【中日サードスタメンは誰】実績の福永か素材の昂弥かで大激論。投手陣は“ベテラン復権”が今季のカギ。山﨑武司さん&ギャオス内藤さんの“福男の漢コンビ”〈第6話〉

  Рет қаралды 42,798

ピカイチ名古屋チャンネル /PIKAICHI-NAGOYA talking variety CH.

ピカイチ名古屋チャンネル /PIKAICHI-NAGOYA talking variety CH.

Күн бұрын

いつもご視聴とコメントありがとうございます!
新春恒例"吉兆の福男コンビ”第6話は
元中日ドラゴンズの山﨑武司さん&ギャオス内藤さんが
珍しく一歩も譲らない激論を交わされます!
【中日のサードは誰が理想なのか】
【安定感抜群、実績の福永をギャオスさんは推し】
【素材、ポテンシャルの石川昂弥を山﨑さんは推し】
【今期の中日投手陣はベテランが生命線】
【山﨑さんがファンからお𠮟りを受けた、が。】などです。
そしてお待たせしました!
名古屋のレジェンド実況・久野誠さんが第1話から復活です。
ベテランならではのドラゴンズ愛をどうぞご堪能下さいませ!
また今回の、独断と偏見の10大出来事ピックアップには、
元CBCテレビでジャーナリスト、
中日ドラゴンズ検定1級公式認定者でもある
北辻利寿さんにご監修頂きました!
そして昨年も「ピカイチ名古屋チャンネル」
たくさんのご視聴とコメント、
お店にも多数ご来店とご予約を頂戴し
誠に有難うございました。
あらためまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご登録と宜しければ高評価も宜しくお願い致します。
《おすすめチャンネルでございます!》
‪@CHUNICHI_DRAGONS‬
‪@tokaitvbroadcasting‬ さん
‪@hirokazuibata_ibaTV‬ さん
‪@daveokubo‬ さん
‪@mr.perfect_makihara‬ さん
‪@yakyuikkan‬ さん
‪@39Takeshi‬ さん
‪@muon.ouenka‬ さん
‪@こちら野球放送席‬ さん
‪@Yoshihiko_ch‬ さん
‪@takagiyutaka4045‬ さん
‪@kataokaCH‬ さん
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ※ こんなゲストが見たい!お仕事のお問い合わせなどは
  以下のフォーム・ツイッターDMからお待ちしております!
 ⇒ forms.gle/Ns2N...
 ⇒ / pikaichi_imaike(ツイッターdm)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
名古屋にお住まいの方限定で恐縮ですが、
ピカイチ、デリバリーでご自宅などへお届け致しております!!
【ピカイチ出前館】
demae-can.com/...
【ピカイチUberEats】
bit.ly/3gEmzIv
◇お席のご予約はお電話でどうぞ!
中国料理ピカイチ TEL052-731-8413
名古屋市千種区今池1-14-5
◇ 川又米利さんインスタグラム
www.instagram....
⇒ 過去動画内のアマビエもご覧になれますよ!
◇ 中国料理ピカイチ ツイッターです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ インスタグラムです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ ホームページです!
pikaichi-imaik...
◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
store.shopping...
#山﨑武司
#プロ野球
#中日ドラゴンズ

Пікірлер: 150
@ddt5jp
@ddt5jp 24 күн бұрын
「プロ意識か、ファン意識か」山崎さん凄いこと言い出したね
@北の国から-d1e
@北の国から-d1e 24 күн бұрын
山﨑さんが推される石川選手には 力強く競争でレギュラーを勝ち取って、 その期待に今年こそ応えて欲しいです。 山﨑さんシリーズは あえて言いづらい事も 丁寧にオブラートに包む感じで 気を遣いながらズバッと喋られるので 大好きです。
@虎-h1n
@虎-h1n 24 күн бұрын
🎉大将が15キロ減でかなりシュッとスッキリしてました😂いい顔でした😂手応え有りですよ🎉楽しみです🎉🎉😂
@tabuchon
@tabuchon 24 күн бұрын
山﨑監督よりもギャオス監督の方がいろんな意味で賛同できる。
@猫をいっぱいコレクション
@猫をいっぱいコレクション 24 күн бұрын
BCで監督したり実務経験あるからでしょうかね。
@山直-w8v
@山直-w8v 24 күн бұрын
複数の野球解説者の取材によるとセリーグの数名の監督が中日で嫌な打者は福永だとコメントしていたとのこと。実際、福永は得点圏打率は318だし、長打率は427,昴弥は得点圏打率は241、長打率は382。圧倒的に福永のほうが上だ。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 21 күн бұрын
ですのでセカンドを推奨しております
@kk-og3rt
@kk-og3rt 24 күн бұрын
福永を応援してるので目が濁ってると思われそうですが、個人的には去年福永が結果出してサードを埋めたのに石川昂弥に無条件タダでサードをあげるってのは反対ですね。正直優先させるには試合数に対して結果が出てないと思います。 それなら必死こいて中田翔とファースト競争しろ、勝った方を使う。本当に素質があるならそれぐらいは越えてこい。これじゃダメなのかなぁと思います。
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
サードは、高橋周平も居ますから。
@takajin12
@takajin12 24 күн бұрын
福永とのポジション争いに負けた石川が、サードのポジション確約とか、4番にしろとか、ファンにも甘やかされ過ぎですね。
@おかわりくん-w6f
@おかわりくん-w6f 24 күн бұрын
福永は一応守備でプラス出せてるんだけどレンジがさすがにキツい...(落ちてくのは目に見えてるし)。 個人的には技術よりシンプルに足でレンジ伸ばせる外野の方が望ましい。 石川とサード争っても将来的に勝ち目は無いんだし
@kk-og3rt
@kk-og3rt 24 күн бұрын
将来ねぇ…その将来の為に今を捨てる覚悟(それこそ5年連続最下位も厭わないぐらいの覚悟)で何が何でも主砲を育てるのが大事って話なら石川昂弥を4番サード完全固定もまだ理解はしますけどね。多分我慢できないんですよねこのチーム それにプラス産めるぐらいサードでやれてる福永裕基を石川昂弥使いたいが為に外野へ行けは時期尚早な気もします。 まぁ最も、ここで個人が何言ったって石川昂弥をサードで使うと思うので、福永裕基が日本新薬でやってたセカンドで定着することを祈ります。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
福永守備指標そんなに良くないぞ石川の方が上やで
@犬-v9q
@犬-v9q 24 күн бұрын
山崎監督の愛人枠は石川昂弥です
@toshik1944
@toshik1944 24 күн бұрын
山崎さんが外野からファーストにコンバートされた97年オフ、大豊さんが阪神に行ってしまってショックだった思い出。 ナゴヤドームじゃなくそのままナゴヤ球場だったら2人で恐竜打線を続けていけたのにね。
@user-makyun
@user-makyun 24 күн бұрын
まぁ決めずに競争ですよね シーズン全部働けるって選手が少ないので、調子がいいときにうまく使ってあげる それでいつも調子がいい人が試合に出るって形に持っていけば上位に浮上するチャンスもあるんじゃないかなって思ってます。
@gifu428
@gifu428 24 күн бұрын
サード福永、ファースト石川が良いかな。ショートは村松。セカンドは個人的には幹也で行けるところまで固定。バックアップで山本、板山、もしかしたら土田。 シーズン終盤、せっかく野手の運用も多少まとまってたわけだし、そのままやれば良いと思うけどなぁ。
@押忍-i1r
@押忍-i1r 24 күн бұрын
石川なんてチャンス貰って掴めなかったやん。 福永はレギュラーだわ。
@舘昌哉
@舘昌哉 24 күн бұрын
田中幹也さんの制約は初耳だからわかりませんが…。 怪我あけで、初めてシーズン戦う選手にいう言葉じゃないと思います。 英智さんだって、フルで起用すると壊れてしまうから配慮していました。 山崎さんの考え方で、一昨年の怪我あけ昂弥さんに無理させろって言ったら、絶対させていないと思いますよ。
@takahirotakeda9809
@takahirotakeda9809 24 күн бұрын
山崎さんはいつも石川昂弥への依怙贔屓が過ぎますね 素質はすごいのかもしれませんが、5年もたったのに、まだチームからポジションを"与えられている"選手です 鈴木誠也、岡本和真、山田哲人、村上宗隆などは既に結果を出してチームの主砲を勝ち取ってました 与えられたポジションですら結果がでない選手をずっと期待し続けて使い続ける必要などありません 当然ですが、相手ピッチャーとしてもそんな程度の選手にプレッシャーを感じるはずもありません 結果をだした福永選手を追いやるほどの価値はないです
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
@@takahirotakeda9809 高卒4年目で2桁ホームラン打った選手が結果出てないとはなんの冗談かな?
@17回
@17回 5 күн бұрын
セカンド田中ミッキー見たい‼️
@Tanuki_kintama
@Tanuki_kintama 24 күн бұрын
プロは結果が全てでしょ。石川昂弥使うなら無償でポジション確約なんてお笑いですよ
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
君のコメントがお笑い
@hideakishimizu5544
@hideakishimizu5544 24 күн бұрын
もし山崎が去年ドラゴンズの監督なら田中幹也は2軍だったということですね。田中幹也の発見は立浪の数少ない功績のひとつ。
@びよーん-i1z
@びよーん-i1z 6 күн бұрын
根尾が中継ぎで登場するとドームの雰囲気変わるしビハインドの時投げて欲しいな ドラ3の森くんに期待
@TV-cv2wf
@TV-cv2wf 23 күн бұрын
ファースト石川澪 セカンド幹也 ショート村松 サード福永 これでいこう!
@珍宝皮余乃助侍
@珍宝皮余乃助侍 23 күн бұрын
AV女優いて草
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
石川昂弥は、どちらかというとファーストの方が良いかも。 サードは、高橋周平も居るし、福永も居るからそれで。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
高橋周平と福永より守備上手くてしっかり打てる選手なんですが? 24歳でファーストに置く意味がわからないです
@kakeru6368
@kakeru6368 24 күн бұрын
石川のライバルは福永ではなく二遊間の選手と周平である
@jfk0613
@jfk0613 24 күн бұрын
福永さん、森野さんみたいに感じになるのかな。
@antipayoku6555
@antipayoku6555 24 күн бұрын
9:15〜 さすが昨年も逆張りなのか? ビシエド推ししていただけの事はあるな笑 タニマチの御機嫌取りも大変だなあ
@カジ-r1g
@カジ-r1g 24 күн бұрын
ビシエド置いとけば良かったって、ビシエドから退団希望したのでは?
@hakucyanKK
@hakucyanKK 24 күн бұрын
ギャオスの分析は聴けるけれど、ジャイのはなんだかあれだな... まんがいち2軍監督をやっても鈴木孝政や佐伯、片岡くらいの成績しか残せ無さそう。
@shogo1466
@shogo1466 24 күн бұрын
それ以下の成績でしょ(笑)
@モール-r2p
@モール-r2p 23 күн бұрын
13:57 お客さんの意見も山崎さんの意見もどっちも大正解なのが辛え、、、正直才能、能力そういうものを見たら令和の小坂誠みたいなもんだから、幹也がフルで出てくれるならそれ以上に嬉しいものはないもん。でも本当にプロの酷使に体が耐えられるかが怖いって意見もわかる、、、。
@takajin12
@takajin12 24 күн бұрын
もう、守備位置コロコロ、打順コロコロは見たく無い。 福永、岡林、細川、村松は固定して使ってこそ。 タカヤは7番とかで良い。ポジション争いに勝て。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
野球見てからコメントしましょう
@imaiman0606
@imaiman0606 23 күн бұрын
「争わせる」と言うのは「どちらかが出られない」と言う事。 打てる奴を並べて守らせる場所は後から決めるで良い。
@なめくじ-p9u
@なめくじ-p9u 24 күн бұрын
これ見てると山崎氏の現場復帰は厳しいかな
@ito2619
@ito2619 24 күн бұрын
これでヤバさが分かるよね笑 絶対現場は無理
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 15 күн бұрын
@@ito2619 まあ石川を過大評価に納得出来る君よりはマシだと思うけどね
@liqueur-r6l
@liqueur-r6l 24 күн бұрын
昂弥が怖いなら前の打者敬遠して昂弥勝負とかしないよね。現実を見れてないんじゃない?昂弥に夢を見過ぎかな
@たかアサ
@たかアサ 24 күн бұрын
同感です石川は持ってないし普通です、地元の後輩推すのも限度がありますよね。
@寝るセデス
@寝るセデス 24 күн бұрын
そうかもな けどなーやっぱりドラゴンズファンは昂弥に夢を見たくなってまうんよなー
@xxlostdxx
@xxlostdxx 24 күн бұрын
一番残念なのはここ最近ずっと同じ選手への期待を願い続け、 そして、結果が残念になってしまうことがほとんど この繰り返しのままなことかな 来年も厳しいでしょう
@kakeru6368
@kakeru6368 24 күн бұрын
素人目にみても石川昂弥は結構簡単に抑えれそうだけどな 初球は甘い球でも絶対手を出さないし0-1から常に戦えるようなもの
@Night-aa23
@Night-aa23 24 күн бұрын
自分の考えを纏めると ①高橋周平が福永と同列に競争というのはおかしい →ここ数年打撃成績が寂しい+三塁しか守れない+その三塁守備も不安定になってきた高橋周平がリーグトップクラスの指標を叩き出している福永と競争というのは無理がある。高橋周平の競争相手はカリステ・板山・山本あたり。三塁しか守れないのにこの3人と同じ程度しか打てないのは使い勝手が悪い。 ②石川昂弥は十分に評価 →打撃指標・守備指標共に優秀な石川昂弥は絶対にスタメンで使いたい。それが三塁か一塁かは結局周りに左右されるとしか言えない。一塁が中田、ボスラー、細川コンバート案と色々候補はあるものの確定ではない。 結論 一塁で打てる選手がいるかどうか次第で福永と昂弥のポジションは決まってくるだろう。まともな考えをしていればこの2人はどちらもレギュラーで共存させなければいけない。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 23 күн бұрын
石川福永の共存は大賛成です けど私が福永サードを推してない理由の一つとしてサードの守備指標リーグトップクラスかと言われるとそうでも無いんですよ セ・リーグのサードの守備は言わずもがなレベル低いので相対的に上なだけなんですよね 一方石川はサードの守備指標は明らかに膝の影響があった2023年を除いて優秀な数値だから石川サード固定すべきだと思うんですよね
@asakama4
@asakama4 24 күн бұрын
番組としては荒れてて面白いなー
@平光-d2h
@平光-d2h 24 күн бұрын
髙橋宏斗、柳、マラーが1年間回れれば先発は何とかなりそうな気がするんだけどね…(希望的観測) 金丸と吉田は2人合わせて200イニング稼いでくれたらオッケーかな。
@松井山手-l1x
@松井山手-l1x 24 күн бұрын
金丸吉田はそもそも即戦力じゃない
@yanagi2005
@yanagi2005 18 күн бұрын
ギャオス、良いこと言ってるな
@seyheykid660
@seyheykid660 24 күн бұрын
石川昂弥を甘やかし過ぎです。 球団経営陣、OB、タニマチ、藤王康晴と平田洋の育成失敗から学ぶ気は無いのですか?
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
野球を見てから語りましょう
@agegolden1318
@agegolden1318 24 күн бұрын
巨人の吉川、横浜の牧、かつての巨人坂本、ヤクルト山田 二遊間に打撃の強い選手を置ける球団は、それがストロングポイントになる セカンド福永が最低限守れて、3割近く打ってくれれば最高なのは事実 試すのは悪くない キャンプで試して、セカンドが無理そうなら石川を押し退けてサードか 石川は出られそうなポジションで競争だよなあ 去年の成績で見ればサードは福永>石川だし、一塁は期待込みでボスラー>石川中田になりそう
@まさまさ-t1b
@まさまさ-t1b 24 күн бұрын
根尾が抑え出来たら最高なんだけどなぁ。キャラ的にも球場の盛り上がり的にも。密かに覚醒を期待してます。根尾本人にも最初から中継ぎじゃなくてそこを目指してほしいな。ダメだったら中継ぎって事で。
@ninbas5000
@ninbas5000 24 күн бұрын
山崎さんが監督じゃなくて良かったわ笑
@石黒幸二-y3n
@石黒幸二-y3n 24 күн бұрын
石川は優遇しすぎだわ、まず2軍で鍛えてから結果次第で1軍入りだと思う!
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
今まで石川が2軍にいた時何を見てたの?
@ディオール-g3t
@ディオール-g3t 24 күн бұрын
彼は二軍でやることなんてありません。甘やかしすぎとかそういった次元の選手ではないです。既に今の中日のトップを争うバッターです。
@akanechan3946
@akanechan3946 24 күн бұрын
福永のセカンド守備がどこまで良くなるかですわな 前と変わらずひどければまた構想が変わってくる
@ライダー仮面-e2t
@ライダー仮面-e2t 24 күн бұрын
石川昂也??福永の方が相手からしたら面倒で怖いでしょ?? もー山崎さんうるさい!!
@antipayoku6555
@antipayoku6555 24 күн бұрын
@ライダー仮面-e2t 昂弥は地元出身ドラ1だし 非地元下位指名のオールドルーキーより球団の優先順位は上なのと OB会副会長はタニマチの御機嫌取りが大事なので察してあけましょう笑
@skenji78
@skenji78 24 күн бұрын
ビシエドはないわ ここ2年で使い物にならないのは十分証明した ここからの復活はほとんどない
@Y田村
@Y田村 24 күн бұрын
サードで福永か石川ならどう見ても福永だろう。攻守どちらで見ても。石川は使うならファーストだろう。中田とかボスラーあたりと競わせろと思う。石川のサードは怖い
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
サードの守備指標石川の方が上なんですが?
@おけーてぃ
@おけーてぃ 24 күн бұрын
攻撃力重視で併用したいんだからしゃーなし。セカンド福永があかんかったら嫌でもそうなるだから待っとき
@sskeane
@sskeane 24 күн бұрын
二遊間は全員集合で切磋琢磨なのになんでサードは石川一択なんだw石川なんざ他チームから見て全然怖くない安牌選手じゃん
@ブァダル
@ブァダル 24 күн бұрын
チーム構想無視して福永だけのことをコメントするけど、セカンドにするのは今年勝つためだけならまぁ良いけど、年齢的にも上手さ的にもやれて4年くらいじゃない?って気がする。菊池でさえ年齢で衰えてるのに。 それよりもレフトオプションつけた方が30後半まで活躍できる可能性高まると思う。
@kk-ck5bt
@kk-ck5bt 24 күн бұрын
福永併用とか言ってる人まじで言ってんの?細川岡林福永の3人は数少ないレギュラーでしょ。昂弥と村松が次点。昂弥のサードに拘るのならサード昂弥、セカンド福永で1年間戦うべき。でも個人的にはファースト昂弥、サード福永、セカンド村松、ショート龍空を見たい
@もっちゃん-i5f
@もっちゃん-i5f 24 күн бұрын
2025年はその布陣に賛成。 ただ、将来的に細川ファーストかな。去年の外野守備見てたらちょっと。。。 その為に、福永に本格的にレフトのオプション付けさせるの良い気がする。
@平光-d2h
@平光-d2h 24 күн бұрын
井上監督や森野コーチを発言を聞いてると、福永はどのポジションでも開幕スタメン確定な感じはします。よっぽどのことがなければ…
@フル-m9l
@フル-m9l 24 күн бұрын
セカンドは根尾君でしょ!打てるセカンド! ギャオスさんは最近最高に好き!❤色々経験されて、冷静さを感じます。投手コーチで行けるっしょ!ヤクルトの開幕投手ですからね~。山崎さんも辛口でホームラン王2回とって、大好きだけど、ギャオスさんの方が活躍が早かったからね。 ギャオスさんもっと、山崎さん位、メディアに出て欲しい! 最高!
@ノンdddaaa
@ノンdddaaa 24 күн бұрын
他球団の競争冷静に見てみた方が良いですよ。巨人、阪神、広島の内野は似てるから参考になると思います。
@kk-ck5bt
@kk-ck5bt 24 күн бұрын
@@もっちゃん-i5f 激しく同意。ファースト細川、福永両翼が一番ベスト
@ちゃんととまる
@ちゃんととまる 24 күн бұрын
石川は怖くないでしょ⁉️
@syoryu46
@syoryu46 23 күн бұрын
俺は基本サード石川、セカンド福永を推す。守備を重視したいならセカンドの幹也でサード、ファースト福永、石川。 昨年の福永は素晴らしい活躍をしてくれた。ただ福永も今年もやれるかは未知数。通年で成績を残しているのは細川と岡林だけ。やってみないとわからない。ただ言える事はチームの勝利を目指す上で福永と石川のどちらかしか使わないというのは愚策。
@鬼滅のそろばん
@鬼滅のそろばん 24 күн бұрын
石川のサードの守備は信用ならん。なんならスタメンじゃなくてもいいと思う。中田や外国人がダメだったらファースト起用でいいくらい。 覚醒して、中田に引導渡すくらいになってもらいたい。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
石川のサードの守備指標中日で1番良いんですが?
@はしもん-s8r
@はしもん-s8r 24 күн бұрын
競争といいながら、石川だけサード与えてるのが笑えるしおかしい笑 もう固定で育てるフェーズは終わったから競争でいいと思います。 勝てるならメンバーは誰でもいい。
@なめくじ-p9u
@なめくじ-p9u 24 күн бұрын
福永のサード、幹也のセカンド
@スノーマン-h1q
@スノーマン-h1q 24 күн бұрын
同じ出身だけど、石川昂弥は甘やかされ過ぎてる気がするけどな。成績だけ見たら使わなくて良くないか。
@エンシュア-j6r
@エンシュア-j6r 24 күн бұрын
この期に及んでまだ保険でビシエドとか言ってる人は評論家のままで良いんじゃないかな
@user-qa3c24h1k7
@user-qa3c24h1k7 24 күн бұрын
希望的観測がすぎるやろ…
@DEATHRASH-tz5be
@DEATHRASH-tz5be 24 күн бұрын
外野がいくら悲観しても結果は変わらんぞ だったらポジティブに捉えたほうが建設的だろ
@いあ-b6k5f
@いあ-b6k5f 15 күн бұрын
セカンド福永、サード石川が基本線で、ファースト石川、サード福永にするならセカンド村松、ショート龍空のパターンしかない。幹也セカンドとか言ってる人は打撃成績見よう。
@3-rz2nn
@3-rz2nn 24 күн бұрын
何も迷う事なんて無いとピンキーは言うとりますわ 福永がレギュラーで昂弥は代打要員にきまっとる いつまで昂弥昂弥言うとるんじゃ もうアイツは代打要員かトレード要員確定
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
君が野球見ていないこと確定
@松井山手-l1x
@松井山手-l1x 24 күн бұрын
井上が石川サードにするって言ってたよ😂
@antipayoku6555
@antipayoku6555 22 күн бұрын
昂弥はレギュラー4番サードが本社やタニマチの意向願望であろうから 前オーナーら本社&球団首脳やタニマチから気に入られていた監督なら無視出来んでしょうな😅
@ポンクエ-z5c
@ポンクエ-z5c 24 күн бұрын
先輩は松木平もいるで🙋‍♂️
@たむ君
@たむ君 21 күн бұрын
無条件に😂😅たかやの使うのは反対
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 22 күн бұрын
6:51マジでこの通りすぎるだろ
@のぼるおおや
@のぼるおおや 24 күн бұрын
中日は最近流行の偽左バッターいらないから純正右打者揃えてほしい
@mmowpm
@mmowpm 24 күн бұрын
なんかもうどうせ来年も無理やろうし、自分が死ぬまでには優勝してほしいな
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
今年は、井上新監督だし、どういう結果になるかは、楽しみじゃな。
@たか-p9h2r
@たか-p9h2r 24 күн бұрын
山﨑が現場に行けないのがよく分かりますね。 こいつほど贔屓人間と言うか自分の意見が正しいって証明したいだけでタカヤ推しとか吐き気がするわ
@タク-e4q
@タク-e4q 22 күн бұрын
ありがとうございます
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 21 күн бұрын
君が野球見てないことがよく分かりました
@たか-p9h2r
@たか-p9h2r 21 күн бұрын
@ 色んなとこでしょーもないコメントしてんな
@ryuta8suzuki
@ryuta8suzuki 24 күн бұрын
1塁で安泰したいなら打点が100を超える選手がいいわ。
@クッキークッキー-u7j
@クッキークッキー-u7j 24 күн бұрын
今のNPBに打点100超えの選手なんていないよ
@じぇら
@じぇら 24 күн бұрын
申し訳ないけど、中日、良くて5位じゃない
@まこと誠-m5t
@まこと誠-m5t 24 күн бұрын
なんでここまで石川のこと言うのか意味わからん…石川どこがいいのかわからん…福永は絶対外せない選手。
@shima.2257
@shima.2257 24 күн бұрын
先発はどうせ足りなくなるから福谷には残って欲しかった 個人的にはライデル失ったことより痛いと思っている
@たそがれ裕次郎
@たそがれ裕次郎 24 күн бұрын
根尾は野手だって、大野・涌井は先発の穴埋めくらい❓惑星が出てこないと❓ 中田は当てにしない方がいい。ミッキーはゴールデン・グラブ級だよ。
@Artsarasa3579
@Artsarasa3579 24 күн бұрын
この3年間、腫れ物を触るような
@ka-ku5597
@ka-ku5597 24 күн бұрын
ビシエドでは補える選手ではないだろう
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
ショートを福永は?どう?
@御坂美琴-q5o
@御坂美琴-q5o 22 күн бұрын
今中 監督がみたい
@user-mina37
@user-mina37 24 күн бұрын
石川はまず怖くないわ😆 福永がセカンドじゃろ
@のぼるおおや
@のぼるおおや 24 күн бұрын
中日投手は6回2点とられると負けます
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 21 күн бұрын
結果結果とか言うくせに田中には何も言わず石川を弾き出そうとするとかどんなお笑いだよ
@のぼるおおや
@のぼるおおや 24 күн бұрын
競争あるチームはオープン戦で燃え尽きます。オープン戦は体慣らしですから
@useryjfghjkakki
@useryjfghjkakki 24 күн бұрын
根尾は二刀流やれば良いと思う リリーフと外野
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
😅😅
@はげはげ-x3f
@はげはげ-x3f 24 күн бұрын
根尾の野手成績見てこい、2軍であの有様とか中日の育成どうこう以前にプロの素材として足りてない、やるなら投手一択
@ペガサスクイーン
@ペガサスクイーン 24 күн бұрын
石川に固執しすぎ、あと草加くん忘れてない?
@石黒幸二-y3n
@石黒幸二-y3n 24 күн бұрын
石川はプレイを見とっても魅力を全然ない! トレードに出してもいいくらだと思うわ。 一生懸命やっとる他の選手から見たら腐るわな! だで、万年最下位のチームだわ、残念!
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
君が野球を見ていないという発表でしょうか
@manachannel51
@manachannel51 24 күн бұрын
ビシエドを放出しなけりゃ、石川昂弥をサードにポジション置けると思う。
@松井山手-l1x
@松井山手-l1x 24 күн бұрын
ビシエドとか要らんわ
@anoneanoneanonenable
@anoneanoneanonenable 24 күн бұрын
山崎さんの言ってる事、全て同感です!
@はげはげ-x3f
@はげはげ-x3f 24 күн бұрын
龍空がショートで出れたら丸く収まるんだけどな、村松はそもそもセカンドが本職だし福永セカンド論なんか不要になる、石川はボスラー中田と競わせるかレフトやらせて様子見ろ
@匿名-s2o5i
@匿名-s2o5i 23 күн бұрын
本当、ショート龍空セカンド村松で収まれば1番いいんだけどね龍空にはまだまだ期待してる
@おたけ-e3b
@おたけ-e3b 22 күн бұрын
コメ欄の石川アンチやばすぎだろ、この選手が贔屓にいてなんでアンチになれるんだ
@ユノペン-m7w
@ユノペン-m7w 24 күн бұрын
そもそも福永って2年目で出てきて規定に到達してないのに実績っておかしくね?
@粗挽きハンバーグ-m5v
@粗挽きハンバーグ-m5v 24 күн бұрын
山﨑さんの意見に賛成。 まずたかやと福永を比べた時にたかやのがサード上手いからね。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
ホントにそれ福永言うほどサードの守備指標良くないし石川優秀だし 勘違いしてる奴多すぎる
@ノンdddaaa
@ノンdddaaa 24 күн бұрын
セカンドは福永、板山、幹也併用では? 実は去年もそういう構想でしたよね? 周平は無理でしょ。辻本と山本で二三遊のバックアップですね。 土田津田は若いし、もう1年2軍で頑張れば。 村松はとにかく怪我しないことですね。
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
やっぱり石川のサードの守備が下手だと思いこんでる輩多いな
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 24 күн бұрын
@Oda_Chunidora サード福永ファースト石川にしたとしてセカンド誰の名前出すかってなって田中ですもんね これだけ見たら田中の方が甘えじゃね?って思っちゃうけど
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 22 күн бұрын
@Oda_Chunidoraそもそも言ってしまえば石川に優遇なんて言葉がつくこと自体が違和感でしかないですね 今までの石川見てたら1人前にする方法なんて1軍のスタメンで使うこと以外無いだろって感じですね
@ムナゲ-b1r
@ムナゲ-b1r 21 күн бұрын
サードには周平も居るとか言ってる奴いてビビるわなんで周平で石川が弾き出されるんだよw
[Yoropiko Collaboration] "Switch hitter Takahashi Yoshihiko" was born after swinging nine years' ...
17:55
ピカイチ名古屋チャンネル /PIKAICHI-NAGOYA talking variety CH.
Рет қаралды 2,8 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
[Yoropiko Nagoya] First collaboration!! Yoshihiko and Ushijima take on the "Chunichi vs Hiroshima...
14:16
ピカイチ名古屋チャンネル /PIKAICHI-NAGOYA talking variety CH.
Рет қаралды 35 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН