【長野移住】インバウンドで盛り上がる白馬はコンビニに入るにも並ぶみたい!!|白馬コルチナスキー場|Hakuba|雪中車中泊|earthhopper|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K

  Рет қаралды 66,255

Outdoorbase_asobi

Outdoorbase_asobi

3 ай бұрын

#長野県移住 #車中泊 #earthhopper
今回は、初めて白馬コルチナスキー場と白馬乗鞍温泉スキー場へ行ってみました!コルチナはインバウンドで盛り上がっていて、そこらじゅうの林の中からフォーフォー声が聞こえていましたw コルチナから白馬乗鞍側へ行ったところ、上の方は程よくしまったパウダーがありめちゃくちゃ楽しく滑れました。2個のスキー場を滑れるのでとても広く1日中楽しめます♪
【提供 : アースホッパー】
アースホッパー初回購入時に使える500円分のクーポンがもらえます!
下記よりご参照ください。
↓↓
www.hopper.earth/?ic=B2jsNvJZ
クーポンコード:B2jsNvJZ
撮影日 2月28日頃
-------------------------------------------------------------
✔️チャンネル登録!(subscribe)
/ outdoorbaseasobi
【Instagram】@outdoorbase_asobi / outdoorbase_asobi
-------------------------------------------------------------
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
artlist.io/referral/979460/ou...
撮影機材
【Camera】
・メインカメラ amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 2 amzn.to/3J3vwKG
・GoPro amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 www.insta360.com/sal/x3?...
・ジンバル amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン amzn.to/3WxfnjW
旅のアイテム
・ポータブル電源1 amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 amzn.to/48Rnq22
・2SEC FRESH&BLACK XL - 3人用 rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノrb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L rb.gy/60owj
・ガスバーナー amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 amzn.to/3tvHxTx
スキー関連
WED'ZE(ウェッゼ) スキー ヘルメット バイザー付き PST 550 大人用
www.decathlon.co.jp/products/...
WEDZE (ウェッゼ) スキー メンズ ロングパンツ FR500
www.decathlon.co.jp/products/...
WED'ZE(ウェッゼ) スキー ジャケット FR500 メンズ
www.decathlon.co.jp/products/...
#キャンピングカー #車中泊

