長時間連続演奏マーチ(ドラムマーチ付き連続演奏マーチ)

  Рет қаралды 1,045,430

BrilliantMarch

BrilliantMarch

7 жыл бұрын

指揮:手塚幸紀
演奏:東京佼成ウィンドオーケストラ
演奏曲
1、双頭の鷲の旗の下に(ヨーゼフ・フランツ・ワーグナー)
2、旧友(タイケ)
3、エル・カピタン(スーザ)
4、ボギー大佐(K・J・アルフォード)
5、ワシントン・ポスト(スーザ)
6、国民の象徴(バーグレイ)
7、星条旗よ永遠なれ(スーザ)
8、錨をあげて(ツィンマーマン)
9、士官候補生
10、雷神
11、後甲板にて
12、忠誠

Пікірлер: 316
@user-hs1xp9lb7i
@user-hs1xp9lb7i 2 жыл бұрын
何度聞いてもマーチわ素晴らしい名曲ですね、学童時代の運動会等が相馬等の様に浮かびます。
@user-gn9on8bu8w
@user-gn9on8bu8w 2 жыл бұрын
元気を出したい時にはマーチを聴いている。
@user-fm4de5ld2n
@user-fm4de5ld2n Жыл бұрын
中学から高校までブラスバンド部たでした。今きいているマーチは全部えんそうしていました。懐かしく拝聴しています。
@user-gt5pk5iz3k
@user-gt5pk5iz3k Ай бұрын
家事に使ってます。いろいろ流すけどやっぱりこれに戻ってきます❤
@user-uu6ki6ni6s
@user-uu6ki6ni6s 2 жыл бұрын
亡き父が マーチが好きで、きいていると涙が、出るくらい懐かしいです。 今日は、2回聴いてます。
@SPO-il4dv
@SPO-il4dv 2 жыл бұрын
中学生の時パーカッションやってました 全部覚えてます 今でもできます 40年以上前なのに 懐かしい
@xuufvjv4
@xuufvjv4 Жыл бұрын
これでプロ野球中継終わります、昭和のテレビのプロ野球中継のOP、EDではよく使われていました。音とともに提供のテロップが流れていました。なんとも懐かしいです。アップありがとうございます。
@iwaoueno8503
@iwaoueno8503 Жыл бұрын
運動会、甲子園球場、行進曲は頑張るゾ! 気持ちの高ぶりを助長させつくれます。永久に行進曲は使うと良いですね!
@user-fk5wq8ju4v
@user-fk5wq8ju4v 4 жыл бұрын
懐かしくて、涙が止まりません。永遠に聞いていたいです。78歳の若者です。
@user-gs2yv8ft2z
@user-gs2yv8ft2z 3 жыл бұрын
78さい、ばんざい\(^-^)/
@aaat215
@aaat215 3 жыл бұрын
78歳の先輩と25歳の後輩が繋がれるという奇跡!(^^) いつの時代も変わらないものですね(^^)
@user-sz8ui8zu3w
@user-sz8ui8zu3w 3 жыл бұрын
皆さんのように私もブラバン活動してました。本当に懐かしいです。有り難うございました
@user-yl4gw7dt4n
@user-yl4gw7dt4n 3 жыл бұрын
マ-チ を聞いて、ウオ-キングをしています✌とても、楽しいです。
@user-cd7mb4cp9s
@user-cd7mb4cp9s 2 жыл бұрын
79才思い出す。小学生時代、永遠に聞き続けよう。
@ichiro7678
@ichiro7678 2 жыл бұрын
11番後甲板にて以外はすべて演奏経験あります。いやぁマーチは良いですね。元気が出ます。
@user-qp9ko1ur2p
@user-qp9ko1ur2p 2 ай бұрын
マーチはいいですね❗ 歳をとっても聞くと小学生~の学生時代の光景が思い出されて来る。運動会は楽しかった記憶ばかり。懐かしいです❗ 配信有り難うございます❗
@user-jf5hr9dy3l
@user-jf5hr9dy3l 2 жыл бұрын
若い頃ニューヨークの五番街でよくマーチングバンドの行進を楽しみました。 先頭の旗手が捧げ持つ星条旗に沿道の人々が右手の帽子や手のひらを左胸に当て国旗に敬意を表す姿に感心感激の念に打たれ自らも帽子を胸に当てたものでした。 懐かしい昔日を久しぶりに思い出しました、有難う!
@user-pt2ty4vx7m
@user-pt2ty4vx7m 2 жыл бұрын
今年65歳になります。高校時代に演奏したマーチが盛りだくさんで 懐かしいです😀 2年前から コルネットの練習を再開し、レッスンにも通っています。 また マーチをバリバリ吹けるようになりたいです✌️
@user-rf6fc1wy4g
@user-rf6fc1wy4g Жыл бұрын
一月前から、足を鍛えるため、歩いています。テンポ120位で、30分程度が効果的とのことで、50年以上前にブラバンで演奏した曲を大変懐かしく聞きながら、楽しく歩いています。ドラムソロで途切れなく、しかもテンポがキープされているので、最高です。
@user-mk2vc4hf9h
@user-mk2vc4hf9h 9 ай бұрын
運動会では、かかせない曲ばかりです🎉
@aiueoaiueo00
@aiueoaiueo00 9 ай бұрын
まさにこのメドレーがちょうどいいってことか…。私もこれ聴きながら歩こうかなあ。
@user-gu2ku7wf7r
@user-gu2ku7wf7r 3 жыл бұрын
中学校のブラバンで小太鼓をやっていた。懐かしいマーチばかりで思わず体が動いてしまいそう。 旧友、エルカピタン、国民の象徴、錨を上げて、士官候補生などを演奏した記憶があります。 入部して最初に練習した曲が「海兵隊」だった。次が「先頭指揮官」だったと記憶しています。古い話や。
@takashiyoshida7853
@takashiyoshida7853 2 жыл бұрын
ただただ素晴らしいの一言です!!! 中高ブラスバンドでトランペットしてましたが 舌が短く早いシングルタンギングが苦手で ダブルにしてよくしかられました(笑)
@user-gp6tz3otmar
@user-gp6tz3otmar 2 жыл бұрын
日本のウインドオーケストラですね!緻密な演奏はさすがの佼正ウインドです。
@user-gy1zm6ys5s
@user-gy1zm6ys5s 3 жыл бұрын
ブラスバンドは、いつ聴いても素晴らしいばんどですね。
@user-wm4yd9ej4b
@user-wm4yd9ej4b 2 жыл бұрын
いつも聞いても癒やされます。
@takuyayamamoto2078
@takuyayamamoto2078 2 жыл бұрын
どの曲もカッコイイ、大好きです胸が晴れます、正義です
@terufuru5206
@terufuru5206 3 жыл бұрын
疲れた時聴くと 元気になります。 マーチは好きです。
@user-pp8hq6uu5v
@user-pp8hq6uu5v Жыл бұрын
運動会の曲を聴くと楽しかった小学校とスポーツ少年団の運動会と中学校の運動会の事を思いだします。
@user-gy6ox1pe1o
@user-gy6ox1pe1o Жыл бұрын
運動会が あちこちの学校で始まります 元気をもらおうと朝食の準備をしながら聞いています でも懐かしくて 涙が出ます
@user-lu1vt6gx7h
@user-lu1vt6gx7h Жыл бұрын
トロンボーンを中高吹いてました!中々切れの良い演奏ですね!
@user-or9zc2pe8g
@user-or9zc2pe8g 2 жыл бұрын
マーチは人生の肥やしです苦しい時辛い時はいつも力をくれました、思い起せば涙が出ます。
@pompkin616
@pompkin616 2 жыл бұрын
仕事で集中作業する時に聞いています。 他のどんな作業用BGMよりも捗ります!ありがとうございます。
@user-hl1nh4hk6j
@user-hl1nh4hk6j 2 жыл бұрын
46年ほど前の中学時代に朝礼の時、毎日ブラバンが演奏してくれた曲が今も覚えていて時々口ずさんでいます。士官候補生という曲名だったんですね。見つかって嬉しいです!
@user-xp4qb8yv7z
@user-xp4qb8yv7z 2 жыл бұрын
@@⑲㌶
@user-tz6ov8uc7k
@user-tz6ov8uc7k Жыл бұрын
これ元気出る🎵 テンション上がる🎵
@user-mj8nl7jd5l
@user-mj8nl7jd5l 9 ай бұрын
懐かしい!夏休み前から、吹奏楽に居たから、秋の運動会の為毎日毎日放課後から夏休み返上で、マーチングドリルの練習と入場行進の曲の練習していた事が、昨日の事の様に思い出される。曲の順番もこれと一緒です。感無量です。懐かしさをありがとうございました。
@user-xf2rt8yo2p
@user-xf2rt8yo2p 2 жыл бұрын
いつもこの曲を聞きながら中間テストや期末テストを乗り越えてます!ほんとに助かります!有難う御座います🙇‍♂
@user-kn1te4bp8f
@user-kn1te4bp8f 2 жыл бұрын
小学生の頃徒競走で、順番待ち ドキドキしてたなー 早くコロナが、収まり子供たちに 運動会の思いでを😀
@user-wr3xd9wi6y
@user-wr3xd9wi6y 2 жыл бұрын
吹奏楽部にいた当時を思い出しますわ❗楽譜と楽器が全てだった青春時代でした
@user-lq3zc1be7z
@user-lq3zc1be7z 2 жыл бұрын
同感ですよー。右に同じでした。ホント懐かしいなぁ!
@user-yl4gw7dt4n
@user-yl4gw7dt4n 2 жыл бұрын
ウォキングの時 行進曲 を 聞きながら、歩いています。とても 快適です✌
@user-gw3gj3xm4h
@user-gw3gj3xm4h 2 жыл бұрын
士官候補生、部活で演奏しました。懐かしい。
@user-sy8kl9sz3f
@user-sy8kl9sz3f Жыл бұрын
懐かしいかぎりです。鼓笛隊にいたとき演奏した曲が何曲もあって、パレードした時を思い出しました。
@user-qp9ko1ur2p
@user-qp9ko1ur2p 2 ай бұрын
同感です。私も鼓笛隊やりました。
@user-hc8vf4nq3t
@user-hc8vf4nq3t Жыл бұрын
今日は私はこのマーチとか行進曲は世の中の素晴らしい曲です私は今50代の大人ですが小学校中学校で遊戯が運動会野朝練習がありかかってましたパチンコ屋さん何回聞いてもあきません楽しいですありがとうございます家でも動画かけてもたまたま聞いてますよろしく
@user-jy9uu6hk6o
@user-jy9uu6hk6o Жыл бұрын
毎日のウォーキングの時に曲に合わせて歩いています、30分でちょうど3.5キロ歩ける速さです。どんなに苦しくてもペースを乱す事なく歩く事が出来ます、前向きに頑張ろうと私を元気付けてくれます、ありがとう^ ^
@user-ul9zr6sb1w
@user-ul9zr6sb1w 11 ай бұрын
56年前高校的ブラスバンド部に入って居ました懐かしい やはり行進曲最高です
@bandanataicho
@bandanataicho Жыл бұрын
やってたー!スネア🤣休む暇ないけどそれがまた主役感があってドヤ顔してた🤣あ、51歳です🤗
@user-zw7mm9ib9s
@user-zw7mm9ib9s 11 ай бұрын
入場行進懐かしい❗ バトンしながら歩いた。
@user-pv1pl9cd9s
@user-pv1pl9cd9s 2 жыл бұрын
マーチのどの音色も好きですがピッコロの晴天を突き抜ける音を聴くと気持ちいいです。
@user-ug4in6gf1w
@user-ug4in6gf1w 6 ай бұрын
中学、大学時代に吹奏楽でフルートを吹いていたので、星条旗よ永遠なれは、特に聞き入ってしまいます。 現役時代が蘇ってきて、キュン!となります😂
@user-zw7mm9ib9s
@user-zw7mm9ib9s Жыл бұрын
懐かしいなあ 行進曲、
@user-es8zp8sp9k
@user-es8zp8sp9k 2 жыл бұрын
予科練に行ってた父は、こういうmilitary march がすべて好きだった。you tubeで聞かせてあげると、生き生きといつもしていたのを思い出す。だから、亡くなった父に聴かせてやるわ。聴いてくれてると思う。
@user-fj6md9ev7h
@user-fj6md9ev7h 10 ай бұрын
私の亡くなった父親も予科練から陸自へ。マーチが好きでした❗️君が代が流れる時は背筋をピンとして正座しました❗️家族みんなで!
@user-wc1ns3ji8b
@user-wc1ns3ji8b 9 ай бұрын
素晴らしい御家族様達です自分も陸軍分列行進曲は少なからず思い出がありその事を子や孫に話すと時代が違うといつも言われ貴様達は常にそう言うが日本人の精神は世界に誇る 2600年以上変わらないと言います
@user-qf8hw4tj7k
@user-qf8hw4tj7k Жыл бұрын
世界の皆様に勇気元気楽しみお心の平和安らぎまさに大空に美しく輝く金星のような素晴らしい音色の音楽祭をお届け感謝します
@user-su3rq6lm7d
@user-su3rq6lm7d 3 жыл бұрын
双頭の鷲は市民パレードで行進しながら吹いたなー! 懐かしい。
@MASAJI2222
@MASAJI2222 4 жыл бұрын
間奏にドラムが入り とても良い❗
@user-sv2sh6gm2f
@user-sv2sh6gm2f 4 жыл бұрын
本当に、実際のスポーツイベントの選手入場を見ているみたいで、心が熱くなる。
@chaokoko072
@chaokoko072 Жыл бұрын
吹奏楽やりたくなった
@user-os6hj9vg8s
@user-os6hj9vg8s 2 жыл бұрын
元気が出ます。
@user-ul6yv3rk1r
@user-ul6yv3rk1r 2 жыл бұрын
戦争前の少年だから懐かしもあり悲しくもある。
@machikokishino708
@machikokishino708 3 жыл бұрын
元気が出ます。素晴らしい選曲と素晴らしい演奏ありがとうございました。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
指揮者と東京佼成ウィンドオーケストラに感謝です。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-gy7bj8er6k
@user-gy7bj8er6k 10 ай бұрын
色々聞いた中で、一番心地よく何度も何度も聞いています。ドラムマーチいいですね🥁
@user-ej5jl6bu7j
@user-ej5jl6bu7j 4 жыл бұрын
何故か行進したくなる感じ🤗
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
私もウォーキングのときはこの音源を聴いてます。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@sacsac2408
@sacsac2408 Жыл бұрын
お手本になるような素晴らしい演奏ですね。何度も聞きに来てしまいます。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 10 ай бұрын
指揮者の手塚幸紀さんはマーチでも丁寧な演奏をされてました。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-qf8hw4tj7k
@user-qf8hw4tj7k Жыл бұрын
琢磨しく勇気元気がでる世界の名曲演奏マ一チお届け有難うございました
@user-gu7ng2zv3w
@user-gu7ng2zv3w 4 жыл бұрын
疲れて元気が欲しい時に聴くと 家事がはかどります、 作業にはテンポとリズムがいい曲が有難いです
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
マーチは集中力を高める音楽で作業効率が上がるそうです。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@masakoneishi7639
@masakoneishi7639 2 жыл бұрын
@@brilliantmarch8338 あ
@dangelovalentin8958
@dangelovalentin8958 2 жыл бұрын
Instablaster
@user-hi9to6wu5g
@user-hi9to6wu5g 2 жыл бұрын
良いね!
@user-ph7ii3yr5g
@user-ph7ii3yr5g Жыл бұрын
カラヤンのベルリンフィル特別編成のタイケ旧友が好きでよく聴いています。中学時代に運動会の行進訓練でよくかけられていました。挙手しながら行進し壇上では校長先生が敬礼していました。まるで軍事教練!昭和40年代の話ですが😅
@user-jw5gb3mk2m
@user-jw5gb3mk2m Жыл бұрын
高校生時代、ブラスバンドで、演奏した曲がおうくたのしくたのしくきかせていただきまはした、ありがとうございました、
@user-qv9de6ub6m
@user-qv9de6ub6m 2 жыл бұрын
とっても気分が良く楽しかったです。😆
@chaokoko072
@chaokoko072 3 жыл бұрын
昔吹奏楽部で演奏した懐かしい曲ばかりで嬉しかったです
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
私も吹奏楽部で演奏した曲がたくさん入ってます。 今度とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-rh9zh7eh7h
@user-rh9zh7eh7h 2 жыл бұрын
ハワイアン
@user-bu4xe5wy4q
@user-bu4xe5wy4q Жыл бұрын
懐かしい
@Haru_13xj
@Haru_13xj 3 жыл бұрын
双頭・錨・士官はめっちゃ定番で体育祭や地元のスポーツ大会の入場行進でも演奏してた🎷🎸🎺🎻 当時はここに更に「レイダースマーチ」も入ってきてた(笑) 普段は一緒に演奏することない学校と市内総合体育大会で大演奏できるのがめっちゃ楽しかった懐かしい記憶が♬.*゚
@yonezawa717
@yonezawa717 4 жыл бұрын
軽快で力強いリズムで、とても勇気づけられます。アップありがとうございます。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
マーチは集中力を向上させ、士気をあげる効果があります。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-ik4eu8xv5t
@user-ik4eu8xv5t 3 жыл бұрын
@@brilliantmarch8338 をわわわわゎわわゎゎゎゎゎゎわゎゎわゎゎわわゎゎゎわわわゎわわわゎわわゎゎゎゎゎわわゎわゎわわわゎゎゎわゎわゎわゎゎわわゎをやよわやわゃやゆゆわゆょやわゆをゅわやゆやわゆわゃをやわをやわやわやをよゅややゆなわやわわやゎよゆゎ〜わんやまたやゆややゆやややややゆゆよをゅやわやーゆわん
@user-uv1us7dd4c
@user-uv1us7dd4c 3 жыл бұрын
キレの良い演奏で足が自然に動きます。日に3回位聞いてます。71歳の園児です。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
私もウォーキングするときに聴いております。ドラムマーチが入ってると途切れなく歩けるのがいいですね。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-vv2oz6ko6f
@user-vv2oz6ko6f 3 жыл бұрын
_人人人人人人人人人_ >7 1 歳 の 園 児 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@user-jb2ol9ki5i
@user-jb2ol9ki5i 3 жыл бұрын
水曜日手術です。余計な事考えないように、躍動感ある 曲を、聞いてます。
@user-pi7ul5eb2z
@user-pi7ul5eb2z 3 жыл бұрын
71歳・・・音楽は何歳になっも演奏しても聴いても楽しいですね♫ 世代を超えて、10代の若い人達と一緒に演奏も出来るなんて素敵ですよね🙆私も、スーザマーチ集を中学時代に全曲練習しましたよ♪ 人生最後まで音楽と共に元気に頑張りたいですね🥰
@user-Ikitakaseki
@user-Ikitakaseki 2 жыл бұрын
見た目や頭脳は大人でも、心は少年 少女のままで居たいものですね
@MASAJI2222
@MASAJI2222 3 жыл бұрын
吹奏楽で行進曲ばっかりの演奏会がないかな🎵今年は自衛隊音楽祭も中止見たいでコロナ禍を吹き飛ばす演奏会が聞きたいです。毎日このyoutube聞いてます。
@user-dx5mu6im7g
@user-dx5mu6im7g 4 жыл бұрын
ワシントンと星条旗は中学の頃必死に練習した覚えがある笑 懐かしい笑
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
ワシントンポストは吹奏楽で推薦入学した高校で入学10日前から練習に行ったときの練習曲で吹きました。チューバやったので曲を何百回と聴いてたのでほぼ初見で吹けました。星条旗よ永遠なれは難しかったですね。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@misamatsumori
@misamatsumori 3 жыл бұрын
うわー 懐かしいですね。 高校生のバンドで 運動会で 演奏しましたよ。 投稿ありがとうございます。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
私も中学・高校は吹奏楽部で演奏したことがある曲もあります。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user_jgargo9m
@user_jgargo9m 7 ай бұрын
懐かしいですね。中高ブラスバンドで小太鼓、ドラムを叩いていたのが甦ってきます。
@mitsuhiroo.2883
@mitsuhiroo.2883 2 жыл бұрын
中学校時代吹奏楽部でチューバでした。 今でもどの曲も譜面なくても楽器あれば指と唇が勝手に動いてくれます。😅
@bbaa9203
@bbaa9203 Жыл бұрын
健康の為に歩くときにききながら歩いています。
@MASAJI2222
@MASAJI2222 4 жыл бұрын
素晴らしい曲ばかり!
@user-lt6zb5pg6b
@user-lt6zb5pg6b 11 ай бұрын
運動会でよく聴きました。
@user-bu7lq4jz5j
@user-bu7lq4jz5j 2 ай бұрын
軽音楽と流れるような演奏に心がワクワクします。
@user-gn6ce8bb6s
@user-gn6ce8bb6s 3 жыл бұрын
先生の左!右!左!右!が脳内再生される
@BusterKitten
@BusterKitten Жыл бұрын
the dynamics are perfect, BRAVO!!!
@user-sv2sh6gm2f
@user-sv2sh6gm2f 2 жыл бұрын
4番目の曲は、映画「史上最大の作戦」のテーマ曲同様、口笛バージョンも有名ですね。
@user-fp1lu6wk8l
@user-fp1lu6wk8l 4 жыл бұрын
何年経つてもきける
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
マーチは飽きないですからね。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-wr8ni3gr1b
@user-wr8ni3gr1b 2 жыл бұрын
陸上部でした。短距離。 運動会と給食が、大好きでした
@sunlight4177
@sunlight4177 3 жыл бұрын
このメドレーの順番は、高校の吹奏楽部が月曜朝礼や運動会で演奏していたものと同じかもしれません、とても懐かしいです。 ちなみに昭和55年頃の話です。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
演奏自体が古いので参考にしたかも知れないですね。 月曜朝礼で吹奏楽部が演奏してたとは大活躍です。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-Ikitakaseki
@user-Ikitakaseki 2 жыл бұрын
昔は朝礼で生演奏していたのですね、 いつからなのか 既に平成20年代には演奏はありませんでした、、、
@user-uz2oi9zq6s
@user-uz2oi9zq6s 2 жыл бұрын
30数年前ですが、中学校の時月曜の朝礼でやりました。部員は自分のクラスの後で待機して、頃合いをみて移動して準備をし、そして演奏しました。懐かしい‼️
@EXIT-HUMAN-608
@EXIT-HUMAN-608 Жыл бұрын
小学校と中学校と高校の時の運動会の行進の曲がこれでした。本当に懐かしく感じる今日この頃 なう(2023/05/16 23:29:14)
@yukie9610
@yukie9610 5 жыл бұрын
元気が出て、仕事がはかどる
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 5 жыл бұрын
ありがとうございます。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@yoshi-on8zz
@yoshi-on8zz 4 жыл бұрын
50年位前に中学校のブラバンで演奏した曲ばっかり👍 懐かしい☺️
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
私も吹奏楽部で演奏したことがある曲がけっこうあります。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@siegfriedpernter5225
@siegfriedpernter5225 Жыл бұрын
Vielen Dank, ich bin (Südtiroler) 6:25 von dieser markigen schwungvollen Musik genauso begeistert. ❤
@siegfriedpernter5225
@siegfriedpernter5225 2 жыл бұрын
Zackig belebend und auch melodisch. 🍀👌🍀
@user-xg3xz1kr2o
@user-xg3xz1kr2o 5 ай бұрын
本当に宜しいなー 気持ちが安らぎます。
@user-dn2rz5sv6y
@user-dn2rz5sv6y 3 жыл бұрын
このマーチが響きわたるはずの運動会はお預けになったがこのマーチで頑張れ子供達
@user-ww5xd7kh5m
@user-ww5xd7kh5m 4 жыл бұрын
体が躍動します。最高です。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
いいですね。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k 2 жыл бұрын
小学校の運動会で、体躯と心持ちを、高揚させるのには、マ―チを流すのが、ピッタリです。
@user-xs4zn1ue4o
@user-xs4zn1ue4o 4 жыл бұрын
日本人の耳に心地よい日本人の演奏、世界レベルと思う
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
ありがとうございます。日本のプロ吹奏楽団にこだわってお送りしております。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 4 жыл бұрын
2番目の旧友好き ドイツが誇る行進曲
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
旧友は世界の三大行進曲に数えられる名曲ですね。当チャンネルはドイツマーチもたくさん聴くことができます。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-yk2iy1cj4i
@user-yk2iy1cj4i 3 жыл бұрын
ブラバンに入部した中学の時、真っ先に教えてもらったのが行進曲でした。30数年前の出来事が今のことのように思えます。(人''▽`)ありがとう☆。
@user-jb7yu3ex1b
@user-jb7yu3ex1b 4 жыл бұрын
ワクワク ニコニコ 楽しくなります🎵
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
ドラムマーチ入りの演奏はこれしかありません。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-qn6jl2cd3b
@user-qn6jl2cd3b Жыл бұрын
スーザです。作品です良くわかるます秋言えば応援しますまた続くまできてます
@user-xf4cn6bb6l
@user-xf4cn6bb6l 3 жыл бұрын
今年は体育祭がないから懐かしく感じる。来年はちゃんと体育祭あるかな。あると良いな。
@user-ey2qo2si4i
@user-ey2qo2si4i 5 жыл бұрын
小学校の時の運動会に使ってたやつと全く同じ音源で懐かしさで感激してる
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 5 жыл бұрын
それはよかったです!! 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-yj6tm4ni8o
@user-yj6tm4ni8o 3 жыл бұрын
@user-yj6tm4ni8o
@user-yj6tm4ni8o 3 жыл бұрын
@user-yj6tm4ni8o
@user-yj6tm4ni8o 3 жыл бұрын
@user-yj6tm4ni8o
@user-yj6tm4ni8o 3 жыл бұрын
@akhr200922
@akhr200922 4 жыл бұрын
小学6年の時の運動会の曲順と一緒だぁ!(1997年ころ) なるほど、東京佼成ウィンド・オーケストラがアルバムを作っていたのですね。 確か私の小学生当時は運動会の行進練習で1年生から始まって6年生がグラウンドへ入り切ると必ず3曲目の途中で終わったので、4曲目以降は聴いたことがなかったのですが・・・ そうかあの時、先生このCD流してたのか! 23年ぶりに問題が解決しました!ありがとうございます!
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
ドラムマーチを入れて曲間を繋げる編集をしたものです。私も小学生の頃にこの曲で行進練習をしました。 長年の疑問が解決されて何よりです。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@akhr200922
@akhr200922 4 жыл бұрын
@@brilliantmarch8338 返信ありがとうございます! なぜ23年前のことか…と言いますと、小学6年の時に応援団長しまして、団旗を持って行進したのが思い出に残っておりましたので 笑
@m25l02e51
@m25l02e51 2 жыл бұрын
Buenos días. Gracias por alegrarme la mañana.
@user-du2kh2ox8s
@user-du2kh2ox8s 3 жыл бұрын
すっごいやる気出てきました
@user-ks8wi3gx3d
@user-ks8wi3gx3d 3 жыл бұрын
ドラムマーチがいいですね。演奏もハイレベルです。さすがは東京佼成ウィンドオーケストラ。テンポは♩=120だそうです。このアルバムを実際に行進に使うところが多いそうです。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
おっしゃるとおりです。私もこの演奏で小学生の頃に行進しました。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-ks8wi3gx3d
@user-ks8wi3gx3d 3 жыл бұрын
@@brilliantmarch8338 これからもいい音楽をアップしてほしいです。よろしくお願いします。個人的にはセミクラシックが聴きたいです。
@Miru_moti219
@Miru_moti219 2 жыл бұрын
運動会のやつと全く同じ音源だ.*・゚(*º∀º*).゚・*. めちゃめちゃノリノリになれました!ありがとうございます!
@user-uk3yy2zu9c
@user-uk3yy2zu9c 3 жыл бұрын
去年は台風、今年はコロナで地域の運動会は2年連続中止となりました。あるのが当たり前で、参加もつきあいでしぶしぶ。 でもいざこういう状況になってしまうと、運動会のあの特別な雰囲気が決して嫌いじゃなかったことに気づいた自分。 なんと言っても行進曲に胸が躍ります。小学校時代を思い出します。電子音ではない生のオーケストラ演奏に感動です!!
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 3 жыл бұрын
やはりマーチは吹奏楽演奏に限ります。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
@user-bx2wp3wb8x
@user-bx2wp3wb8x 4 жыл бұрын
私はうんちだから競技は嫌いだったけど、運動会の雰囲気とか外でのお弁当とかは好きでした。 懐かしいなあ、、、、。 この年に成ると涙腺が脆くて泣きそうに成ります。 やっぱり運動会はこういう行進曲じゃないと! 野球とかは、流行りの歌で良いけれどもね。
@brilliantmarch8338
@brilliantmarch8338 4 жыл бұрын
血沸き肉躍るですね。今後とも当チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
朝に聴きたい!活力あふれるマーチング・行進曲
21:57
【吹奏楽】日本が誇る行進曲
29:45
yu yamagata
Рет қаралды 1 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 171 МЛН
Creepy Teacher Kidnapped My Girlfriend?!
00:42
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 15 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 18 МЛН
ドラゴンクエストⅢ オーケストラメドレー
52:09
「木陰の散歩道」
3:22
SeijoGakuenBrassBand
Рет қаралды 79
ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 Dvorak Symphony No.9 4th movement
11:48
九大フィルハーモニー・オーケストラ
Рет қаралды 7 МЛН
Famous Marches by John Philip Sousa
28:29
MaestroTK
Рет қаралды 280 М.
BGMで巡る東京ディズニーランド(時計回り)
1:01:14
ネンサウンド
Рет қаралды 3,1 МЛН
ビゼー:「カルメン」組曲より Bizet : Carmen Suite
20:36
世界の行進曲大全集 MARCHES OF THE WORLD
1:11:03
kiyosaku2
Рет қаралды 27 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 171 МЛН