戦艦大和潜水調査(ロングバージョン)

  Рет қаралды 379,814

広島県呉市

広島県呉市

Күн бұрын

水深350メートルの海底に眠る現在の戦艦大和の貴重映像です。
これまで未公開だった映像を加えたロングバージョン。必見です。
フルバージョンの映像は,平成28年7月23日(土)から大和ミュージアム3階「大和シアター」で公開します。

Пікірлер: 239
@金正恩-x8u
@金正恩-x8u 6 жыл бұрын
私は戦争遺構や史跡を残そうとしてくださる地元住民や自治体に感謝しています。
@星街すいせい最高
@星街すいせい最高 3 жыл бұрын
じいちゃん…まだそこにいるなら… これからも日本の平和を祈って ゆっくり休んでね
@内山彰夫
@内山彰夫 Жыл бұрын
めちゃくちゃいいこと言うなあ。僕のひいおじいちゃんも朝霜という駆逐艦に乗って大和と共に沖縄へ向かいました
@0Teddy_Ballgame
@0Teddy_Ballgame Жыл бұрын
孫は脇フェチ変態野郎に育ちましたとさ
@荒らしを荒らすソビエト
@荒らしを荒らすソビエト 2 ай бұрын
@@内山彰夫 初っ端に殺られたのか…
@CannedBenzene
@CannedBenzene 5 жыл бұрын
菊花紋章がこんなにはっきりと残っているのですね!
@koreansethniccleansing
@koreansethniccleansing 4 жыл бұрын
純金で作りました早く引き揚げて直接見たいですね
@おる-y2b
@おる-y2b 4 жыл бұрын
Japanese Pride 純金ではないかと…
@らーいー
@らーいー 3 жыл бұрын
@クスマル いつかアメリカか中国の富豪に引き上げられてしまうよ
@弐壱ニイチ
@弐壱ニイチ 3 жыл бұрын
@@koreansethniccleansing 真鍮かもしれません
@Midori-Clover
@Midori-Clover 3 жыл бұрын
チーク材に金箔押しでは?
@dol7601
@dol7601 4 жыл бұрын
沈んでしまってはいるけど、一応まだこの世界に大和はあるんだよね…
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
タイタニックも
@スカトラー
@スカトラー 4 жыл бұрын
そうだよ…みんなの心の中にいるよ
@yokaren_boy
@yokaren_boy 4 жыл бұрын
地上ではなく海の底なだけですからね!
@masaomiarichi
@masaomiarichi 4 жыл бұрын
心の底と海の底に埋まってる。
@かえぴょん-s9c
@かえぴょん-s9c 3 жыл бұрын
@@masaomiarichi ソ連も心の中に残っている。みんな残っているんだよ。(いや、ソ連アイコンの奴心の中好きすぎなw)
@YA-zb5ox
@YA-zb5ox 4 жыл бұрын
〜戦争当時の大和機密情報〜             主砲...45口径46サンチ3連装3基9門(正式名 称..94式40サンチ砲) 射程距離...42.000m 発射角度...1.8発/分 装薬重量...336.4k 俯仰角度...-5度〜+45度 砲弾長さ...1.95m 初速...780m/秒 副砲...3年式60口径15.5サンチ3連装四基(竣工時12門)二基(改装後6門) 乗員数...2.500人(竣工時)3.332人(最終時) 生存者276人 建造費...137.802.000円                        建造所...呉海軍 起工...昭和12年11月4日 竣工...昭和16年12月16日 進水...昭和15年8月8日 沈没...昭和20年4月7日 水線長...256.0m 最大幅...38.9m 公試吃水10.4 全長...263.0m 公試排水量...69.100t 公試最大速力...27.46ノット(時速約51k) 重油搭載量...6.400t 航続力16ノットで7.200海里(13.334k) 主機械...タービン4基 軸馬力...153.553馬力 蒸気温度...摂氏325度 満載排水量...72.809t 基準排水量...65.000t 蒸気圧力...25k毎平方サンチ 軸数...4基 翼数...3枚 プロペラ直径...5m
@とびうお-d4w
@とびうお-d4w 6 жыл бұрын
ある意味大和自体が乗組員の方々のお墓になってることだし、大和はこのままにしておいた方がいいと思うね
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 4 жыл бұрын
そうだね....
