戦国大名の先駆けとなった『北条早雲』は幕府のエリート官僚だった?

  Рет қаралды 41,429

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@tomsan3603
@tomsan3603 4 жыл бұрын
知らない北条早雲の話が聞けて良かったです 何故祖先が仕えていたか納得が出来ましたよ
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 4 жыл бұрын
北条早雲なら、少年スピリッツで連載されてるゆうきまさみさんの 「新九郎奔る!」がおすすめです。
@dee-jr2do
@dee-jr2do 3 жыл бұрын
おもっきしネタバレやったw
@高杉謙介
@高杉謙介 3 жыл бұрын
お姉ちゃん可愛いと思いますw まぁそれはさておきあの作品は北条早雲およびその一族が、幕臣だった実像がわかりやすく描かれていて良作ですね。
@cypherist
@cypherist Жыл бұрын
もう、初の漫画原作の大河ドラマのなると確信しておりますです。
@hana_no_wemahi
@hana_no_wemahi 4 жыл бұрын
北条早雲、早雲庵宗瑞大好きです。伊豆攻めの際の住民へのいたわりは他の戦国武将にはないものです。四公六民、の税制も当時あり得なかったもの。司馬遼原作の「箱根の坂」を大河ドラマでやって欲しいですけどね。
@ビリーザグッド
@ビリーザグッド 4 жыл бұрын
北条早雲の生年は 以前は1432年とされており 88才で亡くなるまで現役で活躍した 「老いてますます盛ん」の代名詞のような扱いでしたが 1456年だと20年以上、4半世紀、丸々ひと世代のギャップがあって 印象がガラリと変わってしまいそう。 むしろエリート官僚として二十歳からネゴジエーターという 難しい任務をこなしてるのを見ると 全く真逆の人物像にが浮き上がってきます。 歴史じっくり紀行さん、いつも有意な動画をありがとうございます。
@大饗進
@大饗進 4 жыл бұрын
それでも、早雲の史実の享年が64歳だとしても、平均寿命が50歳前後位だった戦国時代当時としては、かなりの長生きで所謂大往生した方だったと思うが。
@73moto
@73moto 4 жыл бұрын
北条早雲が40代で今川に来て姉か妹の子で有る甥の今川氏親がお家騒動の時に七歳の時なら姉なら30後半で氏親を産んで妹でも30前半で産んだ事に成って高齢出産であり得ないから北条早雲が20代の青年の時に今川に来たなら姉若しくは妹が氏親を産んだなら医学的に証明に成る。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w Жыл бұрын
​@@73moto 今川記には、最初から「姉」と書いてあるのに88才説を成立させる為に無理やり「妹」にしました。応仁記に「伊勢新九郎」の名前がなかったからです。64才説で、三重県松阪市射和村にいました。相州兵乱記「新九郎宗瑞伊沢というところの人也」学者たちが100年間応仁記を読み間違いしました。11才の「伊勢宮千代丸」は足利義視卿と伊勢国(三重県)に1467(応仁元年)に射和村に来ました。
@焼き魚定食-f3z
@焼き魚定食-f3z 4 жыл бұрын
イチコメ! 今個人的に一番大河の主人公になって欲しい人だったんで超嬉しいです‼︎☺️
@大饗進
@大饗進 4 жыл бұрын
その早雲役の候補の俳優には、彼と同じ岡山県出身繋がりの意味で例えば、オダギリジョー氏を推薦したい。
@泰弘-y1v
@泰弘-y1v 7 ай бұрын
扇谷上杉氏は関東管領ではないですね 太田道灌が来て早雲と合ったのは胸熱
@hinagiku-kisaragi
@hinagiku-kisaragi 4 жыл бұрын
興国寺(伊豆)→ 小田原→岡崎城(平塚)、住吉城(逗子) 新井城(油壺) 神奈川県民なら日帰りコースで回れますね。
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 4 жыл бұрын
県民ですが、油壷とは湾が入り組んで外海は荒れてても 湾内は油のようにおだやかな海面だからとの命名だと思ってました^^; 難を逃れた三浦一族は海路などで落ち延び、各地へ散っていったそうですね。 東北に多かったと記憶してます。
@ポコピー
@ポコピー 4 жыл бұрын
佐倉城は佐倉城跡しか無いよ、千葉城は城有ります。
@大饗進
@大饗進 4 жыл бұрын
早雲の実姉が、今川義忠の妻にして氏親の生母、つまり早雲自身もかの義元の大叔父様な訳か。だから、今川氏と後北条氏が長年に渡る同盟関係に有るのも、ある意味頷けるな。
@satoruyokozawa5720
@satoruyokozawa5720 3 жыл бұрын
東国に縁のない伊勢宗瑞と家中分裂後の体制脆弱な今川氏親の運命共同体的同盟だったと思います。 氏親を守るためというだけの甘い関係ではない。
@uchihoge2987
@uchihoge2987 4 жыл бұрын
う~ん、岡山なんですね、幕臣の嫡男だったんだ。一本すじを通し続けた素晴らしい生涯だと思います。
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ 10 ай бұрын
80年に「現在迄唯一」 「若き日の北條早雲」 (「原作者」は「忍法かげろう斬り」の「早乙女貢」。「伊勢新九郎」役は「北大路欣也」さん) としてドラマ化。 ここでは 元「足利義視」配下だったが「『足利義視』派の不正に反感を抱き『今川へ下向』」の設定 でした。
@モモイロプリン
@モモイロプリン 4 жыл бұрын
戦国時代前夜とも言われるこの時代はなかなかスポットが当たりにくいですよね なかなか血生臭い時代だけど....
