長野五輪ジャンプ団体 完全版 16/21

  Рет қаралды 269,182

iwkmmakn

iwkmmakn

Күн бұрын

2ndラウンド第4グループ 船木和喜

Пікірлер: 61
@mtact2387
@mtact2387 3 жыл бұрын
クソ真面目の堅物で全く融通の利かない課長が、「どーせ気になって仕事にならんだろ?」と小さくつぶやき、TVのスイッチを入れたのを覚えてる。おかげさまで、リアルタイムの感動劇。なんだかんだで、憎めない課長だった。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 6 жыл бұрын
未だにオリンピックでこれを越える名場面は無い
@PACKY116
@PACKY116 4 жыл бұрын
ジョホールバルの歓喜から長野オリンピックのジャンプ団体金メダルのこの流れ 日本が一つになるという思いをこの時ほど肌で感じたことはない コロナで苦しい今だからこそ本当に勇気を貰う 乗り越えよう 頑張ろう そして勝とう
@尚煌
@尚煌 7 жыл бұрын
この観客席を見ろよ、これがオリンピックだ
@hidehide73
@hidehide73 7 жыл бұрын
感動の4年越しのドラマ!!何回見ても泣ける。
@メジャー年金
@メジャー年金 10 ай бұрын
しかも母国日本での金メダルだから・・・尚更込み上げるものが・・・・😢😊😔🙏🙏🙏👍👍👍
@Pガス
@Pガス 2 жыл бұрын
まだ中学の時、教室のテレビを特別に担任が付けてくれてリアルで見たのを思い出すなぁ。 当時はあまりすごいってだけで感動は無かったけど、大人になってから見たら感動。
@kouta9698
@kouta9698 14 жыл бұрын
すばらしい。すばらしい。鳥肌が立ちます。 自分はこのころ、まだ2歳だったんで全く覚えていません。 もうちょっと早く生まれていたらこのすばらしいものを生で見れたかもしれないのに。
@みうらちゃん
@みうらちゃん 3 жыл бұрын
四年前のことがあって、その後自国開催に向けて各選手が鎬を削り、誰が代表になってもおかしくない中選ばれた団体の4名の素晴らしいジャンプ。 映画だよ、と思ったら「ヒノマルソウル」として映画化されていた。劇場で冒頭から泣きました。
@矢代大
@矢代大 4 жыл бұрын
自分自身で このシーンより感動したスポーツシーンは無い‼️
@is-xd6si
@is-xd6si 3 жыл бұрын
船木のガッツポーズかっっっこよ
@三崎健太-c2l
@三崎健太-c2l 4 жыл бұрын
原田と船木がクローズアップされがちやけど、この団体戦では岡部と斎藤の方が合計ポイントは上! まさに皆で取った金メダル!
@ojipon2010
@ojipon2010 12 жыл бұрын
ジャンプ台のスタート地点で日本のスタッフさんがみんなで万歳している^^ スタンドも日の丸がいっぱいでいい光景ですね。
@木緑葵
@木緑葵 4 жыл бұрын
これって日曜日でしたっけ? 金メダルの結果を見て、居てもたっても居られずに。夜の現地での表彰式が見たくて午後の新幹線に 飛び乗って長野に行っちゃったんだよな~。 夕方は善光寺等を見て、道端の所々に居るピンバッチ露店巡りして 表彰式会場に行ったら人人人人の嵐だった。 中には入れないから電柱に登って、微かに見えるビジョンを見てたなぁ~
@それにつけても金の欲しさよ-q7q
@それにつけても金の欲しさよ-q7q 5 жыл бұрын
当時小6で授業中にも関わらず先生が「授業してる場合じゃないよな。見よう見よう」と言ってテレビつけたのは今でも覚えてる。
@ちゃーひろ-s3y
@ちゃーひろ-s3y 5 жыл бұрын
ええ先生やなぁ~~
@56hrs9
@56hrs9 3 жыл бұрын
@@ちゃーひろ-s3y 当時はそんな感じでだったんだ。これも事実だがサリン事件も僕は教室でみていたんだよ。長野五輪もサリン事件も見ていた。 今、時代は事実を見せない方向に進んでいるけどな
@りえりえ-y8m
@りえりえ-y8m 3 жыл бұрын
なんて素敵な先生!!!
@umi-bozuchannel
@umi-bozuchannel 7 жыл бұрын
当時高校生で、今はもう亡くなった親父と発狂してた記憶が甦ります。
@一山秀一
@一山秀一 4 жыл бұрын
4年前からの伏線があってしかもホームチームだからなー、感動した。 日本に限らず世界中探してもオリンピックでこれ以上のドラマは無いのではないか。
@ysato9720
@ysato9720 5 жыл бұрын
この時中2で、4時間目が担任の授業で、「日本金メダル🥇!」の一言で教室に入ってきたのを覚えている。授業前に見てたんだなぁと。懐かしい…🤗
@ちゃーひろ-s3y
@ちゃーひろ-s3y 5 жыл бұрын
ええ先生やなぁ~
@yuuuuuuna_0628
@yuuuuuuna_0628 11 ай бұрын
この原田の大ジャンプ、 WBCのイチロー韓国戦センター前ヒット、 WBCの村上さまのセンター越えサヨナラ、 感動をありがとうございました
@陸大雅
@陸大雅 6 сағат бұрын
2015年のラグビーW杯も忘れないで!
@narucho2011
@narucho2011 7 жыл бұрын
ジャンプ史上最強の4人
@ケンシロウかすみ
@ケンシロウかすみ 8 жыл бұрын
個人ラージヒルの船木のジャンプと比べると、劣る・・・とかいう冷静な分析は良いとしてとにかく感動したシーンです。冷静に飛べって言っても無理があるんじゃないか、という状況できっちり結果を残した船木選手は、あの時の最高のジャンパーで、今でも自分の中では美しさを兼ね備えたナンバーワンジャンパーと思っています。
@島波凸凹
@島波凸凹 7 жыл бұрын
船木自身が、 「ジャンプ台に座った時、原田の言っていたことが分かった、初めて『失敗』が脳裏をよぎった」 と話している位ですからね。 船木は精神力凄いですよ。
@akkazauwer872
@akkazauwer872 3 жыл бұрын
個人ラージヒルを現地で観戦してました 原田の大ジャンプで驚嘆してまもなく船木のジャンプ この頃の船木は一人だけ別次元、空からムササビが降ってきた かのようなフォルム、全員20点満点に誰しもが納得でした
@jijinekofunassyi
@jijinekofunassyi 4 жыл бұрын
これは、マジで感動しましたね!でも現在は、小林陵侑とかの若手が居るから、2年後のオリンピックも期待できますね!
@misamisa51
@misamisa51 8 ай бұрын
金をとったのもすごいけど、この天候ありきでオリンピック歴史上最高の名場面
@はしえい
@はしえい 29 күн бұрын
外国勢に目を向けると、個人戦のラージヒルでほんの僅かの差で3位原田に及ばずメダルを逃したオーストリアのビドヘルツルが、ラストに会心のジャンプでチームを逆転銅メダルに導いたのがカッコ良かった。
@azadaku
@azadaku 13 жыл бұрын
普通に泣きましたww
@mittsuiuchi1863
@mittsuiuchi1863 3 жыл бұрын
皆さん触れていないけどこの時テストジャンパーとして飛んだレジェンド葛西紀明さんが今なお現役は驚嘆です。この時の悔しさが今に繋がっています。
@gybms123
@gybms123 15 жыл бұрын
ビドヘルツルのジャンプもすごい
@user-shibayan
@user-shibayan 7 жыл бұрын
この時代の五輪とかW杯サッカーとかって、通常画質収録とハイビジョン収録と2種類の収録があったんだよね。当然それぞれ実況解説陣も、映像自体も別物だった。
@sakuranbou1
@sakuranbou1 15 жыл бұрын
感動しました。
@drgentlewolf
@drgentlewolf 7 жыл бұрын
忘れられないな このシーン。誰かのために必死で戦うって かっこいいな
@KOBATI12321
@KOBATI12321 14 жыл бұрын
若い後継者よ出てこい!と願っている反面、未だに船木の復活も願っている また綺麗なジャンプが見たいです
@tt-nl6gi
@tt-nl6gi 3 жыл бұрын
小林陵侑という日本史上最高のジャンパーが出ましたね笑。 ただ現在の他の日本人選手がいまいちなのを見ると、実力者の多さではこの頃の方が総合的に日本チームは上ですね。 その点史上最高の日本団体チームです。今後も上回るチームは出ないんじゃ無いかな。
@森元貞頼
@森元貞頼 2 жыл бұрын
@@tt-nl6gi 清水レルヒの伸び悩みがな・・・
@トモキ-p9p
@トモキ-p9p 4 жыл бұрын
8:19 船木~ィィッ…船木~~~ィィィィッ!
@deesuke
@deesuke 5 жыл бұрын
個人的に、10:43の、resultsが出ている画面の下側で万歳をするボランティアだかスタッフの映像が好き。
@heartofsummer18
@heartofsummer18 6 жыл бұрын
感動の瞬間!!しかしなぜかサムネがトーマ笑笑
@atatatataowatta
@atatatataowatta 5 жыл бұрын
ふなきいいぃぃぃぃぃ
@池田香一
@池田香一 7 ай бұрын
笑わせないで😂
@クローン博士
@クローン博士 7 жыл бұрын
俺は忘れないからな!この1998年の大雪から始まり、hideの死など吹き飛ばしたこの歓喜の長野オリンピックを。
@makkyanro
@makkyanro 7 жыл бұрын
hideの死の方がだいぶ後。
@暁の583
@暁の583 12 сағат бұрын
この時、原田さんはとにかく一番遠くへ飛んでやる。それだけだったそうです。
@tokkka2112
@tokkka2112 3 жыл бұрын
これとスピードスケート500mの清水選手に勝るオリンピックはない
@yado0079
@yado0079 11 ай бұрын
自分が見た五輪でナンバーワンの劇的ドラマや
@暁の583
@暁の583 12 сағат бұрын
この後ルール改正されて日本は世界に対抗できなくなりましたね。
@azadaku
@azadaku 13 жыл бұрын
ソイニネンもあんだけ体制崩したのによくのばせるな
@kosackidawid
@kosackidawid 12 жыл бұрын
Żółtki ;P
@桐-n3f
@桐-n3f 6 жыл бұрын
ドイツしれっと自国贔屓してるな
@bokoboko446
@bokoboko446 4 жыл бұрын
桐 フィンランドはもっとひどいけどね。。。
@直登向田
@直登向田 4 жыл бұрын
そのための、一番高い点と一番低い点はカットされるシステム。贔屓はあっても大丈夫。
@席を空けてスワローズ
@席を空けてスワローズ 3 жыл бұрын
だいぶ前のコメントだけど、かと言って別に他国の選手に低く付けてる訳じゃないから甘い人だったんじゃない?笑
@maximumhormone408
@maximumhormone408 10 ай бұрын
葛西は?
@kanicancer
@kanicancer 5 жыл бұрын
船木!・・・・・
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
長野五輪ジャンプ団体 完全版 15/21
10:16
iwkmmakn
Рет қаралды 233 М.
マススタート 2018-12-16 高木菜那 / 佐藤綾乃
14:50
White Cat
Рет қаралды 1,1 МЛН
代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
3:23
friday530pm
Рет қаралды 4,5 МЛН
長野五輪ジャンプ団体 完全版 3/21
10:32
iwkmmakn
Рет қаралды 419 М.
長野オリンピック スピードスケート男子500m
5:39
taka200009
Рет қаралды 1,4 МЛН
white holiday '88 Happo
15:28
ixtusarasa
Рет қаралды 21 М.
長野五輪ジャンプ団体 完全版 8/21
9:56
iwkmmakn
Рет қаралды 40 М.