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 4 жыл бұрын
ぴーすけ さん サルページ?サルベージなのでは??
@ぴーすけ-u6q
@ぴーすけ-u6q 4 жыл бұрын
龍田二等巡洋艦 ミスった直しときます🙇‍♂️
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 4 жыл бұрын
ぴーすけ さん やはり...そうでしたか...一瞬びっくりしました。「え?サルページで言うの?」って感じで 話は変わるのですが 軍艦とかは引き上げなんてやらなくて正解だと俺も思います。
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 4 жыл бұрын
と言っても、軍艦系はいくら大型でも、いずれ微生物などで分解して消滅するわけで。引き上げないという方針であれば、それに代わる代替法を考え出さないとなぁ……
@蒼空-m8h
@蒼空-m8h 3 жыл бұрын
1度でいいから生で大和を見てみたいな
@tks-o3c
@tks-o3c 6 жыл бұрын
大和は好きだけどだからこそ無理に引き上げずにそっとしておいて欲しい
@とんがり-s2y
@とんがり-s2y 5 жыл бұрын
たぶんほっといたらアメリカか中国の富豪が勝手に引き上げると思いますよ
@デトロイト-w3s
@デトロイト-w3s 5 жыл бұрын
tks nsok そっとしたら何も残らない 祖国ぐらいには帰らせようよ
@einandere3448
@einandere3448 4 жыл бұрын
確か国際法かなんかで沈没した軍艦はそれ自体が乗組員の墓標みたいなもんだから特別な事情(海洋汚染とか)がない限りは引き上げないんじゃなかったっけ?中国の違法サルベージはそんなこと無視するだろうけど
@Raven_836
@Raven_836 4 жыл бұрын
@@einandere3448 引き上げなんかしたら、俺多分「クサムヲムッコロス!」ってなってると思うわ
@623zera
@623zera 3 жыл бұрын
@@Raven_836 引き上げたら夜な夜な、砲弾の音が聴こえそう
@pandaman7995
@pandaman7995 7 жыл бұрын
大和、やすらかに眠って下さい! 大和かっこいいわ!♡
@sz9580
@sz9580 5 жыл бұрын
2:04 魚さんかわいい🐟
@eledra
@eledra 4 жыл бұрын
錫SZ 魚なんかいました?
@sz9580
@sz9580 4 жыл бұрын
@@eledra 画面上端にいますねぇ
@Raven_836
@Raven_836 4 жыл бұрын
一般通過魚ニキオッスオッス
@いしやきいも-y9z
@いしやきいも-y9z 4 жыл бұрын
保護色すぎて分からんかった
@下野守靖正
@下野守靖正 Жыл бұрын
1985年に発見された当時より更に劣化というか、錆や崩壊が進んでますね… 他の人も指摘されてますが、菊の紋章も発見当時は金色に輝いていたのに(当時の読売新聞一面トップより) それにしても大和の海底探査を見る度に、えもしれぬ恐怖を感じます。 漆黒の海底がたまらなく恐怖に感じます。 まるで目の前にそれがあるように…
@アトヌ
@アトヌ 8 жыл бұрын
調査ご苦労様でした 近いうちにまた呉を訪れたいと思います!
@レクシィ-p4r
@レクシィ-p4r 3 жыл бұрын
海底、そして記憶を泳ぐ不沈の戦艦
@ポォロロ
@ポォロロ 2 ай бұрын
海底に沈んでも 日本を守り続けてる…
@あたまのわるいひと-v3f
@あたまのわるいひと-v3f 3 жыл бұрын
みんなの心と海底の中で大和と乗組員は生きているしっかりと
@Googleuser-lu5ic
@Googleuser-lu5ic 3 жыл бұрын
短い動画だけど、非常に感慨深いものがありますね。
@user-og1cw9zp9g
@user-og1cw9zp9g 7 ай бұрын
大和だけでは無く世界中に沈む軍艦には軍艦単位では語れない個人のドラマがあって、彼らは私たちと変わらない父であり夫であり息子だった 戦争で亡くなった全ての方々に対し哀悼の意を捧げます。 夏が近づいたタイミングでおすすめに上がって来たのには縁を感じます。 母方の祖父、兄弟は海軍軍人でした。 父方の祖父は陸軍の立川の航空隊に居ました。 安らかに
@杞沙更沙
@杞沙更沙 7 жыл бұрын
3000人の英霊と共に
@怪獣王グランドゴジラ
@怪獣王グランドゴジラ 2 жыл бұрын
戦艦は沈んでも大和の魂は死ない。
@玉井おしりん
@玉井おしりん 3 ай бұрын
多くの戦艦が東南アジアの海域にに沈む中、戦艦大和が比較的近郊な日本の海域に沈んでくれて良かった。
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 4 жыл бұрын
1999年のオーシャンボイジャー号による海底探査の時は艦首の菊花紋章にはまだ部分的に金箔が見えてましたが、この探査では菊花の形しかわからなくなってますね。 また、艦首の右方向への傾斜具合いが1999年当時よりも大きく傾いているように感じました。
@0521-v2c
@0521-v2c 5 жыл бұрын
この数百年後にまさか地球を救うことになるなんて。
@souta-es3355
@souta-es3355 5 жыл бұрын
0521 0521 いや7時間前で草
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 5 жыл бұрын
数百年後?地球を救う?!
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 5 жыл бұрын
ああ、宇宙戦艦ヤマトね!
@エチルアルコールC2H5OH
@エチルアルコールC2H5OH 4 жыл бұрын
それは草
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
波動砲撃ってそう
@猫釣師
@猫釣師 4 ай бұрын
私が住む屋久島の西海に眠る大和、プロペラの色は黄銅の金属色ですね、以前生き残りの方にお会いしてお話しを聞けました、救出迄に生き残った仲間が横でサメに喰われたそうです、私の私有地にも戦時中特攻機が墜落したそうで知覧の資料でも確認出来ました、遠い昔の話しでも無いんですよね。
@connectpipotan1809
@connectpipotan1809 4 жыл бұрын
英霊が眠る場所なんですね。 今、英霊は何を思う。
@soixante-sept-w5c
@soixante-sept-w5c 4 жыл бұрын
深海に沈んだ武藏と比較して水温が温かいためか、侵蝕がかなり進んでいるようですね。引き揚げは問題があるにしても保存措置は採れないものか。
@bigmac1311
@bigmac1311 4 жыл бұрын
保存したい…けど眠らせてあげたい…
@ShionChannel
@ShionChannel 2 жыл бұрын
当時、甲板上に居なかった搭乗員は、沈んだまま御遺骨になり、眠って居られるんでしょうね😢
@ブレイブハート-q9m
@ブレイブハート-q9m 4 жыл бұрын
一億総特効の魁になれ こんな終わりかたじゃなくアメリカ本土に主砲ぶちこませてやりたかったな
@tomokoaoyagi9813
@tomokoaoyagi9813 2 жыл бұрын
確かに
@K9798sabakann
@K9798sabakann 3 ай бұрын
大和は海底で海の生き物たちの住処になっているんだなぁ
@panzerkampfwagenvitigerii9942
@panzerkampfwagenvitigerii9942 4 жыл бұрын
タイタニック号はバクテリアに侵食されてこのままだと100年以内にこの世から消えるって言われてるけど大和はどうなのだろう 最強の戦艦と言えども自然の摂理には勝てないか…
@ナオ-g4w
@ナオ-g4w 4 жыл бұрын
タイタニックは粗悪な硫化鉄を使っていたそうなので、その分侵食は早いでしょうね。一方大和を始めとする軍艦はVC鋼鈑やVH鋼鈑等、特殊な加工をされた鉄なので侵食スピードは違うのでは無いかと思います。
@しきむし
@しきむし 4 жыл бұрын
300年は持つんじゃね?