@lx1125
@lx1125 4 жыл бұрын
個人的ですが、宗瑞は生涯今川家臣として死んだと思います。 大名化したのは氏綱からだと思います!!
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 4 жыл бұрын
氏親が居たから後顧の憂い無く関東方面で戦えたとも言えるのかな 明応地震の対策で民心を得てたとも言うし、領地を広げられる自信もあったのかもしれない
@としとしたまたま
@としとしたまたま 4 жыл бұрын
今は石垣の一部しか残っていないが、確かにそこには先人たちが存在していた。会ってみたいものですね。
@castle8181
@castle8181 4 жыл бұрын
北条早雲は描かれた年代によって生年が違う、司馬遼太郎の箱根の坂では1432年説で足利義視の家臣だったが愛想をつかして駿河に下向した説、近年の富樫倫太郎氏の著書では1456年説で描かれてる。どちらにしても後年の評価である乱世の梟雄というより領民をいたわる慈悲深い名君として描かれてる。北条義時ではなく早雲を大河ドラマの主人公で1年やってもらいたい…まあ生年がいろいろの説があるうちはちょっと難しいかもしれません。
@熊イッヌ
@熊イッヌ 4 жыл бұрын
私も常々、早雲(と言うか後北条家五代)を大河でやらんかのう・・・と思っております。
@54歳の青い鳥日本人
@54歳の青い鳥日本人 3 жыл бұрын
元静岡大学の名誉教授の小和田哲男氏がこの動画で取り上げている備中伊勢氏説が最も真実味のある説で、資料はあったが長年、権威ある人物の影響で黙殺されてきた説なのだそうです。富樫氏の作品の生年は、年齢が高齢になりすぎると言う主張のみででてきた否定的な意見で、宗哲が生まれた時の年齢から高齢過ぎると言うものですが、それだと備中時代や京都伊勢氏の養子になったタイミングとかそれなりに齟齬があるようですね。小和田哲男氏も高齢でも問題ないような見解なので、それで作っていいとはおもいますね。小和田氏は過去の大河ドラマの監修やNHK高校講座の講師もされましたから。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w Жыл бұрын
​@@54歳の青い鳥日本人 小和田哲男氏の長年論説されてきた88才説は、今、小和田先生自身も、とうとう撤回されました。64才説が正しいとお認めになりました。小和田哲男氏のKZbin「新説が認められるまで」の配信は、清水勝也氏の伊勢素浪人の認識間違いを正した「北条早雲の真実」をお読みになり配信したものです。射和(いざわ)=新九郎宗瑞伊沢というところの人也=相州兵乱記の伊勢国射和村=伊勢素浪人は新九郎が望んだからです。11才の伊勢宮千代丸も清水勝也氏が発見しました。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w Жыл бұрын
​@@54歳の青い鳥日本人 富樫氏?と言われるのは小説のことですね?。64才説の発表は黒田基樹先生の本からで、論文は余りに有名な段階です。
@ooikuu101
@ooikuu101 2 жыл бұрын
今川義忠が横地氏の残党によって討たれた場所が、静岡県菊川市の塩買坂。信州へと続く「塩の道」です。その地には菩提を弔うために、正林寺が建てられています。
@mk2takemika129
@mk2takemika129 9 ай бұрын
大河ドラマで見てみたい武将ですね。まあ、そうなると早雲か宗瑞か新九郎か盛時かで激しい議論になるだろうから多分今後も登場し無さそうですが。
@スピードスタイル
@スピードスタイル 2 жыл бұрын
ユキムラチャンネルという他の所で知り北条家のイメージガラッと変わりました。 新説とはいえ今までの梟雄の説から変わり過ぎ!!松永久秀しかり今までは江戸以降の創作物語を鵜呑みにしていたのかな!?
@団子好きの伯父さん
@団子好きの伯父さん 4 жыл бұрын
伊勢双水の名前で呼ばれることが一般的なようですね。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w 3 ай бұрын
北条早雲 超最新研究は「北条早雲の真実」(限定販売) 「戦国研究の最前線」「在野史論第17集」(戎光祥出版) 発売中
@森田友之
@森田友之 4 жыл бұрын
今川さんの誰だったか、嫁さんに嫁げる何て、素浪人ではあり得ないか、
@倉科至
@倉科至 4 жыл бұрын
早雲が関東進出を図る中、一匹のネズミが二本の杉の巨木の根をかじり、杉の木を枯らしすと言う夢を見た、エピソードも紹介してほしかった。  二本の杉は、関東管領家山内と扇谷の上杉のことで、この夢は、三代氏康の時に実現するが、長い上杉家との戦いの序章を飾る話しとして有名で、ネズミは早雲が子年生まれだからと云われています。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w Жыл бұрын
伊勢新九郎盛時伊勢宗瑞北条早雲公の、新説64才説によると新九郎の親の代から京都足利将軍家に仕えているので、伊勢新九郎「幼名宮千代丸」(清水勝也氏説)は少年の頃から弟足利義視卿に仕えて応仁の乱を京都から離れ伊勢国(三重県)に伊勢国司北畠公を頼ります。清水勝也氏の「北条早雲の真実」に詳しく解明されています。三重県松阪市射和(いざわ)町に伊勢新九郎盛時伊勢宗瑞公は少年の頃と伊勢神宮の誓いを話し合いました。問い合わせれば「北条早雲の真実」は注文できます。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w 2 ай бұрын
北条早雲(伊勢宗瑞) 「在野史論 第19集」戎光祥出版発売決定 伊勢宮千代丸 玉川と松阪市射和町 北条早雲の完全解明
@ポコピー
@ポコピー 4 жыл бұрын
川田四郎景信を紹介してほしいです。
@マレスペロ
@マレスペロ 4 жыл бұрын
伊勢新九郎盛時早雲庵宗瑞だったかな(´・ω・`)? 伊豆平定に数年かかったはず。
@ササ-o2p
@ササ-o2p 2 жыл бұрын
むしろ、伊勢新九郎、伊勢宗瑞 が 一般的 お北方 ぐらいは 名前をお願い致します。
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w 3 ай бұрын
北条早雲(伊勢新九郎 幼名伊勢宮千代丸1467年11才) ドラマキャストに有名人が少ないと、不安材料の懸念は、払拭できる。足利義政将軍 日野富子 伊勢貞親 畠山義就 細川勝元 一休(京都編) 伊勢盛定 北川殿(新九郎 宮千代丸の姉) 弥二郎(新九郎の八才下の弟) 足利義視 北畠教具 政具(政郷) 伊勢商人冨山氏(畠山義就一族の隠し財産の松阪市射和町) 木造心証院(京都から伊勢国の道案内) 横井掃部助(愛知県愛西市 鎌倉北条氏の三鱗紋) 今川義忠 小鹿範満(駿河太守の静岡県) 太田道灌(江戸城皇居の礎) 足利政知 茶々丸 狩野氏 (伊豆国) 土岐成頼 斎藤妙椿(足利義視 義材❪のちの将軍❫の美濃国隠遁10年時代) 武田信昌(信玄の祖父 山梨県) 松平長親(家康の高祖父 愛知県豊橋市岡崎市) 伊勢盛頼 備中高越城(岡山県井原市)
@たけのこの里派-z2m
@たけのこの里派-z2m 2 жыл бұрын
茶々丸は生母でなく継母をころしたんじゃなかったっけ?
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
そう
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
なんで話の呼称をを北条早雲でするかな?
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
ほんと、一度も宗瑞公は北條姓を名乗ったことないですもんね。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
@@tmotchy93 ですよね。 違和感しかない。
@メガスタ-j1h
@メガスタ-j1h 3 жыл бұрын
I loue 後北条。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 4 жыл бұрын
鎌倉執権北条氏とは無関係なんだよね 昔は末裔だって言われてたけど
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
完全に無関係ではないようです 伊勢新九郎氏には関係ありませんがね
@kousei3575
@kousei3575 2 жыл бұрын
関係があるのは、新九郎の長男の正室のお珠の方で、お珠の方の出身が執権北条家の末裔の横江北条家だそうです。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
藤頼の話もウソでしょう
戦国北条フェスティバル
3:03:17
ponycanyon
Рет қаралды 15 М.
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 332 М.
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
【戦国時代】135 忙しい人のための北条早雲【日本史】
8:10
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 173 М.
【南北朝時代】117 観応の擾乱【日本史】
20:20
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 229 М.
【戦国時代】136 北条早雲の伊豆討ち入り【日本史】
7:12
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 112 М.
ナポレオン戦争 完全版 前編 1805〜1811年 天翔ける鷲の如く
2:21:03
エピックヒストリー
Рет қаралды 656 М.
竹中半兵衛・智謀と義の心で秀吉を支えたクールな天才軍師
20:56