KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
中国出身の私達が人生で一番感謝してる日本人
14:43
アメリカのコメディは日本人差別!?
10:08
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
0:11
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
44:53
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
13:16
中国人である事にコンプレックスを感じてたのは教育のせい??
Рет қаралды 108,723
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 151 М.
チャイナ娘くまちゃん
Күн бұрын
Пікірлер: 365
@kumajiang
2 жыл бұрын
あ、今は何もコンプレックス感じてないです!!昔の話ですよ!!!!
@bosisung5758
2 жыл бұрын
你在中国上过几天学呀?
@user-K.J
2 жыл бұрын
@@bosisung5758 她上到小学3年级
@Groundhoggie_
Жыл бұрын
今日アップしたのかと思ったら8か月も前の奴でした~。コンプレックスを感じる必要ありませんよ。
@beershinchan
Жыл бұрын
短距離の脚が速い遅いは、ほぼ100バーセント遺伝だからなぁ。 もちろん、フォームの改良で多少のタイムの向上はあるけどね。 今になったら、運動神経とか自分の力でどうにもならないことがあることを子供の自分に教えて上げられたらなぁとは思う。
@cincincinki5916
2 жыл бұрын
私も小2で日本に来た中国人です、くまちゃんの気持ちすごく分かります!特に体育の部分笑。私の学校は夏に水泳の授業もあったし、全然出来なかった自分は本当に苦労しました。お母さんに頼んで水泳のクラスに通ってたり、1人公園で黙々と練習したり色々頑張りました。私はいじめられてなかったけど、1人の女子から嫌味言われた事はありますね。先生に相談して最終的には解決できましたけど(その学校の先生と生徒はみんな優しくて熱心で本当に良かったです)。私は中1で中国に帰国しました、日本での五年間は一生の思い出でしたね。今にして思えば、子供だったのに必死で頑張ってた自分が誇らしく思いますね!
@Yoyo_intellctal
Жыл бұрын
カッコいい
@スチョリーポパイパー
2 жыл бұрын
投げ出さず、今ここにいる事が素晴らしい。そして輝いて発信できてるプラス面が更に素晴らしい。本当に役に立つ動画ですよ、コレ。誰かのパワーになる。
@yuichiashino
2 жыл бұрын
日本と中国の教育の違いについて理解できました。それを克服して成長したくまちゃんを尊敬します。
@kumajiang
2 жыл бұрын
ありがとうございます!あの時必死でした!笑
@beershinchan
Жыл бұрын
@@kumajiang 水泳が一番苦労したんじゃない?(笑
@鳳凰-i6l
2 жыл бұрын
自己分析できるのは優しさが根底にあるんじゃないのかな? ずっと共感できる素敵な投稿をいつも期待していて応えてくれてるのが嬉しいです
@masamunewish
2 жыл бұрын
今回の内容とっても良く分かります。 中国で働いて驚いたのが、スタッフに泳げる人がいなかったことです。運動が苦手な人も多く、学生時代の話を聞いたらくまちゃんと同じ内容を言ってましたね。 国が変わると教育方針も変わるんだな~ っと思った経験でした。
@モッチョム岳
2 жыл бұрын
後進国は子供に勉強させて発展することしか考えてないから。体育や美術は余裕がある先進国がやることてす。日本に生まれて良かったマジ。
@yokosococoe9999
2 жыл бұрын
とても深い内容で、他の何処にもない貴重な情報でした。 ありがとうございます。
@nk19811219
2 жыл бұрын
お話を聞く限り嫌われていたのはあなたのせいではないです。いろんな人がいろんな個性を持っています。でも今はとても明るくしておられてとてもお幸せそうです。これからも動画視聴させていただきます。
@河本彰則
2 жыл бұрын
初コメです。 自分も体育は苦手だし、芸術的センスのかけらもないしコンプレックスだらけでした。高校卒業するくらいまで引きずってた気がします。くまちゃんはその経験を自分が成長するエネルギーにしてきちんと受け入れているのは素晴らしいと思います。 これからも応援しています。
@user-pm6hb2ql9z
2 жыл бұрын
くまさん 環境が人間を変える 同感します。 日本人になったくまさんに乾杯。
@sora3398
2 жыл бұрын
くまちゃん、素直な感想を聞けて”目から鱗”でした。教育環境の違いに悩まれた日々を過ごされたことでしょうが、その貴重な経験を中国人の後輩の方々や日本の人々に伝えて下さい! 相互理解を推進して、住みやすい環境下で過ごせるようにしましょう⤴️
@niconicodouga1243
2 жыл бұрын
3:01 「一目置かれる」は、ひとめではなく、いちもくと読みます。
@ocotomo
2 жыл бұрын
語彙も豊富でその使い方が適切なことに感心しました。同じくらいの年齢の日本人でもこれだけ知性的な話し方ができる人は少ないと思います。
@daichinko
2 жыл бұрын
まぁ日本長いからね
@須田昌宏-x7w
2 жыл бұрын
私が出会った中国の人は優しい人ばかりでした…琉衣さんも忘れから見てもの凄く優しいですどうか優しさを誇りにしてください。
@akosuke
2 жыл бұрын
中国人が優しいだってwwww お前は歴史を何も知らないな どれだけ残酷な歴史を中国がしてきたかを勉強しろよ 本当無知ってのは悪だな
@じぇね-d8q
2 жыл бұрын
中国と日本で授業に色々差があるのは勉強になりましたよ! 文化を知れて面白かったです!
@k.s9082
2 жыл бұрын
はじめまして。 非日本語母語話者のお子さんに日本語指導をしております。 いつも明るく可愛いらしいくまちゃんさん、大変なことも多かったのではと拝察しておりました。 よくぞご立派に😭✨ 自分の仕事への責任を更に重く受け止めて精進します。 今後とも応援させてください。
@kumajiang
2 жыл бұрын
日本語指導の先生には本当にお世話になったしかなり感謝しております!!これからもお仕事応援しています💪
@翔-v2b
Жыл бұрын
いいの、いいの、クマちゃんは、お顔を、拝見出来るだけで、おじさんは、幸せです😀❤
@雪解けの赤い花
2 жыл бұрын
私は日本人ですが、イジメられてきました。くまちゃんさんは、私よりもっと辛かったと思います。お仕事が忙しいことは良かったですね❗️がんばってください。 今まで辛い思いをした分人は強くなる。この、くまちゃんさんの言葉を聞けて私も強くなります!谢谢你❗️🙏
@華古奈美
2 жыл бұрын
自然な語りの中に中日の学校教育の考え方の違いとか、そのギャップに直面した子供たちがどのような想いをしているのかなど、たいへん示唆に富む発信をありがとうございます。
@和憲森安
2 жыл бұрын
私は、公立中学から私立高校へ編入学し、同級生と上手く付き合っていくことができず、苦労した経験をもっています。一種のカルチャーショックだったと思いますが、くまちゃんさんは、中国と日本の教育のギャップなので、私とは比較にならない大変なことであったと思います。でも、そのような陰を全く感じさせませんね。立派だと思います。
@billmaxwell3317
2 жыл бұрын
こんにちは。つい最近、李姉妹さんも今回の内容と良く似た内容の動画を上げられていました。皆さん同じご苦労をされているんだなと感じました。 またお姉ちゃんは日本の教育を受けて中国の高校に進んだことで、ついて行けなくて苦労した話も何度かしてました。なのでシンプルに教育の内容が違うので、どの国からどの国に行っても子供にとっての内容の変化についていく大変さは同じで、そして生まれた国で育った子供にはその苦労が理解出来ないのも仕方がないのだと思います。 辛かったでしょうけど乗り越えて来られて良かったと思います。この苦労がいろんな立場で考えられる大人に成長出来た要因となって、これからの長い人生で必ず役に立っていくのだと思いました。 めちゃくちゃな日本語になってしまいすみませんでした。
@竹内直利
2 жыл бұрын
本業が忙しいのは最高じゃないですか! 小学校では運動できる子が人気が有る。中学校では面白い子が人気が有る。高校では勉強できる子が人気が有る。大学は勉強できる真面目な人は試験前だけノートを貸してと頼られる。 確かに小学校で運動できないのは厳しい。音楽会でピアノが弾ければ大丈夫だったと思う。 国籍は関係無かったということがよく解った。 よくまとまってました。
@gummy-y4z
Жыл бұрын
感動しました。 小学生の頃劣等感で苦しんでた熊ちゃんが今モデルとして活躍して人から憧れられる人になっていて嬉しいです! 応援します!
@ayako.sss.
2 жыл бұрын
そうですよねー!環境…。転校生はもしかしたら毎回くまちゃんと同じ悩みを持っていたのかもしれないって思いました。子供の頃、逆に環境を変えたくて転校生がうらやましく、私も転校生になりたいって思ってました!でもどんな経験も今の自分の糧になってますよねー❣️悩んで大人になるんですよね😊
@kwsmmsk
2 жыл бұрын
素敵な話ですね くまちゃんへの好感度100%!
@久木山哲晴
20 күн бұрын
くまちゃんかわゆいゆい しっかりしてるし、 いい感じで、いつも 拝聴しています❤ 昭和生まれの、おじいちゃん(てっちゃん) でした〰︎〰︎‼️
@sousora3586
2 жыл бұрын
小学校で輝いていた子は、上の学校に上がるに従って、輝きを失うことは結構あります。逆に自分なんかは、小中学校の頃はあんまり活発じゃなかったため、そんなに周りからの評価は高くなかったんだけど、高校に上がったらなぜか成績も上がって、元々口数も少なかったけど、女子からの受けは良かったですね。 結局、小学校の評価は、成長期にひっくり返りやすいと感じてます。
@ズーキー-d9w
2 жыл бұрын
今日の動画、大変興味深かったです。
@jinojino-jf5cp
2 жыл бұрын
足遅く、逆上がり出来ず、上り棒登れず体育2でした。。。リコーダーの先端亡くして「ド」が出なくなって音楽2でした。。。小学校はいい思い出ありません。でも中学から背が伸びて足も速くなり、バンドを始めてモテ始めました。後からでもデビュー出来ます。くまちゃんと同じような体験があるので共感できます!
@kumajiang
2 жыл бұрын
まったく同じぐらい体育苦手でした😂私なんか背高くても足遅いです🙄笑 しかし大人になるとみんな良いところに目を向けてくれるようになるので嬉しかったです!
@TSUBASA1978
2 жыл бұрын
教育は何を学んだじゃなくて、それを学んでどう思ったか、それが人間を成長させるんだと思う。 くまちゃんは中国にそのままいたらそれに気付かずにいたかも知れない、中国〜日本(逆もしかり)にきてそういう経験をして人間として成長出来た。 頑張れば超えられる壁を上手く提供してやるのが教育だと思う。
@inuinu8441
2 жыл бұрын
とても興味深いですね!日本人ですが、体育も苦手で、音楽も苦手だったので、同じようなコンプレックス感じてました。
@challenge6498
10 ай бұрын
謙遜することはないです。今回の話は良かったですよ。私も勇気づけられました!
@山﨑哲也-m6c
2 жыл бұрын
本業が忙しい事は良いことです!自分のペースで更新下さいね。あと、中国の教育事情がわかり、ためになりました。
@hiroshiogura4421
2 жыл бұрын
くまちゃんの話術は相変わらず大変すばらしいです。 さすが、小3から勉強されただけの事はあります。 話中で「一目おかれる」を「ひとめおかれる」と 仰ってましたが、正しくは「いちもくおかれる」と読みますよ。
@ひろひろ-q5r
2 жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます🎉 熊ちゃんのこれからもご健康とご活躍を祈っています❣️
@兎歩-f2x
2 жыл бұрын
小学校の時、ブラジル育ちの日本人が転校してきました。中国人ではなくても、日本人でも苦労してた様に思います。隣の市から引っ越ししてきても大変なのに 頑張りましたね
@さつき涼
2 жыл бұрын
私は生粋の日本人ですが引っ越しが多かったせいか授業内容も学校によって進行が違っていたし跳び箱や駆けっこも遅かったです。また音楽の譜面もすぐに読めなかってピアニカなどの音楽の才能、絵画の才能が無かったのを思い出しました。ただ引っ越しの都度、友人を1人でもつくって遊んでいたので他のコンプレックスは今はそんなに記憶に残ってないかな?ただ貧乏だったのは恥ずかしかったけど今は懐かしい記憶になってる。まぁ、60才過ぎているけど(笑)年を重ねる内にくまちゃんも笑い話になっていくと思うよ👍
@Mansell4509
2 жыл бұрын
こんばんはー なんだか身につまされる。確かに、子供のころの同級生や、友達つき合いは、忖度無しの本性駄々洩れ! 今からの【くまちゃん】はこれからも進化していくと 信じてます。 紫色がめっちゃ似合ってるよ!!!!!!
@kumajiang
2 жыл бұрын
ありがとうございます!これからも進化します💪✨✨
@h-anteto
2 жыл бұрын
そうです。自分を見つめ直すこと!日本人は大切にします、他人のせいにしたり道具や他の物のせいにせずに冷静に客観的に考え反省して前に進むことが大切です。
@中根康都
2 жыл бұрын
日本人ですが、勉強・音楽・運動会・美術等一芸に秀でた人を凄いなと思っていました。
@yakiyama423
2 жыл бұрын
中国語のレッスンをやめてしまいました。独学でやってましたが、難しすきていやになりました。くまちゃんみたいな子と会話ができれば面白くレッスンできるとおもいました。
@茂-h6m
Жыл бұрын
環境はとても大きなファクターです。 自分自身に原因があるんじゃあないのと言う人は転校(特に他国)に環境が変わった事のない人が何かしらの問題提議をして喜んでいると思います。
@yasutube910
2 жыл бұрын
めちゃに言語綺麗し可愛い💕
@孝之朝倉
2 жыл бұрын
今日は。 熊ちゃんはただ熊ちゃんです。安心して。 今をモデルとして活躍してる、凄い事。
@johnny_strat
2 жыл бұрын
リレーはかわいそ( ;;)当時を分析されてていい動画でしたよ!
@taketake3639
2 жыл бұрын
君は素晴らしい人だよ。 他人の言葉を気にしすぎると本当に大事な物が見えなくなってしまうよ。自信をもって☆
@セルビルナス7200
Жыл бұрын
初コメ、昭和のオヤジです。-20℃や馬飛びの話で笑いました。面白い。気持ち分かります。私は体育、音楽の時間は好きになれず、早く帰宅して友達と野原や山で身体を動かした時のほうが遥かに気持ち良かった。何でも手広く機会を教え、競争させるのが良い教育とは思えず、本来、好きになった時に、それを好きなだけやればいいはず。応援してます。
@呂蒙子明-e6h
2 жыл бұрын
小学生の途中から日本に来た友人も中国の小学生時代が1番勉強したと言っていました(笑) 私の小学生時代の同級生はは中学受験する人が多かったので、そういう人達は同じ感じだったのかもしれませんね。 尚、教育は何が正解か、結果は長期的に見ないと難しいと感じる日々です。
@user-pigue
2 жыл бұрын
経験こそ未来の糧 この一言で充分‼️
@HukamushiGreenTea
2 жыл бұрын
この動画の本題とずれますが、コンプレックスに感じていた事の一つに、相手から何かをされたってのもありましたが、 子供の頃って、良くも悪くも、大人よりは純粋で、皆と違うと阻害されてしまうって事があると思います。 ここの部分は、中国人に限らず、日本人でも他の国の人でも起こり得るかなぁと思います。 大人になると、色々な考えも深まり、きちんと、それこそ「大人の対応」ができるようになるのだろうと思いますw
@bagsYT
2 жыл бұрын
くまちゃんが逆上がりできるようになる動画がぜひ見たい!
@syuncan9960
2 жыл бұрын
我が娘はポーランド系アメリカ人からポーランド系日本人となりました。 くまちゃんは中華系日本人ではないのかな? 僕が帰国した時に、娘は14才でしたが、結構、学校ではイジメにもあったようですが、「うちは博多の女となる!」と言っては頑張っていましたよ!笑笑
@seiishi6426
2 жыл бұрын
初めまして。物事は環境や時期で変わりますね。工事の音や繁忙期も良い例えですね。コンプレックスって不思議ですね。 身長はコンプレックスを現す良い例で、僕は身長160cm。職場の健康診断で「かかとと頭の上の板の激闘」でしたね。 今は争いは終わりました。かかとを浮かせても何も言われないからです。自由なんです。めっちゃ背伸びしても怒られるのか?けど、その身長は190cmあるのか…。 コンプレックスというものに対して、今もはやコメントでない長文を投げやりに書けるのと同格の無神経さで行こうと思います。120日/年ぐらい。 繁忙期頑張て下さいませ。
@onoff3929
2 жыл бұрын
中国の教育熱心なところは時々テレビや新聞でやるので知っているつもりでした。でも体育や音楽の時間数が少ないというのは、日本のマスコミでは取り上げていないと思います。そのことを知ることができて、動画を見られてよかったです。 なお、体育はずっと苦手でした。走るのも遅い(運動会で6人ずつ競争すると4位までは旗があり、そこに集まるが、5位以下は集まる場所がなかった)し、球技はパスされた時、その人に投げ返すことしかしなかった。高校になるとクラスマッチというのがあって、クラス対抗でサッカーとかバレーボールとかやったが、弱いからどのチームにも入れず、クラスマッチのあった日は他の運動苦手な人と一緒にずっと応援、疎外感。柔軟性もなく、まじめにやってるのに体育の先生からまじめにやれとみんなの前で恥をかかされた。 でも今は健康のために時々プールで歩いたり泳いだりしています。
@佐藤彰洋-i2m
2 жыл бұрын
チャンネル登録済なので何かの動画を見たと思うのですが、覚えておりません。そこで、今回初めて見た体でコメントさせていただきます😓小学校3年生から日本の小学校に入るとなると音楽、図画工作(美術)、体育も大変なんですね。道徳的な授業も中国では無いんですね。海外の教育のことを全然知りませんが、欧米諸国でも道徳みたいな授業って無いのかな?日本だけなのかな?ところで、やはりモデルさんなんですね、美人だもんね😍
@山川ようさ
2 жыл бұрын
応援してます🔥😭🔥
@yoshi8080
Жыл бұрын
この話を聞いて、ずい分前ですがフジテレビの”小さな留学生”というドキュメント番組を思い出しました。 父親の転勤で日本にやってきた9歳の中国人少女”張素”の成長を描いています。 彼女にも同じようなカルチャーショックがあったようです。
@SatoruWata
2 жыл бұрын
たすき先頭でもらってビリ💦の話... 笑えるよ🤣💨 楽しい笑いネタ💕... コンプレックス感じること、ない・ない😘
@チビ-u8h
Жыл бұрын
日本は勉強あんまり出来なくても走るの速かったら先生に誉められるしヒーローになれる😊音楽にしても体育にしても、色んな事やってみて将来の種を蒔いてくれていたんだと思うと日本て凄いって思う。教育者も極めようとするんじゃなくてこんな風に考えたら楽になるかな。家庭科とかあの時もっと真剣に習っておけばよかった😢って思う。ごめんね先生🙏
@tohokuhonsen
2 жыл бұрын
道徳って大事だなと今になって思う。幼い頃にインプットされたものが価値観に繋がる。 中国で道徳の時間が無いっていうことになんか納得がいきました。授業だけではなく、生活環境から学ぶこともありますが。 人に迷惑をかけないとか相手の気持を慮るって、日本人は自然に身についてるからなぁ。
@demioer
2 жыл бұрын
大変な想いをされましたね。第三者からの意見ですが、くまちゃんさんは全く悪くないですよ。それは環境のせいです。逆を考えれば簡単です。日本人の小学生が中国の小学校に行けば、くまちゃんさんと同じ経験をすると思います。恐らく勉強で付いていけないんじゃないでしょうか。 中国の学校は勉強に凄く熱心だと聞いていましたが、本当のようですね。 私も勉強になりました。
@springchild74
Жыл бұрын
すごく面白かった、シェアしてくれてどうもありがとう。不思議なのは、この事情の反面、中国はものすごい運動選手や音楽家もいること。なんか動画で中学の小学校低学年ぐらいの子どもたちが学校の校庭で集団ブレイクダンスみたいなのしているの(迫力!)見たけどあういうのは例外なのかな。 話飛ぶけど、日本じゃないところにいるんだけど、昔息子を一人で育てていたときに友だちになってくれたのは中国人の方たちだったよ。礼儀正しく働き者で心優しく親切で家族の絆も強く、本当に頭下がるよ。学校で勉強だけでそういうの教わらなかったら、どこで習っているのかな?
@片山高明-w1k
Жыл бұрын
熊ちゃんは可愛いからコンプレックスなんて無縁だと思ってたよ😓 今は人間的にも見た目も素敵な女性ですね💕💓💖🙌
@nsugi721
2 жыл бұрын
う……小学生の頃、主要4教科は結構できたのに体育苦手で、特に社会科と算数あたりでは結構頼られたのに、体育の時間になると味噌っかす扱いだった自分には、リレーのエピソードがメチャクチャささりまくったです(;^_^A (普段の動画でジムのシーンとかあるせいか、そういう風に見えなかったので、チト意外ではありましたけど。)
@小林隆志-t2t
2 жыл бұрын
日本でもみんなが勉強出来たり運動出来たりでは無い!苦手な事も一杯ある、好きな事があったらそれをとことん伸ばしていけばいいあるよ!
@kouitikoganei1865
2 жыл бұрын
コンプレックスは持たないに越したことは有りませんがそれは不可能に近いものです。コンプレックスは自尊心を持ちたくなります、少しでも優越感が持てる人間になりたいと思いたくなります。私は長い人生で悪戦苦闘していました、が「自信」を捨てて自分の欠点を「しょうがない、俺はその程度の人間だ」と認める様になって楽になりました。できない事が出来るようになれれば素晴らしい事、人間全てにおいてそんなにうまくいかないものです。自信を捨てた私は今「人のいい所を見つけて尊敬する事」に専念しています。対人関係はそれでうまく回り始めました。
@MASA-uo1vj
2 жыл бұрын
你好! 俺もチャイナ娘くまちゃんさんの気持ちわかります。 俺は日本人で、日本の学校で教育を受けたんですけど、体育も音楽も全然でした。どちらも音痴で、要領も悪かったので。(笑) でも、高校では小学校の高学年からサッカーをやっていたこともあって人並?にはできるくらいにはなりました。音楽の方も、相変わらず楽譜は読めないけど、カラオケで音は取れるようになってきました。 一応、多少努力をすれば、できるようにはなるみたいですね。 これからも劣等感に悩まされることはあると思うけど、お互い頑張っていきましょう。 谢谢,下次再见!!
@ウフフ金串
2 жыл бұрын
僕は、片方づつ耳を動かせるという事で「両方同時にしか耳を動かせないやつら」に一目(いちもく)置かれてました。それにしても、くまちゃんはいつも可愛いなあ。
@kumajiang
2 жыл бұрын
両耳も片耳でもすごいですwww
@ひろ青野
2 жыл бұрын
知識は非常に重要な人間の一部。✴️✴️👍😍😍😍🙇
@aa-ing
2 жыл бұрын
おはようございます😊 初めてコメント差し上げます(^^♪ 自身、中国と日本の教育制度のちがいにあかるくはないのですが(他国・地域・言語→パリ)の帰国子女としても、共感・通底することがらにおもいました。 これからもご無理なさらずに・・・。 いつもご配信ありがとうございます!
@pixelwanderer6751
2 жыл бұрын
クマさんの言うとおり環境の激変が原因だと思う。 劣等感とは、自分が何かから劣ってる(他人or 理想の自分)と思ってて、そしてその劣ってる事が受け入れられない時に起こる感情(悔しさ、無念さ、妬み、恨み等)の事。 中国から日本に来て、環境が大きく変わり、中国では問題無かった事が、日本では馬鹿にされたり居づらい空気作り上げて嫌われたりして、その事が受け入れられなかったから、悔しくて劣等感を感じてたんだと思う。 そして、今は逆に自分の生い立ち(日中の文化背景を持つ者)を前向きに受け入れてるから、劣等感は無いし、ほんと良かったと思う。 劣等感って、心をどんどん蝕んで良くないから。
@kanjiobana5816
2 жыл бұрын
熊ちゃんは、日本語がとても上手だね。賢くて、中国美人、、、。日本人と中国人の親善に努めてください。
@tocoma0201
2 жыл бұрын
この動画面白いですよ。僕も足は遅いし、ボール競技下手、リコーダーや演奏は一切出来ず。親が転勤族で転校を繰り返していたのでコンプレックス凄く良くわかります。 という事で、「逆上がり猛特訓して克服」動画リクエストします!(笑)
@kumajiang
2 жыл бұрын
逆上がりできたら動画に出します!笑
@almightone1790
2 жыл бұрын
本業が繁盛で喜ばしいです。足が遅くて嫌われたのだとしたら気の毒だわ。 でも足引っ張りがイジメられるのアルアルです。でもそれは日本人でも同じだから。嫌われたというよりイジメに近い。そんなに悔やまないで。 それで他人に優しく出来るのなら、ある意味勉強です。今が幸せなら良しとしよう。
@shimizudaisaku
2 жыл бұрын
素晴らしい感動しました
@K_tamumayu
2 жыл бұрын
僕は日本人ですが僕が日本人の嫌いな所として、「集団心理」が働くことです。例えば、日本人は電車で一人が席をしたら誰もが嫌そうに睨んだり…だったり、黒人や白人がいたら誰もが振り向いたりといった感じで、同じ民族しかいないことで他の国の人たちを受け入れない傾向にあるようです。僕はこれからの日本は色んな人たちがたくさん交流できるような国になってほしいです。
@KEYBO7D
2 жыл бұрын
勉強ができても、人徳なければダメだし、人柄も人懐こく愛嬌があり、一生懸命頑張っていれば、必ず見ててくれる人がいます、 見ててくれるひとがいれば、あなたの存在を認めて近づいてきてくれる人がいますから。 これからの人生もそうしていくとうまく行きますよ ちなみに、日本では人種差別や民族蔑視といった、他の国にありがちなものはないに等しいです ただし、自分の過ちをみとめるとか、他人に迷惑をかけないようにすることは大前提になります
@kingstone9408
2 жыл бұрын
こればかりは仕方ないですね。日本だと勉強ばかりしてると苦痛に感じるので、身体も動かそうよということですね。中国も中国で勉強漬けの毎日は僕は辛いですね😭
@吉カゲ
2 жыл бұрын
こんばんは。うちの職場の中国の方々は、日本の小学校や中学校ほぼすべてにプールがあることにびっくりされてました。中国では学校にプールどころか、人生で泳いだことすらないって言ってました。まー、それを聞いて内陸部だと泳ぐことはないよな、と思いましたが、どうも沿岸部でもそんなに変わらなそうですね。どっちが良いとかはないと思いますが、いろんな人生の選択肢を選びやすいのは日本なのかもしれないですね。 動画、ありがとうございました!😀
@吉カゲ
2 жыл бұрын
すみません。追記です。 日本では選択肢が多くなるかもしれませんが、逆に中途半端になりやすいかもしれないですよね。 昨今の中国の科学力は日本を凌駕してる部分も多いですよね。それって経済力にも現れてますよね・・・。なにが良いのかわからないですよね。 失礼しました。
@yoshiki1530
5 ай бұрын
私の妻は黒龍江省ハルビン郊外の县の出身です。そんなに高い教育も受けていません。何も知らない状態から40代後半に初めて日本に来ました。しかし全くコンプレックスのようなものは感じていません。日本の高校の音楽の授業も歌が主体です。環境が人を育てるところは誰にでもあります。もちろん、私にもあります、ありました。KZbinのチャンネルの方もこれからも応援し続けます。絶対にやめないでください
@takasuga3433
2 жыл бұрын
くまちゃん。初めまして。コンプレックスがあるから人は努力して成長できるんだと思いますよ。コンプレックスがない人は人生で苦労すると思います。
@kumikue3021
2 жыл бұрын
国によってそんなに違いがあるのですね。そんな中で頑張ったクマちゃんすごいね。 逆に、日本人より優ってるって思ったことはありますか?
@kumajiang
2 жыл бұрын
百ます計算だけです!www
@川上太郎-t2q
2 жыл бұрын
綿陽《ヤンチャン》と徳陽はかなり近いですね~。張飛の国でしたか?
@hideokogawa
2 жыл бұрын
なるほど、興味深い日中の違いの話しでした。日本では筆を使う習字(書道)を習いますが、本家の中国ではありますか?
@kumajiang
2 жыл бұрын
ありますが、習い事でやりたい人がやるという感じでした。学校では習いませんでした!
@コマツ雅也
2 жыл бұрын
素晴らしい経験をしてると思います! (貴方にとっては! 辛らかったかもしれないけど)、、、当り前の事が 当り前ではない! 国が変われば?、、大切なことは! 世界中の人たちと 真実の共有が 出来る事! 真実は次に繋がるよね!! 未来の子どもたちのために!!いつまでも。
@廣石恒生
Жыл бұрын
良かったよ! がんばって!
@hideakinakano520
2 жыл бұрын
今の熊ちゃんのように多くの人を笑顔にしていることは、それだけで凄いことだよ。萎んだ風船は、穴があれば塞いで、もう一度ふうっと息を吹き入れて膨らませれば良いんだよ。その息はコンビニスイーツでも良いし、古典落語でも良いし、ニャンコ動画でも良いし、散歩でも良い。自分応援アイテムは沢山あるから、それらを中庸を意識しつつ、少し利用すれば良いのさ。「いてくれてどうもありがとう!」と私は思う。
@yoshiyasuholly
2 жыл бұрын
美女にもそんな時期があったのですね。伊娑菩喩言の醜いあひるの子を思い出しました。励みになる話と思います。
@らいらい-u2d
2 жыл бұрын
まぁ、そういうのって大変だよな❗みんなが手来てること自分だけ出来ないってのは、辛いね。ある程度自分に自信もあったんだろうしね。 でもそういうのって、結構自分の生き方になにかしらプラスになってると思うよ‼️
@渡部越中守
2 жыл бұрын
子供の頃は日本人でも周りと比べて劣等感は有ります。私も人より気が小さくて勉強や運動も下手で、劣等感が有りいじめられてばかり居ました。けどそのお陰で少林寺拳法を20年習って審判員になるくらいになり、やっと人に優しくなれました。くまちゃんは美人だから人から憧れるようになり羨ましい限りですね?でも前の動画で中華料理の話で怒ってましたね?少し気が短いのか心配しました。
@hool.2024
Жыл бұрын
子供の頃って皆そうじゃないのかな? 子供は自分の事しか考えてないから。 でも大人になると自分の事を、あまり考えなくなるから、イロイロ問題が出てきちゃう(泣)
@博光藤内
2 жыл бұрын
ヘエー?知らなかった。そうなの!・・今回の動画は新鮮に感じました。他の国でも同じだと思っていました。まあね、教育は時間がかかりますよ。おる程度以上は個性のカテゴリーの中に溶け込んてしまいますよ。気にしない。気にしない。
@kojima0
2 жыл бұрын
日本の小学校の鍵盤ハーモニカやリコーダー。結局、そんなに多く使わないうちにゴミになってしまいます。非常にもったいない授業だと思います。楽器屋さんの利権とか色々な事情があるのでしょうね~。中国の方が正しい教育方法のような気がします。子供3人とも口につける楽器は、自分の子供にも使わせたくない、気持ち悪いって言うくらいなので、捨てるしかない贅沢に涙しています。くまちゃん若いのに色々見えていて凄い!今回も素晴らしい動画ありがとうございます。
@内山光友
2 жыл бұрын
今、間違いなく役立ってますね。 出来ない人の心が理解できるから、手の差しのべ方も心得てるでしょうし❗ 無駄な経験は無いですね☺️
@masanag6301
Жыл бұрын
中国の人でこんなに謙虚な人もいることに感動しました。
@冷泉静
2 жыл бұрын
「自分に原因がある」という意見は違うでしょうね。子供なんで最初は興味があるんでしょうけど、「自分たちと違う」が「変な奴」になってしまうと仲間外れとかになってしまう。 小3位だと教えてあげようにもならないし、学校の責任が大きいですよ教師も生徒の反感買うようなことはしませんからいじめの注意なんてしません。 日本の公立学校の汚いところです。
@雲ゆえの
2 жыл бұрын
くまちゃんのモデル活動も知りたいです❤️
@chervbim
2 жыл бұрын
運動できないのは転んで骨折ったんじゃなくて骨折って転んだっていうエピソードでわかってたよ できる子にしか見えない外見だからなおさら意外でこんなに面白い人はいない むしろそこが魅力のポイントなんだけどな 癒し系な魅力って子どもにはわかんないんだろうね
@kfuruoka2349
2 жыл бұрын
文化の違う所から転校すれば、必ずあることですね。必ずコンプレックスや劣等感を抱きますが、本当は一切必要のないことで、それぞれの違いを尊重したり、相手から学ぶことが何より大切ですが、なんせお互い子供なので、できる人はほとんどいません。 日本人の間でも、特に昔は色々あったと思いますよ。地域や家庭によって異なる事がたくさんあったし、言葉も違うし(方言)。だから、ある地方から、遠く離れた場所へ転校すれば、必ず同じようなことが起こってました。 違いは誇りです(*^-^*)
@大野鉄之助
2 жыл бұрын
奇しくもうちの娘も中国から小3で日本の小学校に入っりましたが母親の学歴偏重にウンザリしてます。人と比較したり、良い学校に行けと酷く娘を叱ります。学歴と幸福と関連無いと言っても聞かないし謙虚と尊重を酷く馬鹿します。そう言うアイデンティティを直さんかなです。最もうちの場合ですけど。
14:43
中国出身の私達が人生で一番感謝してる日本人
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 138 М.
10:08
アメリカのコメディは日本人差別!?
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 133 М.
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
44:53
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 103 М.
13:16
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
Comedy Club
Рет қаралды 6 МЛН
14:05
紛らわしすぎ⁉︎中国出身の2人が今も間違える日本語を集めてみた
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 45 М.
9:52
「絶対諦めない...」親の猛反対を押し切ってアメリカから日本に来た理由🇺🇸
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 328 М.
12:54
【驚愕】旅行で感じた日本と海外の違い
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 47 М.
16:19
日本と中国の恋愛の違いとは?【国際恋愛】
李姉妹ch
Рет қаралды 371 М.
14:20
【中国女子】感覚がもう日本人だと思う瞬間は・・【雑談】
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 193 М.
1:08:02
【ライブ配信】中国人の私はなぜ日本に住む?色々ぶっちゃける!
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 123 М.
15:13
○○したら即罰金!?久しぶりの帰省で感じた中国の変化とは?
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 237 М.
15:22
【漢字テスト】激ムズ!漢検2級レベル?爆笑解答!
リサの世界
Рет қаралды 60 М.
20:39
【本音トーク】在日中国人姉妹の日中関係との向き合い方。
李姉妹ch
Рет қаралды 130 М.
24:39
「喧嘩の為に日本語を覚えた!」浜辺美波似の中国人は日本で何を経験して強き女性になった?【中国人のリアル】
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 295 М.
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН