【中型バイク免許合宿】監獄教習所カーアカデミー那須高原行ってきた

  Рет қаралды 60,324

てぃけはし

てぃけはし

Күн бұрын

知る人ぞ知る教習所、カーアカデミー那須高原にバイクの免許を取りに行ってきました。ここからこのシリーズが始まります。よろしくお願いします。
これから通う方の参考にもなれば。
※動画内のてぃけ以外の音声は加工済み
#合宿
#合宿免許
#中型バイク
#バイク
#バイク免許
#刑務所
#カーアカデミー那須高原

Пікірлер: 140
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj 10 ай бұрын
ここ合格して帰りの電車乗ってるとき、すごい爽快感あった
@なりたけ超ギタ
@なりたけ超ギタ 10 ай бұрын
チャイムがJRAの払い戻し確定音なの笑ってしまった
@ペットシッターのよしかわ
@ペットシッターのよしかわ 10 ай бұрын
カーアカで普自二取りました。 カーアカ江連ですよね。面白い先生でしたよ。 ただ、ふざけてる人には容赦なかった。
@user-pj1ni8tz9e
@user-pj1ni8tz9e 10 ай бұрын
四皇は健全か😂 最初こそ慣れなくて大変だったけど友達もできて慣れるとまあ楽しかったな。 目立つグループにいたけど教官もなんだかんだ気に入ってくれていい思い出できたな🥰
@ブドウアイス
@ブドウアイス 10 ай бұрын
去年、ここで自動二輪免許取りました。確かに外出禁止だし、お酒も禁止ですけど、なんだかんだ楽しかったですよ。喉元過ぎれば何とやら、過ぎ去ればいい思い出です。これから行く人は真面目に取り組んで、速攻で卒業できるよう頑張ってください!
@定休日-q8d
@定休日-q8d 5 ай бұрын
学生とかって行っていい感じですか?注意とか学校に言われますかね😂
@いとうけいご-t6l
@いとうけいご-t6l 10 ай бұрын
まじここ行った時やばいって思ったけど友達とかできたり慣れてきたら全然楽しいし行ってよかったって思います!あと名物教官まじおもろいです!
@やら-d7v
@やら-d7v 9 ай бұрын
年齢層ってだいたい16、17歳が多いですかね
@Pono-eh5gp
@Pono-eh5gp 4 ай бұрын
ここめちゃくちゃ厳しい上に、撮影録画禁止って書いてあるのに普通に顔出ししながら撮影する勇気がすごい
@thikehashi04
@thikehashi04 4 ай бұрын
言及は控えます!
@山本武則-g1j
@山本武則-g1j 10 ай бұрын
交通法規だけじゃなく社会の法規も教えてもらえる教習所なんて何処探しても無いだろうな。
@DaisukiAI-g3q
@DaisukiAI-g3q Ай бұрын
獄中生活の模倣を社会の法規とか言ってる時点でお察し 昭和生まれかな
@JNHM
@JNHM 10 ай бұрын
去年の夏にここを卒業しました 最初辺りは授業がつめつめでバタバタでしたが、学科が終わったしまえば後は楽でしたね。 確かに急に変速をしろとか言われて訳が分かりませんでしたが、質問をすれば教官は真摯に向き合ってくれましたね。 真面目にやれば普通に過ごせますが、ヤンチャしてる人や真面目にやらない人が居ると怒鳴るのでこちらまで疲れました…
@ぽこ助
@ぽこ助 10 ай бұрын
合宿先を選べる程色んなところあるのに、あえてココを選ぶ勇者😅
@Ejiri-ko
@Ejiri-ko 10 ай бұрын
とても面白く拝見させて頂きました。 状況説明が上手ですね
@お肉ちゃん-x6b
@お肉ちゃん-x6b 10 ай бұрын
バイク動画みてたらオススメに出てきたので見てみたらほんと監獄…時代が昭和ぐらいにみえるカプセルホテル… 続きが気になるので登録しました!
@thikehashi04
@thikehashi04 9 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@rrcbr6003
@rrcbr6003 10 ай бұрын
6:15 チャイムが中央競馬場の確定音やんww
@髙司不二丸
@髙司不二丸 Ай бұрын
お疲れ様です。 私は地元の奈良県の教習所の通いで大型自動二輪を取得しました。 奈良県で生まれ育ったもので那須自動車学校やカーアカデミー那須高原の話は全く知りませんでした。 ただ、同じ系列の那須自動車学校には2回、那須クレーン教習所に1回合宿で行きました。 1回目は大型特殊とけん引のセット 2回目は大型自動車第二種 で両方とも普通自動車免許(現在の準中型5トン限定)取得者向けコースでした。 那須クレーン教習所の時は学科試験合格済みの後での移動式クレーン運転士免許の実技でした。 個人的には那須自動車学校と那須クレーン教習所は楽しかったです。
@田中裕翔-x4d
@田中裕翔-x4d 10 ай бұрын
書類書く所で早速怒られた
@aaaa-y2z6b
@aaaa-y2z6b 5 ай бұрын
部屋によっても光量調節するつまみみたいなのが折れてたりカプセルのカーテンがカスみたいなのがあったりして結構格差すごい
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
まさに格差社会!!
@下田恭一郎-j5x
@下田恭一郎-j5x 10 ай бұрын
帰りのバス乗って教習所の敷地から出た時の開放感えぐかったw
@いとうけいご-t6l
@いとうけいご-t6l 10 ай бұрын
まじわかります!ほんとに幸せでした
@asahara-mikuru
@asahara-mikuru 9 ай бұрын
ネンショーからシャバに出た時の感覚と一緒だったw
@村山陽子-n6v
@村山陽子-n6v 10 ай бұрын
来月中旬から合宿スタートです。大変参考になりました。有難う御座いました!頑張ってきます!
@thikehashi04
@thikehashi04 9 ай бұрын
マジで頑張ってください…!
@abc_12315
@abc_12315 9 ай бұрын
那須高原1年前に行ったけど楽しすぎた!笑江連普通に面白くて好き笑
@23号室
@23号室 9 ай бұрын
タトゥーあるのばれると22時の誰もいない時間に風呂1人で入れるからラッキー。
@栗田浩史
@栗田浩史 2 ай бұрын
めっちゃおもしろい!笑。確かにこの通り、、、教官の話がもっと取れてたらかなりおもしろかったかもねー😆
@thikehashi04
@thikehashi04 2 ай бұрын
ありがとうございます!今の僕にはこれが精一杯です!
@高校生-c3b
@高校生-c3b 10 ай бұрын
自分もバイクに興味あってもうすぐ高校生なので勉強になります! 動画活動頑張ってください!!
@thikehashi04
@thikehashi04 9 ай бұрын
いいバイク乗りになってください!
@足利義満-x3m
@足利義満-x3m 10 ай бұрын
私も数十年前に車の免許を合宿で免許を取りました。 ここの合宿は軍隊ですね 大変だと思いますけど頑張って下さい。 現在は自動二輪免許を取得の為教習中です!
@djquarters3035
@djquarters3035 Ай бұрын
なっっつかし‼️私が高校生の時に受けに来たんですが相変わらずじゃん‼️😂 名物教官w 通路ですれ違った時に挨拶したら返答無しされたの覚えてます😂 挨拶わ元気よくハキハキと!って張り紙あんのに 😮 別の教習所で大型二輪を受けましたが、おかげさまで腰の低い姿勢を学んだ事役にたって無事卒業できました😂🎉 なんだかんだ一生トラウマになる教習所でしたねぇ。とにかくお疲れ様でした🎉
@thikehashi04
@thikehashi04 Ай бұрын
先輩!!お疲れ様でございます!押忍!
@pp-sw2ey
@pp-sw2ey 10 ай бұрын
無職で10年ほど前に普通自動二輪合宿で免許を取りに行きました。車の免許持ちで学科は免除でバイク実技だけ受けました。自家用車で行ったのですが、道中のお店でカーアカデミー生お断りのお店がありました。外出禁止ですが、申請書を出せば外出できた記憶があります。私も半個室でしたが、上のグレードだと別敷地のホテルがあってそこに泊まってる方は朝礼免除でした。
@Omanko_mania
@Omanko_mania 4 ай бұрын
宇都宮中央自動車合宿に行った者です。この動画を閲覧していると宇都宮の教習所のほうが易しく生徒の治安もよいと伺えます。実際教官の方も優しい方が多かったです。同じ栃木県内なのになぜ??
@ちゃんちゃん-t1c
@ちゃんちゃん-t1c 5 ай бұрын
ここでバイクの免許をとりました。正直1日目2日目くらいはもう帰りたいなって思うことが多かったです。同期の人も辞めてく人が2~3人くらいいました。でも3日目超えたあたりから順応していって慣れてきますよ!教官も好きでした。特に渡辺教官大好きでした。学科がものすごく面白かったです。未成年の学生の方、学校に連絡は行かないです!思う存分カーアカデミー那須高原ライフを楽しんでください!!
@東三河のメイウェザー
@東三河のメイウェザー 20 күн бұрын
高校在学中は、免許合宿禁止で通いたくても通えい状況なんですけど、もしここの教習所なら通っていても学校に連絡いかないって事ですか?
@ちゃんちゃん-t1c
@ちゃんちゃん-t1c 9 күн бұрын
@@東三河のメイウェザー いかないです!実際自分も高校の友達も誰1人いってないです!
@Heuroya
@Heuroya Ай бұрын
4:33 遅刻で 「また別の日に来て下さい。」 これの意味する事は、 「外で宿泊して、2日後の入校日に来るなら来なさい。」 という事。合宿免許で来てる未成年は親に宿泊費を出して貰うために何があったか説明しなければならない。それが罰なんだろうね。
@チャンネルハウツー
@チャンネルハウツー 10 ай бұрын
もう、教習所というよりオートレースの養成所ですよね。
@ACHILON45
@ACHILON45 10 ай бұрын
有名なとこね笑笑笑
@AKASA256
@AKASA256 10 ай бұрын
10:17 ここわかりみ深すぎておもろい
@thikehashi04
@thikehashi04 9 ай бұрын
伝わった!
@user-yk6qp3nf9d
@user-yk6qp3nf9d 10 ай бұрын
前年の秋ごろに入校し、普通自動二輪の教習を受けました。 Googleの口コミなどで、厳しいというような評価が多かったので結構ビビッていった記憶があります。実際に、厳しいというのは本当でしたがなにせ来る側の教習生が言い方は悪いですが「世間知らずのガキ」が多くてそのような教習生によるトラブルを防止するために厳しかったように思います。教習では、確かに教官によって教える密度が違う(感覚派と理論派みたいな感じ)でしたが、不親切とかそういうものではなくしっかりと運転に必要な技術はまじめにやれば身に付きます。(質問などすれば、しっかり答えてくれます。) もう半年が卒業してから経ちましたが、ありがたいことに今日まで無事故無違反でバイクに乗り続けられています。 まとめると、様々な評価ありますが一般的なマナーや常識を守れる人であれば、有意義な教習になると思います。
@TSUMIGAME
@TSUMIGAME 10 ай бұрын
室内帽子禁止の理由を知りたい
@78rider78napa
@78rider78napa 9 ай бұрын
10年以上前、16歳のときに卒業しました。 懐かしいです。 一番安かったので、ここを選びました
@matuyoi398
@matuyoi398 5 ай бұрын
昨日出所しました。バイクの危険性を考えればいい所でした。
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
お疲れ様でございます。いい所ですよね!
@ice16498
@ice16498 10 ай бұрын
厳しいのは今までの教習生がマジで言えないようなことを色々やらかしたからです😂
@user-Mr_Wolf
@user-Mr_Wolf 8 ай бұрын
ここ卒業したけど、高校生とかヤンキーぽい子にはめっちゃ厳しい印象。俺は教官みんなと普通に会話してたから口コミで言うほどそんなに厳しいとは全く思わなかったw
@ダメウ-f6d
@ダメウ-f6d 10 ай бұрын
最初の人の声佐藤っていう教官やん。めっちゃ優しかった記憶ある。
@panda-hv9ph
@panda-hv9ph 10 ай бұрын
シャンクスやん 俺去年の8月ごろ行ってたけどなんか一回ブチギレ出た時あった気がする笑死ぬほど怖い笑
@Leclerc__16
@Leclerc__16 8 ай бұрын
なんかおもろそうやから俺も大型取りに行こうかな笑 普通2輪と4輪はすげー緩かったから、厳しいとこ行ってみたいw
@BOSS-jc5xg
@BOSS-jc5xg 8 ай бұрын
同じ理由で那須アカに今月大型二輪行く予定です!
@Leclerc__16
@Leclerc__16 8 ай бұрын
@@BOSS-jc5xg まじですか! 感想待ってます! そして頑張ってください!!
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj 7 ай бұрын
大型は大人の方多めだったので、意外と優しいですよ
@yosei_gotoooo
@yosei_gotoooo 6 ай бұрын
今日卒検合格しました!!! ちなみに検定員はビックマムでした😂 江連ちゃんスイカありがとね❤
@thikehashi04
@thikehashi04 6 ай бұрын
おめでとう御座います!
@shinobuito9482
@shinobuito9482 10 ай бұрын
リアルでいいですね、噂以上の厳しさです(笑)。
@shu3916
@shu3916 10 ай бұрын
お金払ってこれは嫌やなぁ。 合宿は耐えられなさそう、自分は近場で緩く免許取れて良かった
@めいぷる-w2k
@めいぷる-w2k 10 ай бұрын
一月に行ったけどマジ帰りの開放感えぐい
@いとうけいご-t6l
@いとうけいご-t6l 10 ай бұрын
まじでわかります俺も今年の3月ぐらいに行って帰ってきたけどまじ幸せ感じてました笑
@kazuu888
@kazuu888 7 ай бұрын
売店の価格表示がペリカでも違和感ないw  でも 真面目君には過ごしやすそうな環境。
@YTS737
@YTS737 2 ай бұрын
喧嘩独学という漫画の予備校潜入シーンかと思った
@thikehashi04
@thikehashi04 2 ай бұрын
読んでみます!
@bs.tohoku.love_youtube
@bs.tohoku.love_youtube 9 ай бұрын
まるで長距離フェリーのようなお部屋
@shikushiku7693
@shikushiku7693 10 ай бұрын
4年前ここで普通二輪取りましたw厳しいけどいい人達ですwやる事やってれば全然普通ですw
@junkajun26
@junkajun26 10 ай бұрын
ここ卒業して帰りに宇都宮の餃子食った時たまらなく美味すぎた。
@user-kogetapan
@user-kogetapan 4 ай бұрын
卒検前、喋ってたら怒られた苦い思い出があります
@thikehashi04
@thikehashi04 4 ай бұрын
怒られそ〜!笑
@hまるた
@hまるた 10 ай бұрын
言ってるように合宿の奴らか近隣に迷惑をかけてたのは確か。
@myyyymssss
@myyyymssss 10 ай бұрын
僕も1年半前に東九州自動車学校という所で現有免許原付のみで合宿へ行きました。3食宿付きで10万円でした。確かにヤンチャ系は多かったですが、みんな仲良く和気あいあいとしてて自分はまだ18歳だったので年上の先輩に深夜にカラオケ行ったり寿司やら奢って貰いましたw 合宿は楽しいところですよ!!おすすめです。
@サエキアツシ-d6p
@サエキアツシ-d6p 10 ай бұрын
自分は昨年 通いでバイク免許取ったのですが 凄い優しかったです 約30年前に車の免許取ったときは まじ辞めようか思いましたけど 合宿は厳しいすね 😅
@OHGORASCAL
@OHGORASCAL Ай бұрын
25年前にここで普通2輪取りましたが、外出出来たし、部屋で酒飲んでました。ヤンチャな子が多いですから厳しくなったのかな。
@くるみらくる
@くるみらくる 8 ай бұрын
35年前黒磯自教時代のスカイハイツ宿泊組です。ツインの部屋に6人詰め込まれ全員ヤニ雄な未成年w 同期は卒検終了後に那須ハイランド無料券貰ったらしく遊びに行ったが俺は親族伝手で入ったから何も貰えず。 今その教習所で合宿受けたら…遊園地より皆幸乃湯行ってクァ~自由だ!と言いながら証明書おかずにビール飲むねw
@西のクラリオン
@西のクラリオン 10 ай бұрын
俺もカーアカデミー那須高原行ってたわ笑
@るーしー-q1h
@るーしー-q1h 6 ай бұрын
明後日から行ってきます… 注意した方がいいこととかありますか?
@いーすとけん推し
@いーすとけん推し 6 ай бұрын
息子が今行ってます😢
@るーしー-q1h
@るーしー-q1h 6 ай бұрын
@@いーすとけん推し えー!もしかしたら息子さんと会ってるかもですね😂
@thikehashi04
@thikehashi04 6 ай бұрын
お疲れ様です! 特に注意する事ないですよマジで! 人生の8日間を捧げるだけです! 逝ってらっしゃい!
@ミンちゃん-z4l
@ミンちゃん-z4l 10 ай бұрын
どうでもいいけど、イケボですね
@thikehashi04
@thikehashi04 9 ай бұрын
これはグットコメント!
@ぱんぱん-w4k
@ぱんぱん-w4k 8 ай бұрын
僕未成年なんですけど 駅着いてあの喫煙所で煙吸ってたらたら教官に入校前に帰らされそうでした 死ぬ気で頭下げて入れてもらいました 同時教習なので約1ヶ月の禁煙監獄生活 だいぶしばかれました
@自由な国アメリカ
@自由な国アメリカ 10 ай бұрын
普通の教習所だと学科の挨拶も緩いがここは厳しいがそれぐらい厳しい方が頭に入って良いかもね。
@shiroumuteki
@shiroumuteki 10 ай бұрын
俺もそこの部屋やったわーなつかしー
@いずりん-e5w
@いずりん-e5w 5 ай бұрын
私は好きだよ、ここ。集団教習で教習生同士の事故とかの可能性があるから、少し出来ないと怒鳴ったり、きつくなってしまうんだと思う。 でもやる気さえあれば教官は見捨てないから、気持ちを強く持って行って欲しいですね! …でも、人を見下すような教官もいるからそれは人権的にアウトだと思いますけどね。
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
僕も結構好きです!
@taku9153
@taku9153 10 ай бұрын
ちなみに一部の教習生はカーアカデミアに入稿することを徴兵されたと呼ぶらしい。
@円-t5f
@円-t5f 2 ай бұрын
なんか30年前ぐらいに流行ったベルトを垂らすスタイルがすっごく気になる…
@thikehashi04
@thikehashi04 2 ай бұрын
僕は未だにあの青春を引きずってます! よく分かってくれました!
@もっちゃん-d9r
@もっちゃん-d9r 10 ай бұрын
地元です笑 合宿ではないですけど 数年前 高校から通いながら ここで自動車免許を取りましたがそれなりに超厳しいですまさに自衛隊並です😅 教官めっちゃ厳しいです 特にバイクの教官は見た目イカつい怖い 人ばかりです😅
@真矢みき-s3b
@真矢みき-s3b 10 ай бұрын
去年同じ部屋にいた事あります 厳しい厳しい言われてたけどまあ普通にしてたらなんてこと無いですね
@zx4r_-
@zx4r_- 10 ай бұрын
懐かしいw
@user-ey3mk2qh5q
@user-ey3mk2qh5q 3 сағат бұрын
今日から収容されてきます
@thikehashi04
@thikehashi04 Сағат бұрын
チャンネル登録してからどうぞ!逝ってらっしゃい!
@達也やでぇ
@達也やでぇ 10 ай бұрын
これみたら常陸大宮がどれだけ天国か分かるかも
@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 9 ай бұрын
自称四皇がいる所やろ? 5年前ここ卒業したわ 教官口バチクソ悪かったけど僕の担当つく人はめちゃくちゃ教え方上手かった
@user-Mr_Wolf
@user-Mr_Wolf 8 ай бұрын
多分俺とほぼ同期かもw 俺も役5−6年前にここ卒業したw 若い高校生とかにはめっちゃ厳しいよなw暴走族ぽい坊やがめっちゃキレられて初日リタイヤしてたもんw
@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 7 ай бұрын
​@@user-Mr_Wolf あれ? マジがw 俺の時も初日でバイバイ1人、1週間くらいで学科を寝てて2人バイバイしてたw
@syou098k8
@syou098k8 10 ай бұрын
懐かしいなぁ。板尾創路みたいな教官と荒川良々みたいな教官まだ居るかな?名前忘れたけど。
@kazukazu551816
@kazukazu551816 10 ай бұрын
警察学校みたいw
@ilovejazz207
@ilovejazz207 10 ай бұрын
実際警察の代理機関だからね
@おぱんぽん-x1h
@おぱんぽん-x1h 9 ай бұрын
高校生の時にここで合宿来たけどこんなに厳しかったっけw
@椎茸-i3t
@椎茸-i3t 6 ай бұрын
自分を律せない人と料金的なモノ(あとは追加料金発生なしの延長保証)から選ばれる感じですかね… まあ延泊無料でも早く卒業したくなるような環境かもしれませんが。まあ経営考えたらいかに早く卒業させるかは重要な事ですから…
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
完全に料金で選びました!
@桑ヶ田
@桑ヶ田 10 ай бұрын
夜、飲酒禁止だと聞いたのでやめました。そういう合宿は多そうですが、OKもありました。
@222期生
@222期生 10 ай бұрын
俺も行ったーでももっかい行きたい。赤川さんと和気さん会いたい。 222期生よりー
@ilovejazz207
@ilovejazz207 10 ай бұрын
けど車とかバイクって人の命を預かる物だし殺そうと思えば一瞬だからこれくらい厳しくても良いんじゃないかなぁ?
@llll450
@llll450 10 ай бұрын
四皇はまだいました??
@rikkyaloha
@rikkyaloha 8 ай бұрын
ビッグマム懐かしい
@ムスク-w7u
@ムスク-w7u 8 ай бұрын
江連は昔から有名
@いあい-j1c
@いあい-j1c 10 ай бұрын
なんで金払ってここに行くのか
@人間初心者-s2c
@人間初心者-s2c 10 ай бұрын
行ったことありますけど、喋り方で誰かわかるw あそこはもう2度といきたいくないですね。チャイムのおと聞くだけでがちで震えます。 安いのは取り柄ですけどね。
@かんちゃん-v8e
@かんちゃん-v8e 10 ай бұрын
こんな合宿所初めて見た。あれ?誰指導員お前やめろ!
@marroncreme
@marroncreme 10 ай бұрын
これはすごいw
@YT-qd8yk
@YT-qd8yk 10 ай бұрын
お…韓国の方ですが? 僕も普通二輪取りました〜😊
@hまるた
@hまるた 10 ай бұрын
でも西那須野のコンビニに歩いて買物行ってるな。 毎日合宿の奴ら夜歩いてるぞ。
@tgdgnptpdg
@tgdgnptpdg 10 ай бұрын
江連愚連隊ですね!
@Onnagayottekuru
@Onnagayottekuru 10 ай бұрын
何か厳しくないですか? 無料だとなら仕方ないが、金払って面倒くさいのはチョット無理かな。  20年以上前は車の免許持ってたら通いで9万位で取れたけど。
@セブンパック
@セブンパック 10 ай бұрын
お酒はダメなのにタバコはOKなんだ!
@kurubushiookime
@kurubushiookime 5 ай бұрын
酒は飲酒運転になる可能性も考えられるからじゃない?ありにしたら日中飲むやつもいるでしょ
@航希番場-b4b
@航希番場-b4b 10 ай бұрын
俺が行った時良かったよ?真面目に取り組めばめっちゃ良くしてもらってたよ?
@no-mmm9
@no-mmm9 5 ай бұрын
動物園だったな笑10年前
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
今もです!
@無職のニート-h2u
@無職のニート-h2u 5 ай бұрын
絶対、普通に近所の教習所行った方が楽だな、
@thikehashi04
@thikehashi04 5 ай бұрын
お金と時間を選びました!
@gb__uniuni
@gb__uniuni 10 ай бұрын
四皇が居る
@w220benz500
@w220benz500 3 ай бұрын
もう少し北上すれば同じぐらいの料金で緩く合宿できるのに
@thikehashi04
@thikehashi04 3 ай бұрын
厳しいほうが思い出になると思って!うっかり選んじゃいました!
@車買取モハメドオート
@車買取モハメドオート 6 ай бұрын
懐かしすぎる 江連はラグビーやってるからラグビーやってたって奴はめっちゃ気に入られるで。ソースは俺
@hまるた
@hまるた 10 ай бұрын
アカデミーは調子こいてるから駄目よ☝️
@mmafanRIZIN
@mmafanRIZIN 6 ай бұрын
8月にカーアカデミーに合宿に行きます。刑務所で10日間頑張ってきます。
@kshr533
@kshr533 6 ай бұрын
同じく8月に行きます!
@thikehashi04
@thikehashi04 6 ай бұрын
マジで頑張ってください囚人生活!
@mmafanRIZIN
@mmafanRIZIN 6 ай бұрын
@@thikehashi04今3日目です笑江連教官が1番やばいっす笑
@バリカン-t7t
@バリカン-t7t 10 ай бұрын
中型免許とは
@偽浦真帆
@偽浦真帆 10 ай бұрын
免許って適当に楽しく取るもんよ?笑
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
バイクの免許を取るために10日間の教習所合宿に行ってきました
11:39
まほろの現実逃避チャンネル
Рет қаралды 39 М.
免許合宿Part1 :念願の合宿免許in静岡
16:54
juha
Рет қаралды 2,1 М.
How To Get A Driver License In Japan!
1:56:20
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,9 МЛН
魔裟斗、大型二輪の免許を取り行く!
13:11
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 463 М.
急制動 安定して停止をさせる為に押さえておきたいポイントとやってほしくない3つの注意点
16:11
教習所キャリドラライテクch【キャリアドライブグループ】
Рет қаралды 160 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.