【重要な回】コレだけは理解してほしい!上手くなりたければフェースは開け!

  Рет қаралды 119,936

HARADAGOLF Lesson channel (in Sapporo,Hokkaido,Japan)

HARADAGOLF Lesson channel (in Sapporo,Hokkaido,Japan)

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@ryu-iv2fg
@ryu-iv2fg 4 ай бұрын
もっと早く教えてほしかったです。自分で気付いたときに初めて本当のスイングを知りました。まさに覚醒。ただし、この動画説明だけでは完全でないこともわかるようになりました。
@kunoyo4112
@kunoyo4112 6 ай бұрын
この動画は今1番ありがたい動画でした。 しばらく水平素振りに取り組みます。
@くいしんぼう-h6i
@くいしんぼう-h6i 5 ай бұрын
原田プロは他のコーチと教え方の視点が違うのでとても新鮮です。しかも本当毎回分りやすい!いつも札幌に定期的に帰宅しているので札幌でレッスン一度受けてみたいです。
@くいしんぼう-h6i
@くいしんぼう-h6i 5 ай бұрын
今日早速ド深夜にインドアレンジに行ってこの動画通りにやったらヤバイヤバイヤバイ!ミート率1.4以上維持、それだけじゃないフェアウェイウッドも楽々打てる。なんだ〜あんなに悩んだの馬鹿みたい😂。 全く上手く当たらないドライバーだったのに飛距離、ミート率、スピード、角度と飛距離で言えば30ヤード変わり、安定が1番の大収穫!直接教わったらかなりヤバイんでしょうね。この動画永久保存版ですね
@masayoshi5789
@masayoshi5789 6 ай бұрын
開く開かないってのはすごくわかりづらいよね。 下手な例の方がオープンフェイスなんだけど、開かないようにと思ってトップまで上げると オープンフェイスになっちゃうんだよね。 確かにこれを理解できてない人が多いかもね。
@やぁ-o2y
@やぁ-o2y 5 ай бұрын
これはアイアンにも言えることですか?
@祐紀笹倉
@祐紀笹倉 3 ай бұрын
よくスイングは上下に剣道のように振れというレッスンもありますが、これを見ると半分間違いですね。ドライバーはやはり回転で打たないと安定しません。 ただアイアンは上下動が合います。 やはりアイアンとドライバーは違うと感じます。
@vixen4232
@vixen4232 5 ай бұрын
ドライバーは開いちゃいけないものと 思い込んでおり、ボールとフェイスが相対 するスイングを無理やりやるがあまり、 難しくて悩んでいました。 原田先生に開くと言って頂き、モヤモヤが 晴れました。
@henry-cy1tf
@henry-cy1tf 5 ай бұрын
これは前倒しってやつですか?
@井上ロジャー
@井上ロジャー 2 ай бұрын
😮
@小林小林-w6h
@小林小林-w6h 5 ай бұрын
滑舌が
@かっちゃん-i2x
@かっちゃん-i2x 3 ай бұрын
パス。
【ゴルフ】練習しても上手くならない人ココを直せ!これだけで10打縮まる!!
13:37
超カンタンな【前傾キープの方法】起き上がりは斜めに振れば誰でも直る!
11:22
HARADAゴルフ レッスンチャンネル
Рет қаралды 27 М.
【ダウンスイング】切り返しをゆっくりするだけでゴルフは上達します!
10:04
HARADAゴルフ レッスンチャンネル
Рет қаралды 31 М.
【※軽〜くコンパクトに振る】これが確実に飛んで曲がらない方法
14:31
ギンゴルの秘密ゴルフTV
Рет қаралды 81 М.
劇的改善!両手を使ったスイングの極意 HARADAGOLFセレクション
25:23
HARADAゴルフ レッスンチャンネル
Рет қаралды 25 М.
【※50歳〜85歳まで必見】引いて落とせれば安定して飛ばせる
16:22
ギンゴルの秘密ゴルフTV
Рет қаралды 156 М.
ドライバーを速く振りたければゆっくり振れ!
17:52
HARADAゴルフ レッスンチャンネル
Рет қаралды 318 М.