「中国と比べて日本は◯◯だわ!」外国人観光客にインタビュー|ようこそ日本へ!Welcome to Japan!

  Рет қаралды 24,972

ようこそ日本へ!

ようこそ日本へ!

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@日乃本卓
@日乃本卓 10 күн бұрын
中国や韓国の方が上だということで構いませんから、中国や韓国とは比べないでください。 中国や韓国と比べられると、ものすごく不快で嫌です。
@kanichiozawa441
@kanichiozawa441 4 күн бұрын
当たり前だけと、国によって考え方が全く違いますね。
@pundyma
@pundyma 10 күн бұрын
確かにベンチの少なさは、改善すべき点ですね。
@hisashikumashiro8678
@hisashikumashiro8678 10 күн бұрын
中国と比べても、意味ないだろう
@imonmushi543
@imonmushi543 9 күн бұрын
どこまで日本を見下してるのかな、アジアだから?日本は欧米より魅力的だFOODはフランスよりはるかに上だ!日本は世界の日本であり、たまたまアジアに位置してるだけ。おそらく世界最高のお国。
@Harutoshi86104
@Harutoshi86104 10 күн бұрын
・広島にもメロンパンはあるけれど ここだけ全国と違う 全国的メロンパンもあるけれど 国内外来種 www ・日本の部屋は小さい? あなたのロシアの部屋は日本の45倍はあるのかな? アッタラゴメン www 😒
@屋宜盛彦
@屋宜盛彦 10 күн бұрын
朝の6時から家族連れで歩いてる中国人と比べらてもね
@yoswaaty
@yoswaaty 10 күн бұрын
日本には「ウチとソト」の文化があり、公衆ゾーン(ソト)である道路・歩道においては、個人が自宅の庭(ウチ)にいるような気分で気晴らしのためにパブリックな場所を占有することはNGとなります。だから公衆ゾーン(ソト)にベンチ(ウチ的な機能を付与するもの)は置かなくても問題になりません。ソトはウチではないのです。ベンチが無くても、敷物を敷いて個人的な飲み会をやるのも当然NGです。しかし、このウチとソトの切り分けが崩れるときがあります。それが「ハレとケ」の文化によるものです。祭り(ハレ)のときは、ウチとソトの区分けが崩れ、ソト(パブリックゾーン)で個人的な催し(飲み会)をやることが解禁となります。このあたりの日本文化を理解せずに、「道路にベンチが無い」という不満?を言われるのは残念ですし、日本人としてももっと啓蒙をすべきだと思います。
@大村健一-x6n
@大村健一-x6n 10 күн бұрын
ロシア人には、少し意地悪な質問でもいいんじゃない。いつのインタビューかしらんけど。観光旅行楽しんでるウクライナ人なんて聞いたことない。
@yoshimasanojima9247
@yoshimasanojima9247 9 күн бұрын
南欧にはね、ウクが脱税天国って理解出来るような方ばかり来てるのよ。奴らの車 インフィニティ レクサス ベンツのハイクラス。無償貸与のアパートに数年観光気分やからね
@pundyma
@pundyma 10 күн бұрын
一人目の方、バイクという字幕は自転車にした方が良いと思います。
@hiromichi4621
@hiromichi4621 10 күн бұрын
カラスが迷惑だね、市は駆除してほしい。
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
「日本人が優しすぎる…将来もゼッタイ日本に住みたいわ!」日本各地で
11:16
国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】
Рет қаралды 29 М.
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03