@浩次山中
@浩次山中 2 жыл бұрын
だからあれは沈んだのはタイタニック号では無くイギリス🇬🇧がわざと沈めたエリザベス号だと言っております。
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
0:35 錨の近くの艦首外板が剥離してる・・・(涙) もし、もしだけど完全に右舷側に横転したのなら 下手すると艦首部分は重みや衝撃で歪んでいるかもしれない・・・。 0:50 この角度だったら艦首部分の下の方が見えてこないといけない気がする・・。 憶測ばかりですみません。 形が変わっていないことを期待するばかり。
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
それがいちばん気になっております。 最初に先回の映像を見たときは「なにかの嫌がらせではないのか?」と思ったほどです。 大和の「顔」ともいうべき艦橋がよりにもよって艦首の下敷きでしたので・・・ 残っていること懇願するのみです・・・。 しかし艦体の横転によって下敷きになっていたなにがしかの構造物・・・ たとえば煙突が見つかるなど、新たな発見もあるかもしれません。 詳細は大和ミュージアム・・・行きたいなあ・・・。
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
ありがとうございます。 すみません先回調査の映像ざっくりとしか見ていなかったものですから・・・ 改めて確認してみようと思うます!!
@鈴谷-o5i
@鈴谷-o5i 5 жыл бұрын
大和四十六 左舷側に沈んだんじゃないですっけ?
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
@@鈴谷-o5i 沈没時は左舷側に横転してますけどね。 第一か第二主砲の弾薬庫が爆発して、艦主側は少し右舷側に傾いてて、後部は上下逆さまになってたと思います。
@ごかともかず
@ごかともかず 3 жыл бұрын
映画の時に潜水調査してた大和と比べて明らかに崩落してるのが解る
@憲兵隊少尉
@憲兵隊少尉 27 күн бұрын
大和は引き上げずこのままがいいかも知れない
@次郎丸-r5h
@次郎丸-r5h 2 жыл бұрын
素晴らしいです、日本は戦争は負けたけど日本の誇る戦艦大和、またこうして海底で見ることが出来るなんて、スクリューも三枚羽、もう戦争が終わって74〜5年はたつと言うのにスクリューがしっかりのこってましたね、余りカキも着いてなかったみたいでしたけど、大和のなくなられた乗組員の方々御冥福お祈りいたします、黙祷v
@Kazuchan1gou
@Kazuchan1gou 4 жыл бұрын
砲身だけなら賛成かな… もはや原型がないし 大きなものを引き上げたら バラバラになって 現状を悪化させるとしか…… 46cmは…見たくない…? 41cmは横須賀と呉にあるよね
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 4 жыл бұрын
46センチ砲は砲塔と合わせて全部無傷だからなぁ
@ソビエト国防人民委員令第
@ソビエト国防人民委員令第 3 жыл бұрын
いえ、第2砲塔だけは爆発を起こしたので原型はあまり残っていないと思います。
@ペテン師-r2z
@ペテン師-r2z 2 ай бұрын
一つの大きなお墓。ありがとう
@konata1091
@konata1091 Ай бұрын
原型留めないくらいバラバラになっているのは非常に残念です。 次は幻の信濃を発見して欲しいです。
@saltydogwanwan
@saltydogwanwan 9 ай бұрын
海底って一番腐食劣化が進みそうだけど、まだ大和はそこに居るんだよな。 魂だけは生きてる。
@紅茶党民ワレカラ
@紅茶党民ワレカラ 5 жыл бұрын
大和の船体にはビッシリと多種多様な底生生物が付着して居ますね。 他の方のコメントにあるように沈没した大和の船体は戦死された多くの乗組員のお墓と呼べるかもしれません。しかし、同時に多くの命を育む揺りかごでもあるようです。
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 5 жыл бұрын
その生物に言いたい。『おい、君たちは偉大な建造物に住んでるから、感謝しろよ~』ってね
@紅茶党民ワレカラ
@紅茶党民ワレカラ 4 жыл бұрын
編集済み 国家予算を投じて作ったホテルですからね。
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 4 жыл бұрын
@@紅茶党民ワレカラ そうですねw
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 4 жыл бұрын
確かトラック島だったかな?わからないけど何ヶ月もそこで泊まってたから大和ホテルって言われるようになったんだったけ?
@eledra
@eledra 4 жыл бұрын
確かアメリカではデカ過ぎる軍艦を沈めて、人工のサンゴ礁を作ろうとしてました。
@k4-scood0
@k4-scood0 4 жыл бұрын
プロペラupにした所海底の生き物とかなんかいろいろびっしりしてて言い方悪いけど…なんか…ゾワっとした
@ゆうか-x4t
@ゆうか-x4t 3 ай бұрын
比較するものがないから大きさがよくわからないけど…めちゃくちゃ大きいんだろうな… スクリューだけでも今いる部屋に入り切らない😂
@himea9029
@himea9029 6 жыл бұрын
大和って見つかってたのか…所在不明って聞いてた
@YA-zb5ox
@YA-zb5ox 4 жыл бұрын
恋歌 それは武蔵だな。今はもう見つかってるけど
@eledra
@eledra 4 жыл бұрын
大和はかなり前に見つかってますね。 ちなみに真っ二つに割れているそうですよ。
@YA-zb5ox
@YA-zb5ox 4 жыл бұрын
Electric Drum Set 真っ二つでは無く3つに分かれてます。
@eledra
@eledra 4 жыл бұрын
@@YA-zb5ox (゜ロ゜)
@コウダイ-r1v
@コウダイ-r1v 4 жыл бұрын
信濃は日本海溝の深いとこに沈んでいるから探せないらしい。
@orenzemekan
@orenzemekan Жыл бұрын
ひいじいちゃん安らかに寝てくれ
@たーぼー-c9d
@たーぼー-c9d 2 жыл бұрын
静かに眠られてください。日本をありがとうございました。。
@maxwellduo5207
@maxwellduo5207 4 жыл бұрын
船体の大きさの割にプロペラ小さくてびっくりした。 でもまぁ4軸蒸気タービン式だったから同サイズの一軸ディーゼルタンカーのプロペラ経より小さいのは当たり前か。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
今は10万トンタンカーとかザラですし、たしか一つのスクリューをゆっくり効率よく回すには、あれだけデカくなるはずですよ。 フォレスタル級やキティーホーク級空母と比べると、なんか小さい気がしますけど、気のせいかな?
@古畑珍娑撫朗
@古畑珍娑撫朗 4 жыл бұрын
御霊安らかに・・・
@じふもんぽん
@じふもんぽん 4 жыл бұрын
引き上げてピカピカに磨き上げてあげたい、、と願う人は多いだろうに😢
@ただの一般人-m4w
@ただの一般人-m4w 4 жыл бұрын
引き上げずに置いておいた方が良いね
@小玉光行-z2f
@小玉光行-z2f 8 ай бұрын
安らかに
@todaymania1985
@todaymania1985 5 жыл бұрын
3番艦になる予定だった信濃も見つかってほしい。
@サブリナ-b8l
@サブリナ-b8l 4 жыл бұрын
todoroki power 6千から7千メーターの海底に沈んでるから調査すらできんそうだ。というかこれだけ深けりゃ水圧でまともに形が残ってないかも。しかも沈んだ場所は南海トラフらしい。恐ろしや。
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 4 жыл бұрын
沈んだ場所が地震の震源区域にもなるほどのタチの悪い場所だからなぁ……最悪、地震によって発生した大岩に下敷きになってひとたまりもなくなってるかも。
@Raven_836
@Raven_836 4 жыл бұрын
流石不幸艦信濃…。 進水して10日くらいで沈んだんだっけ…、可哀想。
@AhGyou
@AhGyou 2 жыл бұрын
日本には深海6500があるから行けなくもなさそう!!
@ひますぎ人間-b5d
@ひますぎ人間-b5d 3 жыл бұрын
戦艦大和は表舞台から消えたが、未だに海底で大和魂を放ち続けている なにを言いたいかというと、大和魂は消えることはない! それだけさ…
@ステラスキー
@ステラスキー 4 жыл бұрын
明日四月七日は、戦艦大和の「命日」です。 自分は「男たちの大和」の円盤を観て、偲びます。 それでもこの道を 耐え忍び歩いてきたから もう一度生まれ変わったら、あなたの名を呼んであげたい 夕暮れにしなだれて 必ず明日が来るんだと もう一度生まれ変わったら、諦めないで待ち続けたい 私の胸の中へ帰っておいで 気高いあなたの勇気を抱き締めたい 密やかな海に咲いた白い花たちが いま私の体に、折り重なる・・・ close your eyes 瞳を閉じれば あなたが私に、微笑みかけるよ close your eyes 瞳を閉じれば 希望へ駆け昇るあなたが、永遠に生きている・・・
@jasonsmith1143
@jasonsmith1143 6 жыл бұрын
Yamato 👍👍👍👍👍👍👍💪💪💪💪from Vietnam
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 5 жыл бұрын
YES!!!!
@RumiaYoiyamiMR2SW20
@RumiaYoiyamiMR2SW20 4 жыл бұрын
👍
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
調査の方、感謝に堪えません。 ありがとうございます。 私見ですが 大和・・・右舷方向にほぼ完全に横倒しになってませんか? 0:19 これは大和のバルバスバウを正面から見た位置ですね。 カメラは左へ振られますが、大和を下から見上げる格好になるように見えます。 0:50 菊花紋章が映りますが右舷側がほぼ海底に接触しているようにみえます。 正直、大和が横倒しになったのならショックです。
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
ビスマルクロンメル元帥様 ありがとうございます。 仰るとおりではないかと思います。 先回の調査映像の印象では右舷に20乃至30度は傾斜しているように見えました。 これは推測になりますが いくら大きな地震であったとはいえ、その程度の傾斜で横転は考えづらく(もちろん損傷によって艦首部全体のバランスが悪くなっていた可能性はありますが) 恐らく艦体が地震の振動で横に滑り、なにがしかの弾みで横転に至ったのではないかと考えます。 もちろん「あの艦体が海底を滑るのか?」「海底の地形はどうなっているのか?」など疑問は残りますが どうにも私の感覚としては、あのまま横転したとは思えないのです。 詳細を知るためにも大和ミュージアムに出かけたいですね。
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
やはり艦橋は絶望的ですかね・・・(涙)
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆泣)
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
ありがとうございます!! そうですね艦尾も主砲も残ってる!!!! 前向きに考えますッッ!!!!!!!
@yamato-yosoroku-klausketeer
@yamato-yosoroku-klausketeer 8 жыл бұрын
しまった!!副砲わすれてた!!
