【中古車の闇】実はメーター〇〇○○kmでした・・・いいかげんにしろ!!

  Рет қаралды 379,799

office. M

office. M

3 жыл бұрын

今回の動画は昨日アップしたオークションの闇【 • 【憤怒】オークションの闇に飲まれた男の末路。 】
なんかとは比べ物にならない闇案件です。
なんでこういうことするのか理解できませんし
これを知らずに買って損するお客様が可哀そうです。
しかもこれで甘い汁を吸ってるやつがいるって考えると非常に腹立たしいです。
しかもこれ専門店ではない販売店では気づかない可能性もあります。
知らずに売って知らずに買って・・・負の連鎖です。
本当にやめてほしいですね。
動画内「マイタイトル」テロップは編集ミスです。
動画内容とは一切関係ありませんのでお気になさらず。
【カーセンサー】
www.carsensor.net/shopnavi/317...
【instagram】
/ office.m_66
㈱office.M
埼玉県三郷市笹塚117
officem_mbz@yahoo.co.jp
TEL:048-948-7099
FAX:048-948-7098
--営業時間--
平 日:10:00~19:00
土曜日:10:00~18:00
定休日:日曜日
祝日不定休
音楽:魔王魂
音楽:MusMus
音楽:小森平
音楽:効果音ラボ
#ベンツ
#オフィスm
#中古車の闇
#メーター改ざん
#距離バック
#W221
#悪徳業者
#officeM
#オフィスエム
#メルセデスベンツ
#AMG
#メルセデスAMG

Пікірлер: 498
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
買った車屋公開しますか? 世田谷にある車屋です、今は名前を変えて営業していますねー。
@kamibayasimasaru
@kamibayasimasaru 3 жыл бұрын
北川様、公開お願いします。他に被害者を出さないためにも!是非お願いします。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ご連絡頂いてもいいですか!?
@soichiro6095
@soichiro6095 3 жыл бұрын
私にもメッセージでそのお店の名前を教えていただけますか?
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
@@officeM66 了解しました。 明日電話します。
@user-bj5pz6bv9q
@user-bj5pz6bv9q 3 жыл бұрын
@@hiroshikitagawa デビアスってところですかね。 とは言え災難でしたね…。
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
皆さんの暖かいコメントありがたいです。 公表するつもりも訴えるつもりも有りません、購入したショップは皆さんのご想像におまかせします。 中川社長の誠実さと暖かさに感謝です! ハマグリでも送りつけたろか!!笑
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ハマグリ送ってくださいwww大好きです
@katu463
@katu463 3 жыл бұрын
いつも楽しく楽しく拝見させて頂いています。大変勉強になります。ありがとうございます。 私のところにもw221がありますのでチャンスがあれば調べて見たいと思います。 ところでスピードメーターのamg化ですがautelで書き換えているのですか?それともdasでしょうか? メーター単体でお送りし書き換える事は可能でしょうか?費用はお幾らほど掛かるのでしょうか?
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
メーターAMG化はDASやAUTELではなく違う機材です
@user-dr8bn5vw4w
@user-dr8bn5vw4w 3 жыл бұрын
社長の凄いのは見た目じゃなく異音と故障履歴だけで多走行を予測した事です。 流石です!
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
本当に聞いた事ない異音やエンジンでも普段あまり壊れない部品の故障コードが入っていたので
@user-ox4ln6yq2j
@user-ox4ln6yq2j 3 жыл бұрын
初めまして 小田オートさんから飛んで来ました。 色々と参考になります。 チャンネル登録させて頂きました。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ありがとうございます~
@Ms-my5tg
@Ms-my5tg 3 жыл бұрын
メーター改ざんは詐欺で逮捕だったと思います告発しましょう。
@Ms-my5tg
@Ms-my5tg 3 жыл бұрын
契約解除、損害賠償請求等もできるはずですよ。確認してみてください。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
そうですね~元の持ち主の方がやるかどうかは・・・
@Uranus.-
@Uranus.- 3 жыл бұрын
巻き戻し距離が異常に多く超悪質です。 差し出がましいですが同様の被害者を今後出さない為にも 不正競争防止法違反、詐欺行為で訴え出る事を切に願いたいと思います。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
戻し距離がえげつないですよね。16万キロ!!
@user-wy5to5ki5k
@user-wy5to5ki5k 3 жыл бұрын
ベンツは壊れるって言う人と壊れないって言う人がいますが、こんな事例もあるのですね。勉強になりました。
@bigmiran
@bigmiran 3 жыл бұрын
個体差が激しいらしい
@yoshikyou6809
@yoshikyou6809 3 жыл бұрын
車体番号を打ち込めば各車検時の走行距離が個人レベルでも分かるようにならないかなぁ
@mick1387
@mick1387 3 жыл бұрын
クルマとそのオーナーへの愛情を感じた動画でした😄信頼できる主治医がヤブ医者だったと思うと。。おでんオートとOffice.Mのセカンドオピニオン体制だと無敵ですよね🎵
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
元オーナーさんは本当にかわいそう!!
@user-nh1dk6vg5h
@user-nh1dk6vg5h 3 жыл бұрын
有るんですね!怒り‼️本当にオーナーさんの気持ちは、、、 中川さん、有り難う御座います。 また、学びましたよ! これからも頑張って下さい、応援しています‼️
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ありますね~世の中こんな車が蔓延ってるような!!
@user-mh8fu9hr9e
@user-mh8fu9hr9e 3 жыл бұрын
これは酷すぎますね💦 買う側が分からないこと平気でやるような業者は無くなってほしいです😱
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
本当にそうだと思います。。。
@mako0092
@mako0092 3 жыл бұрын
金融業に従事してた時に先輩、上司から最初に言われた事は「道端の車屋には融資するな」でした。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
そうなんですね~今は金融業の方はどこでも貸したいんじゃないでしょうか~
@user-gg1se9bv2w
@user-gg1se9bv2w 2 жыл бұрын
動画拝見させていただきましました!車に無知な物からしたら全く予想もしないですよね、、 この動画をみて車買うのが怖くなりましたね、、
@uch116233
@uch116233 3 жыл бұрын
これは酷い。。。 法的手続きとって然るべき話ですね。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
元オーナーさんが立ち上がれば!!でも会社名変わってるらしいのでもう訴えられてるのかも・・・
@misodore198
@misodore198 2 жыл бұрын
中古を買うときに気を付けたいのですが、走行距離が改ざんされているのを個人的に調べる方法があるといいですよね。 こちらの車屋さん?は良心的にしっかり調べていらっしゃいましたね。素晴らしい。
@user-xn8ik6iu5k
@user-xn8ik6iu5k 3 жыл бұрын
診断機と知識が有れば何でもわかるんですね。とても分かりやすい動画ありがとうございます。
@user-cc3jy7kl8e
@user-cc3jy7kl8e 3 жыл бұрын
オフィスM様 お疲れ様です。🙇‍♂️ この『闇』をシリーズ化  ぜひ❗️お願いしたいと思います。😱
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
「闇」案件シリーズ化したくないです。こんな事発見したくないですよ!!
@no12242
@no12242 3 жыл бұрын
店頭販売したくない物をオークションで流すから、元が高価だったり特殊車輌の取引は要注意ですね。
@yocchimode1
@yocchimode1 3 жыл бұрын
走行距離に重点を置く車選びに警笛をならす良い動画ですね! 距離改ざんは立派な詐欺ですよね!
@user-eh4bd4ie3i
@user-eh4bd4ie3i 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます! mさんのような良心的な業者がもっと増えれば、安心して中古車買えたのに… 世の中メーター戻ししない中古車はあるのかな?😂 走行距離偽造はまた可愛いもん。なんなら、むかし買った車のエンジンに穴が開いてたこともあるわ😂あれから怖くて中古車買えなくなりました。。。
@user-om2el6ne4z
@user-om2el6ne4z 3 жыл бұрын
3年前に、2011年式の221hを車体価格198万で買いました。走行距離63000で、今、75000ですが故障は今のところスピードセンサー交換だけで済んでます。こんな話しを聞くと安い車だったので心配です😅
@user-mt4ro3lr6w
@user-mt4ro3lr6w 3 жыл бұрын
これ見ると20万キロ以上でも普通に走ってる国産車ってすごいんやなって
@motocompo69
@motocompo69 2 жыл бұрын
川崎宮前区の246沿いにある車屋はその手の車売ってるので有名です 自分はそれ知らないで8万キロの車買って、あとあと聞いたらそうだってんで某機関で調査したら28万キロでした その後逮捕されましたが、いまも営業してます
@user-rz6ep3tq6o
@user-rz6ep3tq6o 3 жыл бұрын
出遅れました~。本当に腹立たしいです。 詐欺で告発できないんですか? そういう業者は社会的に制裁を加えてやりたいです。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
社会的制裁。。。会社名が変わってるってことは訴えられてるとかwww
@user-xm3pd5wq2u
@user-xm3pd5wq2u 3 жыл бұрын
買ったクルマ屋を客になりすまして行ってみよう
@gk1032
@gk1032 3 жыл бұрын
まったく容認できませんね! 取り締まって欲しいです!
@user-ys7rf5ck1l
@user-ys7rf5ck1l Жыл бұрын
名古屋の中古車屋で7シリーズ譲ってもらい距離の割におかしいと思って調べたら7万キロ程改ざんしてありました。弁護士入れて裁判すると言ったら、自分達も知らなかったが、全額返金+迷惑料+口止め料で示談になりました。嫌な思い出です😅
@user-rt2yt1nv9s
@user-rt2yt1nv9s 3 жыл бұрын
これはえぐいですね。。。 でも故障や車の状態で気づいたのは流石プロですね
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ありがとうございます~
@y.fukumoto
@y.fukumoto 3 жыл бұрын
流石、中川社長! ブチギレ正義。 音等で判断出来るなんて 素敵過ぎます… やはり、業界での世界共通合言葉  「儲けているのは中川だけ!」
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
これはぶち切れ案件!!
@y.fukumoto
@y.fukumoto 3 жыл бұрын
@@officeM66 確かに‼️ブチ切れ素敵や… 世田谷のあのそこそこ有名な業者かなぁ?
@JM-rt1mv
@JM-rt1mv 3 жыл бұрын
販売店さえ存在していれば購入金額取り返せるはずです。
@user-uz6cp9gp4v
@user-uz6cp9gp4v 3 жыл бұрын
@@y.fukumoto ブチ切れるだけなら誰でもできる。 その後何も行動しなければ無意味
@y.fukumoto
@y.fukumoto 3 жыл бұрын
かんちゃんとやら…おのれ、無い様や?笑
@amg8153
@amg8153 3 жыл бұрын
メーターバックもですが水没車とかも素人には見極めが難しいですよね
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
中々見極めできないですね。
@jackheart
@jackheart 3 жыл бұрын
訴えましょう!こんな酷い業者は、無くなるべきです。詐欺ですから。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
失くしたいですね。本当に・・・
@artbodyone4952
@artbodyone4952 3 жыл бұрын
法人を訴えた処で会社畳まれたら終わり オーナーを詐欺で告発できるネタ(常習性があると判断されるなど)がないと難しい 安物買いの何とかにならないように気をつけるしかありませんね
@user-bk8tc8eb5y
@user-bk8tc8eb5y 3 жыл бұрын
確かにお客にとってはたまらない誤魔化しで、腹がたちますね🤬
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
酷い案件です!!
@shinji4357
@shinji4357 3 жыл бұрын
こんばんは♪いつも楽しく拝見しております。私も09年s63乗っていた時中古で3.7万キロで購入してすぐあらゆる所が壊れて半年で500万以上使いました。 故障が多くて3年で手放しましたけど... w221 s63はよう壊れるんでしょうか? また221乗りたいんですけど。フラッシュバックしてしまい恐怖です。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
W221 S63!!!半年で500万って・・・凄すぎます!!
@shinji4357
@shinji4357 3 жыл бұрын
@@officeM66 はい。色んな所が壊れました。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
いや~そこまではあんまり聞かないですね
@shinji4357
@shinji4357 3 жыл бұрын
@@officeM66 やはりそこまで壊れないんですね。😭😭😭某車屋さんは酷いな😭😭😭
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
何が壊れたんでしょうか!?ABC!?エンジン!?
@non2300
@non2300 3 жыл бұрын
いや〜、これは怖いしひどい…しか言えないです。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
本当に酷いですね。
@ten4925
@ten4925 3 жыл бұрын
酷すぎますねーその車屋さんも巻戻し業者さんもどこかで悪事が明るみに出れば良いのですが。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
明るみにしたいですね。
@user-yv5ot4fp1h
@user-yv5ot4fp1h 3 жыл бұрын
なるほど。巧妙に誤魔化したつもりでもECUの中に何箇所も走行距離を記録している部分があるので必ずどこかに本当の走行距離が残っているってわけですね。とくに外国車は日本車に比べて壊れやすいので(本当は25万km走ってるけど)9万kmも走れば故障が頻発するのは仕方ないかもと思ってしまう人は多いかもしれません。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
今の技術は全部戻せるみたいです。
@fusennotora
@fusennotora 3 жыл бұрын
すげー、さすがプロ。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
あざ~す。
@user-vb7ic9bx2i
@user-vb7ic9bx2i 3 жыл бұрын
オーナー様が購入したときの契約書があり距離の記載がされているのがまず第一。次に購入して5年経っておらずメーター改ざんと気づいて6ヶ月以内なら返金返却可能ですよ
@user-zi8cd3nz9n
@user-zi8cd3nz9n 3 жыл бұрын
社用車で、4年で160000km以上走行した軽箱バンでも故障無く乗れましたよ。 車って、新車でも中古車でも当たり外れがあるから難しいですね。 高いから壊れない!なんて言い切れないですし。
@user-ne1dq4zp2r
@user-ne1dq4zp2r 3 жыл бұрын
最近ディーラーで中古買って高い買い物したかなーと思い悩みましたが、この動画で少し納得できした。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
信用できるお店かディーラーが一番。
@user-uk4pi3um9x
@user-uk4pi3um9x 3 жыл бұрын
高評価つけさせてもらいました。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ありがとうございます~
@urei1625
@urei1625 3 жыл бұрын
ある意味丈夫ですね! 笑
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
丈夫ですwww
@land_cruiser.
@land_cruiser. 3 жыл бұрын
是非訴えて制裁をして下さい。車好きな我々素人の為にも。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
元オーナーさん次第ですね。
@user-um7eq9gc4s
@user-um7eq9gc4s 2 жыл бұрын
今は車検証に最大距離でるけど年式が古いと車検証に載らないからヤバいかな
@tkt.t9245
@tkt.t9245 3 жыл бұрын
お初です。 そういう事を言ってくれる良い車屋さんですね。 改ざんは訴えられますよ。
@user-oj1nu4mt6m
@user-oj1nu4mt6m 3 жыл бұрын
2011年頃なら車検証の前回走行距離上書きされちゃってパッと見たら常識的な走行距離記載されたりしてたら騙されちゃいますよね。 いまは前回の記載距離より少なく改竄しても発覚するように制度改正されましたが…
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
きちんとメーター交換履歴があれば何も問題ない。
@user-vo7te2lq3j
@user-vo7te2lq3j 3 жыл бұрын
こういうのって悲しくなりますよね。。。 これはハンドオートパワーシートの比じゃないです。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ですね。マイパワーシートは闇でも何でもないwww完全にネタです!!
@superfreedom2005
@superfreedom2005 3 жыл бұрын
ホントいい加減にしろ!!ですよね。 メーター改ざんせずとも、過走行でも高くても修理覚悟でベンツに乗りたい人はいるのですから、正直に売って欲しいですね! ベンツ買うなら、近くのおでん🍢オートさんに頼みます(笑)
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
本当にいい加減にしろ案件です。
@user-wn5oz1or8g
@user-wn5oz1or8g 3 жыл бұрын
昔からある車屋では?環八沿い?そこ有名なメーター改ざん店で、やたら格安で、ロリンザーとかのパーツ後付けしてるところですね!
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
みたいですね。
@user-hi9nh9rl6s
@user-hi9nh9rl6s 3 жыл бұрын
世田谷のお店は展示車走行距離プラス10万キロ位で考えとけば良いのかな⁉️
@keykey5781
@keykey5781 3 жыл бұрын
やっぱ改ざんできるんだ 小田さんの動画見てたらできないものだと思ってました
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
改ざんできますね。
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 3 жыл бұрын
とあるアメ車屋さんが変に安いと怖がって買ってもらえないからむしろ高く設定してるw って言ってたけどまぁそれも一理あるなって話をふと思い出したw
@tkt.t9245
@tkt.t9245 3 жыл бұрын
確か詐欺と不正競争防止法でいけると思いましたが、違いますかね… でも、許せないですね。 中川さんの、長年の知識と勘が冴えましたね👍️
@stathamjason7048
@stathamjason7048 3 жыл бұрын
私も愛知県のとある中古車店からBMWのE39を15年以上前に購入して、7年乗って手放したら距離戻しと分かって中古車買取店から訴訟問題になりかけました。とんでもない事だと思います。新車は買えないし、しっかりしたお店からメンテ含めてお願いできる店に出会いたいですよ
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
あら~他にも被害者の方が。。。
@hidekitomitaka2433
@hidekitomitaka2433 3 жыл бұрын
毎回楽しくは意見しております。ところで車検書の記載の走行距離は、どのように記載されていますか?車検書に距離数が記載されるため、メーター改ざんは、少なくなったと思っていましたが、実はそうではないようですね。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
車検証の記載距離は昔はいくらでも改ざん出来たようです。2年経たないで車検を再取得すると距離が減るので・・・それを2回やれば終了みたいですよ。。。ひどい話だ!!
@user-vn2gg3qu5e
@user-vn2gg3qu5e 2 жыл бұрын
初めて書きますが、最近の車はメーターの巻き戻し(古い?)なんて無いと思ってました 私は古いw204が安く買えたので、喜んで乗っていますが、心配になりました まあ、ちゃんと走ればそれで良いのですが いつも拝見しています!
@user-uz3wx1rj4q
@user-uz3wx1rj4q 3 жыл бұрын
メーター改ざんなんてまだやっている業者がいるんですね。確かにブチ切れ案件!!代車にもならないんですね。個人的には221が好きなので、代車にしてもらえると嬉しかったかもです。整備しても闇が多すぎて危ない代車になってしまうんすかね。。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
代車には出せないですね。。。
@kkouji3759
@kkouji3759 3 жыл бұрын
こういうのを見ると、中古車買うのが怖くなっちゃいますね。メルセデスは、距離走ってても、しっかりメンテしてれば長く乗れると信じてますが、改ざんされてたら、正しいメンテもできませんね。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
信用できるお店を見つける事が大事です。オークションから引っ張ってくれば距離等はまちがいないですしあとはディーラーの中古車がいいかと
@kkouji3759
@kkouji3759 3 жыл бұрын
私は大丈夫そうです。 オフィスMさんがいるので! お世話になるのは、これからですが、、、
@user-tl4rm8kn7i
@user-tl4rm8kn7i 3 жыл бұрын
世田谷区野毛の第三京浜入口にある中古車屋さん?怖い。世田谷らしからぬ、品のないラインナップですよね。
@user-xv9ih4ff1z
@user-xv9ih4ff1z 3 жыл бұрын
例えばベンツの中古を買ったとして社長のところにすぐに検査お願いしたら見てもらうことはできますでしょうか? 保証期間内なら色々と言いやすいのかな?と
@ktango8399
@ktango8399 3 жыл бұрын
25万キロのw221、相場でおいくらになるのですか?下取りであれば、5万円くらいですか?
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
そうですね。それぐらいかと
@kazucool3241
@kazucool3241 2 жыл бұрын
208年、R230 デジーノ距離87750キロ。 車はメンテナンスですね‼️故障したのはギアボックスだけ足回りやオイル関連は早め早めの交換、勿論ブレーキ関連はあたり前(.バッテリーも).、、で大きな故障なし。
@user-bj5pz6bv9q
@user-bj5pz6bv9q 3 жыл бұрын
これはひでぇ、、 こういう被害にあった場合はどのようにすればいいんですかね??
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
普通は販売店舗を訴えればいいと思います。
@user-ft3ue6wx5p
@user-ft3ue6wx5p 2 жыл бұрын
今、中古車を探している者です。このような車を買わないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
@peopleabout2223
@peopleabout2223 3 жыл бұрын
昔、2周(200000キロ)改ざんしてた車がニュースになってたのを見たことある
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
今でも沢山あるみたいですね~
@hgn2981
@hgn2981 2 жыл бұрын
小田オートさんから伺いしました。 過去の動画に失礼します。25万キロを改ざん!衝撃過ぎです。あり得ないです。 信頼のある店で購入が素人の防衛策ですね。 チャンネル登録致しました。
@user-hu9mz4yd6i
@user-hu9mz4yd6i 3 жыл бұрын
こんにちは 大変参考になります。未だに後を絶たない 悪質業者❗
@user-kd2kc8iu5o
@user-kd2kc8iu5o 3 жыл бұрын
詐欺で訴えれる制度を構築して欲しい! 知らずに買うユーザーが可哀想ですよね!
@user-dj6qm3ri6c
@user-dj6qm3ri6c 3 жыл бұрын
メーターアッセンブリー交換じゃなくて、CPU書き換えでメーターの距離戻せるってこと?
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ですです。ベンツは中古メーターに交換しても破線になってキロ表示されなくなります。なのでCPUから変えないと出来ないです。
@user-fs3wt8pz7e
@user-fs3wt8pz7e 3 жыл бұрын
オフィスM良いと思います。やってるやつは意外と気軽におもしろおかしくやってるのかな、オフィスMは消費者のこと考えてくれて嬉しいです。こんなこといつまで続くのか、怒って下さい。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
まだまだ続くんじゃないですかね~機械も進化いたしますし・・・自動車の盗難と一緒でございます。はぁ~
@glk300king2
@glk300king2 3 жыл бұрын
闇('-' ).........。何とか排除できないものか……
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
排除したい!!!
@user-ov3eu5vw3z
@user-ov3eu5vw3z Жыл бұрын
デジタルメーターって改ざん出来るんですね そこにビックリしてる、そうゆうツールがあるんですかね そして、そうゆう業者があるんですね
@user-ve5tn6or8r
@user-ve5tn6or8r 2 жыл бұрын
ビックリ過ぎるのを超えてるわ~!メーター改ざんなんて今の車には出来ないと信じ込んで居ました。そんな車屋さんが私の近くにも居てるんでしょうネ。これから認識を変えます! 社長さん 感謝感激!ありがとうございます。
@bh.38
@bh.38 3 жыл бұрын
最悪です、本当に… 明らかな詐欺…また次の被害者が現れないように、何かできることがあると良いですね…
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
そうですね。自分はどこで購入された車かわかりませんが、元オーナーさんが立ち上がるかどうかですね
@bh.38
@bh.38 3 жыл бұрын
@@officeM66 しかし最高でした。 中川さんの声のトーンから伝わる正義感!
@user-ec8jd1xo9b
@user-ec8jd1xo9b 3 жыл бұрын
昔、友達が乗ってたローバーミニで99999キロを越えた瞬間メーターが一周して0キロに戻り新車になったと喜んでたやつがいたなー
@breakersbell
@breakersbell 3 жыл бұрын
勇気ある 発言 に 感謝します。 本当に 中古車の闇は「深い」ですよね・・・  特に ヤフオ〇 等の 個人売買は 非常に危険だと思います。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ヤフオクの個人販売は基本あまりいい車ないですね~(必ず何かある・・・)
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
治しながらもw221ライフを楽しんだので訴えるつもりはありませんけど250000kmだったとは・・・
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
よく壊れたっておっしゃってましたよね。
@A_Taichi
@A_Taichi 3 жыл бұрын
これは悪質すぎる😱 やはりそういう業者もあるんですね。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
悪質すぎますよね・・・
@user-lv9gk8nr4y
@user-lv9gk8nr4y 3 жыл бұрын
良いアドバイスありがとうございます。 でも、思い切って業者さん公開してもよいのかなあって思います。 生意気だなんて思いません👌
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
業者様は今のところわからないので。。。わかったらそれもありかと
@bonbom8674
@bonbom8674 3 жыл бұрын
許せんすね、その業者を突き止めて店名を発表すべき!
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 3 жыл бұрын
事実でも名誉毀損になる場合もありますから、 違法性があるなら、刑事告発がいいと思います。。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
自分はどこの業者か聞いてないです。
@user-ep9jg9uc9o
@user-ep9jg9uc9o 3 жыл бұрын
中川さんのおっしゃることが正しいと思います。キレて当然の案件です。
@kyotou2506
@kyotou2506 3 жыл бұрын
不正競争防止法違反(誤認惹起表示)と詐欺で立件可能です。
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
なるほど・・・
@fujifuji238
@fujifuji238 3 жыл бұрын
業者ですが、聞いた話によると15年ぐらい前に大手オークション会場が、全出品車(外車)メータ調べたところ8割の車にいじった跡があったらしいです(*_*)けど、どこのオークション会場も今現在、ほとんど対策してません。悲しいですがこれが現実です。アメリカのように罰則(実刑)厳しくしたら少しはなくなると思うんですが、、
@user-wz7cy9wp9o
@user-wz7cy9wp9o 3 жыл бұрын
正規ディーラーでのUカーはどうなんでしょうか??
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
多分大丈夫だと思います~
@user-jy6ek2eu7m
@user-jy6ek2eu7m 3 жыл бұрын
左のなんちゃってロリンザーフェンダーの色も合ってないですね! コメントにある世田谷…以前そこからw221買ってしまった🥶 購入の時一悶着あったけど…最悪の店だった。
@user-sh9jx1it9h
@user-sh9jx1it9h 3 жыл бұрын
テリー伊藤のユーチューブに出てくる車屋ですかね?w
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
エアロ本物だったんですよwww
@user-jy6ek2eu7m
@user-jy6ek2eu7m 3 жыл бұрын
@@officeM66 えっ!ごめんなさい🙏これからも頑張ってください‼️
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
ホイールがコピーだったのでエアロもコピーと思ってたら刻印ありましたwww
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
@@officeM66 エアロだけはモノホンでした! 池上コーポレーションさんで確認して貰っちゃいました。笑
@ANIYAN223
@ANIYAN223 3 жыл бұрын
私が二十歳の時に中古で買ったブタケツローレルは知り合いの修理工場で全塗装するときにこの車ルーフごっつい修復歴ある横転しとるんちゃうか言われました確かに大雨降ったら雨漏りしてました😢今の時代もまだそんなダマシみたいな事あるんですね😠買うとき事故車の表記なかったのに・
@HiroShintai
@HiroShintai 2 жыл бұрын
私も以前メーター改ざん車に乗ってたことがあり購入時は新並だと言われて購入したのですが、 知り合いにちょっとおかしいのではないかと言われ調べたら中並の改ざん車でした。
@uutan8888
@uutan8888 3 жыл бұрын
(*´﹃`*)まぁ〜売ったクルマ屋も騙されて仕入れてる可能性はありますよね。 それにしても元オーナーさんはかわいそう。。。
@user-pg4pb1qd9l
@user-pg4pb1qd9l 3 жыл бұрын
お疲れ様です🍻 コレは酷い‼️ 前オーナーさんに こんな酷い商売してる車屋 告発してもらってください😡😡 ってか、全国に車種問わず やってる業者さん居るんでしょうね😥 知らずに買わされてるだけで⤵️⤵️ 今乗ってるLSも 修復歴無しだったからって買ったんですけど、フロントフェンダー片側ズレてるし、前ドア2枚色こそ合ってるけど、ツヤはぜんぜん合ってない塗装してあるし🥵で、オークションの評価どんな基準なんだ‼️って思って、でも買ったから仕方ないし、取り敢えずしっかり走ってくれるし😓で 乗ってます。 だから金銭的余裕出来れば、W222乗り換えたい!ってのが本音ですね。 しかも 信頼できるショップから買いたい。 office Mさんは第1候補ですよね😌😌
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
オークションの評価はあてにならないので、目でみて買ったほうがいいかと・・・でも車買うときって舞い上がっちゃって細かい所みないんですよね・・・
@romanee.1119
@romanee.1119 2 жыл бұрын
外車は特に注意が必要ですね.. 素人が プロに改ざんされてても ワカラナイですし しかしながら とんでもない物だ..😱
@user-nz1rr3bg7b
@user-nz1rr3bg7b 3 жыл бұрын
25万㎞も走るってある意味メンテナンスしている事かもしれない。
@MaranMataki
@MaranMataki 2 жыл бұрын
私は正規ロリンザーコンプリートですが、映像でロリンザーマークが見えるとドキドキします。 やはり、信頼おけるところから買い、また信頼おけるところでメンテナンスや修理を依頼すべきですね。 安物買いは銭失います。
@hiroshikitagawa
@hiroshikitagawa 3 жыл бұрын
購入した車屋を公表しても良いのでですが、KZbinのコメントで公表するのはどうなんでしょう?
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
公表はしない方が・・・身の為です
@YN-sj6sf
@YN-sj6sf 3 жыл бұрын
中古屋の闇を暴く!!って動画出しましょう‼️
@user-uo9im8gb5k
@user-uo9im8gb5k 3 жыл бұрын
フェニッ〇スっていう中古車屋でそういう車掴まされたなぁ。
@user-zu4qr5iw7c
@user-zu4qr5iw7c 3 жыл бұрын
安いものには訳がある そういう事っすね
@falloutbozu
@falloutbozu 3 жыл бұрын
私が初めて買った2005年式W221前期のS350もR点6万km超ながら63仕様に惹かれて制止を聞かず現車見ず買ってもらいましたが酷い目に会いました。 各箇所故障のオンパレードに加えフェンダーが割れてきて、見てもらえば下処理せずにパテ盛りされてました。 この動画見てもしや…と思いました!笑
@officeM66
@officeM66 3 жыл бұрын
63仕様とかになってるのもやばいですね。
@user-br9uv3qv2v
@user-br9uv3qv2v 3 жыл бұрын
消費者契約法で気付いてから6か月以内であり,購入契約をしてから5年以内に限られ契約無効は訴えれるけど素人には厳しい問題 そもそも車両関連の法律でも無いし
@dopenes3435
@dopenes3435 3 жыл бұрын
埼玉県の某激安中古車はやってそう
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 18 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,6 МЛН
【詐欺】購入したばかりの中古車にとんでもない欠陥が発覚した
20:57
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 264 М.
さすがにもう我慢でけへん
17:51
株式会社小田オート
Рет қаралды 283 М.
【プロが解説】買ってはいけない事故車、買うとお得な訳あり激安中古車とは?修理の見分け方を教えます。
21:52
Truck flipped? no problem | 6x6 Tatra Truck Trial Mohelnice 2024 Team no. 422
0:56
Жаль этот Форд. Попал не в те руки :(
1:51:46
ИЛЬДАР АВТО-ПОДБОР
Рет қаралды 2,7 МЛН
Falling For the Can-Am Maverick R...
0:17
CAN-AM OFF-ROAD
Рет қаралды 2,9 МЛН