Пікірлер: 55
@user-xi1xc1ok1p
@user-xi1xc1ok1p 3 ай бұрын
いいな〜こんな仲良くて一緒にスキー行ける夫婦めっちゃ憧れる
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
ありがとうございますm(_ _)m スキーは二人共好きなので良かったです☺
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 2 ай бұрын
Wow such a beautiful place. Must be very cold but looks like a fun experience, for sure.
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 2 ай бұрын
Hakuba gets a lot of snow and is cold during the winter, but it's a great ski resort with lots of powder snow👍
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 2 ай бұрын
@@Outdoorbaseasobi oh that's good to know, interesting, cheers
@ellenshion8610
@ellenshion8610 3 ай бұрын
今回も 白馬で泊まったホテルで懐かしく見ていました🏨 中華めちゃくちゃ美味しそうでした😋😋 木の間潜って滑るスキー、圧巻でした🎿🎿
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
スキー場目の前のホテル良いですよね☺ 中華屋さんめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです♪♪
@otakuri-mp5kw
@otakuri-mp5kw 3 ай бұрын
パウダー斜面はもう1本。共感👍 入場制限ローソン😂 ニセコのラーメン1杯=2人の夕食代😂 今回も楽しい動画ありがとう👍
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
入場規制しているコンビニははじめて見たのでびっくりしました♪♪白馬は活気があってアフタースキーも楽しいですね☺
@reine-chan4220
@reine-chan4220 3 ай бұрын
白馬コルチナスキー場赤い屋根のコルチナHotelが日本のスキー場でないみたいに見えますね若い頃栂池とか五竜とか苗場とか行きましたが 気になりながらコルチナスキー場には行けずじまいでした お二人の優雅で、圧巻の滑りに夢を叶えてもらってるようでした ありがとうございます✨
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
コルチナの雰囲気最高でした☺ 苗場方面はあまり行ったことが無いので一度ゆっくり行ってみたいです!!
@reefgo
@reefgo 3 ай бұрын
楽しい動画をありがとうございます。 コルチナは30年前仲間とスノーボードでグリープラザ宿泊で年1の割合で行ってました。 当時は高速降りてから遠いなぁと思ってました。😂 また機会があれば行きたいです。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
コルチナのゲレンデ結構楽しいですね😆👍白馬は高速降りてからが遠いんてすよね〜😂もっぱら現在は下道ばかりですが、兵庫県に住んでいたときは白馬まで高速できろー!って思っていました笑
@8131tokachan
@8131tokachan 3 ай бұрын
グリーンプラザホテル白馬はリゾート会員権を使って安く利用してました😊お風呂の種類もたくさんあり施設は充実してました♪チェックアウトして帰ろうと駐車場へ行くと車が雪で埋まってしまって出せなくなり苦労した事があります💦 久しぶりに行きたいです。 大町の中華最強ですね!安くて美味しい中華を提供したいとオーナー様の思いが伝わりました❤もう口が中華になりました😍
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
グリーンプラザはそんなにお風呂が沢山あるんですね〜♪😆スキーに温泉に最高ですね👍大町の中華屋さん人気で混んでました!機会がありましたら是非行ってみてください😆
@user-ls8su8ti6j
@user-ls8su8ti6j 3 ай бұрын
私が若い頃、40年以上前と比べると、白馬のスキー場も、かなり、変わってますね!当時は、 北は、栂池から、南は五竜、青木湖スキー🎿場と 、どこのスキー場も、スキーヤーで、いっぱいでした。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
かなりインバウンドも増えてきている印象で新しいお店もかなりできてきているので、これからも益々盛り上がりそうです!スキーと言えば八方もあり白馬は最高ですね〜♪
@user-lf4fm5bf8w
@user-lf4fm5bf8w 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見をしています。俵屋さんが気になりすぎて、突撃したら日曜はお休みで撃墜。 市営駐車場近くの「欧風料理 くんくん亭」さんを見つけて入ってみたんですが、チキンかつが大きくておいしすぎました。 ぜひ、お二人にも行ってほしい💛
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
くんくん亭さん私達も気になっていました!チキンカツですね♪是非次の機会に行ってみたいと思います!大町は美味しいお店がいっぱいありますね〜😋教えてくださりありがとうございます!😊
@user-mr1md3jg8g
@user-mr1md3jg8g 3 ай бұрын
中華美味しそう🥟🥟。 行ってみたいです🎉
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
メチャクチャ美味しかったので是非👍😆
@user-gg2bo5dr5y
@user-gg2bo5dr5y 3 ай бұрын
こんばんはサトです😙私はスキーしたことがないので見てるだけでワクワクします😁俵屋行きましたね!以前の動画を見て俵屋行ってからドハマりしました😅🤣もう何回行ったかなぁ🤭 餃子を始め美味しく安いものばかりで🤭 いつもお店で食べて餃子お持ち帰りしてます😁穂高のツルヤと無印は御用達です🤭🤣 いつも素敵な動画ありがとうございます🤭
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
こんばんは♪俵屋さんめちゃくちゃ美味しい上にリーズナブルですよね☺お店で食べると更に美味しさが倍増しました♪♪商店街、美味しいお店が多くてワクワクします!
@user-ji8wn7ex8r
@user-ji8wn7ex8r 3 ай бұрын
一番奥のコルチナはまだ穏やかですね。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
今回初めて滑りに行ったのですがとても楽しかったです!2つのスキー場がつながっているので、広くて滑りごたえがありました!!また行きたいと思います😁
@KW-ij8ds
@KW-ij8ds 3 ай бұрын
数年前コルチナ&白馬乗鞍行きました!!稗田山コースで撃沈した思い出…笑笑 主さんみたいに華麗にツリーランしたいです!笑
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
私達は今回はじめて行きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです♪♪ 動画にはなっていませんが、雪に埋もれて大変でした(-_-;)
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 3 ай бұрын
蔵王あたりも外国人だらけでしょうか? とても良い温泉もあるし スキー場はでかいし雪質も良い 外国人向けの高級ホテルも稼働できそう 井之頭五郎
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
毎年蔵王に樹氷を見に行きたいと思ってるのですが、ロープウェイがめちゃくちゃ混むという噂をよく聞くのでパスしちゃいました〜!! 東北はアジア系の旅行者が多いイメージです!!八甲田や山寺等日本人よりずっと多く盛り上がってました☺
@bunnko
@bunnko 3 ай бұрын
前 よく 白馬へ スキーに 行ってたし 懐かしい😊 京都のブンコ
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
白馬良い所ですよね♪ ここ何年か色々お店も増えて更に楽しいです☺
@bunnko
@bunnko 3 ай бұрын
アウトドアさん チャンネル登録してあるので 色々見せてもらってます😉 京都のブンコ
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
ありがとうございます😊楽しんで頂けると嬉しいです😊
@user-sw8uq5hi3y
@user-sw8uq5hi3y 3 ай бұрын
地元のお店が出てたので観させて頂きました。俵屋と言ったら🥟ですね!薬師の湯に行く機会有りましたら旧館がお勧めですよ
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
俵屋さんの餃子本当に美味しかったです😋薬師の湯の旧館初めて知りました!!是非次回はそちらに入りたいと思います!!m(_ _)m
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 3 ай бұрын
視聴回数現在9305回 なのに書き込んでくれる人はいないのは不思議 動画も良い動画をあげてくれてるのに 井之頭五郎
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
コメントいただいてるのですが、お返事するのが遅れてしまって表示も遅れてしまってます😅m(_ _)m
@user-px6vr5un1o
@user-px6vr5un1o 3 ай бұрын
私も久々に白馬へ行きたいと思いましたが ニセコのように 外国人向けの値段設定 にならないか心配です。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
値段はそこまで上がっていない印象です😄お値段据え置きでお願いしたいですね😂
@Ml7177
@Ml7177 3 ай бұрын
i have been there too... where did you paid for the back country ticket? Needed to back to the base ticket centre to buy it?
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
Thank you for your comment 😊 I don't know anything about backcountry tickets since I only ski at ski resorts, but I think it's probably just a lift ticket purchase!
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 3 ай бұрын
スキースルーカフェとは・・・どうなんだろう 商売になるのか? 井之頭五郎
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
どうでしょう…板外すことよりお財布出したりするほうが面倒くさいですよね☺
@user-ck8pk3fz9c
@user-ck8pk3fz9c 3 ай бұрын
スキー場存続の為には外人スキーヤーにはきてもらいたいけど外資系が入ってきて物価が爆上がりするのは嫌だな。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
お値段据え置きでお願いしたいところですね😅
@user-pp2zt5ht9i
@user-pp2zt5ht9i 3 ай бұрын
長野の大規模スキー場は全て外国になりつつありますね、残念ながら。 でもお金を落としてくれる事で営業も成り立つし、もどかしい
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
確かにいつの間にか妙高斑尾方面も外国資本みたいですね☺ 色々魅力的なお店が増えたり来場者が増えて盛り上がるのであれば仕方ないんでしょうかね!!
@user-if9hg1qt5m
@user-if9hg1qt5m 3 ай бұрын
インバウンド国としては良いのでしょうが、 何もかも高すぎる。 先日野沢温泉スキー場に行きましたが、 1500円ではまともな物が食べられない、
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
野沢温泉もインバウンドが多いのでゲレ食など高そうですね😅スキー場から少し離れますが、風土ビレッジ金剛教えてもらって行ってみたら美味しかったです♪その時は料金はそこまで高くなかったのですが😅毎年上がっていくのかもしれませんね〜😱
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 3 ай бұрын
チャンネル登録数は増えて来たのはうれしい  とりあえず銀の盾を 井之頭五郎
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
ありがとうございますm(_ _)mがんばります♪
@mmmyyy666
@mmmyyy666 Ай бұрын
白馬は、ニセコほどの金持ちは来ていないね
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi Ай бұрын
ニセコはお金持ちの方も多かった様な気がしますが、白馬も一泊100万を超えるお宿もできたりしてきているので、今後多くなりそうですね😄
@user-du8ic5zr9k
@user-du8ic5zr9k 3 ай бұрын
文字を二重に入れない様にするべき。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
文字は携帯の設定で消えると思うので試してみてくださいm(_ _)m
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 13 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 14 МЛН
ポンコツが案内する白馬五竜&47【シニアスキー】70歳と65歳の夫婦で行くスキー旅行
21:43