@熊五郎-v1g
@熊五郎-v1g 3 жыл бұрын
😱👀♥️艦首にある、 菊の紋章だけでも、引き上げてほしい~。。
@g-bot5274
@g-bot5274 3 жыл бұрын
一部でもいい、持ってこれるものなら 帰らせてほしい
@みん-f5g
@みん-f5g 2 жыл бұрын
大和とともになくなった方の墓標のような役割もされてますし…英霊の方々も誇りであった大和と眠りたいのでは…、、あくまで推測ですが…
@魚の使者
@魚の使者 Жыл бұрын
@@みん-f5gだからと言ってこのまま遺品や砲塔などを放置するのもどうかなと悪魔で自分の意見です
@ВиталийРадзиховский-з6у
@ВиталийРадзиховский-з6у 3 жыл бұрын
寒くて暗い
@tsn_naoyachi7326
@tsn_naoyachi7326 5 жыл бұрын
波動エンジンをつけられて いつか宇宙戦艦ヤマトに なったりして
@らくもす
@らくもす 4 жыл бұрын
こいつを引き上げて宇宙戦艦に...
@intelCorei-U
@intelCorei-U 4 жыл бұрын
宇宙戦艦?あっ...(察し)
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
イスカンダルまで行きそう
@盛期古典派
@盛期古典派 3 жыл бұрын
波動砲打ってそう
@tomokoaoyagi9813
@tomokoaoyagi9813 2 жыл бұрын
てっててーててててっててー宇宙の彼方ー
@ArMn1s
@ArMn1s Жыл бұрын
地球が干上がるから引き上げる必要が...()
@gannosukeashiya8590
@gannosukeashiya8590 2 жыл бұрын
2199年に宇宙戦艦として蘇ります
@燐-m8n
@燐-m8n 5 жыл бұрын
大和......戦地まで行っていたらな(´;ω;`) 無念だっただろうに......
@ゼロ-f3y
@ゼロ-f3y 3 жыл бұрын
引き上げとかできないのかな
@巧-y8t
@巧-y8t 2 жыл бұрын
でかいから引き上げるのは難しいかと、
@thepowerofdreams5913
@thepowerofdreams5913 6 жыл бұрын
まぁここはお墓みたいなものですし、引き上げたら絶対祟られますよ
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 5 жыл бұрын
祟るほど怖い人たちではないと思うけど、引き上げさせられたらうるさいと思うw
@天然水-v9d
@天然水-v9d 4 жыл бұрын
(搭乗員)ヤメロォ!!!
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
約3000人の方々が亡くなられてますし、4~5人くらいは化けて出てもおかしくはないかな? 墓標みたいな物ですし、現状のままでいいんじゃない?
@NH1211
@NH1211 7 жыл бұрын
いつか大和を引き上げしてほしい 近くで見たい!
@er_nekko5295
@er_nekko5295 6 жыл бұрын
飛行機が好きな高校生 不可能に近いんだよなぁ
@しょうま-s1y
@しょうま-s1y 6 жыл бұрын
まぁ予算の問題もあるし何せ70年以上海底にいるわけだし引き揚げる途中でバラバラになる可能性もあるあと亡くなった方々の墓を荒らすようなものだし
@なつあや-f7m
@なつあや-f7m 5 жыл бұрын
自分的には引き上げてほしくないですかね、遺族の方達もそう思ってると思いますし英霊の方達に失礼かと
@kumitatetaisou890
@kumitatetaisou890 5 жыл бұрын
絶対やめた方がいいんだよなぁ
@もやし炒め-w7d
@もやし炒め-w7d 4 жыл бұрын
VRで大和に乗れるから我慢しとけ…
@西村浩-l8y
@西村浩-l8y Жыл бұрын
可なら大和を建造したい
@三階のさっちー
@三階のさっちー 4 жыл бұрын
そういえば大和は再現ができないよね やるなら引き上げるしか無いかも🤔
@MegaTakaki
@MegaTakaki 3 жыл бұрын
主砲などは、ロストテクノロジーなんですよね。
@guoguo1363
@guoguo1363 5 жыл бұрын
No more war
@kurosiandragoncomunist145
@kurosiandragoncomunist145 3 жыл бұрын
Ricostruiamo la Yamato la Bismarck e la roma
@ヨシズ
@ヨシズ 2 жыл бұрын
これを全部引き上げればレストア出来る!
@ゆと-e6e
@ゆと-e6e 5 күн бұрын
政府が盗んでるお金や海外にばらまくお金あったらひきあげれるのでは?
@kusagaming-7823
@kusagaming-7823 3 жыл бұрын
プロペラちっちゃいかと思ってた
@KiKi-wz7ht
@KiKi-wz7ht 4 жыл бұрын
🇯🇵
@ペコポン-g4q
@ペコポン-g4q 3 жыл бұрын
菊の紋章、ヤフオクに出したら幾らになるんだろう?
@富塚好二
@富塚好二 7 жыл бұрын
俺の愛機の 大和が・・・。
@shohiguchi884
@shohiguchi884 5 жыл бұрын
紋章? 御紋では?
@りゅー-r8i
@りゅー-r8i 5 жыл бұрын
どちらでもいいんですよ 「菊の紋章」「菊の御紋」などなど…
@舩木佳津雄
@舩木佳津雄 2 жыл бұрын
映像にバックミュージックは、なかったらさみしい😣⤵️
@小玉光行-z2f
@小玉光行-z2f 8 ай бұрын
いゅうひんわせいきこえる
@たくろう-x6w
@たくろう-x6w 7 жыл бұрын
死ぬまでには是非引き上げて欲しい…
@しょうま-s1y
@しょうま-s1y 7 жыл бұрын
黒髪ロング好き 引き上げると死んだら人の墓を荒らすようなものなのでは?
@Tinder歯科大学
@Tinder歯科大学 6 жыл бұрын
引き上げる途中にバラバラ~
@kumitatetaisou890
@kumitatetaisou890 5 жыл бұрын
引き上げない方がいいでしょ…
@トルーマンF
@トルーマンF 5 жыл бұрын
できれば引き上げて生で見てみたいけど....まず不可能ですね、あっ墓を荒すってwどこの土地にも昔は墓が沢山ありますwその上に家などを建ててるんで墓荒らしとは全く別と考えて良いかと思いますけど、もちろん大和乗組員の家族がそこに残して欲しいって言うんなら残すべきだけどね。(^-^)
@stealth4845
@stealth4845 5 жыл бұрын
ピノ美味いよな?? 普通の墓と、国を守るために戦い多くの兵と共に沈み墓標となっている大和を同列に語るのは違うんだよなあ
@zeerf
@zeerf 4 жыл бұрын
主砲と錨くらい…持っていっても……バレへんか
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
ちょっと待って?いかりが入ってないやん! 親方(生き残った大和乗組員)に電話させてもらうね
@Raven_836
@Raven_836 4 жыл бұрын
@@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY いや、それだけは…。(殺されるじゃすまんゾ…)
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
いかりを作ってくれたら今回のこと内緒にしてあげる
@木村康裕-c6d
@木村康裕-c6d 2 жыл бұрын
主錨は1つ1.5tらしいから引き上げはむずいかな。
@コロハチ-z8d
@コロハチ-z8d 2 жыл бұрын
早く引き上げないとだめ
@akiao1836
@akiao1836 4 жыл бұрын
日本の宝、引き揚げて下さい
Страшнее Титаника. Кораблекрушение, о котором забыли
47:37
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Ship Launch | 10 Awesome Waves, FAILS and CLOSE CALLS
11:53
HD1080ide
Рет қаралды 182 МЛН
I.J.N Yamato sinks
2:53
Trip
Рет қаралды 52 М.
戦艦大和潜水調査(9月26日公開分)
2:03
広島県呉市
Рет қаралды 45 М.
💣💥 COMPARISON of the most DESTRUCTIVE EXPLOSIONS 💥💣
7:12
MetaBallStudios
Рет қаралды 11 МЛН
Making The Last Battle YAMATO Diorama
34:09
Studio Blue
Рет қаралды 3,8 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 29 МЛН
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 88 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН