【長野移住】人気移住先安曇野市はどこからでも絶景が拝める最高の住処だった!!|安曇野|池田町|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K

  Рет қаралды 31,601

Outdoorbase_asobi

Outdoorbase_asobi

18 күн бұрын

#長野県移住 #車中泊
撮影日 3月下旬
-------------------------------------------------------------
✔️チャンネル登録!(subscribe)
/ outdoorbaseasobi
【Instagram】@outdoorbase_asobi / outdoorbase_asobi
-------------------------------------------------------------
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
artlist.io/referral/979460/ou...
撮影機材
【Camera】
・メインカメラ amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 2 amzn.to/3J3vwKG
・GoPro amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 www.insta360.com/sal/x3?...
・ジンバル amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン amzn.to/3WxfnjW
旅のアイテム
・ポータブル電源1 amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 amzn.to/48Rnq22
・2SEC FRESH&BLACK XL - 3人用 rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノrb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L rb.gy/60owj
・ガスバーナー amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 amzn.to/3tvHxTx
スキー関連
WED'ZE(ウェッゼ) スキー ヘルメット バイザー付き PST 550 大人用
www.decathlon.co.jp/products/...
WEDZE (ウェッゼ) スキー メンズ ロングパンツ FR500
www.decathlon.co.jp/products/...
WED'ZE(ウェッゼ) スキー ジャケット FR500 メンズ
www.decathlon.co.jp/products/...
#キャンピングカー #車中泊

Пікірлер: 54
@seahorse426
@seahorse426 16 күн бұрын
湘南在住ですが長野が大好きでよく行くので、お二人の動画をいつも楽しく拝見させて頂いたり、参考にさせて頂いています。いつもありがとうございます。数日前から伊那谷で過ごし、千畳敷カールや陣馬形山、マルスウイスキーの蒸留所などを楽しんだ後、水鏡に映る残雪の北アルプスを見に安曇野に行き、大満足して夕方帰ってきた所です。帰ってお二人のKZbinを開けたら安曇野特集で思わず笑ってしまいました。翁の眺めとお蕎麦、最高ですよね。あと北アルプスの山裾側にある「時遊庵 あさかわ」というお蕎麦屋さんもすごく美味しい上に量も多く、更に大盛りもありました😃
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
千畳敷周辺も良いところですよね♪ちょうど桜の時期に行ってきましたが里山に春が訪れた素敵な雰囲気で最高でした!😆あさかわさん素敵なお店ですね!!大盛もあるならなおさら👍行ってみます!!😋
@user-ur9fk6fh4n
@user-ur9fk6fh4n 16 күн бұрын
夏に安曇野に行く予定です。素敵な景色、とても癒やされました。やっぱり、残雪期の北アルプスは最高ですね😊ちなみに、いつ頃に撮影した動画ですか?行く時期を参考にしたいです。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
空気が澄んでいる山が迫ってくるように圧倒的景色を眺めることができるので最高ですね😆何故か概要欄が消えてしまっていてすみません!3月下旬に撮影しました😃通常は撮影時期は概要欄に記載するようにしていますm(_ _)m
@KK-gq2vh
@KK-gq2vh 16 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます! 神戸在住ですが、安曇野に3ヶ月に一回は行きますが、四季ごとに違った顔をいつも見せてくれます。本当に素晴らしい土地です!ご紹介頂いた大雪渓でいつもタンクに伏流水を汲ませて貰ってます🙏 冬も積雪も20cmくらいなので、やっぱり住みやすいと思います!白馬も近くて最高です! いつか本当に移住したいです!
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
雪も少なめで水も綺麗、景色も最高で安曇野は言うことありませんね!😆大雪渓のお水も美味しそうですね♪私も頂けばよかったです😂
@anrib8463
@anrib8463 16 күн бұрын
4月に初めて安曇野に行ってきました。穂高神社、わさび農場など気分がリフレッシュできてとても良かったです。でもまた行かなくてはならなくなりました。なぜかというとあの見晴らしの良い公園、大きなパフェを食べられるお茶屋さん、酒入り梅酒が買えるお店等々行きたいところをたくさん教えてもらえたからです☺️ ありがとうございました🙏
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
安曇野は川遊びも楽しいですよ👍夏の時期も素敵なので是非機会がありましたら遊びに来て下さい♪😃
@user-wz1hz7if9x
@user-wz1hz7if9x 16 күн бұрын
穂高に住んでいます。 池田クラフトパークはこの5月が最高に北アルプスが綺麗です。田んぼに水が入るこの時期、又訪れて下さい。 写生を楽しむ方もいらっしゃいます。チューリップ、菜の花の安曇野公園も素敵です。 こちらも九州の続き楽しみにしていまーす。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
チューリップが咲く時期もきれいでしょうね〜🌷🌷お天気が良いと最高のお散歩ができますね♪九州旅も順次公開予定です😁もう少々お待ち下さい〜😄
@merumeru6389
@merumeru6389 16 күн бұрын
安曇野周辺の素敵な場所ご紹介有難うございます。😊👍 北アルプスの眺めはこの残雪時期が特に美しいですよね。昨年夏に燕岳に登りましたが本当に素晴らしかったので今年も登りに行くつもりです。😊🏔🍉
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
燕岳楽しそうですね!私達も登ってみたいなぁ〜と話してます!👍夏登山楽しみです😆
@__-kai
@__-kai 16 күн бұрын
4月に桜見にゆきました。ほんと広々して綺麗なところですよね。 常念岳の存在感が神々しいというか常念岳に護られてる様な感じすらするのにそういえば神社は穂高山なんですね。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
確かにそうですね😂上高地には良く行っているのでお参りしていたのですが、安曇野の方は初めて行きました😄こちらもとても素敵でした♪
@user-zv1ht7oi1e
@user-zv1ht7oi1e 16 күн бұрын
安曇野一日市場駅の近くに、約一年程半移住していましたので、懐かしい風景が沢山見れて感謝感謝です❤。録画しましたので今後も繰り返し見たいです😂。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
安曇野市は知れば知るほど良い所ですね♪今度まだ美味しいお店巡りしてみたいです😋
@user-fh4bi1ub1c
@user-fh4bi1ub1c 10 күн бұрын
安曇野に行くと必ず「翁」に寄ります。蕎麦の美味しさはもちろんのこと大雪渓の日本酒も飲めますし、焼き味噌がおいしいです。 豊科町にある「万水」というわさび屋さんがお勧めです。普通のわさび漬けから海苔わさび、味噌わさびも美味しいですよ。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 9 күн бұрын
翁さん眺めも良くて最高ですよね♪万水さん気になります♪水がきれいな地域のわさびは非常磐美味しそうですね😆👍
@user-bv3tw8gt7y
@user-bv3tw8gt7y 9 күн бұрын
安曇野は美術館、ワイナリー、ワサビ、ガラス工芸館、自然豊か、最高です、
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 8 күн бұрын
安曇野は本当に最高ですね👍😄水がきれいなのが何より最高かもしれませんね😃
@TheBennie66
@TheBennie66 13 күн бұрын
来月、安曇野に行くので参考にさせていただきます。楽しい動画でした。安曇野に行くのとても楽しみです。😊
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 13 күн бұрын
安曇野は美味しそうなお店が沢山あるのでまた散策してみたいと思います♪安曇野楽しんできて下さい👍😄
@meymey-wz2le
@meymey-wz2le 11 күн бұрын
実はクラフトパークの後ろの里山や長峰山とかは地域では東山と呼ばれてるんですが、松本のアルプス公園から大町まで里山を縦走するルートを作ろうという計画が某所で動いてて実現したら凄い事になりそうですね。 ちなみにクラフトパークの裏の里山はBTBのコースが張り巡らされてファンには人気な場所です。鷹狩山までトレッキングコースも整備されて縦走も出来ますよ。 あと最後に寄られた高台の場所はそば畑がとても綺麗ですよ。是非晩夏に訪れてみてください。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 күн бұрын
そうなんですね☺ 最近色々なところにロングトレイルできてますよね!松本から大町まで!気持ちよさそうなルートですね♪ 長野にあるロングトレイルをemtbでバイクパッキングできたら最高だろうなと思ってるんですが、中々むずかしいですね!
@harunika5948
@harunika5948 16 күн бұрын
いい天気の日に行かれたんですね!
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
夕方になり雲も晴れたので最高の景色を見れました!😆👍
@user-li2vu7fe2i
@user-li2vu7fe2i 16 күн бұрын
国立アルプスあづみの公園 堀金•穂高地区の中にある あづみの学校が楽しかったです!😊 ランチは白馬のグリンデルでチーズハンバーグ定食を頂きました❤️ 絶品でした😋 白馬村ジャンプ台に登って絶叫したのが良い思い出です🤭
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
あづみの学校楽しそうですね♪♪あづみの公園もちょっと高台にあり景色が良さそうなのでゆっくり行ってみたいと思います!白馬のジャンプ台まだ行けてないので夏に行きたいです〜😄😄
@21-tak46
@21-tak46 16 күн бұрын
やさいパン食べてほしかったぁ! おいしいですよ!
@user-li2vu7fe2i
@user-li2vu7fe2i 16 күн бұрын
やさいパンは有名ですね😊
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
野菜パン美味しいんですか!!次の機会に食べてみます😋
@SaintBernard-oo4om
@SaintBernard-oo4om 15 күн бұрын
はじめまして、いつも楽しくみてます😆💕長野県移住を考えはじめてお二人のチャンネルをみつけて、移住したい気持ちが高まりました😄👀 実は先日来年になりますが移住することが正式に決まりました🙌☺️これからも動画楽しみにしています😄応援してます😄💕
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
移住されるんですね!長野県へようこそ♪これから楽しみですね!!家を拠点に沢山長野県を散策してみてください😊👍
@kayo3757
@kayo3757 14 күн бұрын
私も若い頃八ヶ岳が見える処に少しの間住んでいました。 ホントに毎朝毎晩山並みが見えるって素晴らしいですよね。 パン屋さんやお蕎麦屋さんそして美術館に抹茶スイーツ… 最後に温泉なんて素敵過ぎます。 是非真似して行ってみようと思います。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 13 күн бұрын
長野県はどこに行っても山が見えて温泉もあるので最高ですね♪お蕎麦屋さんのレベルも高いので、いろんなお蕎麦屋さん巡りも楽しそう!!😋😋👍
@8131tokachan
@8131tokachan 15 күн бұрын
安曇野は松本に近く、なんと言っても美味しいお水と絶景の山の景色がどこからも見えるので憧れの移住先ですよね! 2月の連休に行きましたが、駒ヶ岳SAあたりから塩尻まで積雪でしたが、安曇野は全く積もって無かったです。それにガソリンが安くて安曇野良いですよね♪ 抹茶&わらび餅パフェそそられます❤
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
そうなんですよね♪お水がとても綺麗で良いところですよね😃ガソリンも安いのでいつも通るたびに給油してます笑😆
@user-gk2eh5ve7n
@user-gk2eh5ve7n 15 күн бұрын
地元安曇野をご紹介いただきありがとうございます😊派手さはないけど素朴な良いところです。私的にはGW頃の新緑と水鏡の季節がとても好きでおすすめですので、ぜひその頃に訪れてみてください🌱😊あづみの公園はチューリップと菜の花が見事です🌷しかも入園料450円🥹近くの烏川渓谷緑地の散策も気持ち良いですよ。長峰山の眺望、篠ノ井線廃線敷のハイキングも◎穂高の山麓線沿いには美味しいお蕎麦屋さんやカフェも多いですよ😋足湯とソフトクリームも♨️🍦すでにご存知のことかもしれませんが語ってしまいすみません🤣💦いつも素敵な動画ありがとうございます🙏😊
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
あずみの公園気になっていましたがまだ行けていないので今度ゆっくり行ってみたいと思います😊まだまだ知らないことばかりですので色々と教えてください!😅篠ノ井線廃線敷のハイキングも楽しそうですね👍
@user-zv1ht7oi1e
@user-zv1ht7oi1e 16 күн бұрын
iphoneとは桁違いの画像です❤、まるで映画のようです❗️前にもお聞きした事がありましたが、カメラ機材を宜しければ教えていただけませんか?
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
カメラはα7S IIIとα7 IVを使用してます😃Pocket 3も使用してて小さくて持ち運びしやすいので重宝してます👍
@user-zv1ht7oi1e
@user-zv1ht7oi1e 15 күн бұрын
@@Outdoorbaseasobi ありがとうございます😊これからも宜しくお願い致します😀
@user-bv3tw8gt7y
@user-bv3tw8gt7y 9 күн бұрын
たしか、穂高神社近くに馬肉ハンバーグ、すき焼きが食べれるお店があったはず、
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 8 күн бұрын
穂高駅周辺は美味しそうなお店が何軒かありますね〜👍😋
@user-ui2gl6tp4n
@user-ui2gl6tp4n 15 күн бұрын
ありがとうございます!
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます!!m(_ _)m
@user-gg2bo5dr5y
@user-gg2bo5dr5y 15 күн бұрын
こんにちはサトです😙 安曇野に本気で移住を考えてます 上司の実家が安曇野でリノベするならそのまま家を引き渡しても良いと言われてます😄 もう何度も何度も訪れて軽く地元感出てます😆 平塚から2時間半くらいです😙いつも有明付近に宿を取りフラフラしてます😌餃子の可京は常に買ってます😁テイクアウト専門です電話注文してから行くと良いです😁駐車スペースが無いので隣のアベイルに停めて買いに行きます😁有明の蕎麦、車屋ならYさんが好きな超大盛りで食べられます😝早い時間なら近くのさかたのおやきもおススメです😋おやきの後は北アルプス牧場(さかたのおやきからすぐ)でソフトクリームをどうぞ🤣私サトは乳製品にちょっとだけうるさいですが、安曇野のむヨーグルトは固さ、甘味、酸味が最高です😙くせー😆😆と独自の表現により美味さを表現しております🤣あー😆観てたら行きたくなりました! いつも素敵な動画と食べっぷりありがとうございます🤣
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
安曇野良いところですね♪住みやすそうで景色も最高で言うことありませんね👍餃子の可京さん美味しそうですね!!何度も通ったことがある道だったのですが知りませんでした!!次の機会に行ってみたいと思います😋😋
@user-nk9fy2nn6h
@user-nk9fy2nn6h 15 күн бұрын
いつも楽しみに見てます。僕も長野のが大好きです。長野の中で凄くおすすめ、したい場所があります。大町にあるお肉屋?がやっている中華屋さん俵屋さんです。かなり安くて最高に美味しいお店です✨去年は埼玉から月1で通ってました。餃子は出会ったことのないほど美味しいです。酢豚や水餃子や海老チャーハンがおすすめです。知っていましたらすみません。良かったら行ってみて下さい😊
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 14 күн бұрын
大町の俵屋飯店さん私達もとても大好きです!!😆安くてとても美味しいですよね!!白馬に行くのとセットで行ったりしています😍大町は美味しそうなお店が沢山あって良いところですね👍
@ik7447
@ik7447 16 күн бұрын
滋賀がむしろ本場みたい
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 16 күн бұрын
😃😃😁
@daifugou57
@daifugou57 15 күн бұрын
良いですねぇ~(;^_^A 日本のスイスですねぇ!? 稜線が高~い!!
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 13 күн бұрын
長野県の山は3000m近い山が沢山あるので圧倒的ですよね!😆👍
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 589 М.
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
【特番】信州に移住しちゃいました。
18:24
TSBテレビ信州
Рет қаралды 366 М.
I moved to Nagano prefecture
25:23
Outdoorbase_asobi
Рет қаралды 113 М.
2 nights and 3 days overnight trip in a cheap Nissan NV200 camper | Equipped with air conditioning!
40:09
クーピーチャンネルCoupy Channel
Рет қаралды 211 М.
【爆笑珍道中!】徹子が軽井沢へ行く!
33:11
徹子の気まぐれTV
Рет қаралды 304 М.