【正念場】慣れてきた頃が一番辛い新人看護師

  Рет қаралды 80,494

NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル

NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル

Күн бұрын

ナスメンチャンネルです!いつも動画を見ていただきありがとうございます✌︎
新人看護師の皆さん、入職してからしばらく経ち、色々と1人でできることが増えてきている時期ですかね?独り立ちできる喜びもありますが、やはり不安や恐怖心はどうしても付き物ですよね。
日々、お局から与えられるプレッシャーに耐え、なんとか生き抜いていると思います。
新人は元気に出勤するだけでも偉いのです。お局の理不尽な説教に負けず、なんとか1年間を乗り切ってください。
●企画:シンジョー
●台本:シンジョー
●編集:シンジョー
ー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆看護師辞めたい時に見てほしい動画
• 【全部話します】看護師辞めました
◆インシデントを起こした時に見てほしい動画
• 【現役看護師】インシデントを起こした日の憂鬱...
◆看護師が仕事中に100万回思うこと
• 【看護師あるある】看護師が仕事中100万回思...
◆看護師あるある
• 【男性看護師】看護師あるある【病棟編】
◆看護師同士でルームシェアするとこうなる
• 【男性看護師】看護師同士でルームシェアすると...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆TikTok
/ nasmenchannel
◆Instagram
ナスメンチャンネル : / nasmenchannel
シンジョー : / shjooo.nas23
イデ : / tmy5323
◆twitter
/ c_nasmen
◆BGM
audiojungle.ne...
◆お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
nasmen.93@gmail.com
#看護師 #新人看護師 #お局
​⁠​‪@nasmenchannel‬

Пікірлер: 198
@ぱきちゃん-y7f
@ぱきちゃん-y7f Жыл бұрын
メモしても忘れてしまうポンコツはこのワタクシですのとこ、共感しかない😂
@ほのちゃろうす
@ほのちゃろうす Жыл бұрын
共感でしかないです。1年目です。 患者さんの為に仕事をしていたいはずなのに、いつの間にかお局に怒られない様に仕事をしている自分がいます。😢
@love-xl4ph
@love-xl4ph 2 ай бұрын
1年前のコメントに返信失礼します。 介護士をしていますが、入居者のお世話をしているのか、お局様のメンタルケアをしているのか分からなくなります😭
@入江亮太-l1h
@入江亮太-l1h Жыл бұрын
15年前に、こんな時代もあったなぁーと思ってしまった。自分がやられた分、新人さんにはキツくならない言い回しを考えて指導するようにしてる。うちの師長が新人に伝える言葉が「出勤してくるだけで100点」だそうです。全国の一年目生たち頑張れー😊
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
今の時代その師長さん的確ですね。看護師を辞めさせないように勉強されてると思います!上司が勉強して理解あれば仕事場の雰囲気良いですよね!
@あわ-d9t
@あわ-d9t Жыл бұрын
新卒で今働いてる病棟が、どれだけ優しさで溢れてるのか実感した…。お局であるはずの人たちが、1番仕事して、いつもお局の方から困ってる事ないか新人含め皆んなに声かけてくれてて、定期的にスイーツを皆んなに配ってくれる様な病棟だからか、新人からベテランまで皆んなが声掛けて手伝いあって、偶に愚痴言い合いながら働ける今の職場に感謝して頑張ろうと思いました…!!!ナースコールは、年齢関係なく皆んなで取り合い合戦な今の職場が大好きです…
@springrooldaimalu5548
@springrooldaimalu5548 Жыл бұрын
ただ意地悪したい人って、要らないよね。本当に。 周りの空気が悪くなるし、本当に要らない。
@カニ味噌ラーメン-x8j
@カニ味噌ラーメン-x8j Жыл бұрын
新人の時に「〇〇さんは返事だけは良いよね」と先輩に言われたのはクソみたいな思い出です。
@yuki173472
@yuki173472 3 ай бұрын
あいさつすらちゃんと出来ない社会人もザラにいますよ😅 あいさつって、何気ないけどとても大切です😊❤
@ことことショコラ
@ことことショコラ Жыл бұрын
これ、新人とか中堅とか関係なくお局が諸悪の根源だよね。オオツボさんの台詞が本当にどこにでも必ず居るお局とキレイに同じで笑うしかない😂
@user_msan
@user_msan Жыл бұрын
看護師辞めてかなり経ってるのに当時の事思い出して心が痛い…😂今は公私共に穏やかで幸せなのに、いつこの痛みが癒えるのだろうか…??
@あいらっぷ
@あいらっぷ Жыл бұрын
新人の頃せっっまい休憩室で恐ろしい先輩方と肩寄せながらお弁当食べるのが嫌すぎて、誰もいないと思ってロッカーに逃げたら他職種の巣になってて、結局休憩室で過ごさざるを得ず食事が喉を通らなくて激痩せしたことを思い出しました😂
@ユリリー-k1v
@ユリリー-k1v Жыл бұрын
つらすぎる😢
@Kino-Crescent
@Kino-Crescent Жыл бұрын
今それすぎて大きく頷いてしまいました……
@長江-u1y
@長江-u1y 8 ай бұрын
こういう動画見ていると 看護師のなり手 辞めてく原因は女性職場特有の御局が原因ではないかと思う なあなあはよくないが 職場雰囲気が悪いから 定着しないと思うのは私だけかなぁと思う
@しむ-e3z
@しむ-e3z 6 ай бұрын
いつもお疲れ様です……
@櫓1207
@櫓1207 4 ай бұрын
何か「自分の良い所発見❗」みたいなアンケートが職場で回ってきて(笑)書くことないから「欠勤遅刻早退無し❗」にしておいた😂一番大事ですよね❗同じこと書いてた人がいて(笑) 有能⁉️な人は「責任感ある」とか「向上心ある」とかお書きになってて😲
@よすけさんの膝小僧ラブ
@よすけさんの膝小僧ラブ Жыл бұрын
わたしも一年目インシデントマシーンだったけど努力続けて何とか8年目笑
@132maaachi
@132maaachi Жыл бұрын
先日子供の付き添い入院をしていましたが、患者側も馬鹿じゃないので、入院してると誰がお局なのかも分かっちゃうんですよね🤣 大丈夫、新人さんの見方だよ。 ここが頑張りどき😭🙏 その代わりガス抜きはしっかりとしてくださいね🥲❣️
@まなみ-ramumai
@まなみ-ramumai Жыл бұрын
ホンマに気分が悪くなる。演技うますぎ。わたしなら秒で辞めてるわ。新人看護師すごすぎ
@櫓1207
@櫓1207 9 ай бұрын
プロの棒役者よりよっぽど名演技ですよね憎たらし役😆マジで憎たらしい😂(褒めてます)
@puchaaaan14
@puchaaaan14 Жыл бұрын
つい最近まで入院していた患者です。入院生活中、一年目と二年目の若い看護師さんの優しさと笑顔に支えられました。 そういう患者さん、たくさんいると思うなー
@laula8869
@laula8869 10 ай бұрын
プリセプターがオオツボさんみたいでした……1年間耐えた新人看護師です。 イデさんの思考が正に私の思考という感じで…… みんなによく1年耐えたね、って言われたけど……なんかこう、頑張ったからもういいよね感凄くて辞める事にしてます。 師長や部長に引き止められてるけど、やっぱり辛かった…… あと数ヶ月で開放される!次ももう見つかってるし、私はきっとやって行ける!! この動画で元気出ました!いつもありがとう!
@いるか-j6v
@いるか-j6v Жыл бұрын
最近寝坊した新人ナースです。不甲斐なさいっぱいで泣きそうだけど、みんなのコメントみたら少し元気出た🥲全国の同期さん一緒に頑張りましょーーー🥹
@カチモンモン
@カチモンモン Жыл бұрын
私の病院はPNSですが、ペアの先輩がこーゆー1つだとやりずらすぎてそ1日は地獄です😇 思ってることはあるけど、どーせ怒られるって思うと萎縮して言いたいこと言えなくて、そんで怒られて悔しくて帰り一人で泣いたーーー!!頑張ろう1年目
@れい-h6t
@れい-h6t Жыл бұрын
5年目看護師だけど、新人の頃を鮮明に思い出しお腹が痛い… 全国の新人看護師さんいつも頑張ってて偉い!!!
@はうなに0214
@はうなに0214 Жыл бұрын
入院する度に看護師さんに負担をかけないように検温はすませておいたり色んな事がスムーズにいくように頑張るようにしてます。 出来る体力がついた自分も嬉しいので また次の入院も頑張ります!
@つよらっこ
@つよらっこ Жыл бұрын
優秀な患者さん😂
@はうなに0214
@はうなに0214 Жыл бұрын
@@つよらっこ 看護師さんのKZbinを見ていると看護師さんって他の仕事より人間関係が大変みたいだし、忙しそうなのを見ていて、退院したら一人暮らしに戻らないといけないのでリハビリも兼ねてなんです。優秀ではないかな...って。 手術する事が続いたので動くと傷の治りも早くなるし一石二鳥です。 コロナ禍に 2回入院したので看護師さんと話す時間は楽しかったです。 本当にありがたいです。
@ぽっこりマン
@ぽっこりマン Жыл бұрын
もうわけわからんまま半年経った。毎日辞めたい😭
@あーたん-l8t
@あーたん-l8t Жыл бұрын
今だに新しいことやったりあんまりやったことない事とかやると汗がぼたぼた垂れてきて、気持ちも焦りますけど、なんとか頑張ります!
@user-fx9hw7xk6g
@user-fx9hw7xk6g Жыл бұрын
ロッカーでご飯食べてんの悲しい、、😂 だが気持ちはわかる😂
@みなみ-i3l
@みなみ-i3l Жыл бұрын
今日のオオツボさんはいつもより優しいと感じるのが世紀末なんだよな
@Rumpelteazer123
@Rumpelteazer123 Жыл бұрын
私も同じこと思いました。「あれ、今日のオオツボさん毒少な目だなー」って😂 でも最後の最後にきっついの来ましたね💦
@rimoe4588
@rimoe4588 Жыл бұрын
分かりすぎて、当時を思い出して胃が痛くなるような動画ですね。笑 私は学生時代より1年目が一番つらかったー🤣
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
学生は勉強も実習あるけど責任無いから楽しかったよ!
@えまり-b7t
@えまり-b7t Жыл бұрын
シンジョーさんお局役うますぎです😂 お局ってツッコむところがそこ?!みたいなところをツッコむし、細かくてほんと嫌です!
@しおパン-b3d
@しおパン-b3d Жыл бұрын
新人時代を過ぎると、聞くに聞けなくなってくるから、何を言われようと分からないことは聞いてメモ取っておくこと大事ー😢 新人さん頑張れー!! 16年目ナースより😂
@招き猫-e7d
@招き猫-e7d Жыл бұрын
わかるー、焦ってるし、自分に自信ないから早く出勤してるのに、子育てとかで忙しいスタッフには早く出勤すると文句いわれて。。どーすりゃいいの?って感じでした。
@あーずー-w7c
@あーずー-w7c Жыл бұрын
こーゆー心失ったお局看護師が、休憩室とかでふつーに話しながら笑ってる人間らしい一面みると、脳が混乱して、どつきたくなる!
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
🤣
@ぴー子-r2e
@ぴー子-r2e 6 ай бұрын
🤣
@なおへい-k9e
@なおへい-k9e Жыл бұрын
新人の頃は、課題が山積みな上に、生活リズムも変わって大変だった。 毎日苦しかったし、理不尽だと思う事もあった。でも、先輩方のフォローのおかげで大きな事故もなく、無事に過ごせたから感謝しかない。
@きょん-u5q
@きょん-u5q Жыл бұрын
今が踏ん張りどころ‼️全ての1年目ナースさんに頑張れのオーラを送りたい‼️💪あなた方が患者を救っています❣️いつも有難うの気持ちでいっぱいです❣️
@モキみき
@モキみき Жыл бұрын
もう、本当に胃が痛い。毎日胃が痛い。頑張ってる自分えらい。えらいんだ…。
@しむ-e3z
@しむ-e3z 6 ай бұрын
偉い💮偉いぞ👏
@Bukupuku_Chagama
@Bukupuku_Chagama 3 ай бұрын
偉い偉いんだ👏🏻 あなたは頑張ってる🙌🏻✨✨
@ririchannel6345
@ririchannel6345 Жыл бұрын
1人前には程遠いけど、少しでも 先輩方の負担を減らせれるように 自立したい。自部署は新人1人ですが、皆同じ悩みがあると知って気持ちが楽になりました。
@たなかさみ
@たなかさみ Жыл бұрын
看護師くらいじゃない?昭和から何も変わってないの。時代遅れな職業だよね
@柚-u8x
@柚-u8x Жыл бұрын
最後のメッセージに目がウルっと来ました 毎日漠然と行きたくない、しんどい…って思いがありますが、患者さんと接するのは楽しいなあと感じます 少しずつ成長していきたいものですね…🥲1年目踏ん張ります!
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
ファイト! 大きな声では言えないが2年目が一番楽しいのですよね~😝
@チムタン
@チムタン Жыл бұрын
6:55 イデくんの「もう嫌だ〜」のクラゲ踊りではけるの面白い🤣嫌なことがあったらやってみよう。
@エンゼルパイ-c7s
@エンゼルパイ-c7s Жыл бұрын
出産にてブランク約2年 もともと点滴挿入ヘタクソですが、今日も失敗… しっかり指導されましたよ! 新人ではないけど、ブランク明けもきついもんあります。 日々変わる技術とか物品とか…子どもが風邪引くからお休みしなきゃとか…
@minimaimo8844
@minimaimo8844 8 ай бұрын
気づいたら泣いてた、共感すごい😭😭😭
@招き猫-e7d
@招き猫-e7d Жыл бұрын
一緒にはたらきたかったー! このKZbinは、 孤独なナース達を救う!頑張ってくださーい!
@トマトアイコ-t4n
@トマトアイコ-t4n Жыл бұрын
入院したことありますが、オオツボさんのようなベテラン看護師さんは患者さんにもその日の気分で露骨に態度に出すので嫌です😓新人さんは一生懸命なのがわかるのでありがとうと思いました😊
@user-ll1wr2oc3t
@user-ll1wr2oc3t Жыл бұрын
でも、新人は採血やルート、 一回でとれなかったり、刺し直しとか、下手くそ過ぎて本気で殴ってやろうかと思った人いました😭 同じ看護師なのに、スキルに差が有りすぎるのどうにかして〜~~😭
@ぺいぺい-n3b
@ぺいぺい-n3b Жыл бұрын
​@@user-ll1wr2oc3t技術職なんだから数こなさないと上手くならないから。
@user-ll1wr2oc3t
@user-ll1wr2oc3t Жыл бұрын
年配の看護師さんでも、腕から採血出来ない人何人も知ってる。 腕で2回やってダメで、大体最後に手の甲から取られる。 採血で何で3度も刺されないとアカンの〜? しかも毎回毎回、、、たまに見かねた看護師さんが、「私、やりましょうか?」って言って腕から一発で取る。 こっちからしてみたら、「何でぇ〜?」って思っちゃう。 大学病院でインターンにルート練習させようとして、緊急車で運ばれた時に 7回位も刺し直されて、余りの激痛 ✕7回位で「もういいです!!!!」って叫んた事有ります。 何も大量出血で緊急で運ばれた患者で練習はさすがに止めて欲しかった。 周りで何人ものドクター達が「ごめんね、ごめんね」言いながら、インターンにもっとこうしてとかああしてとか言ってたけど、あの時のが1番辛かった。トラウマになってるし。
@user-ll1wr2oc3t
@user-ll1wr2oc3t Жыл бұрын
でも、若くても時々メッチャ上手い人もいます。 採血練習用の模型みたいなの有りますよね? もっと練習しまくって欲しい。 採血は一発で取れても、後で青タンメッチャ出来てるなんて事も、あるあるです。 友達に看護師4人いるから色々話聞くので、採血やルートの時は下手でも上手くても凄く気を使って「大丈夫です〜」とか、「私の血管が取りにくいんだと思いますので、申し訳ないです」とか、言うようにしてます。 看護師さんもプレッシャーだと聞いたので。 でも、他業種だって、甘くはないですよ。 自分の時間割いてスキル磨いたり、勉強したりしないと通用しないし、業種違っても、ナスメンさんの動画内容は共通する事あるので、励まされます。
@sai29march
@sai29march Жыл бұрын
それだけ取りにくいんでしょw 直接言わないだけ優しいわw
@2oclockGiH
@2oclockGiH Жыл бұрын
社会人7年してから看護師してる1年目です😢 口癖すみませんになるのわかります😢 動画になるくらい皆そうなんだと思いたいですが、、 自分にとって普通の行動が、年上ゆえプライドあるんじゃないかと捉えられたり、逆に社会人経験あるのにできないんだ、って雰囲気を感じたり、、 いままで自分では全く年齢気にしてなかったのに、へこむことが多くなってつらいです😢 1年目乗り越えたいです、、がんばります
@みぃやん-k5g
@みぃやん-k5g Жыл бұрын
横からのコメントで申し訳ありません。26歳で今年入学した看護学校1年目です!周りの現役の子とは違って就職先困るのかな‥など今から色々考えてしまっていたのですが、同じような状況の中で看護師になられたようで勇気をいただきました☺️
@なべさん-x3i
@なべさん-x3i Жыл бұрын
新人看護師です。今月からシングルで動くことになり責任感という重圧に日々思いやられています。インシデント起こさないように気を付けたいと思いますなき😢
@nyaaa0_0
@nyaaa0_0 Жыл бұрын
私の1年目の頃の御局様は、6時50分に出勤して情報収集してました。新人はそれよりも前に来なきゃだったので、辛かったです。。。。
@ii4619
@ii4619 Жыл бұрын
これがまかり通ってる看護師バグすぎる
@kuuumoo
@kuuumoo Жыл бұрын
この新人素直すぎる。 自分捻くれてるから、正しくてもウゼェとか思ってイライラし返してもう修羅場です
@ひろちゃん-y1w
@ひろちゃん-y1w Жыл бұрын
イデさんの顔芸が秀逸すぎて目を離せません!!
@のののん-d4g
@のののん-d4g Жыл бұрын
新卒からICUで、狭い空間だから何をしてても先輩に見張られていたのを思い出します。。 落ち着いてたら出来ることも、常に目があるから緊張してしまって出来なくなって、、 今思えば軽いパニックに陥ってたんだろうな。
@おいしいイチゴ-p7z
@おいしいイチゴ-p7z Жыл бұрын
看護師経験はなく入院の時に看護師さんにはお世話になってたんだけど、この人お局っぽいってなんとなく分かるんだよね… 新人看護師さんがいると、緊張してるな~とか分かるとゆっくりでいいし、採血とかならいくらでも差してもらって構わないよ~ってなる。 数こなさなきゃ上手にならないから自分の事やってもらってるときは少しでもリラックスして欲しい。
@みると-c5p
@みると-c5p Жыл бұрын
オオツボさん、確かにここまでの人はキツすぎるけど、ある程度はっきり指摘する人はいてくれた方が下は育つなあとも思ったり…。 結局指摘したり注意するのも体力いるし、、 どの塩梅がいいのか実際難しい😮
@sarinon5180
@sarinon5180 Жыл бұрын
もはや新卒なんて技術云々の前にお局ちゃんの機嫌をうまく取れるかどうかの方が大事だったりする笑
@sai29march
@sai29march Жыл бұрын
わかる!😂時間管理厳しくなったわ! だけど、そうゆう風潮がなくなって質が落ちてる気がします笑笑 結局かけた時間と努力が看護師の質に直結しますわ😂(洗脳済み)
@陽月-q3t
@陽月-q3t Жыл бұрын
新人時代を思い出しました…わたしの場合、同期メンバーより技術面が遅く焦ってました。しかも寝たきりでナースコールが多い患者さんが多くて苦労しました。師長から業務時間内に記録終わらないの?もこんな状態だと2年目になってから困る、先輩からはうまくいかなかったら辞めたら?と言われ続け心がボッキリいき、鬱になって辞めてしまいました…😢 でも患者さんのありがとうや頑張ってね、という言葉は支えになってました。
@佐藤恵子-j4n
@佐藤恵子-j4n Жыл бұрын
最近見始めました。物凄く楽しいです。 前の動画を必死に見ています! 頑張って下さいね!
@john15494
@john15494 Жыл бұрын
すごすぎる。 このまんますぎて。 自分の病棟見られてる?レベルで。
@そふとくりーむ-h9j
@そふとくりーむ-h9j Жыл бұрын
社会人からの新人看護師です。わかりみすぎます。毎日怒られてますがめげずにがんばります🥲
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
毎日指導受けてると思えば良いよ。ファイト
@アズ猫-i1m
@アズ猫-i1m Жыл бұрын
ネルソン相変わらずですね😱言い方、態度ってほんとにちょっと気をつけたら相手への伝わり方が変わるのに。イデさんの「なんか思ってたのと違~う」の言い方めちゃ可愛くて何回か見直してしまった🤣
@サトウ-s3q
@サトウ-s3q Жыл бұрын
仕事の抜けが何度か続くと精神的に病むわ。ほんとに自分が嫌になる笑
@さちべえ-t8q
@さちべえ-t8q Жыл бұрын
なんか思ってたのと違〜う😂😂😂 わかる😂
@kuuumoo
@kuuumoo Жыл бұрын
私も今半年目です。 お局の言葉がキツくてほんとに精神的にストレスです。 自分は棚に上げて、そんな30過ぎの人がたくさんいて四面楚歌です…キツイ
@栗原房美
@栗原房美 Жыл бұрын
私も入院中少しキツイ言い方の看護婦さんがいて何もそんな言い方と思いました皆一生懸命仕事しているのだから少し言い方を変えてなるべく穏便に仕事なされたほうが😓
@Kosode_mochi
@Kosode_mochi Жыл бұрын
医療関係ではありませんが、NASMEN CHANNELはシャバ世界の縮図だと思ってます。何度も見てるのあるし、新しいの楽しみ。
@ゆうと-x2h
@ゆうと-x2h Жыл бұрын
新卒でほんとに今この状況すぎて笑える
@v75g1hha
@v75g1hha Жыл бұрын
頑張って、、!
@たっちゃん-p2l
@たっちゃん-p2l Жыл бұрын
胃が、やられませんか?😂
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
ですね~~私も悔しくて何回唇噛んで血が出たかw
@上腕二頭筋かわいい
@上腕二頭筋かわいい Жыл бұрын
やめた方がいいよこんなゴミみたいな仕事
@ゆうと-x2h
@ゆうと-x2h Жыл бұрын
皆さんありがとございます😂 毎日寝落ちしてるのと、不安で仕事に行くのが億劫になってます笑
@ゆこ-f9j
@ゆこ-f9j Жыл бұрын
胃が痛くなるほどの再現度。。
@cantaca3704
@cantaca3704 Жыл бұрын
病棟勤務30年前で、今とはい違うのだろうけど、上司の圧力もそんな無かったし、患者さんともフランクで話してたし、お局なんていなかったし、良い時代だったんだろーな。怖かったのはリーダーへの報告。あと申し送りの時は緊張で唇痺れてました💋過換気一歩手前〜
@ぺいぺい-n3b
@ぺいぺい-n3b Жыл бұрын
こんなんだから新人やらまともな看護師がどんどん辞めてくんだよな。 それで人手不足とか救いようがない。 いっそのことバンバン辞めて現場など崩壊すればいいんだよ。 そうでもしないと現場なんて変わらんわ。
@花満月
@花満月 Жыл бұрын
あー思い出すなぁ。新人の頃。 言い方考えて欲しいですよね…。 ほんとに。 命の現場だから、しっかり教えなきゃってのは、分かるのですが…。 あんなに威圧的に言われたら、全く指導が入ってこないなーと思っております…。
@Eri-z6b
@Eri-z6b Жыл бұрын
わかります。 20年看護師として働いてます。 今は実習生にも注意するのに指導する方が緊張します。 新人さんにはもっと緊張します。新人さんが、声かけしやすく、困ったことがあったら出来るだけ一緒に考えて行けたらいいなぁと私はしてるつもりなんですが、、、 病棟全体の雰囲気もありますよね。 難しいです。
@がんこちゃん-w3r
@がんこちゃん-w3r Жыл бұрын
ぐーーー見てるだけでなんか心臓苦しくなってくる
@konngoulove
@konngoulove Жыл бұрын
今日の自分を見てるみたいで死にたくなってきた。家帰ってもミスしたことばかり思い出して明日の受け持ちのことばかり考えてる。踏ん張れるのかな😢すいませんごめんなさいが口癖なのしんどいです。
@user-ll1wr2oc3t
@user-ll1wr2oc3t Жыл бұрын
ドンマイ!ファイト👍
@SaAya92-w8f
@SaAya92-w8f Жыл бұрын
新卒です。これから深夜ですが怖い先輩いるのでいつの辛いです😢 仕事には慣れてきたけど課題は山積みです…憂鬱
@はうなに0214
@はうなに0214 Жыл бұрын
看護師さんには入院する度に凄く良くしてもらってます!いろんな状況の中、頑張ってくれているなんて感謝しかないです!応援してます!
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
あのね 嫌いな先輩と夜勤したら段々仲良くなれますよ 沢山話してくださいね
@チート-d8k
@チート-d8k Жыл бұрын
指導してもらえるだけまだマシ 当時私の同期のプリはほぼ毎日全無視で毎日泣いてた。 男性看護師は優しい人多いと思う
@tamaki0x022
@tamaki0x022 Жыл бұрын
えっ、それって業務放棄だよって上から怒られたりしないものなんですか?😮💦
@チート-d8k
@チート-d8k Жыл бұрын
@@tamaki0x022 指導はされてたけど聞く耳持たずでしたよね。そんなのよくありましたよ
@emarin1118
@emarin1118 Жыл бұрын
涙の数だけ強くなれます👍 オペ看バージョンもあると嬉しいですw
@もやしです-e8w
@もやしです-e8w Жыл бұрын
こういうの見て毎回思う 「お局さんいなくて良かった〜😊」
@あああ-u1s
@あああ-u1s Жыл бұрын
ここのコメ欄見て同じ新卒仲間がいると思うとなんか安心する(?)
@NF-kg7tn
@NF-kg7tn Жыл бұрын
別の業種ですが何度も聞いてねって言ってくれたの初日だけで2度目聞いたらこの前教えたよねはあったなぁ。確認しなければ何で聞かないのになるし。心の声が漏れそうになる。
@波根真弓
@波根真弓 Жыл бұрын
新人時代は、いつまでも忘れられないよね☺️ もう三十年前の話になるけど、自分の後をつけてきて怒られているんだって思ってた😱 でも、あの時代があったからこそ、三十年も看護師やれたんだと感謝していますよ✨もうすぐ定年になる年齢だけど、これまで先輩方に教えていただいたことを、後輩たちに伝えていくことが、私のできる先輩方への恩返しだと思っています✨勿論、優しくね(笑)
@いわ-f7t
@いわ-f7t Жыл бұрын
動物の方の新人看護師です、、 半年経ってミスも少なくなってきた!と思ったら最近は先生に怒られてばかりでメンタルやられてます、、😢助けて
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
そういうときもありますよ ファイト
@はる-z9y2n
@はる-z9y2n Жыл бұрын
見てるだけで胃がキリキリしてきた笑笑
@中村美智子-g6o
@中村美智子-g6o 9 ай бұрын
今のご時世注意しても、注意の仕方でパワハラされたと言う人がいるから、注意する方も言い方を考えないといけないから、育てるのも大変ですよね😅
@user-uq5lj3bq9n
@user-uq5lj3bq9n Жыл бұрын
わたしの日常みてるみたいです😂辞めたいですが、がんばります😖
@ペンギン-i1c
@ペンギン-i1c 10 ай бұрын
わかりすぎるー 新卒の時は、毎日車に轢かれたいと思って出勤してた
@わがんせ-u1j
@わがんせ-u1j Жыл бұрын
新人の時半年間で8キロ痩せた‼️ 今や大昔のことで、ストレスで食欲無くなる事はもう全く無い🤣🤣🤣 逆に長年の早食い大食いの習慣がたたりBMI爆上がり〜 これじゃ肥るわけだ😅 だから新人さん達安心してね。 いつかはあなた達もそうなるからね😊
@sariayu77777-q
@sariayu77777-q Жыл бұрын
全く同じです。早食い早フロ早歩き。サラリーマンよりダントツに早かった!しかし今はやばいねやばいね🤣🤣
@my2494
@my2494 Жыл бұрын
ブランクがかなりあるけど、中途だと対応が優しい皆さん。 いや、今の病棟の皆さんが優しいのか……? いや、どっちだ!?笑
@くうか-j1h
@くうか-j1h Жыл бұрын
看護師ではないのですが、同じようなことがあり、乗り越えられず辞めてしまいました。 自分の不甲斐なさと甘さがいやになります。 でも、他の業種では変わっているところがある中、意欲をもって働き始めたのに、どうしてこの環境で耐えないと一人前になれないのか疑問もあります。
@進藤真紀
@進藤真紀 Жыл бұрын
入院してた時やけに色々知ってるなーと思った記憶があってこうやって情報共有してたからなんだなーと思いました😊なんかまた入院するかもで申し訳ない、、、。迷惑かけないように大人しくします
@nonna99g
@nonna99g Жыл бұрын
同じ職場で働く人間同士なんだから いくら先輩後輩であっても 言い方があります😅 それが見えているはずの上司が注意しないのも看護師の闇😅 後輩に人権はないのかって😅
@ひぃたん-j5o
@ひぃたん-j5o Жыл бұрын
すげぇ! リアルすぎてやばい!! おつぼねみたいな人は、どこにでもいるんですよね💦
@user-bs2ze8tf2v
@user-bs2ze8tf2v Жыл бұрын
どんなに仕事出来る人でも挨拶もろくに出来ないのは人として終わってるよ♡
@ちゅちゅ-u1y
@ちゅちゅ-u1y Жыл бұрын
自分と同じ状況で、、、泣いてる、
@あんぽんたん-b1s
@あんぽんたん-b1s Жыл бұрын
頑張ってね😢
@naaassss420
@naaassss420 Жыл бұрын
初っ端の前残業のやつ、言い方はキツイけどオオツボさん間違って無いよな・・・真っ当だわって一瞬だけ思ってしまった。次の10分前に出勤したら〜の部分でそんな気持ち全部吹き飛んだけど。
@Love-lh1vp
@Love-lh1vp Жыл бұрын
働いてる病棟にオオツボさんほどのお局がいないのが救いです😇1年目辛すぎるけどコメント欄も含めて元気もらえました!頑張ります🔥
@kinakodesu
@kinakodesu Жыл бұрын
まだこんな意地悪お局さん居るの? こんなフォローはいらない、萎縮させてどうすんだろう? 育てるの?辞めさせたいの?
@小は
@小は Жыл бұрын
わかるわかる!思いながら心が痛い😭
@ねね-g7m
@ねね-g7m Жыл бұрын
同じ状況すぎる
@pochiena_channel
@pochiena_channel Жыл бұрын
私の日常覗き見してる??
@やまけん-u6e
@やまけん-u6e Жыл бұрын
朝、ペアの先輩看護師に お願いします。って言ったら 無理、ムリって言われたな…🥲 舐めんなよって悔しさが… 今の自分の成長させてくれた。 もちろん、後輩にはそんな対応は、 しません。
@美奈-d4k
@美奈-d4k Жыл бұрын
胸がきゅーってなる動画ですね😢 人を育てるのどうしたら上手く行くんですかね...『指導』を勘違いしない先輩が育ったらいいのに...
@ふじみな-g1u
@ふじみな-g1u Жыл бұрын
なんやかんや このお局 文句言いつつも、フォローしてくれてる…笑
@花子-g9e
@花子-g9e Жыл бұрын
オオツボさんの言い方はどうかと思うしもう少し新人の言い分も聞いてあげたらとも思うけどでもやっぱり新人には大切なことばかりです。報連相。そして確認。新人では患者さん全ての責任は負えません。 先輩方の雑用までやって面白くないとも感じるかもしれませんがやっぱり先輩方は新人のできない業務をカバーしてくれてるのでそれに対する感謝の気持ちで雑用をこなしましょう。もちろん、雑用の量にも加減はありの話ですよ。
@aki-2372
@aki-2372 Жыл бұрын
イデさん、声優にもなれますね 😂 シンジョーさんは何役も出来る オオツボさん、正論だけど言い方が
@じゃん-l2o
@じゃん-l2o Жыл бұрын
イデさんの心の声にクスッとしたり、せつなくなったり‥‥💦 先輩達、!後輩にあまりきつい言い方しないであげて😭
@BHF330
@BHF330 Жыл бұрын
今の自分の状況と全く同じすぎて泣きそう😭😭😭
【看護師】何もかもうまくいかない日の地獄ルーティン
13:40
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 59 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
【驚愕】実際に病院で起きた珍事件エピソード【看護師】
24:04
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 94 М.
【頂き】誰よりも高い山に登りたいマウント看護師
12:21
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 38 М.
【質問コーナー】看護師への様々な質問に答えました!
34:01
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 88 М.
【衝撃】新人看護師時代のエピソードを募集したらヤバ過ぎた
31:57
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 167 М.
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 255 М.
【限界】実習終盤の看護学生のリアルな1日〜そして看護師へ〜
14:51
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 28 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН