )
・動画で紹介している、震電のコンセプトノートのリンク貼っておきます
 hobby.ec.volks...
・震電製作その2ができました!
  • 【震電】その2・全然計画通りにいかずなんとか...
・メンバーシップ始めました!
/ @plm
※インスタグラムのロックが解除できなかったので新しいアカウントを作成しました。。。
これからはこちらのアカウントをお願いします、、、
/ plamocco.myaco
※コメントしてくれているのに表示できていない事態がたまに発生しております泣
こちらの通知欄でコメントは拝見できますが、返信できなくて大変申し訳ありません泣泣泣
#プラモデル #スケールモデル #造形村 #震電 #製作中

Пікірлер: 249
@j7w1
@j7w1 9 ай бұрын
ゴジラのお陰で 私をつくる方が多くて嬉しいですね!
@ne1365orz
@ne1365orz Жыл бұрын
毎回癒やされます。ありがとうございます。😌 キュキュッ、と洗って頑張ってください。 あ〜、今日も酒が美味いです。😋
@user-gk3zl6mb7w
@user-gk3zl6mb7w Жыл бұрын
おおお震電!現代と比べても最強に美しい機体
@jolly-rogers9936
@jolly-rogers9936 Жыл бұрын
毎回、楽しそうに作られている! だから、見ている僕たちは嬉しくなるんだろうなぁ。
@plm
@plm Жыл бұрын
なんて嬉しいお言葉なんですか( ;∀;) 楽しく作るのが1番ですよね、それが伝わっていて嬉しいです😭✨✨
@hidemaru7193
@hidemaru7193 Жыл бұрын
みゃー子さんの話しを聞いていると、プラモ作りが楽しくなってきますね😉
@plm
@plm Жыл бұрын
ありがとうございます😭😭😭こうして続けられているのは皆さんが見てくれてるお陰なんです😭✨✨
@mayunot7025
@mayunot7025 Жыл бұрын
最後,見てくれてありがとうで終わるところが 本当に心地良いです。頑張ってください。
@plm
@plm Жыл бұрын
こちらこそ、最後の最後まで見てくださってとても嬉しいです😭✨
@user-tn2bo8ks4r
@user-tn2bo8ks4r Жыл бұрын
振雷かっこいいですよね。今見ても近未来的なデザイン。造形村のキット、凄い造り込みですね。みゃーこちゃんもこれを選ぶとはお目が高い😂しゃらくせー‼️2発爽快でした😊
@user-kb3wj4yx2o
@user-kb3wj4yx2o Жыл бұрын
震電は素晴らしい機体ですよね。1/32は細部まで、再現されれて、ワクワクしますね。次回も制作動画楽しみにしてます。😊
@1rebaya
@1rebaya Жыл бұрын
パーツ荒いは風呂入りながら最後はシャワーで流すのが楽だけど、時々自分で何やっているんだと我に返る。
@yoshiki3587
@yoshiki3587 Жыл бұрын
その手があったか…天才です。
@plm
@plm Жыл бұрын
天才です(  ゚д゚)プラモとお風呂だなんて素敵すぎます😳
@Ultraman777
@Ultraman777 Жыл бұрын
ずいぶんマニアックなキット選びましたね、ビックリです。震電の模型があるなんて知らなかった。完成楽しみにしています😊
@plm
@plm Жыл бұрын
この奇抜なデザインはいつか作りたいと思っていました😂 今も製作中でして、苦労しておりますが…なんとか今月中に完成させたいと思っております😳💪
@munimo
@munimo Жыл бұрын
これは面白いキットですねー コクピットとかエンジン単体でディスプレイできる完成度ですよ👍 ガイドブックって昔のゲーム攻略本みたいなもんですね 一家に1冊みたいな
@kooshioo
@kooshioo Жыл бұрын
ほんと作りこみがすごい。結構大きめだし、この作りこみが映える! 完成、楽しみです!
@plm
@plm Жыл бұрын
そうなんです、最初は「高いな〜」と思ってましたが、このやり込み度はコスパ良いと感じてしまいます😂 目安は3週で完成させる予定です!もうちょい付き合ってくださいませ😂🙇‍♀️
@mana1660
@mana1660 Жыл бұрын
プラモっ子みゃー子さんの動画を初めて拝見しました 普通なら編集や誤魔化しで、言わなくてよくね?と言うところまで正直に配信する勇気! 正直すぎて好きだわ~
@plm
@plm Жыл бұрын
初めまして、コメントありがとうございます😆✨✨ めちゃ嬉しいです、本音がダダ漏れでぐちぐち言ってしまうこともありますが…今後も見ていただけると嬉しいです😂🙇‍♀️
@chkmyfavch
@chkmyfavch Жыл бұрын
新シリーズ「震電」!エンジンの造形カッコエエ~🤩 水転写デカールって平面以外のとこに貼るのムズイですよね~ 私はドゥカティの細くて丸い棒状のとこに貼るデカールが中々くっつかなくて… そうやって苦労した結果、くっついてくれたら、なんか嬉しくなっちゃいます😊
@plm
@plm Жыл бұрын
完成すると苦労が報われる感ありますよね😂 めちゃわかります!細くて丸い部分のデカール、やめてくれ〜!と思っちゃいます…笑 手にくっつくとため息出ますよね🙏
@silverroad43
@silverroad43 Жыл бұрын
いつもより早口なのが興奮してる感じで面白かったです😊
@user-xg3be4tw3y
@user-xg3be4tw3y Жыл бұрын
みゃー子節炸裂じゃないですか。 痺れますね❗
@plm
@plm Жыл бұрын
ありがとうございます😂今週の動画はもっとぐちぐち言っちゃっております😅笑
@user-jn6ky7wv5h
@user-jn6ky7wv5h Жыл бұрын
つくづく思います。。。 タミヤって超親切設計ですよね😁 ほとんどと言っていいくらいバリがないですもんね! タミヤに慣れちゃうと、他メーカーのものは大変ですね(笑)
@umizatou200623
@umizatou200623 Жыл бұрын
タミヤのプラモを作り続けると腕が落ちる。 プラモ製作者あるあるですね。 タミヤの1/48 F-14Aを作った後のガンプラはキツかったです。
@user-tj3cj5fj3g
@user-tj3cj5fj3g Жыл бұрын
みゃーこ様お疲れ様です。まさかの震電とは選択がマニアックですね⁉️1/32だと迫力ありますが違いますよね。美しいフォルムの機体ですから完成が楽しみです😊
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは☺️震電を教えてもらってから「いつ作ろういつ作ろう」と密かに思い続けておりました😆 美しいフォルムを再現できるか自信がありませんが…最後まであがいてみようと思います😂!笑
@lonewolf9279
@lonewolf9279 Жыл бұрын
みゃー子さん、こんにちは~🐺 🌹母の日の本日は、大阪も朝から雨です…☔🏯 「震電」の姿を始めて見た「米軍」たちも、 「造形村」のプラモデルの「造形美」って、恐るべしですネ!😆 さぞかし驚いた事でしょうね!😲~🛩 今回の配信を見ている途中から、なぜか?「バリバリ伝説」を思い出しました!🏍~ 最後に、「何とかなる!」精神って、とっても共感できますよ~👍
@user-zg8lj3pg2h
@user-zg8lj3pg2h Жыл бұрын
みゃー子さんこんにちは! 今回も面白いトークを交えての震電の組み立てお疲れ様でした😊 後ろにエンジンがあるこの戦闘機は面白いですよね 後方からの攻撃に適した機体だったんでしょうかね!プロペラで後方からの弾丸を跳ね除けてたとかだったりしてw 皆さんのあるある分かります!流し込み接着剤の蓋の閉め忘れ…うんうん これは特にある~あるです😓手が触れて危うく横倒しになり掛けた事があります 中身ぶちまけたら最悪ですよね💦
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆震電、これからはもっと苦労しそうですよ〜😱笑 プロペラ最強説が浮上しますね😳もしくは敵を二度見させて「あっちが前か?!」と動揺させる思惑もあったのかもしれません…これは完全に妄想です笑 やべ…中身ぶちまけてますわ…😂部屋に接着剤臭が満遍なく広がりましたよ笑
@greenlabel5640
@greenlabel5640 Жыл бұрын
色々細かいプラモじゃ❗ エンジンもコックピットも芸術的やね✨ 最後の小話笑😂
@user-dg8ui9vo6c
@user-dg8ui9vo6c Жыл бұрын
造形村の震電実物初めて見た。普段エッチングで表現するのが普通の部分まで全部パーツになっているところが凄いですね。
@plm
@plm Жыл бұрын
確かに!エッチングでもおかしくないくらい細かいパーツ達ばかりですね(  ゚д゚)!!!
@user-uk6oi5hb7s
@user-uk6oi5hb7s Жыл бұрын
超クールでカッコ良い飛行機ですよね。 完成形を期待して待ってます♪
@user-uu5rg8xu9s
@user-uu5rg8xu9s Жыл бұрын
マ・ジ・か!!やっべぇーっ!!めちゃくちゃ欲しくてたまらないボークス造形村、SWSシリーズ!!しかもの、震電!!
@plm
@plm Жыл бұрын
震電、そろそろ再販されるのが嬉しいですね😆!
@MAVERICK399
@MAVERICK399 Жыл бұрын
みゃー子さんこんばんは 今週も楽しく見させて頂きました😊 震電とはかなりマニアックな選択ですね😀 しかもエンジンの造り込みとかすごいキットですね🤔 もし次に大戦機を作るなら日本海軍機の紫電改って戦闘機があるんですが、これがめちゃくちゃカッコいいんですよ😃 きっとオジさん達が大喜びすると思いますよ🤣
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆今週もぐちぐちとぼやいてしまいました😂 造形村、ここまで細かいのか!と作りながら感心しましたよ(  ゚д゚) 紫電改!過去にもたくさんリクエストいただいてますよ〜確かにかっこよくて人気のある機体ですね😳✨
@222KAZU333
@222KAZU333 Жыл бұрын
志し高いのにズボラ‼️素晴らしい😊今回も楽しませていただきました😂
@plm
@plm Жыл бұрын
嬉しいです、ありがとうございます😂!ズボラ精神はまだまだ抜けません😱笑
@user-cr2pd1ml4r
@user-cr2pd1ml4r Жыл бұрын
震電!シブイですねぇ〜🎉 私は中々手を出さない領域ですが、こうしてみると興味が出てくるものですね😊 それにしてもあんなに泡泡なランナー見たことないですね(笑) 物干しハンガーと合わせて主婦の知恵が活かされてますね! すすぎや洗面台の水を抜く時は小さなパーツが落ちてないか要注意です! ちょうどいいザルとかあったらいいですね。 相変わらずの情報収集力と迷いなくテキパキと組み立てしてる様子は見ていて気持ちいいです。 👍のアップありがとうございます。今週も親近感持って最後まで動画を見ることができました😊
@plm
@plm Жыл бұрын
この震電はそろそろ再販がかかるので、ぜひいかがでしょうか🤣笑 泡だらけになってしまいました笑、物干しを閃いた時は「これはいける」と自画自賛しておりました😂 ありがとうございます、めちゃモチベ上がりました😭今後も👍ちょくちょく出させていただきます😆
@user-ru2ys5vl6o
@user-ru2ys5vl6o Жыл бұрын
すごい、大作の予感がします。私も作りたくなりました。
@plm
@plm Жыл бұрын
震電が形になるように頑張ります😂ぜひとも作ってみてください、バリ祭り楽しいですよ🤣笑
@user-nk9nz2ub9k
@user-nk9nz2ub9k Жыл бұрын
そういえば昔、スカイ・クロラの「散香」のプラモを作ったのを思い出しました。 二重反転の6枚ペラでしたが、それにもしっかり尾輪(?)がついていました。 毎回、楽しい動画をありがとうございます。
@user-ow9no9gw6x
@user-ow9no9gw6x Жыл бұрын
1/32震電!マジか!すげ〜 頑張ってください😌
@ppdrunkrider5121
@ppdrunkrider5121 Жыл бұрын
離型剤がプラモの樹脂部品に付着している・・、これ 樹脂製のコップや皿 他 全ての樹脂製品に言えること。 私は、TAMIYA、FUJIMI、その他、プラモデルメーカーに関係なく組立前に洗ってますよ。
@jontamasan
@jontamasan Жыл бұрын
造形村こまけえええええ、僕もいつか手を出してみたいです。 しかしやっぱりパーツ洗浄必要なんですねえ。みゃー子さんは昔ガンプラのときに毎回丁寧に洗浄してたけど、あのとき使ってた洗浄機は失くしちゃったですか? 【プラモあるある】 今回のあるあるの接着剤ネタに関連して、フタがしっかり閉まってないまま接着剤を片そうとして勢いよくフタを持ち上げたらドバーとぶちまける。 もうこのネタ出てましたっけ
@plm
@plm Жыл бұрын
細かすぎました、私にはまだ早かったかな…と思ってます😂 あの洗浄機は今も健在ですよ!しかし今回はランナーごと洗ってしまって洗浄機の出る幕がありませんでしたね😳 そのネタ、実は過去にも頂いていて保管してるんです、いつ出そうかと狙ってます🤣笑
@mato93020
@mato93020 Жыл бұрын
塗装するときのゴミかみ防止にもなるので洗浄大事ですー。どーしても成形中によけいなものが(皮脂とか削りかすとか)つくので。塗装前に洗ったほうがいいですねー
@kazuki6156
@kazuki6156 Жыл бұрын
いいねぇ~目のつけどころが本物だ!! がんばれ!!
@revenge8328
@revenge8328 Жыл бұрын
渋い!作りこみが良いですね
@user-nx4ot1cs5w
@user-nx4ot1cs5w Жыл бұрын
震電を作った九州飛行機(現 渡辺鉄工)が近所にあります。私も造形村の震電買いましたけど、なかなか感慨深いですね、近所にそのような工場があったなんて思うと。 造形村は内部構造まで再現してくれるので私は大好きです。スケルトンモデル色々買い集めてます。
@plm
@plm Жыл бұрын
すごい、とても羨ましい場所にお住まいなんですね😳! こんなに内部を作らせてもらえるのって造形村くらいですよね、私も内部をうまく見せられるように綺麗に作りたいと思います😳💪
@user-nx4ot1cs5w
@user-nx4ot1cs5w Жыл бұрын
@@plm 震電購入した模型屋さんのおっちゃん曰く、同じ理由で1/32スケールサイズでもかなり売れてるそうです。 そう言えば、メタル製の引込脚は購入しましたか? 自重でプラ製は支えきれないそうですよ。
@makutu555
@makutu555 Жыл бұрын
墨入れ、オレンジ色は戦車とか自動車などで良く使いますね。土などの汚れとか。 航空機だと車輪にアクセントで「土汚れ」の一つとして使う?などです。
@plm
@plm Жыл бұрын
汚れ表現として使った方が良いのですね(  ゚д゚)! ありがとうございます、使い方がわかると早速実践してみたくなりました☺️
@umizatou200623
@umizatou200623 Жыл бұрын
みゃー子様 国産メーカーのプラモでも離型剤剥がしはした方が良いです。 盛った部分がペロンと剥がれたり、塗料が弾かれたりします。
@432simizu8
@432simizu8 Жыл бұрын
今回もめちゃ楽しくなりそうな予感😊
@plm
@plm Жыл бұрын
ハプニングは起こってほしくないですよ…😂笑
@ijyuin_hayato
@ijyuin_hayato Жыл бұрын
新たな挑戦ですか👍挑戦することに意義がある🤗手を止めないで頑張ってくださいね🔥🤗 洗濯干しね😅ある意味、正論工程
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆早くも後悔してますが、これも経験値になりますよね😂?! 洗濯物干しは我ながらナイス!と思ってしまいました🤣
@ke-ni-chi
@ke-ni-chi Жыл бұрын
みゃー子さん、こんにちは 震電凄い!しかも1/32 エンジンも精密に作りこまれてますね。見えないところも頑張ってるじゃないですか 大戦機ばかり作ってる私ですが、震電はもちっと技量が上がったら作ろうととっておいてます😊 では
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆 造形村はなんだかどれも1/32で揃えたくなるくらい、ディティールが細かいですよね😱 けにちさんなら既に作れそうな気がしますが…腕試しにはもってこいだと思うのでいつか作ってください😂では🤣👍
@nora-manbow
@nora-manbow Жыл бұрын
パーツの造形が半端無い!
@YY-ut9zm
@YY-ut9zm Жыл бұрын
ウェザリングとかスミ入れは薄い色の塗料をそこから薄めて少しづつボトムアップでやるとうまくいきますよ。 ちょっとづつやるのがうまく作るコツだと思います。 (色は薄める他に下地の系統を混ぜて色を近くしてもいいですね。真っ黒だと汚く見えたりするのでぼかす感じで。) エアブラシ塗装も同じですかね?薄く何回も重ねると乾燥も早いので結果的に早く作れると思います。
@Porte1738
@Porte1738 Жыл бұрын
やっぱ震電カッケェ! 1番好きな機体なんですわ。
@plm
@plm Жыл бұрын
震電のデザインは唯一無二感がありますね😳 がっかりさせないような震電が作れるよう頑張ります😂
@user-bl1ig3or2g
@user-bl1ig3or2g Жыл бұрын
震電もおもしろいけど、ドイツのDo.335も前と後ろにプロペラが着いていて、オモシロイですよ
@f.7799
@f.7799 Жыл бұрын
みゃー子さん、お疲れさまです。 みゃー子さんの解説は今回も面白く、楽しいですねぇ〜🤣 墨入れのピンクブラウンですが、戦車とか、飛行機についてる人間のお顔の影に塗る色です。😮 たぶん🤔 墨入れ塗料コンプリートは凄いですねぇ〜🤤 私もタミヤのエナメル塗料はコンプリートしてます。🤭 次回の動画も楽しみです😊
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆ありがとうございます、とても嬉しいです( ;∀;) なるほど!ピンクブラウンはそういう時に使えば良いんですね😳! えええ、エナメル塗料コンプの方がすごいっす😂!揃ってる光景、カッコ良さそうですな〜✨
@user-sn7mi8wo5g
@user-sn7mi8wo5g Жыл бұрын
ほんと週末の楽しみ みゃー子さんに影響されてプラモ作り始めました!
@plm
@plm Жыл бұрын
ありがとうございます😭!!!プラモ人口が増えると本当に嬉しいです☺️✨✨
@user-bq4fl3mf3c
@user-bq4fl3mf3c Жыл бұрын
自分も造形村のキット作りたいのですが、なかなか店頭では見つけることができずにいます。今回、みゃー子さんの作例を見てますます作りたくなりました。 エンジンフェチの自分としては、完成したら見えなくなるかもしれないけど、中身が細かく再現されているキットは憧れであります。完成楽しみです。
@KOJI344510G7
@KOJI344510G7 Жыл бұрын
3:35~大量パーツ乾燥にはこれが一番無難ですねぇ!食器乾燥機は意外と入らないんですよねぇ!3:55最高!8:16~「震電」を見た時は衝撃的でしたねぇ!あとグラマンX29の前進翼も衝撃的でした!11:07~カッコイイですねぇ!12:46~ひどく 共感です!オレンジとかは錆の表現とかに使えるかなと思っております!臨機応変大事ですよねぇ!
@plm
@plm Жыл бұрын
わかります、乾燥機もっと大きいの買えばよかったな〜と思いました😂 本当だ!確かにこのグラマンX29も目がバグりますね!!!?! オレンジの使いどきってそういう時なんですね!ありがとうございます😳✨
@HEY_OHISAMA_46
@HEY_OHISAMA_46 Жыл бұрын
今週もお疲れ様です! 「震電」ですか!良いチョイスですね😆 造形村のキット、とても興味深いです! 参考にさせていただきます( ^ω^ ) いつも素敵な動画をありがとうございます🌈
@ALICes_MCZ
@ALICes_MCZ 9 ай бұрын
「その1」を観てなかったのでこの動画で震電作り上げるかと思って始め観て途中飛ばして最後ら辺で止めたら震電作ってたと思ったらバイクができたような観方をしてしまいましたw ちなみに僕も大刀洗平和記念館に零戦32型と震電、97式観るためによく行ってます。(福岡県民)
@user-qr8wm2gt9f
@user-qr8wm2gt9f Жыл бұрын
昔は離型材が金型に塗布され射出成形されてプラモデルが製造されていることがあったため、プラモ製作前に台所洗剤(中性洗剤)で洗浄するのがセオリーだった。今もその習慣があるので、製作前に洗浄しています。
@plm
@plm Жыл бұрын
なるほど、今も洗浄しているのですね(  ゚д゚)! とても丁寧な作業ができて羨ましいです、私も毎回洗浄するくらい丁寧に作っていきたいものです😭🙇‍♀️
@atsushio1469
@atsushio1469 Жыл бұрын
エナメルの拭き取りは何でか上手く出来ない時あるある(笑) 私の体感ですが、全体塗装はラッカーで塗ってから部分塗装を水性塗料で塗ってマジックリン技ではみ出しを拭き取る。 そしてさらに細かい部分&墨入れをエナメルでやった方がやり易いと思います。 まぁ・・・・ケースバイケースですが。
@user-hu2cu1zl4l
@user-hu2cu1zl4l Жыл бұрын
自分も震電ほしい。造形村嬉しいです。 今度出るウルフFw190も楽しみです
@user-nt5nv7ln1l
@user-nt5nv7ln1l Жыл бұрын
こんばんは〜♪私的には…パーツを洗うキットを作る方はベテランモデラーなのだと勝手に思っています😊
@user-bq9ck8hf9m
@user-bq9ck8hf9m Жыл бұрын
震電は、日本海軍が最後に開発した戦闘機ですよね😊しかも 造形村のキットだから作りがいがありますよ😮
@user-xy7pk3mh6e
@user-xy7pk3mh6e Жыл бұрын
みゃー子さん!!待ってました!!震電制作動画!!やったー!! で、私ごときの書き込みまで採用いただき(泣)ありがとうございます!! 自分はまだ積んであるので、みゃー子さんの動画見つつ組もうかと思います! 続きを楽しみにしてます!! メンバーにもなりましたよ!では。
@plm
@plm Жыл бұрын
ご加入までしてくださってありがとうございます( ;∀;)!!! まじでプラパレシロウさんのおかげで震電を知ることができたのでこちらこそ感謝ですよ🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 私のこの先の動画の苦労加減を見て、いつ作るのか参考になれれば幸いです…では🤣👍
@SnakeWorksStudio
@SnakeWorksStudio Жыл бұрын
Didn't understand a word of it but it looked good. well done!
@user-hf8jy8ok2g
@user-hf8jy8ok2g Жыл бұрын
みゃー子ちゃん、❤❤こんにちは✨😃❗️ 見えない所まで作るのも大変ですね、 細かいパーツも大変😲 みゃー子ちゃんは飛行機、戦車、軍艦、車、等々を数多く作ってますが 潜水艦はないかな?一度、潜水艦を作ってみてください みゃー子ちゃんのプラモ動画配信は 面白く拝見してます これからも、どんどんプラモ作って動画配信してね💕😊楽しみにしてます☺️🎶✌️💕😊
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😊いつも見てくださってありがとうございます( ;∀;)✨ 潜水艦!そういえばまだ作ってないですね、買いたいとは思っています😆 震電製作、今週はもっと見苦しくなるかもしれませんが、今後もよろしくお願いします😂🙇‍♀️
@koheykotoshiba3049
@koheykotoshiba3049 Жыл бұрын
震電って、 パイロットが脱出する際、後方のプロペラを吹っ飛ばす仕様になってたようですねー あと、 ジェット化する案もあったようですね。 B-29迎撃を目的に、一撃離脱の戦法に特化した機体だったようですよー 知らんけど
@plm
@plm Жыл бұрын
めちゃ知ってるじゃないですか😂
@user-ju3jh4nc5b
@user-ju3jh4nc5b 9 ай бұрын
素晴らしい!!
@mg4259
@mg4259 Жыл бұрын
お!震電ですね。☺️ 誰しも初めてこの機体を見たらエッ?😳エッ!😳ってなると思います。☺️ 確かハセガワから震電をジェット機化した完全に架空の機体がキット化されていたと思います。ハセガワはそう言う架空機のキット化を比較的やってたりします。 離型剤ですが基本的に大手メーカーは工場で離型剤を洗浄済で出荷していると聞いてます。ただ小規模メーカーだと洗浄の為の設備を導入する資金力が得られない等の理由で洗浄が必要だと聞いた事があります。 ただ手間を掛ける方は塗装前にホコリやヤスリカスや皮脂を除去する為に今は洗浄してる方が多いです。 製作時に白手袋やゴム手袋で手の保護と皮脂の付着を防止して製作されてる方もいますね。
@plm
@plm Жыл бұрын
二度見不可避ですよね、今も慣れません😂 ハセガワって架空機もあるんですね(  ゚д゚)!実機しか作らないと思ってました😳 なるほど〜そういう理由で離型剤が残っていたのですね! 私はそんな几帳面にはまだなれません…そういう方が作るキットはとても出来が良いのでしょうね☺️✨
@user-azuki1019
@user-azuki1019 Жыл бұрын
お疲れ様です。 造形村のキットはなかなか高額なので、自分にはなかなか購入に至らないのですが、みゃー子さんの動画で買った気になっています。みゃー子さんの豪快な製作風景を楽しませて頂いております。
@user-pe7jo1gx5v
@user-pe7jo1gx5v Жыл бұрын
自分は1/48の震電を以前作りました! 謎の親近感w パーツ洗浄ですが、もし次の機会があったときは、排水溝にネットか網をつけておいたほうがいいですよ😊 小さいパーツがランナーからポロリしてるとそのままサヨナラになってしまうので😅
@plm
@plm Жыл бұрын
おお!先輩でしたか!私も親近感湧いちゃいました🤣 次から気をつけます😱まだ作ってもないのに、二度と会えないなんて笑えないですよね…( ;∀;)
@user-gj9vt4go7n
@user-gj9vt4go7n Жыл бұрын
自分は造形村のヨンパチF4ファントム持ってますよ。造形村はじめて買ったけど リアルな感じしましたね。まだ作ってないんですけどね😆
@user-ns7vu6dd3l
@user-ns7vu6dd3l Жыл бұрын
「修行」。。。(笑) 注意してくれるコンセントノートは凄いですね。僕はひねくれて、あえて無視して、結果、しくじるパターンです。
@plm
@plm Жыл бұрын
私もあえて無視してるところあります😂 ちゃんとコンセプトノートの通りにやっとけば…って後で後悔するんですよね😂笑
@New-yukkuriIFch
@New-yukkuriIFch 9 ай бұрын
震電を初めて見た時 え?コイツケツから飛ぶの? っていう衝撃がやっぱりあった。で、なんかその異質さにハマって今では日本軍の戦闘機で零戦と同じ位好き
@nekonyagonyago
@nekonyagonyago Жыл бұрын
🐱こんばんは~ 新シリーズだ~ パーツ洗浄って普通やらないんですか? 1/43やってると当たり前なんですが、今のプラモデルは離型剤の処理どうしてるんですかね? 洗浄手順は間違ってないですよ~ ただ、濯ぎの時は注意した方がよいです 気付かないうちに小さなパーツがランナーから外れてて、あ~れ~ってなる可能性もありますから😱 濯ぎは栓をしたバスタブでシャワーでザァ~ってやるのが楽です✌ ズボラ、逆に叩かれる造形村さんかわいそすw 計器盤、メーターの所穴開けて、裏面平らに削って透明プラバンでサンドという方法は? 穴開けるのがメンドイとか言われそうですがw では🤚
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆確かに皆さんいつも洗ってるんですかね、洗う時と洗わないときの違いを教えてほしいですな😂 なるほど、パーツが排水溝から流れたら笑えないですね😱気をつけます😭 そういう方法もあったんですね(  ゚д゚)透明プラ板があるのをいま初めて知りましたよ…では😂👍
@orionken
@orionken Жыл бұрын
つーかプラモは昔っから洗浄必須だよ(笑)
@user-df1ts5fe3u
@user-df1ts5fe3u Жыл бұрын
洗って綺麗にしたらしたで満足して眺めちゃいそうですね😅
@bon6887
@bon6887 Жыл бұрын
そういえば、震電の動画って観たことない🙄 実戦配備したんかな?🤔 改めて、エンジンカッコいいって思った次第😁
@plm
@plm Жыл бұрын
動画見つかりましたよ!ご参考までに😆 kzbin.info/www/bejne/i6modnSpm8eWm80 完成した時もエンジンが見せられるように作りたいと思います💪
@takeaki3630
@takeaki3630 Жыл бұрын
みゃーこさんの声はええなぁ♪
@plm
@plm Жыл бұрын
ありがとうございます😭とても嬉しいです😭✨✨
@user-dn6jw8vj4g
@user-dn6jw8vj4g Жыл бұрын
「震電」は第二次世界大戦末期、戦局の悪化に伴い、局地戦闘機として造られた試作機でしたね。 他に大戦末期に造られた試作機として、ジェットエンジンの「橘花」や「秋水」もありました。 試作機のスタイルはどれもユニークではありますが、どうもあの特異な形は個人的にあまり好きになれません。 しかしながら、マイナーな試作機をこうして模型で再現できるのですから、商品化して頂けるのは大変ありがたいことだと思います。 造形村は確か鉄道模型の分野でもマイナーな機関車EF12やDD54を商品化されていますね(どちらも実機は短命に終わる)。 今回組まれたエンジンは墨入れ、ウェザリングの効果もあって圧巻ですね。 このままディスプレイしておきたいぐらいですが、完成後は見えなくなってしまうのが、本当にもったいないです(タミヤのドゥカティ みたいに完成後もボディが脱着できればいいのに・・・)。
@user-fx3zv3gi5y
@user-fx3zv3gi5y Жыл бұрын
いつも文句を言いながりも楽しそうなプラモ作り😅 動画UPの為とは言え無理しないで みゃー子さんのペースで作りましょう🤗
@0099miya
@0099miya Жыл бұрын
震電をチョイスとは! 造形村細かいっすね、バリが多い多いのにもびっくり、外国のプラモみたい 変わった形もお求めなら、ドイツ空軍 ドルニエ Do335A、アメリカ空軍P-61 ブラックウィドウなんてのもありまっせ。 ちなみに両機とも1/48で発売してしていますよ
@plm
@plm Жыл бұрын
外国のプラモってバリ多いんですか(  ゚д゚)まだ作れませんな笑 ドルニエ好きです!確かにこの機体も4度見くらいしないと目が慣れないですね😂
@user-bo8ne9kv9y
@user-bo8ne9kv9y Жыл бұрын
おぉ〜ッ! 震電でしたか!異形の戦闘機ですよね~ 当時実際に試験飛行を目撃した人が『後ろ向きに飛行機が飛んでる!』と驚いたそうですよ 福岡県の太刀洗には実物大のレプリカがあるので是非見に行ってください!機体の大きさに驚きます! プラモあるあるも採用されて嬉しいですよ~!
@plm
@plm Жыл бұрын
返信が遅れてしまい申し訳ないです( ;∀;) 絶対驚きますよね😂そういう驚かせる作戦もあったのではないかと思ってしまいます笑 太刀洗めっちゃいきたいです、脚の長さをぜひとも実感したいんですよ~😁✨
@hangedman
@hangedman Жыл бұрын
こんばんは〜 造形村だ!私も欲しかったヤツ〜今ではプレミアですよ~😭 離型剤については実はどのプラモにも使われています…但書がつくという事はよっぽどなんですかね…なんか往年のガレキみたいだなぁ(笑) 後半戦も楽しみです♪
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆こちらの震電、そろそろ再販されるんですよ!売り切れ続きだったので嬉しいですよね😱✨ そうなんですか!今まで離型剤の心配ってしてなかったので逆に教えてもらった感じがしますね😂 後半でどんどん苦戦していきます…この1動画を作っていた頃が懐かしいです😂笑
@yoshiki3587
@yoshiki3587 Жыл бұрын
食器乾燥機久しぶりの出番かと思ったら… みゃー子さんお疲れ様です。パーツのバリ取り大変ですね。私はクレオスのM rポリッシャー使ってます。慣れたら手よりも速いし時短にもなると思います。
@plm
@plm Жыл бұрын
さすが、古参は見るところが違いますね😆笑 ポリッシャー使いやすそうですね😱!私も狙ってるんです、定価より安く買えないかと色々サイトなどを物色しすぎて買い時を逃しまくってます笑
@kmchoi0014
@kmchoi0014 Жыл бұрын
재미있게 잘 보고 있습니다😊
@plm
@plm Жыл бұрын
동영상을 시청해 주셔서 감사합니다😊 「진전」이라고 하는 기체로, 프로펠러가 뒤에 붙어 있는 특수한 비행기를 만들고 있습니다💪
@TheOgakun
@TheOgakun Жыл бұрын
なんかオープニングがオサレになりましたね😊
@plm
@plm Жыл бұрын
そうなんです😆!最近OPを作るのにハマっております🤣✨
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 9 ай бұрын
本キットの取説読んでないので・・・・離型剤落しに洗えの指示に吹きました。僕も、昔に垢出身のキットで塗料を弾かれて、以来、洗ってます。造形村も設計日本で金型や注型は中国ですから離型剤てんこ盛りなんっでしょうね。なお、先日、博多のボークスでGETしたファイン社の「ご機嫌クリーナー」が良さげですね。家庭用クリナーっぽい商品で吹いて洗うってコンセプトで洗わんで良さそうです。
@soundonly2
@soundonly2 Жыл бұрын
排気管はパイプ曲げではなくて鋳物の溶接じゃないかと思うのでバリ跡があってもご愛嬌。 シリンダーフィンは放熱効率を考えると黒塗りだったんじゃないかな。
@user-jq6ow9lw1l
@user-jq6ow9lw1l Жыл бұрын
おお!私だぁ🎉 頑張ってくだされ❤
@plm
@plm Жыл бұрын
マッキ震電さんががっかりしないような震電を作れるよう頑張ります😂😂💪
@hani5790
@hani5790 Жыл бұрын
初めて見たけど、面白かった
@williamroberts1819
@williamroberts1819 3 ай бұрын
I wish it was 1/72 scale. 😢 Great video!
@user-io8db6jy3n
@user-io8db6jy3n Жыл бұрын
空冷星型エンジンのブッシュロッドのランナーからの切り離しは永遠のテーマですね🙂 今回はホビーショーは行かなかったのですか?
@user-tj4iu8ik6n
@user-tj4iu8ik6n Жыл бұрын
みゃー子さん、お疲れ様でした。今回も、楽しい会話楽しかったです‼️ 毎回見てると、大きいサイズのプラモデル、組み立ててみたくなってきました。(保管場所がないけれど😭) 。金曜日が待ち遠しい。週2回希望は自分だけでしょうか。
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😆私も保管場所がないですよ、作ってから保管を考えてます😂笑 とても嬉しいです、私の体があと3つほどあったらもっと更新頻度を上げたいんですよ😱
@akitom4033
@akitom4033 Жыл бұрын
お疲れ様です♪ 局地戦闘機震電いいですねえ、実戦投入目前で終戦になっちゃいましたが、接収したアメリカは日本の航空機技術の高さに恐怖したそうです。 関係ないですが潜水艦のイー400型潜水空母にもビックリして、ソビエトに技術を知られない様に米軍自ら魚雷で自沈処分したほどの日本の技術力の高さです。 洗浄のやり方は正しいので大丈夫です、すすぎ洗いはお風呂のシャワーを水かぬるま湯にして水勢も弱めで使うと楽ですよ(^^) 乾燥機はやめた方がいいです、翼とか面積が広いのとか長い物は熱でゆがみが出ます(汗) 少し前ぐらいの海外製プラモなんかも、かなり頑固に離型剤が付いてたので残さず落とすのにめちゃくちゃ苦労した様で、私は買いませんでした(^^;) 本物の震電は箱絵とか見ると良く分かりますが、今までの戦闘機を前後逆向きにしたデザインなんです。 このデザインにした事により、翼の全面に後退角(今のジェット機では主流の翼デザイン)が付いて、空気を翼の付け根から外側後方へ向けて抵抗を受け流す事になり、最高速度だけではなく飛行中の加速性能アップと燃料消費もおさえる事に成功しました。 本来の水平尾翼も前になっちゃいましたが、ヨーロッパのジェットで多い(F-2000タイフーンやスウェーデンのグリペン等々)カナード翼となって、飛行安定性を持たせる事にもなりました……あまり安定性が良すぎるのは戦闘機としては好ましくないのですが。 唯一の欠点というのか難点ですね、前後逆向きになった事でプロペラも後ろに付くかたちとなった為、離着陸が極めて難しい機体構造になっちゃいました……離着陸時に機種を上げすぎるとプロペラがランウェイに当たっちゃってブッ壊れちゃう(汗) テストパイロットは何度かの失敗後に見事離陸を成功させましたが、熟練パイロットがほとんど戦死していた大戦末期に、これを飛ばせるパイロットを養成する時間も燃料も日本には無かったのが悲しいです。 帝国海軍ではジェットも作っていたのですが、やっぱり実戦投入目前で終戦になっちゃいました。 もしもの世界として、もしあのとき終戦にはならず、震電をレシプロエンジンからすでに手に入れていた製造技術のターボジェットエンジンに載せ変え機体剛性を上げたものが出ていたら、米軍の高高度戦略爆撃機B-29は時速700km/hのジェット戦闘機に対しなすすべはなく日本の空へ侵入する事はかなり難しくなっていたでしょうね、アメリカは実戦投入出来るほどのジェットエンジンの製造技術をまだ持っていなかったので。
@plm
@plm Жыл бұрын
震電の解説ありがとうございます🙇‍♀️なるほど〜の連続でした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 操縦がかなり難しいというのは当時の日本にとってはダメージでかいですね💦 それにしても当時の日本の技術力には驚くことばかりです😱
@user-ch6ew4uc4d
@user-ch6ew4uc4d Жыл бұрын
造形村1/32震電デカアー八四三エンジンも精密だなあ。地元の特攻記念館に震電のレプリカ飾ってあるから見た事あります。でかいですよ。あたしゃ家に小さいサイズの震電あるけどまだ箱の中なんす。参考にしますね。
@plm
@plm Жыл бұрын
めちゃ羨ましいです、もしかして大刀洗平和記念館のことですかね…?! やはり積んでおりましたか😳✨
@user-ch6ew4uc4d
@user-ch6ew4uc4d Жыл бұрын
@@plm 正解です。大刀洗戦争記念館です。零戦32型、福岡は博多湾で見つかった。97戦、零戦の残骸として栄エンジンも展示してあります。
@user-dl6ib5kj6n
@user-dl6ib5kj6n Жыл бұрын
みゃー子さん こんばんわ~~~ 今回は震電ですか? 私にとっても懐かしい飛行機ですね。 高校生のころ(今から50年前)にタミヤの1/72を作った思い出があります。(みゃー子さんと一緒であのスタイルに衝撃を受けて作った思い出があり 今でも覚えています) しかし、1/32は大きいですね。 値段もびっくりしましたが‥‥‥ また、造形村 知りませんでしたがHPを見るとアフターパーツも充実しているのですね。 今回の動画、すごくてきぱきと組み立てていて初期のころから比較すると本当に上達してると思いました。 チャンネル登録者数もまもなく5万人達成ですね。 ファンとしては凄く嬉しいです。 是非、達成されたら「お祝い飲み動画」アップよろしくお願いいたします。 震電 今後も期待していますね~~~
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😊おおお、歴史を感じます…タミヤの震電って今見かけたこともないです😳 造形村のアフターパーツの充実さすごいですよね、全部買ってたらキット以上に高くつきそうなので選ばないとですが😂笑 飲み動画ですね、そろそろ5万人ありがとう動画の内容を考える時期になってきました…ここまで来るとは思ってなかったので本当に嬉しいです😭✨
@AndrewC6
@AndrewC6 11 ай бұрын
🙂❤️Thank you 🌿
@takoyaki1992
@takoyaki1992 Жыл бұрын
他のプラモでも最初は洗浄した方がいいんですかね🤔 バリと思って切ったら実はパーツで焦るってのもプラモあるあるですね😂 零戦のときはシートベルトをエッチングで作ってましたよね?? 最初から付いてるとか親切〜✨笑
@plm
@plm Жыл бұрын
どのプラモにも離型剤が塗布してるらしいですね😱でも手間かかるから造形村以外はあまりやりたくないです…笑 え、そのあるあるは怖いな〜近いうちにやらかしそうで今からひやひやしますわ😱 そうそう!シートベルトはやっぱり立体的なのが良いですね、この親切設計はすごいです(塗り分けは大変笑)
@YY-ut9zm
@YY-ut9zm Жыл бұрын
開閉加工必須のキットかー 蓋を締め忘れたら全部蒸発して無くなる接着剤使ってますwwww。 ABSとプラで共用するためのアクリル用接着剤。めっちゃ揮発早いです。 ガンプラに便利。
@plm
@plm Жыл бұрын
加工はしませんよ…開閉なんてテクニックは私はまだ持っておりませんです😂 アクリル用接着剤ってそんなアクシデントがあるんですか(  ゚д゚)気をつけないと何回も買うことになりますね…😅
@YY-ut9zm
@YY-ut9zm Жыл бұрын
@@plm 内蓋がある容器が必須です。昔無いやつを買ったときは使わないまま無くなってました。
@user-um3qh4ut8n
@user-um3qh4ut8n Жыл бұрын
みゃー子さんおはようございます👋😆✨☀️ 今回も、いろいろと頑張りましたねぇ🤗 次回の動画も楽しみにしています🤗 余談ですが、今静岡でホビーショーを開催中です。 新作塗料や最新の道具、いろいろな商品が展示しています。 いろいろな人がKZbinに上げているので観てみて下さい👋 来年は静岡ホビーショーに行ってみて下さい。
@engagesr4jm
@engagesr4jm Жыл бұрын
みゃー子さん、震電製作お疲れ様です! 自分も震電が好きなので、造形村の1/32のノーマルと漫画『ああっ女神さま』に出た架空の2号機を作ったことがあります。 細かくて良いんだけど、造形村1号機なので、ニッパーが入りにくい等の問題はあれどあの時期の商品としては仕方ないかもです。 タミヤやバンダイ、ハセガワみたいに多く量産をするメーカーではないし、元は京都の模型屋さんがガレージキットを発売するようになり今に至りますから、新しいキットほどより作りやすくなってます。 とは言え、初めてパーツ見たときは、バリもハセガワ並じゃんって思いましたから、みゃー子さんが最近再販されたのを買われたのであれば、自分の時よりバリが多くなっていても仕方ないですね~。ガンバです。 それから震電の教科書(自分はそう呼んでいます)は、ホント参考になりますから良いものGETですね! あと、パーツ洗浄についてですが、基本どのメーカーでも離型剤は使われているので、塗装時の悲しみ攻撃を避けるためにも今後はされては如何でしょうか? ただ、しゃらくせーになる磨きを回避するなら自分も使っているファインモールドさんのご機嫌クリーナー(よく在庫なしになります・・・)や他のモデラーさんのブログで紹介されていたキュキュット クリア泡スプレーが塗布後放置、洗浄で十分離型剤が落ちると書かれてありましたので、どちらも泡&放置タイプですから使いやすいと思うので一度使ってみては如何でしょうか? 次回のUPも楽しみにしてますね。では!
@plm
@plm Жыл бұрын
こんばんは😊造形村はあといくつか積んでいるので、徐々に作りやすくなるととても助かりますね😂 なるほど…洗浄は避けられませんか… クリア泡スプレーの放置はめちゃ楽じゃないですか(  ゚д゚)!簡単にできるなら使いたいと思ってしまいました😂 いつもわかりやすくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
@masa-mm2xg
@masa-mm2xg Жыл бұрын
ズボラと高効率は紙一重ですなw なんかのCMでも"丸ごと洗浄"って言いますもんね!
@torisugari12345
@torisugari12345 Жыл бұрын
造形村…私の中では修行村ですね! と思ったら動画でも同じようなこと言ってて笑いました! 造形村は取説が凝ってていいですよねーd(˙꒳​˙* )
@plm
@plm Жыл бұрын
修行村!!なんとセンスの良い響き😂!!! コンセプトノートとプラモはセットで買っちゃいますよね😳✨
@user-mj9li5ig8l
@user-mj9li5ig8l Жыл бұрын
いいなぁ(≧∇≦)b震電かぁいいよね!みゃー子さん流石! 今日、離型剤ついてんだ。
@user-ih2we4ud3e
@user-ih2we4ud3e Жыл бұрын
こりゃ大物キットだ
@thomastanita6022
@thomastanita6022 Жыл бұрын
Beautiful
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 151 МЛН
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 3,4 МЛН
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 11 МЛН
(Brush Painting) Kyushu J7W1 Shinden 1:48 (Hasegawa)
7:39
ネコムラ-筆塗りプラモでいこう!!
Рет қаралды 71 М.
Building Tamiya 1/12 DUCATI SUPERLEGGERA V4 [#1]  Scale Model
14:48
kota scale model
Рет қаралды 32 М.
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН