KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
河村勇輝選手 福岡第一高校(下級生時代)ハイライト
9:39
罗翔:谁是脱口秀的天花板,我可是在二楼 | 吐槽大会
17:18
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
中国ドキュメンタリー番組の招待試合に参戦!! 福岡第一vs中国学生選抜チーム ハイライト
Рет қаралды 1,748,844
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 8 М.
ワンカップ片手にバスケ観戦
Күн бұрын
Пікірлер: 940
@ワンカップ片手にバスケ観戦
5 жыл бұрын
「青春篮球」という、中国の選手育成ドキュメンタリー番組の企画にて行われた招待試合 色々と偏った試合ではあったが、81-76で福岡第一高校が勝利 #46 小川選手がMVPを受賞 得点リーダー #46小川 20PTS #59山田 15PTS #60スティーブ 14PTS #8河村 10PTS
@ああ-g1b4t
5 жыл бұрын
ワンカップ片手にバスケ観戦 BGMが最近付いてないからなんか寂しい😔
@ピーナッツ君
5 жыл бұрын
ワンカップ片手にバスケ観戦 相手の得点ものせろや
@かた-f9d
5 жыл бұрын
アレンアイバーシン わろた
@通りすがりの人-t5g
5 жыл бұрын
アレンアイバーシン なんでそんなに怒るん?w
@ゴルーグ-s1y
5 жыл бұрын
tin tin それはちょっと違う気もするけどな 視聴者が投稿者に対して意見を言うことは間違ってないと思う まぁ「文句」を意見として受け取るかどうかだけど
@ちゃ-f5n8y
5 жыл бұрын
3:32体感と手先のコントロールエグい
@sixyumegane3
5 жыл бұрын
完全アウェイでこの動き。。流石としか言いようがないw
@相波光一
5 жыл бұрын
解説めちゃくちゃ日本チーム褒めてくれてる 本当に福岡第一さん凄い 漂亮的pass河村先生好厉害
@たき-q2m
5 жыл бұрын
山田とかいうスタメンシューターレベルの秘密兵器
@企業中小
5 жыл бұрын
なんだ高校生相手かよ!って思ってたけど、福岡第一も高校だったわ。 強すぎて大学と錯覚してた、、、
@タマタオル
4 жыл бұрын
逆だろ
@あいう-q2d8s
4 жыл бұрын
これは逆に第一相手にいい勝負したことがすごいな
@チョメ川
5 жыл бұрын
6:02のスリー、なめらかすぎて好き
@TS-js2fl
5 жыл бұрын
トラベリング
@sabbatstella
5 жыл бұрын
@@TS-js2fl 草
@TS-js2fl
5 жыл бұрын
rabuchinpannらぶちんぱん 違和感あったから0.25倍速で見るとゼロステップになってない
@46nognog34
5 жыл бұрын
まぁ確かに
@よしあき-i3h
5 жыл бұрын
いち、にさんよんご
@ひの-x1t
4 жыл бұрын
中国の実況者も綺麗すぎるとかめちゃうまいとか見惚れてて面白かったよ
@hardawaypenny8358
5 жыл бұрын
福岡第一が海外でも活躍できるってなんかめっちゃ嬉しいよね笑
@user-tl1bw4wp1c
2 жыл бұрын
留学生がいなければ、まだできるのか?
@samtom8007
2 жыл бұрын
ただの外人やんwwww
@肩凝り蝸牛
5 жыл бұрын
1高校対中国選抜って普通にすごいよな
@nosu9bowling
5 жыл бұрын
ここ数年の福岡第一は本当に素晴らしいですね。なにより留学生選手達がディフェンスはするし走るしハッスルプレーを真っ先にする。 そこに素晴らしいガード陣がいる。 それは強いですよね。
@07joker43
5 жыл бұрын
福岡第一、個人もうまいしチームプレーも完璧やんこんな勝てるわけない
@我們的關係這些
5 жыл бұрын
いのうえしんいちろう
@yangzhihong521
2 жыл бұрын
アジアNo1 高校チームです。
@みずしまひろ
5 жыл бұрын
中国、フィジカル強いしDFルーズボール頑張るな〜
@jupiter5hmkw
4 жыл бұрын
3:20の河村くんのドリブル鋭すぎる
@Otsuji0628
5 жыл бұрын
4:56 絶対ウィングに出すと思ったわ
@こんにちは-q2k
5 жыл бұрын
相手のディフェンスが良く見えてるよね
@みずしまひろ
5 жыл бұрын
このパスすごすぎるw
@9591876
5 жыл бұрын
白8がボールを見失ってるw
@たこそかぶらーず
5 жыл бұрын
3:04 上手い。
@てんちょ-f8g
5 жыл бұрын
7:25キラーパスすぎて4回見直した
@たあ-m8n4w
5 жыл бұрын
7:24
@豆鉄砲鷹ファン
5 жыл бұрын
たあ 有能
@妾は脇毛に住む妖精
5 жыл бұрын
junkie _ パスはえげつないけど回転いらない説。あれかっこいいか?笑
@ずんだもち-m8n
5 жыл бұрын
妾は脇毛に住む妖精 59番に出すって言うフェイクじゃないかな?
@kamotaketsunuminokami
5 жыл бұрын
ぷっしーおーまい パス速度を上げようと力んで、勢いで回転しただけですよ
@9kid336
5 жыл бұрын
4:58秒中国8番の選手ボールを見失う 実況も『おーーー!』
@地球-s2d
5 жыл бұрын
5:00 中国人の学生はスポーツマンシップがあっていいね!倒れた留学生を起こしてくれてる
@RR-ec6ut
5 жыл бұрын
だがそんなものを重視していては強くはなれん。アメリカを見習え。
@user-xs4hi9ri6j
5 жыл бұрын
僕が馬鹿なんですけど、 何言っとんの?
@user-kt7hu4vm3j
5 жыл бұрын
@@RR-ec6ut アメリカの学生は相手のことを リスペクトして手を差し伸べない とでもいいたいんですか? NBAの見すぎやねん、学生スポーツと プロスポーツ一緒にすんな
@ファッカーアンナ
5 жыл бұрын
僕が馬鹿なんですけど、 確かに、アメリカでは手を差し伸べる選手は少ないが、NBAファイナルでもカイリーがクレイを助けたことはあった。
@高牧流木
5 жыл бұрын
@@RR-ec6ut 手を差し伸べている選手もNBAにはいますよ 只、相手が払い除けているだけです
@0reo590
5 жыл бұрын
ハイライトでディフェンス見たいと強くおもってしまうチームっていいよね
@蜜柑の子
5 жыл бұрын
7:24やべえ
@omanpo0721
4 жыл бұрын
林檎の息子 なにがだよ
@納豆-w3y
4 жыл бұрын
@@omanpo0721 これを分からないおバカさんは帰ってどうぞ
@高騰そう
4 жыл бұрын
なんかいい意味で気持ち悪い笑
@あなた誰
4 жыл бұрын
てか全部やっべえ
@Umi_to_sunahama
4 жыл бұрын
ぎんなん 煽らない煽らない。ステイステイ。
@れじいみらあ
2 жыл бұрын
ファーストブレイクからのパスアウト。 そしてクイックスリー。 完璧すぎて鳥肌が立つww😂
@satorutakamori1147
5 жыл бұрын
山田まさしくんやっぱスリー半端ねぇ ウィンターでも活躍してる姿がみたい
@いちご大福-h9z
4 жыл бұрын
中国チームもすごく強くて楽しい試合だ
@yangzhihong521
2 жыл бұрын
福岡第一 当時 間違いなく アジアNo1 高校チームです!
@user-sc9kx2nn2n
4 жыл бұрын
オフェンスなった時点でスリーメンの状態なってるんすこ
@なっとうごはん-p8j
5 жыл бұрын
4:57、相手ボールどこいってるか分からんくなってもう出るやん
@かいとまる-r7p
5 жыл бұрын
中国ってめっちゃバスケ強いイメージあったわ てか、この実況ちゃんと福岡第一のプレーも称賛してて推せる
@けしけしべん
5 жыл бұрын
かいとまる 中国語わかるの?
@かいとまる-r7p
5 жыл бұрын
だおはーさか わかりますよ、台湾に留学中です
@俺-p1r
2 жыл бұрын
久しぶりに見たけどやっぱりスティーブの運動量ハンパないな。ファストブレイクかけるとき必ずといっていいほどリバウンド入ってきてる。
@西部一のカレー好き
5 жыл бұрын
中国って聞いただけでマイナスから入る悪い癖やめます。
@小嶋元太-j1b
5 жыл бұрын
韓国とごっちゃになってね?
@cjtjs8737
5 жыл бұрын
小嶋元太 多分大人の方の中国代表がすごい乱闘してたんでそのことじゃないですかね
@カリーステフィン-d2v
5 жыл бұрын
どの国だっていい人はいるからね
@ラフィー-p9h
5 жыл бұрын
山口寛太郎 そんなこと言ったらキリがない
@ultimecia7156
5 жыл бұрын
山口寛太郎 まあただ代表で出てんのがあんなんだとねwそういうイメージになるのも無理ない
@夏目贵志-r5m
5 жыл бұрын
両国の異なるバスケットボール文化、日本はキャンパスバスケットボールのトレーニングに重点を置いており、中国の強い高校生はナショナルユースチームに通っています。
@夏目贵志-r5m
5 жыл бұрын
@みもりょう はい、現時点では、彼らは中国のコアプレーヤーになることはできません。 証拠は、昨日のU16試合で、私たちの青少年チームは、中国チームに30ポイントを失いました。 。 。
@ああ-g1b4t
5 жыл бұрын
夏目贵志 u16となんの関係があるの笑
@夏目贵志-r5m
5 жыл бұрын
@@ああ-g1b4t 中国の高校生のコアプレーヤーはトレーニングのためにナショナルユースチームに行くので、中国には高校リーグがありません。彼らはU16やU18などのリーグに参加します。つまり、この種のイベントは、中国チームの高校リーグと同等であり、他の国と遊ぶだけです。
@ああ-g1b4t
5 жыл бұрын
夏目贵志 なるほど!理解
@キムチ-y2x
5 жыл бұрын
夏目贵志 なるほど、ガチのメンバー何十人かはユースに参加して残った世代トップには入らないがそこそこ上手い人達が集まるのか。
@KY-jo7rc
5 жыл бұрын
日本で言う応援の「ディーフェンス!」の中国語Verの「ふぉんつお!」みたいなやつめっちゃ頭に残るんやけど笑
@razuru6081
5 жыл бұрын
2:17からのパスえぐくね
@ジョディ桑原
5 жыл бұрын
福岡第一はもちろんめっちゃ強いんやけどスコア見たらやっぱ中国選抜も十分強いんやな
@ドット-o8x
5 жыл бұрын
これ途中控えを経験のために出してんのかと思ってたわ
@ぬつ-v4h
5 жыл бұрын
ジョディ桑原 まぁそりゃバスケ人口も圧倒的に多い中から選抜されてるってことだから強くて当たり前。
@user-Antarcticite
5 жыл бұрын
ぬつ でもほとんど即席チームだろうし3年間チームとしてやってきた福岡第一にここまで出来るのはすごい
@pgM-c7s
4 жыл бұрын
渡辺 ほんとにこれ チームとしての完成度は間違いなく福岡第一の方が高いしそれでこの点差まで詰めたのは実際かなりすごい
@大-v8p
4 жыл бұрын
大濠と試合したらどーなんだろ
@小池百合子-x3v
5 жыл бұрын
もっと中国の得点シーン見たかった笑
@shinyakai
5 жыл бұрын
選手一人一人が素晴らしいのはもちろんだけど 福岡第一の監督って指導者としてかなり優れてるんだろうな
@ステフカリー-m3l
5 жыл бұрын
小川麻斗やっぱえぐ
@ファー-g9e
5 жыл бұрын
3:06 「おぁ~~」「おぁ~~~」 これすき
@ぴーまん吾郎
5 жыл бұрын
白髪美女は3次元にいるわけない 「おぁぁ〜」 「おぁぁ〜」
@にゃん太-d3n
2 жыл бұрын
シュート精度とスピードがエグすぎ
@leveluplevelllvnn
5 жыл бұрын
2:18 あんなに軽くうってすっぽり入るって 逆再生かなにかですか
@canamal4795
4 жыл бұрын
逆再生の方がすごい
@mkr8281
5 жыл бұрын
福岡第一流石だけど中国の時折みせる身体能力がえぐいんだけど笑
@hirakazu2940
5 жыл бұрын
dice straight arrow 中国って色んな所にバスケコートあるらしいね 日本とは比べ物にならないくらい人気ある
@userusestheusername
5 жыл бұрын
@dice straight arrow 身体測定でスポーツおすすめしてくれるの良いな
@はねうまライダー
5 жыл бұрын
柊深夜 日本は狭いから仕方ない、、、
@yuuma4524
5 жыл бұрын
日本にもっとストリートのコート設置されればメジャーになると思う
@地球のせせらぎ
5 жыл бұрын
柊深夜 中国はヤオが出てきて そのヤオが世界的スターになった。 →バスケ大人気。って感じかね。
@TR-hq5ix
5 жыл бұрын
福岡第一を相手に、最後5点差まで追い上げてるのはすごい
@はい-v8j
2 жыл бұрын
でもあっちは人口が違うしね
@ypyp2050
2 жыл бұрын
@@はい-v8j 関係ねえじゃねぇか
@ypyp2050
2 жыл бұрын
@@はい-v8j 本当に強い人たちはコネがねえから参加できないよ。それこそ中国
@はい-v8j
2 жыл бұрын
@@ypyp2050 まずぃか
@chupaou
Жыл бұрын
即席チームでこれは凄いっしょ
@kopuriru25
5 жыл бұрын
この恐怖の得点力 スピードと言い ディフェンスといい チームワークと言い もうなんなんこれ えぐいなぁ ほれるわぁ
@正岡ベンジャミン
5 жыл бұрын
スティーブをベンチに下げたスモールラインナップもいいね
@横澤夏子チャンネル
5 жыл бұрын
留学生って走れないイメージあるけど、スティーブに限ってはエグい走力あるからスモールにしなくてもスピード維持できるよねw 流石としか言えない
@地場衛-f1c
4 жыл бұрын
相手の応援の黄色い声援が多いときほど、押してる時のスカッと感が最高なものは無い。
@-clan4616
4 жыл бұрын
やっぱり、どこが相手でも、最後の第4Qもスタミナがまるで落ちずに、ずっと固いディフェンスから速攻を出来るっていうのは、練習の賜物だとマジで思う。 完全に中国選抜に走り勝ってる。
@nontitled987
Жыл бұрын
学生の頃中国バスケの動画まねしてピタって張り付いてたらおいッ🤕🤒って言われた。サッカーでも日本は距離を開けるのがマナーなんですね・・・手を伸ばすのマネしてた
@おかめrara
4 жыл бұрын
コメ欄だいたいいいプレー紹介してくれてて助かる
@みずしまひろ
5 жыл бұрын
河村、海外行って高さフィジカルへの対応できるようになって欲しい でもちゃっかりユーロリーグとか入らないでBリーグ牽引してほしい(わがまま)
@basketball4543
5 жыл бұрын
くっそ分かるんだが笑
@みやしん-f2q
5 жыл бұрын
福岡第一がつよいだけで中国も普通に強い
@妾は脇毛に住む妖精
5 жыл бұрын
ゆび神 中国選抜が弱いわけないだろ
@キッシーCN
4 жыл бұрын
Ken H なら何であんまり点数差がないんだよ
@user-tl1bw4wp1c
2 жыл бұрын
@@妾は脇毛に住む妖精 これは本当の中国ジューニアチームじゃないから 番組の為に臨時的にどっか集めた選抜だけだよ
@田崎誠-n7q
5 жыл бұрын
縁あって、現地で試合観戦したものです。軽いご説明と簡単な選評を書きたいと思います。 今回の趣旨について、最初に説明しておきますと、私の知る限りでは、ドキュメンタリーで寄せ集めた、中国のアマチュア高校生に、プラス一人台湾No.1選手が加わったチームです。少しイビツですね。 ドキュメンタリーと言うよりは、バラエティ番組に近いでしょう。テラスハウス的なノリ?とにかく女性ファンが多い、会場の9割を占めていました。黄色い声援がハンパなかったです。 試合に関しては、点差は非常に近いものでしたが、実力でいうと20-30点以上空いてました。福岡第一は流石の精神力と技術を全試合通して披露していました。さすがと言ったところですね。井手口先生は試合を通して、タイムアウトを取らずにメンバーチェンジだけを繰り返していた。エキシビションゲームとは言え、的確な采配でした。点差が小さい理由としては、審判、試合のエキシビション的な側面と、終盤のサードユニットに対する相手のマジメンバーの応戦が挙げられます。 中国のある程度の才能があるアマチュア選手の寄せ集めとは言え、インターハイレベルはあったと言えるでしょう。 そして、今回の相手チームに対する補足説明です。 まず、中国の国内のシステムというものは、日本のような高校同士が対抗する、いわゆる高校バスケは存在しません。代表クラスの選手は、他の方もおっしゃってる通り、ナショナルユースに属すか、プロリーグのユースに所属しております。(詳細は少し違うかもしれませんが)早いうちからプロの道を選んでいて、一般の高校にはあまり残っていないのが普通でしょう。だから、大学バスケも、能力の割にアマチュアっぽさを垣間見ることができます。 そして、台湾のNo.1(背番号11)選手の事について言うと、正直姿勢と歩き方、リーチなどの体つきで化け物だと分かりました。能代では彼がほとんど得点していました。個人紹介で台湾のNo.1と聞いて納得しました。能力は、他のアマチュア軍団とは桁違いですね。 台湾は割と日本の高校バスケと同じ形を取っていて、彼はいわば台湾の河村ゆうきくんと言ったところです。ちなみに、今回の試合は完封されました。味方の力不足が原因ですね。 彼に関しましては、動画でも分かるように、飛び抜けた身体能力と一対一能力があります。身長が183で、想像できないようなウィンドミルを試合前にしていましたね。台湾のユース代表なので、林彦廷で調べたら、KZbinで観れます。 (お恥ずかしながら、後から、中国国内にも高校生の大会があり、今回の選抜チームは、それなりの実力を持った選手で、台湾選手は他にもいるとの指摘をいただきました。コメント欄を参考にしてください。)
@fasya9939
5 жыл бұрын
めっちゃ詳しくありがとうございます参考になります
@axia7372
5 жыл бұрын
素晴らしい解説です。ありがとうございます。
@KemmeiNakamoto
5 жыл бұрын
とても詳しい説明ありがとうございます。補足させて頂きますと、中国にも高校同士で対抗するNIKEカップというものがあります。時期的にも日本のウィンターカップに近いものですね。 ちなみに台湾プレイヤーは仰っているNo.1プレイヤーの他にも彼の高校のチームメイトのガードが参加しています。彼らの高校はNIKEカップで優勝したこともある強豪校です。 その他の選手も3x3のU18の選手やNIKEカップMVPなどそれなりにできる選手が集められています。 なんといっても一番は番組最後から参加した23番の選手ですね。彼はアメリカの高校でプレーしており、秋からNCAAでプレーすることが決まっています。二試合の中ではインサイドが多かったですが、本職は2、3番です。 能代もこの23番に一番苦戦していましたね。 全体的に体格差が大きかったですが、食らいついていける能代も流石でした。福岡第一はなおさらですね。
@田崎誠-n7q
5 жыл бұрын
ちゅーげんK 丁寧な補足ありがとうございます。私としたことが、結構重要な事実がいっぱい抜けてました。皆さんこの方のコメントを是非参考にしてください! 中国のnikeカップは何度かハイライトを拝見したことがあるのですが、てっきり、地区内レベルでのものだと思ってました。 台湾のNIKEカップと中国のものは、つながりを持ってるんですかね? 23番の子は確か途中で軽く怪我しちゃいましたね。 ちなみに、あと二人ほどインサイドプレーヤーが居たんですが、一人は痙攣を起こして倒れ、もう一人は結構酷そうな捻挫をしてましたね。案外向こうも万全とは言えなかったですね。
@田村麿坂野上
5 жыл бұрын
田崎誠 素晴らしい。解説! すいません読んでません
@胡蝶しのぶ-o2w
4 жыл бұрын
河村くん一つ一つがうますぎる。
@くん-y8w
5 жыл бұрын
動画途中のウォンソ?って言ってる応援の声好き
@wptaiwan
4 жыл бұрын
防守(fang shou)で、ディフェンスみたいな意味です。
@トーマス陸
5 жыл бұрын
スリーを打つ時基本フリーで打ててる 動きがすごくいんだろな
@timberg6133
5 жыл бұрын
中国の学生選抜強いなーと思ってたらおもいっきり福岡第一だった笑
@umairamen3150
5 жыл бұрын
それはにわかすぎぃww
@Junichi3232
5 жыл бұрын
にわかわいも黒人おる中国チームにボコられてる動画かよ…って思ったらボコってる方が福岡第一だって
@確かにお前の言ってることは正しい
4 жыл бұрын
橋本環奈 にわかとかどうでもいいがな
@henyz1210
4 жыл бұрын
中国の23番の主力選手は最初から怪我をして退場しました。
@fujiko1615
4 жыл бұрын
Heny Z いたら結果もまた違ったんかなー🧐
@荒野会屈指の確キルマン
5 жыл бұрын
一国対一校でも勝っちゃうかさすがです
@あげあげ-g5l
4 жыл бұрын
横地とか富永も入れてスタメン作ったらもう勝てやしない
@sw4742
4 жыл бұрын
横地は同学年だからわかるが富永とか言い始めたら無限に入れられて草
@どて敬介
4 жыл бұрын
あげあげ これ中国テレビ用のプレーヤーですよ、中国のu17対u18の試合とか見てみたら 相当レベル高いですよ
@たく-v8q
4 жыл бұрын
このアウェー感の中でこのプレーはすごすぎ
@無免ライダー-x6g
5 жыл бұрын
ふむふむ、なるほど・・ うんうん、うんうんうん。。 なるほどねぇ
@seauser
5 жыл бұрын
無免ライダー 何も分かってなくて草
@hiliteee7615
5 жыл бұрын
まさし頑張って! 応援してる!
@kanmei.channel
5 жыл бұрын
河田!?
@anthonyKgo
5 жыл бұрын
謎の黄色い大声援だな。 実況者がどんどん感嘆の反応していくの面白い。
@せんせー-r4h
5 жыл бұрын
時々実況が言う「ピャオリャン」は「漂亮」きれいという意味です。
@天野陽菜-r9w
5 жыл бұрын
福岡第一いつなったら負けるん笑
@w_i_n_w_i_n4041
5 жыл бұрын
天野陽菜 去年のインターハイから負けなしっすもんね笑 (1年生大会以外は)
@key_1023
5 жыл бұрын
天皇杯で負けてるで(確かプロ一部) なお九州電力には勝ってる模様
@ちゃんまさんよう
5 жыл бұрын
アメリカ選抜とかあってそれと戦ったら負けるんやない?それ以外は負けそうにないww
@正恩カステラ
5 жыл бұрын
この前アルバルク東京と試合して70点とって負けてた! でもプロ相手に70点はほんとにすごいと思う😢
@w_i_n_w_i_n4041
5 жыл бұрын
正恩カステラ そこまでくるとプロリーグで試合しててもおかしくないレベルだよな笑
@shsto723
5 жыл бұрын
留学生の相手になってなくて草
@shun4132
5 жыл бұрын
中国の選手は日本の選手よりブロックばっか狙っててちょっと危ないディフェンス多かったけど全部得点にするあたりさすがだなって思った
@キャンチョメ-d7p
5 жыл бұрын
アジア各国の優勝校同士のトーナメント観たいなぁ。中国はもちろんのことフィリピンとかも強そう。
@にくきゅう-x7z
5 жыл бұрын
福岡第一のメンタルバケモンかよw
@田中ひさし-x8p
5 жыл бұрын
河村くんは小さいけれど是非ともアメリカ行って欲しい。
@ds-gw8zx
5 жыл бұрын
田中ひさし そうだけど、オフェンスはいいんだよね。 問題ディフェンス。。
@ロイ-i1c
5 жыл бұрын
@@ds-gw8zx 今年のインターハイ時の米須とのマッチアップはヤバかったぞ
@名波蟹
5 жыл бұрын
坊主のまま一生過ごしてほしい
@田中ひさし-x8p
5 жыл бұрын
ろいまる 米須とのマッチアップなんか関係ねぇよ。アメリカ行けば172のガードなんかほとんどいないんだから身長のミスマッチは確実。日本だとそうでも無いけど、アメリカ行ったら絶対にスイッチはできない。ディフェンスは確かに課題だと思う。足だけではどうにもならないところがあるからなぁ。
@ロイ-i1c
5 жыл бұрын
@@田中ひさし-x8p あなたに返信してないんだがww 僕はrobin nicoさんに返信したんだぞw
@ツーリングの記録
5 жыл бұрын
河村速過ぎ そんな急いでどこ行くん? ちょっとNBAまで
@アルティメットパンチパーマ
5 жыл бұрын
asdfghjkl 好き
@radiance.6777
5 жыл бұрын
asdfghjkl パクリコメで草
@in8qk
5 жыл бұрын
臭
@こんにちは-q2k
5 жыл бұрын
そのコメどっかで見た
@ぴーまん吾郎
5 жыл бұрын
パクリコメントは犯罪です
@hokkaidouotoko5927
5 жыл бұрын
日本人だけど、相手の中国のチームを応援したくなりました。
@piyoko145
5 жыл бұрын
ルーズボール負けないの本当かっけえ
@haochang1369
5 жыл бұрын
日本打的真好!!
@本田翼可愛すぎだろ
5 жыл бұрын
福岡の誇り
@paulo_tanaka
5 жыл бұрын
河村くんがこないだ道を1人で歩いててすれ違ったんだけど歩くのも早かったぞ…
@マシュマロ-j8s
4 жыл бұрын
福一マジえぐいな…カッコ良すぎやろ
@chupaou
Жыл бұрын
福一って略し方初めて聞いた
@おきな-x2t
5 жыл бұрын
中国の人達第一の選手が倒れた時とか手さしのべてたし中国ってだけで悪いイメージ持ったりするのは良くないなって改めて思った
@Kai-yd8vd
5 жыл бұрын
na gi 成人したら凶暴化するんだよ
@かあ-i6n
5 жыл бұрын
Kyrie #11 だからそういう勝手な固定観念を持つのを辞めようっていってんじゃん
@おきな-x2t
5 жыл бұрын
Kyrie #11 俺はそうじゃないって信じたい
@おきな-x2t
5 жыл бұрын
スターダストK そういうことです笑
@Kai-yd8vd
5 жыл бұрын
スターダストK そら全員が闘牛だとは言わないけど実際に過去に国背負った人間がボクシング始めちゃってるからなぁ……
@babc3713
5 жыл бұрын
成人になってからは中国は強いよなポテンシャルが高いから
@Kai-yd8vd
5 жыл бұрын
中国人って見た目は日本人とめっちゃ似てるのにフィジカルだったり体格が強靭ですごいよなぁ…
@こいこいこいのすけ
5 жыл бұрын
@@Kai-yd8vd まあ人口が日本の10倍くらいいるから、その分身体能力の高い選手も数倍(国民平均の裕福度とかで変わると思う)出る可能性も高いからね。割と当然と言われれば当然だよね。
@風香-r5y
5 жыл бұрын
漢民族は気性が荒いことを除けばアジアの中では優秀な血族
@酒-t3b
5 жыл бұрын
同じアジアでも中国の身体能力はすごいね。
@u_6u_759
5 жыл бұрын
人口が違いすぎるからね。
@おじゃるじゃる
5 жыл бұрын
みんなカンフー習ってるからね
@抹茶-f4u
5 жыл бұрын
さなかな 草
@パイオツラブ
5 жыл бұрын
それでも黒人選手と比べたら負ける。
@user-yu5ln7bp2l
5 жыл бұрын
パイオツラブ 差別するつもりはないけど黒人の体格はほぼゴリラ
@Nova-mf4my
3 жыл бұрын
それにしても中国の追い上げもすごいな
@らだお君
5 жыл бұрын
河村くんのプレーはビデオ判定必須ですね
@ゆっちゃん-w5q
2 жыл бұрын
福岡第一の秘密兵器と言われていた山田選手の凄さがわかる動画のひとつ とにかくめっっちゃ3入るんよwwwwwwww
@孟子迅
5 жыл бұрын
これらの中国高校選手は中国でもっとも強いではない、強い選手はもうプロ選手になって、プロチームに入るよ。でも日本の選手は本当に強すぎ、速いだ。
@dtemtemtv6450
5 жыл бұрын
北京さ行くだ
@tempest9926
5 жыл бұрын
高校選抜って書いてあるやん
@ChinesemomlovemassagingJapan
5 жыл бұрын
@まるおくん この流れは草
@820815ryou
5 жыл бұрын
中国バスケは強いからね
@鮎の塩焼き-t5r
5 жыл бұрын
攻撃の組み立て方うますぎやろ
@それいけ-r4h
5 жыл бұрын
福岡第一vs日本高校選抜やってほしいわぁ
@和太鼓おばさん
5 жыл бұрын
Burst into flame クローン作るのは国際法で禁止されてるから...
@それいけ-r4h
5 жыл бұрын
唐澤貴洋 おのずと福岡第一以外からと考えられない知能な方がいたみたいで失礼しました。
@和太鼓おばさん
5 жыл бұрын
Burst into flame ネタと分からない知能の方がいたようで失礼しました^^;
@canamal4795
5 жыл бұрын
@@それいけ-r4h 完全敗北で草
@GAGA-wp3xw
5 жыл бұрын
@@それいけ-r4h 論破されてて草
@新田真剣佑-w7c
5 жыл бұрын
先制点取るまでのパス回しはえー!
@Kai-yd8vd
5 жыл бұрын
どうでもいいけどペリメーターのデザインうるさすぎるでしょ……笑
@MARK_Dubz
5 жыл бұрын
荒野○動みたい
@joe2492
5 жыл бұрын
@@MARK_Dubz 多分だけど、この何とか 体育 って書いてる会社、中国版のpubgの会社だった気がします。
@MARK_Dubz
5 жыл бұрын
@@joe2492 調べてみたらまさかのテンセントでしたねこんな企画までしてるとは
@ウマイよね木天蓼
5 жыл бұрын
自分じゃないのにすごく誇らしいわ
@ぽにゅ-c9h
5 жыл бұрын
3分9秒の実況のわぁーってやつ好き笑
@ハンバーグ師匠-r9i
5 жыл бұрын
個人的には河村は高校時代の並里よりも上だと思ってます
@石川環-g7q
5 жыл бұрын
それは無理がある
@ロイ-i1c
5 жыл бұрын
並里はヤバすぎ
@古着好き-e2g
5 жыл бұрын
並里と比べんならポジション違うけど、去年の富永じゃね?
@black.mamba_
5 жыл бұрын
@@古着好き-e2g なぜわざわざポジションが違う選手と比べる笑
@WRNK-ui1gb
5 жыл бұрын
ミヤギリョータ 高校時代の河村隆一ならわかるよ。
@凸守-p2i
3 жыл бұрын
3:07 実況好き
@エマ-y4u
5 жыл бұрын
楽勝かと思われたけどかなり追い付かれている。 出来れば第一が点を取られたところが見たかった。 でもドキュメンタリー番組抜粋なら仕方がないですね。 情報有り難う御座います。
@ああ-g1b4t
5 жыл бұрын
見た感じメンバー下げたりしてますもんね笑 にしても第一強すぎませんかね🤔
@エマ-y4u
5 жыл бұрын
@@ああ-g1b4t すでにセカンドチームの育成に力をかなり入れているからね。 ウインターカップの時、セカンドやサードチームの出番が多くなりそう。
@にゅーだい-u5h
4 жыл бұрын
あの中国人でも拍手送りたくなるプレーしちゃう第一バスケ⛹️♂️
@keizou1002adg
5 жыл бұрын
0:48これ笛吹かれないの?
@kansha_NO_E
5 жыл бұрын
足出てるね
@vince2382
5 жыл бұрын
KD
@ぃぃいあぴぃぃ
5 жыл бұрын
スロー再生してみたけど出てるねwww
@yjchan6179
5 жыл бұрын
出た瞬間だけ審判3人とも瞬きしてたのが見えたのでしょうがないですね
@ロイ-i1c
5 жыл бұрын
KDはワロタ
@raku2597
4 жыл бұрын
このドキュメンタリーを見てないので分からないのですがどの辺りが偏った試合だったのでしょうか?
@optionc9375
5 жыл бұрын
6:25 11番跳びすぎ
@okkar1526
5 жыл бұрын
option c そんな飛んでないな
@RR-ec6ut
5 жыл бұрын
全然やろ。これくらいのせがあればそんな飛ばんくてもあこまで届くよ。俺そうだもん
@南ダニエル
5 жыл бұрын
僕が馬鹿なんですけど、 一人称俺なんかい!
@AvadaKedavra4
5 жыл бұрын
僕が馬鹿なんですけど、 他のコメで変なこと言っとると思ったらここでもか
@okkar1526
5 жыл бұрын
土産あきかんの 特別変なこと言ってないと思いますけどね。人それぞれの感じ方や考え方があるので他人の意見を尊重する志が大事になってきますね。
@wizdance5863
5 жыл бұрын
相手も凄いな
@YASUTAKARYUNOHIRA
5 жыл бұрын
小川いい感じ ウィンターカップの時みたいになって欲しい
@katouryu1
5 жыл бұрын
バスケも人気でてきたな おじさん嬉しいよ😃
@銀時坂田-v5v
5 жыл бұрын
マチョ龍 おじさんがあまりにも無力だから本気出しちゃったよ
@wakio4153
5 жыл бұрын
China👍強いしリーダーシップあるのやっぱ大事ですよね
@ばたばたばったーチャンネル
3 жыл бұрын
向こうは選抜、日本は高校の代表。 バスケにおいては、日本選抜を組むよりチームで何をしなければならないのかわかっているチームの方が強いんだろうな。
@aodr9356
4 жыл бұрын
日本后卫好利索👍
@あきら中村-q7i
2 жыл бұрын
中国チーム名に青春ってついてるのなんかすき
9:39
河村勇輝選手 福岡第一高校(下級生時代)ハイライト
B toB
Рет қаралды 567 М.
17:18
罗翔:谁是脱口秀的天花板,我可是在二楼 | 吐槽大会
一起看综艺
Рет қаралды 6 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
9:55
速過ぎる速攻と止まらない3Pで台湾トップの高校に圧勝!! 福岡第一高校 ハイライト vs松山高中(台湾)@松山盃 2019.7.5
ワンカップ片手にバスケ観戦
Рет қаралды 2,7 МЛН
15:46
【福岡第一高校】プロがバスケ部の恩師に聞いてみた。あの時のオレどうでしたか?【小川麻斗選手】
千葉ジェッツ公式YouTubeジェッツチャンネル
Рет қаралды 224 М.
9:22
【高校生がB3クラブに圧勝!福岡第一の堅守速攻が炸裂!】湘南(B3) vs 福岡第一高(福岡)(2022.09.23 | 第98回天皇杯2次ラウンド)
バスケットLIVE
Рет қаралды 2,9 МЛН
24:44
【密着】日本1を目指す「福岡第一」に完全密着「井手口監督から突きつけられた課題とは?」福岡第一バスケットボール部ドキュメンタリー
CLnet【バスケメディア】
Рет қаралды 528 М.
32:24
【大学バスケvsストリート】大学生チームの本気のディフェンスが炸裂!!|TOKYO STREETBALL CLASSIC 2025【ダイジェスト】
CSPark
Рет қаралды 79 М.
8:46
【高校生がB3クラブを追いつめる!】福岡第一高 vs アイシンAW安城(B3)(第96回天皇杯 2回戦)
バスケットLIVE
Рет қаралды 1,2 МЛН
11:37
TOMOYAN JOINS THE STRONG HIGH SCHOOL BASKETBALL TEAM IN JAPAN.
ともやん【レイクレ】
Рет қаралды 3,3 МЛН
5:01
【ウインターカップ最注目】 河村勇輝『規格外のスピード』を止めるチームは現るか
バスケットLIVE
Рет қаралды 1,1 МЛН
1:43:26
USA v Nigeria - USA Break Olympic Points Record - Men's Basketball Group A | London 2012 Olympics
Olympics
Рет қаралды 29 МЛН
14:45
河村勇輝(福岡第一):2019WCハイライト
バスケットボールタイムズ・サブチャンネル
Рет қаралды 295 М.
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН