【珍物件】え…1Kなのに60畳!?東京で1番広い1Kのおかしな物件が異次元に狂っていた件

  Рет қаралды 400,822

あなたの理想不動産

あなたの理想不動産

Күн бұрын

私のお部屋10個分以上の広さなんですよね...
■あなたの理想不動産|公式LINE
2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで!
liff.line.me/1...
■オシャレなお部屋をご紹介!|公式Instagram
www.instagram....
【クセがスゴイ不動産 書籍発売中】
▽ご購入はこちらから▽
amzn.asia/d/ih...
■チャンネルの情報を先取りできる
あなたの理想不動産公式Twitterアカウントはこちら
/ anariso_manager
※動画で紹介したお部屋以外にも非公開物件を多数ご用意しています🏠
※掲載物件は募集状況やタイミングによって既に
成約済みの場合がありますのでご了承ください🙇‍♂️
より条件の良い類似物件もご紹介可能ですので
お気軽にお問い合わせください☺️
※こちらのお部屋は事前に撮影許可を得て撮影しております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今回のお部屋】
間取り: 1K 125.17㎡
賃料 791,274円 共益費:0円
最寄駅:東京メトロ銀座線 「表参道」駅徒歩11分

Пікірлер: 199
@_anariso_
@_anariso_ Жыл бұрын
■あなたの理想不動産|公式LINE 2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで! liff.line.me/1656888399-dME77Vjq/landing?follow=%40952dejtj&lp=UIaGSc&liff_id=1656888399-dME77Vjq
@ゆーき-y7h
@ゆーき-y7h Жыл бұрын
必ず窓の外を見せてくれるのがこのチャンネルの好きなところ
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Жыл бұрын
賃料80万より敷金570万で借り手がつかない感じか~
@5153k
@5153k 4 ай бұрын
客く資金回収 感が出過ぎてる
@袋田
@袋田 4 ай бұрын
賃料だけなら普通にリーズナブルな気がするw
@ぷる-m4d
@ぷる-m4d Жыл бұрын
なぜこのチャンネルで紹介する?と言いたくなるくらい、オフィス用w
@comac8195
@comac8195 Жыл бұрын
事務所・会社用でも敷金約570万円は結構ツライ支出のような気がする。
@kizimaru
@kizimaru Жыл бұрын
寝泊まりできる設備が最低限は揃っているので、撮影用のスタジオに利用するのがベターな気がしますね(広さを利用してスクリーンを何個か設置できそう)
@オムスター-e2w
@オムスター-e2w Жыл бұрын
圧倒的な敷金で思わずえぇ…となってしまった、これが表参道クオリティか
@shallows3418
@shallows3418 Жыл бұрын
事務所用として使うにしても、毎月の粗利500万円は無いとキツそう
@shinomoritaka
@shinomoritaka Жыл бұрын
非常誘導灯がある時点で事務所用途っぽかったな
@ジャイアン死んじゃイヤん
@ジャイアン死んじゃイヤん Жыл бұрын
芸能人のKZbinrの事務所感が凄いんじゃ。
@マッチャン-c1m
@マッチャン-c1m Жыл бұрын
確かに完全オフィス仕様ですよね…😅
@gate3773
@gate3773 Жыл бұрын
猫カフェや各種教室としても良さそう
@風民-f7t
@風民-f7t Жыл бұрын
設計はビジネス用ですね、トイレが二つ並んであるし、キッチンはあくまでもお茶用ぐらいな用途でしょう オフィスか集会場って感じですね、シャワーと洗濯機は最低限の泊まれるようにってところですか
@tarouyamada7636
@tarouyamada7636 Жыл бұрын
なんという中途半端物件 完全にオフィスにするか住みやすい部屋にするかにリノベした方がいい気が
@kenjijinke
@kenjijinke 9 ай бұрын
仕切りと収納がリアルにほしい。 広ければいいってもんでもないな。
@accy126
@accy126 24 күн бұрын
表参道でも徒歩11分じゃ遠いし 敷金高けりゃ家賃も高い 外資でも触手は伸びないと思う 下手に中途半端な内装するよりスケルトンの方が客ついたと思うよ
@md7101
@md7101 Жыл бұрын
セレモニー系写真館がベストかな。 嵩張る衣装を保管できてメイクアップ設備もいくつも作れそう。陽当たりも確保できるし、フォトスタジオが作れそう。
@ezadom
@ezadom Жыл бұрын
物件に行く途中の道を辿って、この部屋特定した。 昔、よくこの近くのBARに行っていたので懐かしかった。
@kocorosaku21.8.9koe
@kocorosaku21.8.9koe Жыл бұрын
出だしから”湿り気のある表参道“って🤣草ぁ〜ww
@monoclinic2401
@monoclinic2401 Жыл бұрын
床コンセント見るに、これはデスク並べるタイプのオフィスだね。 入り口から部屋までの間に受付作れるようなスペース無いから、営業系じゃなく事務系オフィスって感じ。
@吉村国雄
@吉村国雄 10 ай бұрын
「おまえのどんなトコに住んでんの?」 「ん?1K」 「ふ〜ん……どっひゃー」 ってとこまで想像できた
@星雲M23
@星雲M23 Жыл бұрын
ダンススタジオとか、フォトスタジオにいいかもね、シャワーもあるしトイレも男女用分けれるし。オフィスにももちろんいけるけど。
@dhuo2008
@dhuo2008 Жыл бұрын
会社の事務所って感じですね。やっぱりw
@yuukiatoha4685
@yuukiatoha4685 5 ай бұрын
以前仕事で、これに近いマンションのお宅に訪問した時の事を思い出した。 某大企業の相談役の方で、玄関からすぐリビングだけど、ほとんど教室。 高級そうなソファーに座らせてもらって、 御本人が2リットルのペットボトルのウーロン茶を、キャンプのときみたいな使い捨てのプラスチックコップに注いでくれて、飲みながら仕事の話をした思い出がある。
@とりびく-v3d
@とりびく-v3d Жыл бұрын
アンテナは電波受信側が開けているなら窓用金具やベランダに設置して窓から専用ケーブルで引き込む事は一応可能です。IHやシャワーを家族使用で入浴や調理に使ったら電気代凄そうですね。😅
@infinity4411
@infinity4411 7 ай бұрын
ここは元オフィスってのもあるけど、都内の高額賃貸は敷金半年分~1年分とか結構あるよな。 オフィスだと敷金10カ月とか普通だし。
@あーしょう-t3v
@あーしょう-t3v 7 ай бұрын
ホンマこれ 起業しなかったり不動産関係じゃ無いと敷金関係は知らないからしゃーない
@renh2351
@renh2351 Жыл бұрын
(△)キッチン (○)給湯室
@ケンくん大好き
@ケンくん大好き Жыл бұрын
お疲れさまです お正月からインパクトの有る物件でしたね バカ広なので家賃は びっくりしませんが 敷金にギョッとしました やはりオフィス用ですよね テレビも見れないし! 表参道…いい響きですね 行った事無いですけど (笑)
@影森治-e1h
@影森治-e1h Жыл бұрын
80万円の賃料が無駄にならないオフィス利用かぁ
@TOROKKO-GATAGOTO
@TOROKKO-GATAGOTO Жыл бұрын
コメントが一番上に来ててネタバレしてたw
@yagamon0121
@yagamon0121 Жыл бұрын
やっぱオフィス用だよな 同じ賃料ならもっと住みやすくて豪華な部屋いくらでもありそうだし
@07ryutaro
@07ryutaro Жыл бұрын
やっぱり居住用として考えられているんじゃなくて、 オフィス用途だと思いますね。 お店とか展示スペース用途とか。 でも、入り口の感じから歯医者とかクリニックって感じかなぁ
@Tat2u
@Tat2u Жыл бұрын
スタジオやレンタルルームとして貸し出すか⋯いや敷金エッグ!!!w
@kyoko7343
@kyoko7343 Жыл бұрын
どう見ても、住居用じゃなく事務所用。 ‥中を細かく仕切って、いわゆる脱法ハウスとしての使い方も できそうな物件ですね。
@michikowatanabe6398
@michikowatanabe6398 9 ай бұрын
今から40年くらい前、わたしは表参道にある雑誌社で働いていたのですが、当時の表参道、青山は、大通りから一歩中に入ると、昔からある風呂なしトイレ共同のおんぼろアパートが山ほどあり、田舎から上京してこの近くのアパレルショップで働く少年少女がごっちゃり住むスラムっぽい街でありました。
@naoyakondo54
@naoyakondo54 Жыл бұрын
敷金エグ
@モモたん-b6p
@モモたん-b6p Жыл бұрын
家族連れ、単身、誰しも住もうとは思わないでしょ😂
@らぶえ_ヒトカラ
@らぶえ_ヒトカラ 9 ай бұрын
2:41 放置された飲み物 3:51 驚くべき進化 11:51 テレビコンセントかと思ったら電話かよ!!
@アリナ-t9z
@アリナ-t9z Жыл бұрын
この広さでこの台所ってことあるんですね…
@石戸仁
@石戸仁 10 ай бұрын
給排水の工事が出来るのなら、コンセントの位置も数も十分なので美容室でもいいような気もします。
@naonao3147
@naonao3147 4 ай бұрын
1Rでめっちゃ広い物件ロマンあるけどこれは完全に事務所利用だね~表参道だから敷金も強気設定
@koteham
@koteham Жыл бұрын
これはパーテーション立ててオフィス利用が正解ですかね😅 敷金で高級国産車買えちゃうレベルだし…
@黒猫じろう
@黒猫じろう Жыл бұрын
なんとなく社交ダンス教室のイメージだな でも住んだらレイアウト考えるの楽しそう🎵
@みのめい林田
@みのめい林田 Жыл бұрын
個人住みにする場合シャワーのみてのがネックですねw
@user-nonakanikaitoudesuka
@user-nonakanikaitoudesuka Жыл бұрын
むしろこんな間取りあるのかよ (畳数より)
@しい-m8p
@しい-m8p 7 ай бұрын
撮影の仕方が分かりにくいです。 急に次の部屋のドアの前に飛ぶから、現在間取図のどの部屋を開けようとしているのかわからなくなる。。
@99kita36
@99kita36 6 ай бұрын
右か左回りで、ドアをあけるのも順で窓があったらあけるにしてほしいですね。
@加奈子-d3d
@加奈子-d3d Жыл бұрын
電気代どんだけ掛かるんやー
@キワ-t5c
@キワ-t5c Жыл бұрын
舞台練習やダンスレッスン、に使えそう😊
@esp934
@esp934 Жыл бұрын
NHK対策はバッチリ!!
@あばばあば
@あばばあば 6 ай бұрын
フリーランス用の住居や大人数呼ぶ漫画家とかに重宝しそう と思ったけど家賃高すぎィィ!!
@shinozakimitsuru6451
@shinozakimitsuru6451 Жыл бұрын
表参道というよりも高樹町の方が近い。つまり最寄駅は広尾の可能性が高い。社用車もちで首都高のインター使う人向けだなあ。これから一旗あげるというよりも、一旗上げ終わって、そのビジネスの規模がせいぜい従業員20人未満の会社向けかと。くれぐれも住もうと思わないように笑
@暮夜鴇
@暮夜鴇 11 ай бұрын
むしろオフィス用じゃないと埋まらないと思う、それも中小じゃなくて大企業の支社的な感じで・・・。
@kuromiya0513
@kuromiya0513 Жыл бұрын
代々木か新宿の物件も見せて欲しい
@髙橋征也-l6p
@髙橋征也-l6p 11 ай бұрын
わかる、みたい
@SARUNAMI
@SARUNAMI Жыл бұрын
アンvバランスな物件面白いです もっととんがった奴これからも期待します
@sy1go
@sy1go Жыл бұрын
オフィス利用でも休憩室にテレビを置くよね 家賃高いのにそんなこともできないのか
@nasi7474
@nasi7474 Жыл бұрын
面白かった〜🤣 興味本位で視聴致しましたが、流石に住居としてはバスルームがないのは・・・ ちょっとした事務所にはいいかもですね
@shu5451
@shu5451 11 ай бұрын
実際に住むとなったら…って住む方向で語るの笑う
@きりがはら
@きりがはら Жыл бұрын
これカプセルホテル的な改装してみたいな使い方するのがみたいな…
@DxM.C-M_Japan
@DxM.C-M_Japan Жыл бұрын
正直言って、住居は勿論オフィスとしても中途半端かと思います。住居用に切り分けリノベするか家賃と敷金を鬼のように値下げしないと、誰も借りないまま不良債権化しそう。
@Guardian016
@Guardian016 Жыл бұрын
ブラック企業「オフィスに泊まり込む日もシャワーでリフレッシュ! これでホワイトアピールできるぞ!」
@phoebek4806
@phoebek4806 9 ай бұрын
The living is good. The kitchen is ridiculous small.
@ちぇぶらしか
@ちぇぶらしか Жыл бұрын
また雨か…
@bishop7829
@bishop7829 Жыл бұрын
雨でこそあなたの理想不動産よ。 快晴の時なんてこのチャンネルらしくない。
@Graphite7735
@Graphite7735 15 күн бұрын
トレーニングジムで使われていた気がする。
@whiteblack1717
@whiteblack1717 10 ай бұрын
あれですかね、個人用としても貸し出してるのはお金持ちの奥さんとかが趣味でバレエ教室とかでも借りれるようにですかね。これならやけに高い敷金もあまり障壁にはならないですし。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy Жыл бұрын
思いっきりプラレールできそう。
@Tat2u
@Tat2u Жыл бұрын
ジオラマやドミノ、ピタゴラスイッチ製作にもってこいの広さ
@二ー二ー-i3i
@二ー二ー-i3i 8 ай бұрын
ミニ四駆グランプリとか
@旅猫-w9t
@旅猫-w9t Жыл бұрын
陣内智則のコント(不動産ネタ)のような間取り
@user-himawari.
@user-himawari. 7 ай бұрын
LANケーブルの床下配線が出来ないのはこの広さのオフィスとしてかなり致命的かも。それで住宅用に貸すことにしたんじゃないでしょうか。 ファッション関係とかなら、ギリいける?
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 Жыл бұрын
コロナでのオフィス需要縮小から回復は鈍い感じなんですかね? 入口からメインの部屋に直接入れると一般店舗にも使えそうですが 絶妙に使い勝手悪く業種を選びそうで、苦労しそうですねぇ
@cduxxg
@cduxxg Жыл бұрын
表参道というよりは広尾の住宅街って感じかなあ。(南青山だけど) 場所は六本木通りに近いけどここは静かなところだし、すぐ近くにセブンとマルエツプチがあるから買出しには便利そうではある。 隣の広い駐車場もそのうちマンションになりそうな。
@taz3980
@taz3980 4 ай бұрын
下との防音がどうなってるかだなぁ。 ダンスとかヨガスタジオで使うとかで用途はあるけど。
@shiraga0516
@shiraga0516 Жыл бұрын
なんだ坂こんな坂🎵
@collect3rd
@collect3rd Жыл бұрын
都心に、住居を含まないビルを建てたら駄目という法律?だったか、そういうのをクリアするためだけに、ああいう風呂を付けるんだと思う。いかにもそういう感じ。
@kawaji-kawaji
@kawaji-kawaji 4 ай бұрын
海外アニメ制作会社の日本支部とかで使うカンジかねぇ~💻
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
間違っちゃいないのよ、間違っちゃいないんだけどねぇ😂🤣😂🤣
@reika_yamauchi
@reika_yamauchi Жыл бұрын
窓が多くて視界が開けてるので、フィットネスジムに向いてるかも? シャワールームを増やす必要あるけど。 場所柄、あの鉄の狭い扉みると、元は芸能事務所だったのかな?
@tukiusa7
@tukiusa7 4 ай бұрын
賃料80万円で160人雇っても1人辺り5,000円…… 160人居たら仕事にならないでしょうけど😭 少なく40人として1人辺り2万円とか会社負担で経営無理😣 まぁ社員は そんな事を考えないのでしょうけど( ´罒`*)✧
@接続中-j2w
@接続中-j2w Жыл бұрын
某有名Hキンさんのリビングと8畳しか変わんなくて草
@n代目豆助
@n代目豆助 Жыл бұрын
コロナのせいで中小オフィス物件の需要がなくなってるんでしょうね…
@daytime5590
@daytime5590 Жыл бұрын
ダンススタジオとか? 冷暖房大変だろう 88年でその設計か。当時のマンションの流行りとは異次元だね。壁紙は当時のミドルクラスによく使われて、 ?非常口?これマンションじゃないだろ。
@火中の栗を拾うチャンネル作業
@火中の栗を拾うチャンネル作業 7 ай бұрын
各自、ひとり用のテントと布団を 持ち込めば、最大9人位で ルームシェアできそうだな。
@pikayochu
@pikayochu Жыл бұрын
広っ‼️柱を目安に何かしらで仕切って、会議室とか偉い人用(ハゲ上司的な🤭)部屋にするとか💡 お手洗いは男女別でいくんでしょうかね。 場所代もあるんだろうけど、570万😳の敷金と毎月この家賃が払える=既に儲かってて商売安泰な経営者じゃないと大変だ💦
@seijirofto.de2a838
@seijirofto.de2a838 9 ай бұрын
防音がしっかりしてたら、ダンススタジオとしても使えそうだけど。 現実を見れば事務用ですね。
@NS-rs3gf
@NS-rs3gf Жыл бұрын
2段ベッドを25個は置けるから海外からの旅行客に1日5000円で貸し出せば5000×50で25万の儲け、30日だと750万。家賃光熱費を引いても儲けが出る。 それか海外の人とか海外から来て最初に住む人向けに1ヶ月5万で貸し出す。 5万×50で250万 1日単位で貸し出すよりも単価が安くなってしまうけど、毎日掃除しなくていいのと、客が減る時期でも収入が確実に入るメリットがある。 自分だったらこの物件をこう使うかなぁ
@下谷建起
@下谷建起 Жыл бұрын
カプセルにも面積規定とかありますから。普通に2段ベットって言ってますけど、ユースホステルにすると泊料3000円取れないです。
@プロ野球ファン-i4u
@プロ野球ファン-i4u 9 ай бұрын
5000円払えば普通のビジネスホテル泊まれるし誰も利用しない
@元祖爆笑王-b6o
@元祖爆笑王-b6o Жыл бұрын
ダンスや演劇のレッスンスタジオ、撮影用スタジオに使うんじゃない❓知らんけど♨️😅
@jyota
@jyota 9 ай бұрын
巨大新築現場が始まればゼネコン事務所になるのに
@tiino-haha-toone
@tiino-haha-toone Жыл бұрын
私は社交ダンスや他のダンススタジオに利用もいいなと思ったんですが、床のコンセントが邪魔かな…? もしくは劇団の練習に使うとか? 月謝か他収入が無いとこんなに高い家賃払っていけないなと思いました😅
@69ryukyu
@69ryukyu Жыл бұрын
完璧に元オフィス。使い勝手が悪すぎるでしょう。埋め込み式エアコンは別動力の契約が必要なので、電気代だけで泣きそう。
@popneo2007
@popneo2007 Жыл бұрын
表参道駅より渋谷駅からバスに乗って六本木通りを行くほうがはやい
@snnsun3066
@snnsun3066 Жыл бұрын
高いけど色々使えるのでいいですね。高いけど
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Жыл бұрын
やっぱり昔の高さだからか思ったよりも狭く感じるなぁ。。何も無い状態でも。 まぁこれは広いんだけどね。 現実見るとあれ?こんなもん?と思うんだよね。でも日本の物件では広いのは間違いないんだがね。
@ももたろう-m4e
@ももたろう-m4e Жыл бұрын
巨大ミニ四駆コース作れるで
@下谷建起
@下谷建起 Жыл бұрын
それだとデカ四駆では?
@ももたろう-m4e
@ももたろう-m4e Жыл бұрын
@@下谷建起 ?
@RIN-es1uv
@RIN-es1uv 6 ай бұрын
玄関にシューズラックが無いし、バスタブが無いし、収納も無いし、キッチンは貧相だし、窓にカーテンレールも無いのでこの物件を個人で借りる人はいないでしょ!オフィスとしても駅から徒歩11分かかるし、家賃との整合性からして借りる人は少なそう。
@ダンベル持雄
@ダンベル持雄 Жыл бұрын
条件最悪で草 まともな会社はこんな物件選ぶことないでしょうね
@rk6de9gu9u
@rk6de9gu9u Жыл бұрын
ド庶民育ちには、もうソーゾウーリョークも働かないっす😣
@くまねこ-r8g
@くまねこ-r8g Жыл бұрын
かゆいところに全く手が届かないひどい物件だなあ(´・_・`) 却下だ
@NS-rs3gf
@NS-rs3gf Жыл бұрын
まずその金額稼いでから言え
@torisugari-o6r
@torisugari-o6r Жыл бұрын
「オー人事」「オー人事」のCMで使えますね。
@とうかず-c5y
@とうかず-c5y 6 ай бұрын
完全にデスク、PC、仕切り壁付応接セットを置く仕様だな。 外のベランダは喫煙エリア? 住居向きじゃないよね。
@しゃけ-t1u
@しゃけ-t1u 5 ай бұрын
シャワー付きで寝泊まり可能なオフィスやんな...
@mavericktobe
@mavericktobe 11 ай бұрын
個人で住む人はいないだろうけど、仮に住んだら、買い物に行く店なんかあるのかな。
@69ryukyu
@69ryukyu 9 ай бұрын
敷金。。。何故金を大家にあげなきゃならないか謎な日本の習慣。法律で無くして欲しい。
@奥ちー
@奥ちー 5 ай бұрын
敷金はあげるわけじゃないよ。あげるのは礼金
@はるな-k3u1c
@はるな-k3u1c Жыл бұрын
赤い車、普通に出れそうやけど🤣
@山のお不動
@山のお不動 Жыл бұрын
くぼみがスタートレックの転送機に見えたw
@MCandy-j5s
@MCandy-j5s 7 ай бұрын
業務用のエアコンじゃないすか… どっかの会社が潰れてリフォームしたのかな
【最安値】東京23区の激安物件を内覧して即決してみた。
18:28
レッツゴーなぎら
Рет қаралды 1,7 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【狭小住宅】極細で極上な縦長間取りで一人暮らし/東京
11:22
Timelapse of our entire 1920’s house renovation
28:34
Gosforth Handyman
Рет қаралды 3,5 МЛН