KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
絶対に起きてほしくないことが起こってしまう仕組みとは?〜自然の法則
13:52
田坂広志が語る「すべては導かれている ー 逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟 ー 」|あすか会議
1:10:09
Mia Boyka х Карен Акопян | ЧТО БЫЛО ДАЛЬШЕ?
1:21:14
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
My MEAN sister annoys me! 😡 Use this gadget #hack
00:24
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
【重要】過去の辛い悲しみは、どうすれば消える?〜自然の法則
Рет қаралды 27,996
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 24 М.
Kengo - 自然の法則
Күн бұрын
Пікірлер: 92
@koreanmom3325
Жыл бұрын
幼かった頃の感情をしみじみと感じてみました。怖い、不安、辛い、寂しい、怒りなど「今さら何を,,,」と心に蓋をしていたものがいろいろ出てきて、ぽろぽろ泣けました。 客観的に受けとめていると、 自然と、昔の自分をなぐさめて癒して、随分落ち着きました。 ありがとうございます
@kaokaka1
Жыл бұрын
確かに、されたこと(人物と出来事)+感情セットでした。感情を感じると出てくるんですよ、恨んでる相手と出来事が。感情を感じきる方法がわかり試したいと思いました。ただ、セットになっているので、人物と出来事が切り離せる自分になれたらいいな。感情を消せれば楽になれそうです。
@koreanmom3325
Жыл бұрын
そうですね,,, 悲しみや辛さを感じたくなかったし、感じるのは弱い自分だと自分を押さえ込んできていたので、とても心が疲れていました。 でも、余りにも押さえ込んで自分のきもちをを誤魔化してきたから、辛かった感情を引き出すのに、ちょっとはその時の状況を思い出さないと感じられないかもしれません。 でも、やってみようと思います。 今回も役立つ動画をありがとうございます!
@ちゃまちゃま-h5m
5 ай бұрын
凄いです✨先生のKZbinを知って1週間も経って居ないのに、実践した所周りが変わりました✨仕事のチャンスも舞い混んで来て、私でいいんですか?😭って。ダメ出ししかしない人が優しくなったし🥹どんどん自分にの気持ちを感じまくろうと思います🌸ありがとうございます✨
@フミカタ
5 ай бұрын
おめでとうございます🎉 上手く向き合えずこの動画再度見にきました。 この様なコメント読めるなんて嬉しい☺️
@kengo_tv
5 ай бұрын
@@フミカタ 過去の悲しみに向き合えなければ、日常で起こる些細なモヤモヤなどを受けとってみることを続けてみてください。 無理は禁物ですよ。
@フミカタ
5 ай бұрын
『無理は禁物』 本当ですね、 つい結果出てる方が羨ましかったり、大きな悲しみ癒したかったりで私無理してました😅 日常の些細なモヤモヤからやっていきます。 今日息子の大会があり、試合前いつも私が緊張しちゃうんです。 自然の法則を知ったので、緊張してるってことは、私緩みたいって事なのかな?と… 結果は私が決める事ではない、を忘れずに続けてみます。 ありがとうございました🙏
@Nekoneko-k2m
27 күн бұрын
前は楽しい時は思いっきり楽しみ、辛い時は感じないことにしてました。だからどんどん心のズレばかりが現実化していったのですね。通りで地獄のような人生だったわけです。納得です!
@TaKU-Fly
Ай бұрын
冬が来てもいずれ夏が来るのがわかっている。 それと同じように、 悲しみが来ても、必ず悲しみは去り喜びがやってくる。 季節と同じように考えれるとホッとしました😊
@Yayayiai
2 ай бұрын
信じていた友達に騙されたら ①友達 ②出来事(騙された) ③悲しい悔しい ではなくて ③悲しい悔しい😭を感じるということですね!🥺❤❤❤
@テツ-z9p
3 ай бұрын
愛犬を白血病で亡くし、ペットロスが長引いています。 悲しみ以外にも、もっと何かできたのではないかという考えがグルグル8年も回っています。 ですが、この動画で、先生が考えなくていいよ、一旦ストップしていいよ、と言って下さったので、とても楽になりました。
@cs.630
4 ай бұрын
子どもの頃に感じたさみしさ悲しさをずっと引きずってます。感じきってもまだ感じてます。私の基礎になっちゃってる気がします。まだ感じきれてないのかな。もうかれこれ20年くらい悲しんでる😢
@iku_umi
4 ай бұрын
分かります😢 わたしも今日まだ癒えてないかー!😂と思うことがありました💦 結構色々やってみたけど、まだいるみたいです。 お互いに心が癒されますように😌💓
@nt-fe5fg
Жыл бұрын
分かりやすいです!最高です!心がけます!
@nono6855
5 ай бұрын
登場人物への恨み・出来事への後悔=正確に機能してくれていた火災報知器に文句を言うようなことなのですね。まだ幾つかしか先生の動画をみていないのですが繋げて理解しようとしているところです。
@iceblue387
2 ай бұрын
なんと明確で合理的なんだろう。凄いです。
@あこ-s1y
Ай бұрын
自分の感情を感じることが怖かったですが2分感じきるころには身体がどんどん温かくなりました😊 ありがとうございました🍀
@akiko-l8p
2 ай бұрын
とても素晴らしいお話ありがとうございます。 目を閉じて、自分の感情と向き合ってみました。真っ暗な八方塞がりの場所で「怖い」という感情から、どちらへも行けず泣き続けている私がそこに居ました。 自然と涙が出てきて涙が止まる頃、「もう大丈夫だよ」という感情から明るいところへ戻された感覚がありました。 そんなにうまく感情と向き合えるかな〜?と半信半疑でしたが、自分自身驚いています。 今、とてもスッキリした気分です。 これからも湧き上がる感情をしっかり味わうこと、続けていこうおまいます。 ありがとうございます。
@山本-z1m
5 ай бұрын
悲しみもあるんですが、先生の動画を見て感情を感じる様にしていたら、私は本当は『悔しい』んだと言うことがわかりました。 コレに気づいたら、凄くスッキリして元気が出て、仕事も今までと違い、自分からドンドン動ける様になりました! 感情って大切ですね! これからも自分と自分の感情を大切にして生きて行きます。
@ahashi7152
4 ай бұрын
30年も前に振られた悲しみがでてきてびっくりです。人と出来事は切り離すとのことでしたが、むしろ少し気がつかせてくれて感謝のような気持ちも出てきました。
@riii-i5d
9 күн бұрын
幼少期の家庭環境で辛かった時期のフラッシュバックに今でも苦しめられて辛いですが一人で泣くしかないです。分からない親は一生分からないです。
@kengo_tv
5 күн бұрын
親を許すことを後回しにして、自分自身の心に普段から寄り添い、自分と仲良くされていくことをおすすめします。
@こんぺいとう-b6y
5 ай бұрын
どの回も分かりやすくて とても良いチャンネルに出会えました ありがとうございます😊
@onemore-wv6fj
4 ай бұрын
反省と称して、相手を許そうとしたり、過ちの対策を頭で考えている自分がいました。感情をじっくり味わうというのはとても新鮮な視点でした。今回もありがとうございます。🙏
@amethystas5980
2 ай бұрын
今まで本当に沢山の心理学や霊性進化のためのセルフワーク動画を観てきましたが、こんなに具体的に方法を解説してくださる動画には初めて出会いました。 有難う御座います✴️
@TS-hn2ns
2 ай бұрын
Kengo先生、こんにちは! いつもためになる動画配信、ありがとうございます🙇♂️ 「感情を感じ切る」について、感情を感じるのに今の私には体力と気力が必要です。 感情とは上手に継続して向き合うことが大切と感じますが、感情はエネルギーがあり、毎度感じ切って引っ張られては続けることができなくなり、本末転倒と感じてしまいます。 このように、今の私のやり方は感情移入になっている気がします。 Kengo先生の仰っている「感情と向き合う、感じ切ってあげる」とは、例えば目の前に人がいて、その人が悲しんでるのにそっと寄り添ってあげる、第三者的に向き合う、寄り添う、感じ切る、なのか。 それとも私が今行っている、感情移入に近い、あくまで自分の感情としてそれに移入し感じ切るなのか、教えて頂きたいです。 何となく体力気力が必要な継続できない方法でやっている時点で違う気がしています。 今後の参考にさせて頂きたいと思っています🙇♂️
@kengo_tv
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 第三者的でも、感情移入でも構いませんが、無理をせずにやってみてください。
@TS-hn2ns
2 ай бұрын
@@kengo_tv ありがとうございます🙇♂️無理せず続けてみます!
@non.2529
5 ай бұрын
先生のおかげで気づきました😮 私は私よりももっと辛い人たちがいるんだからこんなことで悲しんではいけないと悲しみに蓋をしていたようです。 そのせいかわかりませんが、感情があまり感じられなくなっていたように思います。 深い悲しみを感じないようにしていたから、嬉しい楽しいなどの感情も感じにくかったのでしょうか、、、 ずっと感情が薄くなった気がして悩んでました。 もう誰にも遠慮せず悲しみます!! 少し心が緩んだ感じです! ありがとうございました✨ 繰り返し観てます😂
@mmm13535
6 ай бұрын
ありがとうございます。出来事や人物について考えず、感情だけを感じるのがとても難しいです。関連動画も見てみます。
@kengo_tv
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 難しい場合には、今はまだ向き合えないよねーと共感してあげてください。何についても共感、共感です。 そして日常の少し嫌な感情やモヤモヤなどに向き合うことを先に試してみてください。 本題に向き合えるときは、後できっと来ると思います。
@nikukanteiki
5 ай бұрын
素晴らしい!だから泣くとすっきりするんですね。 悲しみに集中出来たからなのか、、、 ここら辺は子供の方が上手ですね。 いや本当に良い動画をありがとうございます。納得しました!
@謝々-x2c
4 ай бұрын
ありがとうございます。 Kengoさんのお話は皆に凄く役立つ感じ。辻󠄀耀子さんのお話と共通のところも。youtubeでうかがいました🌺
@山本孝子
3 ай бұрын
一緒です 泣きながら コメントを読ませていただきました
@rikoriko1805
5 ай бұрын
どの動画もとても学びになっています✨ありがとうございます。 登場人物は恨みまくり、出来事も悔やんでいました。 すりかえてフタをするというのも昔からしてしまっていました😢 これから感じきっていない悲しみの感情を感じきって自分を大事にします! ホワイトボードも見やすくてとても分かりやすいです😊❤
@なか-p1o6p
5 ай бұрын
神回です〜🎉
@user-vi2ir2qj4k
4 ай бұрын
確かに維持しようとしてもずっと同じ状態でいるなんて無理で、楽しみが多いと飽きてきちゃってちょっと苦しいことも経験したいなって思うんですよねー。 だから、今までは感じなかったような楽しいことの中からでも小さな苦痛を見つけだしてしまったり。 それは罪人の意識から来ているのかもしれないけど、そんな気分になりたいんだろうからそれで良いんでしょうね。
@明良-k1n
5 ай бұрын
いや〜深い説明をありがとうございます。感情だけ切り取り、感じ切るのですね……そういう事だったのか!自分の中にそれがあるから、自然法則によって体験させられたわけか😳
@ごまちゃん-i2v
5 ай бұрын
はじめまして、 感情を感じていてもなかなかピークを迎えません。まだ始めたばかりなのでなかなか習得できないと思いますが、 コツなどがありましたら、 アドバイスお願いします🙏 次回の配信も、たのしみにしてます🤗
@kengo_tv
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ピークを迎えないこともありますが、必ず2分経ったらストップしてください。 徐々に慣れてくると思います。
@1111nori-k1n
Ай бұрын
先生。これは悲しみ以外の感情、辛い悔しい不安、恐怖などの第一感情と呼ばれるものに全部当てはまりますか?
@kengo_tv
Ай бұрын
@@1111nori-k1n はい、当てはまります。
@mihoxxxx369
2 ай бұрын
主人といるのがとてもつらくて、主人の生き方が、みていると私には辛いのです。 自分に蓋をして生きているように見えるのです。けど、これは私自身に言えることなのかなぁ、目の前に現れてるだけなのかなぁと思いました。 ただ、主人と毎日いるのがとてもつらくて眠れなくなって、苦しくなります。 こういう場合も、それを用意してくださってるですかね😢 悲しみが主人によって現れてるのですかね、、。 まだ、私自身が私自身を満たすことなのでしょうね。
@kengo_tv
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りの解釈で良いと思います。
@asquestio
2 ай бұрын
kengo先生。 とても腑に落ちる考え方でどの動画も気づきが多く、観る度に心が軽くなっていくのを感じています。 ひとつ質問させてください。 感情を味わうとは =共感する と解釈しているのですが、「その感情を発信しているもう一人の自分(無意識)と会話」するという意味でもあるのでしょうか? というのも、たまに無意識の方から語りかけてくるパターンもあり、その場合対応した方が良いのでしょうか? 上記の方法を取り共感を続けると、過去に放置した出来事(無意識から“あのときは◯◯で”等ののメッセージ)がセットとして語りかけてくるため、①登場人物 ②出来事 を除外して③感情を味わい切ることが難しくなってしまいます。 あくまで淡々と「大変だったよね」と共感することに徹するというスタイルが好ましいですか?
@kengo_tv
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 感情を味わうのは共感するという意味ですが、その目的は、良くも悪くも、こんな感情が出ているんだと認識するためです。認識できたら十分ですので、出来事などの原因や背景、良い悪いの評価などは無視してください。
@kengo_tv
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 感情を味わうのは共感するという意味ですが、その目的は、良くも悪くも、こんな感情が出ているんだと認識するためです。認識できたら十分ですので、出来事などの原因や背景、良い悪いの評価などは無視してください。
@asquestio
Ай бұрын
@@kengo_tv 返答いただきありがとうございました。 なるほど、「自身がどのような感情を抱いているのか?」を正しく知るための“味わう”なのですね。 非常に納得がいきました。 返信の時間帯を拝見し、遅くまで対応していただいたこと感謝致します。季節の変わり目ですので、kengo先生もご自愛ください。
@えりな-b7n
3 ай бұрын
まさに!求めていた内容でした。 本当にありがとうございます。 これまで何本も動画を拝見させていただいており、感情を感じきるも実践していましたが、私は無理に向き合いすぎていたなと気がつけました。はっきりと、無理はしない等の旨をお伝えいただきとてもありがたいです。 質問もよろしいでしょうか。 どうしても人物+出来事+感情が頭の中でぐるぐる回ってしまいます。動画でのアドバイスもありましたが、私自身も四六時中考えが浮かんでくるのでとても疲弊してしまい、ストップしたいです。でも、なかなか脱することができません。 この様な場合はどう対応すれば良いでしょうか。 自分責めにも繋がってしまうので、やめたいです。 お忙しいところお手数ですが、よろしくお願いします。
@kengo_tv
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 過去の出来事を思い出すのはいったんやめていただき、まずは日常で湧いてきた不快な感情をしっかり感じて発散させてみてください。 自分が悪いから、相手にも事情があるかも、などということは考えなくて結構です。ストレートに感情を出してみてください。
@えりな-b7n
3 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 相手にも事情が、自分が、、と考えまくってました。 なかなか思考が止められないですが、どうにか気をそらしてみます。 まずは日常のモヤモヤを感じきること、やってみます。
@botom7248
6 ай бұрын
メチャクチャこの話は、嬉しい気持ちになれました。なぜなら、すべて自分が引き寄せていただけだとわかったからです。さて、では、その相手は、悲しい思いをさせたわけですから、その人はやはり人に優しい人ではなかったと捉えてもよろしいでしょうか?
@kengo_tv
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 自分に悲しい思いをさせた相手というのは、人に優しくないと同時に、本人自身に対しても優しくないと捉えることができます。 そして、 相手=自分ですので、自分も自分自身に対して優しくなかったということがいえます。
@botom7248
6 ай бұрын
@@kengo_tv その捉え方がまた難しいですね😓相手に嫌われたくなかったら、自分で、自分を好きになるしかないということですか😅
@kengo_tv
6 ай бұрын
@@botom7248 ご返信ありがとうございます。 心がけとしましては、相手から「好かれる、嫌われない」というのを目的にせず、 まずは、この世で一番の友人である自分自身と仲良くする、自分で自分の感情に常に共感してあげる、 ということです。 その結果、無理をしなくても目の前の人間関係や仕事、生活もスムーズに回り始めます。
@botom7248
5 ай бұрын
@@kengo_tv 感情に共感🫨‼️私は今寂しいなぁって思ってるのねぇとか、自分で今自分が思ってることを口にしていけばよいでしょうか?さみしいから、お腹も空いてないのに食べたいから食べてるのねえとか🤔でいいでしょうか?(難しい😓)
@ネコニャンニャン-j9o
4 ай бұрын
感情の味わい方について、3つ質問があります。 コメント欄で軽々しくお伺いしてよいものか迷いましたが、もし可能でしたら、ご教示くださいますとありがたいです。 1、感情と出来事、人を切り離すとありますが、その時の感情を思い出すためには、その時の状況(誰とどんな出来事)を考えないと、その時の感情を思い出せない時はどうしたらいいでしょうか? 2、怒りも感情の一つなので同じ方法で感じ切る必要があるのかと思うのですが、怒りは非常に強い感情なので2分間浸りきって消えない、むしろぶり返すような気がして向き合うのをためらいます。 その場合、他の小さな事から始めるということかと思いますが、怒りを外さない限りその下に隠されていた悲しみに到達できないのではないかと思ってしまいます。 怒りに向き合うコツの解説動画はありますか? 3、嬉しいとか楽しいとかの感情に向き合うとどうなるのですか?肯定的な感情も消えてしまうのですか? 肯定的な感情には向き合わなくて良いのですか?
@rikakomama
Ай бұрын
先生、この動画も凄すぎますよ!私も先生のお話しに出会って人生が本当に変わりました…泣!
@きみきみ-p2e
3 ай бұрын
感情だけを感じきる…やってみます。 それで質問をさせてもらいたいのですが 怒りの感情も同じように感じきるということをしてもいいのでしょうか? 今までいい人でいるために怒りの感情は表に出さないようにしてきました。 そのせいか逆にちょっとした事で怒りの感情を持つようになった気がします。 ただ、怒りの感情は自分も傷付けてしまようような気がして 感じきるということをしていいものか疑問に思いました。 教えていただけたら嬉しいです。
@kengo_tv
3 ай бұрын
@@きみきみ-p2e コメントありがとうございます。 怒りもなるべくその時に、またはその日のうちに感じてあげてください。 もちろん無理でしたらごまかしても大丈夫です。
@きみきみ-p2e
3 ай бұрын
返信ありがとうございました! アンガーマネジメントのような怒りをコントロールしましょうという考え方があったりするので、ふと疑問に思ってしまいました。これからはなるべく溜め込まないように感じて自分に寄り添っていこうと思います。
@mihoxxxx369
2 ай бұрын
11:11 から涙が止まりませんでした
@Emi-mz9nn
5 ай бұрын
感情を感じようとするとその時の「体感」も蘇ってきます。体感「ドキドキ、力が入る、恐怖」も感じきるのでしょうか?
@kengo_tv
5 ай бұрын
ドキドキや恐怖も、そのまま感じ切ってください。 一度ピークを迎え、その後落ち着いてくると思います。 2分たったら、いったんストップしてください。
@みみ-j9w5p
4 ай бұрын
こんにちは、わかりやすい説明をありがとうございます。 図らずとも…といいますか、感じきっていなかった感情や罪悪感諸々が元で、悲しい出来事が起きた時、その時にこそ感じきっていく事で、次を回避できるのでしょうか?回避…なんて言っている時点で過剰なポテンシャルを与えてしまう事になっているのでしょうか? 2極が変わりばんこに巡ってくるのが自然の法則なら、喜びの後にはまたそれらを失って悲しくなる事が起きるという事は避けられないという事なのでしょうか? つらい出来事は誰しも体験したくはないと思います。結局はあまり物事に大きく心を動かさずに、淡々といるって事になる気がしますが、何か起きないために心をコントロールするのも自分に優しくは無いし、人として無理がある、心にフタをしている気もしてしまいます。結局悲しみは避けられない、ということになるのでしょうか。穏やかに自分を生きるという事は、どういう事なのでしょうか。散々3つを切り取って心に向き合いきって、感じきった所で何も変化が無くて、半年以上きつい心持ちで、限界を感じています。ピークを過ぎてやり過ぎてしまっているのかもしれません…色々散らかりましたが💦よろしければ、何かアドバイス頂けたら嬉しく思います。
@kengo_tv
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まず、悲しみ=悪いもの、不要なもの ではありません。 感情に良い悪いはありません。 そして、普段から感情から逃げずに向き合っている人には、耐え難い悲劇のようなことは起こりません。そこまでのことを味わう必要性がないからです。 また、喜びも悲しみも受けとっていることで、見返りを求めない慈愛の心や、何に対しても感謝したくなる心が芽生えてきます。 辛い出来事を受け取れないのは、その出来事が嫌なわけではなく、自分が嫌っている自分の弱さや痛い部分と対面しなければならないからです。 ですので、無理なくできる範囲で悲しみなどの不快な感情と向き合うことが大切といえます。 避けてばかりですと、いつまでも辛く悲しい体験が続いたり、怖くて逃げ回る人生を送ることになってしまいます。 ちなみに、感情と向き合い感じきるということは、今まで無視してきた自分自身と向き合うことだけが目的です。 問題を解決したり、ご利益を得たりするのが目的ですと、何も変わりませんのでご注意ください。
@みみ-j9w5p
4 ай бұрын
ありがとうございます。確かに現在の人生の中だけで言えば、感情が出た時に、ポジティブシンキングが流行ったりした時代、悲しみ、怒り…などが出た時に、本音を無視してしまった、などもあります。感じたくなくて逃げたというより、そういうふうにしないと幸せになれないよ、と情報を間に受けて、我慢してしまったのだと思います。自分の声を大切にするのが第1ですね。問題の解決は目的としない、物事とは切り離すのがカギなんでしょうが、やはり人間ですので、ある程度は物事はうまくいってほしいと思うのがやっぱり本音です! 長い文章にお答え下さりありがとうございました!
@まりぺ-p7l
23 күн бұрын
わたしは寂しさを感じたかったんだね。
@user-qk6nd4nj2e
5 ай бұрын
質問です🙋🏻♀️感情を感じ切ると目の前に不快に感じる出来事が減ってくるというのですが、でも全ては表裏一体で循環している。 悲しくない時間が終わればまた悲しい出来事が起こるという事ですよね? いくら感情を感じ切るようにしていても悲しい出来事が減ってくるどころか、循環してまた悲しい出来事が目の前に現れるということで矛盾があるように思うのですが。
@kengo_tv
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まず前提としまして、 どんな感情も、感じ切ったらいったん終わる。 何度も同じ感情が出てくる、しかもエスカレートしていくのは、過去に感じ損ねた感情のやり直し。 不快な感情は「悪」ではなく、快と不快をしっかり味わうことで心が育まれ、心が豊かになる。 その結果、慈愛や感謝の気持ちががどんどん湧き出てくるようになる。 不快な感情を封印していると、嬉しい、楽しい感情も湧きにくくなる。それでは不自然なので、不快な感情が起こる出来事が次から次へと起こる。 ということですので、 私たちが生きている限りは、世の中のどんな方法を用いても、快と不快の感情は普通に出てきますし、それが正常です。 不快な感情に抵抗することで、それを逃げずに感じ切ってくださいというお知らせが何度でも来るということです。
@user-qk6nd4nj2e
5 ай бұрын
@@kengo_tv ありがとうございます。不快な感情が起こる出来事は減らないのですね…。 確かに人生は快ばかりでは不自然ですもんね。悲劇になる様な事がなくなったり不快な感情になる出来事でも質が違ってくるということでしょうか?
@kengo_tv
5 ай бұрын
@@user-qk6nd4nj2e 質は全然違ってきます。 自分の感情を素直に受けとり、自分という人間を素直に受けとっている人は、感情というセンサーが働いているために、悲劇が起こりませんし、巻き込まれません。
@keikoiwai8093
5 ай бұрын
大きな悲しい出来事があってから、どんどん悪い方にいき、2年も泣いてます。こちらの動画がとてもよかった。少し変われそうです。一方、私がずっと悲しみの中にいて、それが近くにいる家族をつらくさせていたのかもと。被害者だと思ってた自分が加害者だったのかもと、これもまた苦しいです。何を言っているかわからないかもしれませんが、アドバイス頂けたらありがたいです。
@kengo_tv
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まず前提として、感情は私たちに必要な機能ですので、良い悪いはありません。 そもそも、悲しみは自分にとっても相手にとっても悪、ということではありませんし、 喜びや悲しみを受けとるという体験が、その人の心の器を大きくして、慈愛や感謝の心が育まれることになります。 もちろん耐えがたい悲しみにも無理に向き合いましょう、ということではありませんのでご注意ください。
@keikoiwai8093
5 ай бұрын
ありがとうございます。勉強いたします。
@ashimo8718
4 ай бұрын
人物と感情の切り離し方っていうのがいまひとつわからないのですが、 その人物を頭から離す、その人物イメージしない状態で感情のみを味わうってことでいいんでしょうか?
@kengo_tv
4 ай бұрын
それで大丈夫です。
@ashimo8718
4 ай бұрын
@@kengo_tv ありがとうございます😊 安心しました。続けてみます☺️
@gatty_19
Жыл бұрын
表現が合ってるかわかりませんが、「自分の中で不完全燃焼になっている悲しい悔しいなどの感情に気づく、ただそれだけ。そうする事で悲しい悔しいなどの感情が成仏される→悲しみや悔しさを感じる出来事が収まる」 というイメージなのですが、概ね合ってますでしょうか??
@kengo_tv
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今回は気づくだけでなく、じっくり浸ることが必要です。 感情をごまかすと増幅してしまう、逆に感情を味わい尽くせば消える。 という、シンプルにそのようなイメージです。これは表裏一体の特徴のひとつです。
@gatty_19
Жыл бұрын
@@kengo_tv ありがとうございます!
@saya2017
11 ай бұрын
10年以上前に母が亡くなった悲しみを、感じきれていないのかなと思いました。ですが、もっと昔にあった母とは関係のない悲しい出来事も恐らく感じきれておらず、母が亡くなったのは、その感じきれていなかった悲しみを体験させるためと言うことになるのでしょうか?私が悲しみを体験したかったのは、なんとなく自分でも感じていたのですが、母には母で体験したいことがあったのでしょうか?
@kengo_tv
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お母様が亡くなったのは複合的な理由があり、ご本人やSaya様やその他の人、それぞれにそれぞれの意味があるのだと思います。誰が良いとか悪い、誰かのせいとかではないと思います。 辛く悲しい出来事は、決して意地悪で起こったのではなく、それに関わったすべての人がそれぞれ何かに気づき前に進むため、ということだけは確実に言えることです。
@saya2017
11 ай бұрын
ご丁寧にご返信いただきまして、どうもありがとうございます。 長年自分を責めてしまっていた部分がありましたが、昨日より色々と動画を拝見し、誰かのせいではない、意地悪で起こったことではない、というのが、少しそうなのかもと思えるようになりました。動画に出逢えて感謝致します。本当にありがとうございます。
@SlowgenuineSoul
5 ай бұрын
母が、こういう真実にどうしてもっと早く気づけなかったのか、もう70歳になってからでは遅いとすごく悲観的で、気づいた今から実践していくシナリオを選んでいたのではないかとかいろいろと励まそうとするのですが、いまいち説得力のある励ましが見つかりません。何を言っても、あなたはまだ若いからそういうことが言える、70歳になって気づいた人の気持ちは分からない、で話が終わってしまいます。そうだよね、もっと早く気づけていたらもっと違った人生だったのにね、、と一緒に悲しんで寄り添ってあげることとかでしょうか。。。。?!
@user-mamikko
5 ай бұрын
ポジティブな考え方になれると確かに何歳でも遅くないという考え方になれますよね。 お母様はまだそこまでにはなれて いないのかもしれませんね。 まだ成長の途中の過程にいるのかも しれませんね。 でも70からでも90まであと20年も あるんですけどね! 40の私でも20でこのような内容に気がつけている人はいいなと思った時期があるので何歳でも関係ないのかもしれませんね。 でも今の人生が良くなってくると 今が最適なタイミングだったんだな とわかるようになってきます。 お母様も今からでも自分のやりたいことがやれたり人生が輝いてくると 今がその最適なタイミングだったんだと思える時がくるでしょうね。 それは人から言われて思うのでは なく自分で気がつく時がいずれくるのだと思います。 そうですね、わからせようとする よりも気持ちに共感してあげる方が良いのかもしれませんね。 もっと違う人生だったかもね、は 不要だと思いますが、こちらの意見は述べずに「そうだよね、あなたは そう思うんだね」のような共感だけでよいかと思います。 あとはそれとは別で自分が何歳でも遅くないと気がつくと、例えば70歳からピアノを始めた人や80歳から お店を始めた人や90歳で商社に勤めているおばあちゃんなど様々な素敵な人たちが目の前に現れるように なります。 そのような方々を観て私も最期を 迎えるまで人生輝かせるぞ✨と思います。 ですので、そういう人がいるんだってー素敵だよねーというような お知らせをまた別の機会にしてあげたら いいんじゃないかなと思いますが いかがでしょうか😊 ですので私も40なんてあと50年もあるじゃん!て感じになりましたね。 40からダンスを始めるとかピアノを始めるとか幼少期からじゃないと 遅いって考え方の人も世の中多いですけど、本当に何歳でも遅くないし 遅いと思ってやらないよりも例え 明日しんだとしてもやりたいと思ったことを自分にやらせてあげる方がいいですよね。 あなたの考え方をわからせようと することに対する拒否感みたいな ものもあると思うので、実際にこういう人がいるよーみたいなお知らせなら良いのかなと思います。 90でなくなる時に70の時にバイオリンやりたいと思ったけど遅いと思ってやらなかったけど、20年もあったわね、と言ってなくなられたような方も多いみたいです。 そのようなことに気がついて何が 大切か大切なことを大切にして 生きていけると良いですよね。 また私たちは人生が良いとか何かが できるというようなことに価値を 感じがちですが、それよりも気が つけたということそのものに ものすごく価値があるのではないかなと私は最近思うのです! それが魂の成長ですもんね。 今まではずっと外側の世界をどうこうしようと必死に生きてきたけど 今世でようやく外側は内側の投影だったと気がつけた。 このこと自体を魂はすごく喜びに 感じているような気がするのです。 気づきって本当に大切ですよね❣️ そのことに気がつけた自分を もっと褒めてあげてほしいです よね! あっ、私は今気がついたのですが お母様もあなたの内側の投影だと するならば、あなたが自分のことを もっと褒めて認めてあげればお母様も変わるのではないでしょうか? 長文失礼いたしました🙇
@kengo_tv
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まずはお母様の気持ちに何も抵抗せずに、そのまま受けとってあげてください。 そして、まずはご自身がコツコツと実践されてみれば良いと思います。 すると、お母様を含め、身の回りに何らかの変化が起こるはずです。
@SlowgenuineSoul
5 ай бұрын
@@user-mamikko ありがとうございます、同感です。そして仰る通りわたしもこの年齢でと焦りばかりがありました、完全に母に投影されています🙇♀️
@SlowgenuineSoul
5 ай бұрын
@@kengo_tv ありがとうございます、本当にすごく抵抗していました、、!!周りにこのことを話せば話すほどモヤモヤが増えてきてしまい、まずは自分に集中したいと思います、
@eiji112
3 ай бұрын
チャンネル登録者、200万人のまちがえでは?
@tomie9230
5 ай бұрын
もっともっとと望むのは、喜びを感じきれていないのでしょうか。喜びを感じきれた先には、満足してそれ以上を求めなくなるのでしょうか?
@kengo_tv
5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 もっと望むのは、おっしゃる通り、感情を感じきれずに心が満たされていないからです。 喜びや悲しみをしっかり感じきり、心が満たされているときには、 「ないから求める」のではなく、 「創造していく喜び」を純粋に楽しめるようになります。
13:52
絶対に起きてほしくないことが起こってしまう仕組みとは?〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 24 М.
1:10:09
田坂広志が語る「すべては導かれている ー 逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟 ー 」|あすか会議
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 7 МЛН
1:21:14
Mia Boyka х Карен Акопян | ЧТО БЫЛО ДАЛЬШЕ?
Что было дальше?
Рет қаралды 9 МЛН
00:35
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
佐助与鸣人
Рет қаралды 16 МЛН
00:24
My MEAN sister annoys me! 😡 Use this gadget #hack
JOON
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:17
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
Skitsters
Рет қаралды 17 МЛН
12:56
自分の本音と向き合うだけで、人生はどんどん好転していく!〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 3,5 М.
12:01
【重要】嫉妬の感情は自分を知るチャンス!〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 18 М.
23:19
【重要】もう悲しみたくない… 人生に悲劇が起こる仕組み、完全解説!〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 30 М.
8:57
【自分に許可を出す】これができると人生が変わる!
朝水久美子Channel
Рет қаралды 7 М.
17:38
将来が不安… 人の目が気になって仕方がない… どうすればいいの?〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 28 М.
19:49
必ず知っておきたい! どんなに努力しても不幸になる人の特徴とは?〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 39 М.
17:46
私って、生きている価値ある? 存在してもいいの?〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 30 М.
29:38
不安から抜け出せない時…不安を簡単に取り除く方法
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 509 М.
14:33
つらいとき苦しいときにこそ大切な考え方
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 1,3 МЛН
16:15
【基本】幸せな人生を送るには「結果」を期待しないこと〜自然の法則
Kengo - 自然の法則
Рет қаралды 41 М.
1:21:14
Mia Boyka х Карен Акопян | ЧТО БЫЛО ДАЛЬШЕ?
Что было дальше?
Рет қаралды 9 МЛН