終戦記念日MAD〜忘れえぬ想いを伝え続けて〜Stardust Dreams

  Рет қаралды 1,334,285

194145 zero

194145 zero

Күн бұрын

今回は終戦記念日MADをStardust Dreamsで作ってみました。

Пікірлер: 1 200
@アンパン-n7i
@アンパン-n7i 5 жыл бұрын
アメリカ軍と真正面で海戦をしたのは日本だけ、船に真正面で突っ込んだのも日本だけ、真正面で日本を救いたいという気持ちで散っていたったのは若者だけ、だから真正面でこの人たちが守り抜いたものを受け継ぐのは私たちの役目
@カプコケコ-z6s
@カプコケコ-z6s 4 жыл бұрын
敬礼。
@jone2137
@jone2137 3 жыл бұрын
ドイツ君・・・
@龍息ch
@龍息ch 3 жыл бұрын
今度は、俺たちが受け継ぐ、役目、俺には出来る気がしない、でも、やるしかない
@rimi5170
@rimi5170 3 жыл бұрын
敬礼
@春-o3x
@春-o3x 3 жыл бұрын
敬礼!
@お豆弐式アームストロング
@お豆弐式アームストロング 6 жыл бұрын
今年で祖父が亡くなって73年か… 顔見たかったなぁ…話したかったなぁ… 戦争で亡くなった全ての御霊に感謝の意を込めて敬礼!
@Allen0721tnk
@Allen0721tnk 6 жыл бұрын
俺もです
@babymagnam
@babymagnam 5 жыл бұрын
お三方の英霊に感謝と敬意を。 私の祖父は戦地には行きませんでしたが大和の建造に携わりました、それを誇りに思っています。
@kuranatu-1536
@kuranatu-1536 5 жыл бұрын
俺も("`д´)ゞけいれい
@海月-d2g
@海月-d2g 5 жыл бұрын
敬礼‼️
@安恭-l7l
@安恭-l7l 5 жыл бұрын
敬礼(`・ω・´)ゝ
@キュラソーカーマイン
@キュラソーカーマイン 3 жыл бұрын
原曲が東方だという事を忘れてしまいそうなぐらい多様性がある神曲だよね
@ファルタコ放送局
@ファルタコ放送局 6 жыл бұрын
確かに戦争はいけないことだ。 しかし先代の彼らが命を賭して知略と体を張りこの国を護ったということを忘れてはならない
@穴田亘
@穴田亘 4 жыл бұрын
燃え上がる命。KZbinで、再確認する日本国民~😤KZbinに、エールを~😤
@PowTV-uk4xh
@PowTV-uk4xh 5 жыл бұрын
海上自衛隊に入隊して5年。18の時元特攻隊員だった祖父には大反対されたけど、こういう動画を見たら自分の選択は間違っていなかったって思えるよ あの時代に生きた人達が命懸けで遺したこの日本を守るためならっていう気持ちになれるからね でもその根本にあるのは国家という漠然としたものよりも身近にいる愛する人の為だったと思う。 主さん、この動画ありがとうございます。自分も頑張ります。
@ちょう-t1m
@ちょう-t1m 4 жыл бұрын
俺の夢も自衛隊で理由も全く同じです。
@k.m3363
@k.m3363 4 жыл бұрын
貴殿のような若者が自衛官であって嬉しいです。日本国を頼みます。
@TV-dx7mo
@TV-dx7mo 2 жыл бұрын
頑張ってくださいわが祖国のために
@マカロン-v3l
@マカロン-v3l Жыл бұрын
気にしなくてもいいのですが元特攻隊員と表すより元特攻要員と表したほうが良いと思います。
@TT_tsurubou
@TT_tsurubou 5 жыл бұрын
先日広島へ旅行に行きました。 原爆ドームを見た時に戦争の怖さを改めて感じました。こんな中日本のために戦ってくれた。人たちに、敬礼
@ot_7885
@ot_7885 5 жыл бұрын
ツルボウ 一人でも多くの人に原爆ドームの話をしてあげてください僕は、広島県民なので多くの人に知ってもらえれば嬉しいです
@gyoraikyou
@gyoraikyou 5 жыл бұрын
自分も広島県民です。原爆からよくここまで復興したなとドームを見るたびそう思います。アメリカは原爆を2発落として戦争とは関係ない市民を虐殺しておいて何で大きな顔でいられるんだろうか?
@腹減った-x2s
@腹減った-x2s 5 жыл бұрын
@、シャイガイ 戦争=スポーツの試合もしくは、首脳や大統領同士のにらめっこ。
@腹減った-x2s
@腹減った-x2s 5 жыл бұрын
@、シャイガイ ごめん。説明不足だったわ
@腹減った-x2s
@腹減った-x2s 5 жыл бұрын
@、シャイガイ 戦争=スポーツの試合もしくは、首脳や大統領同士のにらめっこだけで良くないか?って言いたかっただけ。
@Mr-vh6xg
@Mr-vh6xg 4 жыл бұрын
本当は[死にたくない]家族と一緒にいたいそんな気持ちを持ちながら[愛する人のために]散っていった日本軍に感謝
@sharpshooter4195
@sharpshooter4195 6 жыл бұрын
負けたが、この戦争において日本が世界に残した功績は大きい。だからこそ、日本人はそのことを誇りに思うべきですね。
@王王-w6x
@王王-w6x 5 жыл бұрын
東亜は独立する勇気を持って 自ら独立しました。 そのきっかけを作ったのは 日本軍の方々です。
@fenixfly6747
@fenixfly6747 5 жыл бұрын
たどりつく世界が 笑顔で溢れるように 約70年前のあなた達兵士のおかげで 世界は今、笑顔に溢れて幸せに暮らしております。 いつまでも。 僕は、この戦争を忘れはしません
@lyli3395
@lyli3395 5 жыл бұрын
私の曽祖父は戦闘機の整備工場で働いていたそうで、爆撃にあい亡くなったそうです。全ての戦争にはたくさんの犠牲者がいます。軍人だけでなく関係ない一般人も…生き残った人も国に働かされていた訳ですから被害者だと言えると思います。日本にこれ以上の被害を与えまいと闘ってくれた軍人の方々に敬意を表します。また、今まで埋もれていた曽祖父の事をこの動画を見て思い出せました。だからこの動画を作ってくれて本当にありがとうございました。 長文失礼致しました。
@キックロック
@キックロック 6 жыл бұрын
もう二度と戦争にならないように、僕達はこの戦争で亡くなった全ての人の想いに応えないといけない だからこそ、思考停止が1番の愚。常に何が最良なのか、考えて動き続けないと
@オ宅浪
@オ宅浪 6 жыл бұрын
そうだよ(同意)
@babymagnam
@babymagnam 5 жыл бұрын
戦争にならないようにするには、他国から畏怖される経済力と軍事力を持つしかない。 スイスが永世中立国を保てるのは欧州最強の通常戦力と天然の要塞に囲まれているからです。 平和とは武力の上に築かれる物ですから。
@ニルーキッズ
@ニルーキッズ 5 жыл бұрын
???「日本は二度と、負けない!」
@kuranatu-1536
@kuranatu-1536 5 жыл бұрын
ありがとうございます
@芝楽道成-n2u
@芝楽道成-n2u 4 жыл бұрын
@@babymagnam その通りですね。 もしスイス人の中に、 「永世中立国の宣言こそが最大の抑止力なのだから、  よってスイスには武力など必要ないのだ!」 と吐き散らすバカがいたら、 多くのスイス人は呆れて大笑いする事でしょうね。 でも日本の平和団体や左翼勢力、お花畑の無関心層には、 その恍けた頓珍漢な理屈が9条として罷り通ってしまいます。 まさに敵国による心理戦の犠牲者・・いや共謀者でしょうかね。 「スイス民間防衛・外国の宣伝の力」では、 武力無き平和を唱える者達は、 外国の勢力によるプロパガンダである旨をしっかり 国民に問題提起していますね。
@曳田涼
@曳田涼 6 жыл бұрын
次第に忘れられていく戦争 日本を家族を守るために命をかけて戦っていた人達がいることを忘れてはいけないと思う
@たこやき-j1m
@たこやき-j1m 6 жыл бұрын
この戦争で亡くなったすべての方々に心よりご冥福申し上げます。 亡くなった方々が教えてくださった教訓を胸に刻み日々生きていきたいと思います。
@ミニオタ大佐
@ミニオタ大佐 6 жыл бұрын
この日本を守るために戦って下さった御霊に感謝致します
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 5 жыл бұрын
( ̄^ ̄)ゞ
@王王-w6x
@王王-w6x 5 жыл бұрын
我々日本人が何年経っても彼らを忘れてはいけない 彼らのような強さを持たなくてはいけない
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 5 жыл бұрын
王 王 さんだな、彼らのおかげで、今の平和がある。
@王王-w6x
@王王-w6x 5 жыл бұрын
@@user-ek3mx1ey4e その通りです。 あの戦争を戦った彼らが求めた平和です。
@user-ek3mx1ey4e
@user-ek3mx1ey4e 5 жыл бұрын
王 王 さんつぎは俺たちが守る番ですね!
@ちみじいせ
@ちみじいせ 5 жыл бұрын
戦争を美化してはいけないと思う。けれども、我々が生きるその礎に先人達の儚くも散った数え切れないほどの命があることは絶対に忘れてはいけない。
@APApenger
@APApenger 4 жыл бұрын
美化の前に歪曲も良くないのでは
@APApenger
@APApenger 4 жыл бұрын
↑コレは学校での歴史教育の事です
@sin4712
@sin4712 4 жыл бұрын
今を生きる日本人に、過去の日本人たちによって今が在ること、同じように未来の日本人たちに思いが伝わるように、今を生きる事。それらを考える非常に多くを伝える動画ですね。ありがとうございます。今、泣いております。
@fubuki_4116
@fubuki_4116 6 жыл бұрын
母国を思い戦った英霊 そして素晴らしき動画を作ってくれたうp主に敬礼を
@Allen0721tnk
@Allen0721tnk 5 жыл бұрын
(*`・ω・)ゞ
@冷やしイチゴ-y2e
@冷やしイチゴ-y2e 4 жыл бұрын
("`д´)ゞ
@長谷川大智-t4c
@長谷川大智-t4c 4 жыл бұрын
(-ω-ゞ
@絵師のスカル
@絵師のスカル 4 жыл бұрын
(`・ω・´)ゝ
@Tartariya-720
@Tartariya-720 3 жыл бұрын
(`・ω・´)ゞ
@キカイ-d1o
@キカイ-d1o 6 жыл бұрын
なぜ日本の為に命がけで戦って下さった英霊方を悪く言うのか本当に理解出来ない... 日本人なら日本人である事を誇りを持ってほしいです。 あと初見ですが、編集お上手ですね!!感動しました!( ̄^ ̄)ゞ
@名無しの聖地
@名無しの聖地 6 жыл бұрын
戦うしか道がなかった、拒否をすればアジアはヨーロッパやアメリカにそれこそ植民地のような支配を受け、私達も奴隷のような扱いになる可能性があった。だからこそ彼らは殺してまで足掻いたのだ、日本、アジアの為に。
@守屋公子
@守屋公子 5 жыл бұрын
長門の原爆実験標的艦 長門が可哀想だった
@Type_O_Gunkan_Samurai
@Type_O_Gunkan_Samurai 5 жыл бұрын
Kan toku 確かにそうですよね…
@MSaki-zm6lq
@MSaki-zm6lq 5 жыл бұрын
日本の侵略を正当化しないでよバカ
@MSaki-zm6lq
@MSaki-zm6lq 5 жыл бұрын
Kan toku ごめんごめん。イスラエルの暗器って人へのコメントだから
@理央-m4f
@理央-m4f 5 жыл бұрын
小6の妹が言ってた「子供は力がないから戦争を止めることはできないでも大人になったら戦争止めることはできるのかなって」
@Onigirya0118
@Onigirya0118 4 жыл бұрын
理央 大人になっても戦争は止めることができない…悲しい現実だな…
@ぽんたカード-l7p
@ぽんたカード-l7p 4 жыл бұрын
大人になったら守る者の為に戦いを肯定するだろう。
@陸軍大将緋熊-q3o
@陸軍大将緋熊-q3o 4 жыл бұрын
これからは大人が後世に戦争の悲惨さを伝えられるといいな…
@イーグル-q3n
@イーグル-q3n 4 жыл бұрын
今でもその大人たちの都合で戦争が起きて何の罪もない子供たちが傷ついている。そしてその子供が復讐に燃えまた争いを起こしていくという負のスパイラル。本当に戦争は恐ろしいです。
@すすちす
@すすちす 3 жыл бұрын
フッ深い(話が)ボォォォ
@みそしるは正義
@みそしるは正義 5 жыл бұрын
日本国民が忘れていい戦争はない。
@中島美記子-g2n
@中島美記子-g2n 5 жыл бұрын
@Shinichiro Uchida 死ぬこと喜ぶようになたらおしまいやん終わりだよほんと
@高田麻衣子-w4u
@高田麻衣子-w4u 5 жыл бұрын
@@中島美記子-g2n あなたさっきし〇と言われていましたよ
@よなえぎ
@よなえぎ 4 жыл бұрын
@@中島美記子-g2n 多分喜んではないと思うぞ?
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 4 жыл бұрын
@@中島美記子-g2n 一人も喜んで亡くなられた方居ないと思います。
@ryoko2578
@ryoko2578 4 жыл бұрын
安保戦争(安保闘論)ぐらい忘れて良いでしょ
@サカワンバスピス
@サカワンバスピス 6 жыл бұрын
最近は戦争体験者の高齢化、現代人の戦争意識が薄れていることが嘆かわしいことですね..........
@はなまる-l4l
@はなまる-l4l 5 жыл бұрын
咲夜万歳 平和を平和と思わないことが平和だよ。戦争なんて意識するもんじゃない。意識していいもんじゃない。
@patoriot7846
@patoriot7846 5 жыл бұрын
今年にSSアドルフ・ヒトラー師団や、SSヒトラーユーゲント師団にいたルドルフ フォン リッベントロップさんも亡くなりましたからね
@supercorsairjp7200
@supercorsairjp7200 4 жыл бұрын
確かに国を守る為に敵に突っ込んでった軍人がいることがほとんど知られていない
@supercorsairjp7200
@supercorsairjp7200 4 жыл бұрын
@大和魂 ほとんど上官命令だよろくな訓練受けずに上官が突撃とさけんだだけで100人~500人が敵陣に突っ込んでいくんだよ?
@miyuki970
@miyuki970 4 жыл бұрын
攻撃精神を忘れた国の末路は恐らく滅び。 何も戦争だけが外交手段ではない。
@まるさん-l4c
@まるさん-l4c 4 жыл бұрын
まだ75年しか経ってないんだぞ… まだ最近に起きたことなんだから、 忘れないでほしい… 昔の人々が今の日本を守ってくれたことを
@長藤ニセオタ
@長藤ニセオタ 6 жыл бұрын
玉音放送は1度授業で聞いたことがあるのですが、聞き取れなかったので、あらためてきけて良かったです 戦争のことをこれからも忘れないように居ようと改めて思いました
@親日-e9b
@親日-e9b 5 жыл бұрын
長藤ニセオタ めちゃくちゃいい学校ですね
@ころぎ
@ころぎ 6 жыл бұрын
大日本帝国軍の活躍が勇ましく感じます。
@朕なのよ
@朕なのよ 6 жыл бұрын
私はこの戦いを忘れることはないだろう。先に散って行った友の為。仲間の為。英霊の為。この日本の為。この戦いがあった事を忘れぬ為。未来永劫語り継ぐことをここに誓おう
@nekochan7535
@nekochan7535 5 жыл бұрын
戦争を否定するのはいいよ。ただし お国の為に、未来の日本のために戦った方たちを否定するのは絶対しちゃダメ
@Shinto-paper-offerings
@Shinto-paper-offerings 5 жыл бұрын
ほんとそれ
@庵野監督のシナリオに従ってしま
@庵野監督のシナリオに従ってしま 4 жыл бұрын
分かりみがマリアナ海溝
@ウリ坊-m9x
@ウリ坊-m9x 4 жыл бұрын
それな。この国の為、家族の為に亡くなられた先人の方々には感謝しかありません。
@FUGU-vw5cq
@FUGU-vw5cq 4 жыл бұрын
今日見た中で1番良いコメント
@akiba182000
@akiba182000 4 жыл бұрын
社会の先生がおじいちゃんに聞いた話で近くにその時の天皇が来ると言って見に行ったら普通の人でしかも背が小さいくてその人のために命を懸けていたとすると
@森住隼斗
@森住隼斗 6 жыл бұрын
戦争は二度としてはいけませんね。 憎しみ合いの連鎖を断ち切らなければなりませんな…
@shokashiwada2670
@shokashiwada2670 4 жыл бұрын
こう言うのを定期的に見ると毎回先人達が守ろうとしてくれた今の日本や家族を守ろうと思えます
@think9610
@think9610 6 жыл бұрын
この戦争で亡くなられた人々に敬礼!
@ああ-e4j6z
@ああ-e4j6z 6 жыл бұрын
(`◇´)ゞビシッ
@オ宅浪
@オ宅浪 6 жыл бұрын
(*`・ω・)ゞビシッ!
@user-yj5cp8ld8x
@user-yj5cp8ld8x 5 жыл бұрын
( ; ω ; )ゞ
@ダブルクロスクトゥルフ
@ダブルクロスクトゥルフ 5 жыл бұрын
∠( ゚д゚)
@希望のいちご
@希望のいちご 5 жыл бұрын
( ̄^ ̄ゞ
@凍夜
@凍夜 5 ай бұрын
この当時の方々って言葉遣いが綺麗でかつ、語彙も豊富で、その当時を『いま』として生きて、現代人の語彙や感受性より遥かに多くを見、感じ、思案したと思うと泣けてくる
@addiction0408
@addiction0408 5 жыл бұрын
高校の教科書では、1941年、真珠湾攻撃にて開戦、ミッドウェー海戦敗北、神風特別攻撃隊(特攻)作戦実行、沖縄戦開戦、広島と長崎に原子爆弾投下、8月15日、終戦 もっと教えるべきことがあるだろ たった、2ページで終わるとかクソ
@とれいんNゲーミング
@とれいんNゲーミング 4 жыл бұрын
真珠湾攻撃が開始されたのは、 1941年ではないでしょうか? 間違えていたらすみません。
@addiction0408
@addiction0408 4 жыл бұрын
とれいんNの実況部屋 あ、申し訳ありません。 誤字です。指摘ありがとうごさいます。
@Take_runn_12
@Take_runn_12 4 жыл бұрын
Hoi4やってる人とか歴史詳しい人 分かると思うんだけど、 何かの条約の名前とかゆっても 授業出てこなくてみんな知らないパターン
@アップル-u1j
@アップル-u1j 4 жыл бұрын
真珠湾攻撃から教科書に載せるというアメリカによる洗脳教育
@僕グレネード
@僕グレネード 4 жыл бұрын
せめてインパールとかバターン死の行進とか... あと日本が勝った作戦も載せるべきだと個人的には思う。
@愛-l3i
@愛-l3i 5 жыл бұрын
曾曾祖父さんがフィリピンで亡くなりました。骨は見つからず。たぶん沼地に沈んでいます。曾祖父さんは特高警察でした。一生戦争はあって欲しくはないです。
@ドルドル-e5n
@ドルドル-e5n 6 жыл бұрын
あの日戦艦大和は特攻作戦に参加しその多くの若き乗組員が亡くなった。戦没者に敬礼。
@momosuke_NITOHEI
@momosuke_NITOHEI 6 жыл бұрын
かおり 清水
@ドルドル-e5n
@ドルドル-e5n 6 жыл бұрын
ももすけ二等兵 そのとーりでーす
@ドルドル-e5n
@ドルドル-e5n 6 жыл бұрын
あちなみに男でーす。親の名前なだけなので遠慮なくタメ語でいいです
@サキイカパラ
@サキイカパラ 4 жыл бұрын
(`_´)ゞビシッ
@マリモスーパー-u9i
@マリモスーパー-u9i 6 жыл бұрын
うぽつです この戦争で亡くなった御霊に心より感謝します
@魂大和-c7x
@魂大和-c7x 6 жыл бұрын
戦争を知っている人は少なくなっているからこそ こういった映像を見て戦争の悲惨さを感じることが 重要だと思う
@オガワナオコ-p8x
@オガワナオコ-p8x 4 жыл бұрын
自分の誕生日(8月15日)がこんな日だなんて歴史を勉強するまで全然知らなかった。 この日に産まれて良かったと思った。お母さん、そして過去に沢山の命をかけて戦ってくれた兵士の皆様。ありがとうございました。自分の誕生日だけどしっかり手を合わせたいなと思いました。
@_yuzu_hime_
@_yuzu_hime_ 5 жыл бұрын
昔の日本は違った でも、これを忘れちゃいけない。 これから、戦争なんて絶対にしないように これからの子供達に歴史について教えられる教師になりたい
@そらまる-k9c
@そらまる-k9c 4 жыл бұрын
戦争って悲しみしか生まないよね、ずっと戦争おきないといいなぁ、それが昔戦争して平和を作ってくれた人達にものすごい供養になると思う。戦争で絶対死んだ方々を忘れちゃいけない、戦争絶対おこしちゃいけないと思う動画でした、ありがとうございました
@sirenkin
@sirenkin 5 жыл бұрын
ほとんどの人が大正生まれだったという。大正時代って何気に凄い。
@ami265
@ami265 3 жыл бұрын
今オリンピックが開催されるほど幸せな国になりました、この歴史があったうえでの新しい時代の幕開けです。 絶対に日本で戦争があったこと、犠牲が出たことは忘れません。 敬礼
@soracompany
@soracompany 6 жыл бұрын
大戦ばかりだけでなく、争い事がなくなって欲しい…まあ、人間だから…それが出来ないかもしれないけど、努力はしたいかな…
@もっちゃんチャンネル-y7d
@もっちゃんチャンネル-y7d 6 жыл бұрын
人間というか人間も動物なので弱肉強食の世界で、しかも自分たちが全て正しいと正当化してしまうのでそれで、意見が食い違って戦争をしてしまいます。
@sho9088
@sho9088 6 жыл бұрын
自分の命を捨てて 国を守った御霊に敬礼
@サキイカパラ
@サキイカパラ 4 жыл бұрын
miyosl 0308 (`_´)ゞビシッ
@NS-ei6ew
@NS-ei6ew 4 жыл бұрын
お国のために平和になると信じて戦ってくれた全ての兵士が居たから平和になったと考えています。 生き残った兵士も高齢になり少しずつ忘れ去られてくこの悲惨な戦争を決して忘れてはならないと思っています。 最後に全ての兵士に敬礼!
@kagon_is_kagon
@kagon_is_kagon 4 жыл бұрын
永遠の0まじで泣いたな。 たった1人の物語を見ただけであんなに泣いてしまうのに…… 戦争はほんとに行ってはいけない。
@37564.
@37564. 5 жыл бұрын
今私達が日本に居る、今日本語を使っている これは戦争で亡くなった人が全てを尽くしてくれたからこそ今の日本がある、いつかその亡くなった人たちに恩返し出来るように私達は日本を守り続ける
@Hamu_Bitu
@Hamu_Bitu 5 жыл бұрын
もちろん平時の訓練は必要だけど、自衛隊なんて要らないとか言われちゃってる位が平和だな…。自衛隊にこの先も実戦が無いように願う。
@極東の船乗り
@極東の船乗り 5 жыл бұрын
自分の曾祖父は飛行テストパイロットだったらしいです でも、飛行テスト中の事故で亡くなっています 戦争は表舞台しか注目されないけど、裏で仲間や国のために命を懸けた人が居たことを忘れないで欲しいです
@artemizjatsafiria2541
@artemizjatsafiria2541 4 жыл бұрын
戦争には負けたが、(大半の)兵士の心……大和魂は、最後まで折れる事は無かった。
@ジョン郎-l8f
@ジョン郎-l8f 5 жыл бұрын
先人に感謝します
@melt._.U_kai
@melt._.U_kai 4 жыл бұрын
全ての軍人の皆様に大感謝をするmadだな
@to_mi8208
@to_mi8208 5 жыл бұрын
お疲れ様でした! ありがとうございました ……!敬礼…涙
@Rusty-vz6hj
@Rusty-vz6hj 27 күн бұрын
彼らは祖国のために命を捧げてきたがそれは相手も同じ事だと言うことを忘れてはいけないと思う。 昔の日本人が祖国のために戦ってきたが相手も祖国のために戦ったと言う事実が大事ですね。
@SRTHRT0512
@SRTHRT0512 4 жыл бұрын
3:05ここ好き
@Kanari_-dt5cy
@Kanari_-dt5cy 4 жыл бұрын
きっと、今が1番大切なのだと思う。 戦争を経験した方々が、いなくなりつつある今、私たちは、戦争というものを、未来のために戦ってくれた英霊たちがいることを、出来るだけ後世まで語り継ぐことが、英霊たちへの感謝の形だと思う。
@マーボーチャンネル-t3h
@マーボーチャンネル-t3h 4 жыл бұрын
マジで泣けますよねーまさしく日本🇯🇵男子ですよねー
@松本健-f1p
@松本健-f1p 5 жыл бұрын
自分の祖父も満州国境守備隊→マニラと転戦して復員しました。亡くなりましたが生前聞けた話は今もしっかり覚えています。
@manlucky6850
@manlucky6850 6 жыл бұрын
無駄な戦いだったと言う人がいるけど今現在アジアが解放されて自由があるのはこの戦争のおかげ。そこを教えていかないと。決して無駄死にではなかったと。その上で、この先こんなやり方は二度と絶対にしてはいけないと。ただ話の通じない国が周りにいるから脅しのために核保有くらいはしとかないとね。
@霧雨魔理沙-Kirisame
@霧雨魔理沙-Kirisame 6 жыл бұрын
man lucky まぁそもそも戦争が無駄だったって言うのは俺あんまり好きじゃない 戦争が無駄だってことは戦った人も無駄だったってことになると思うからね・・・戦争は起こして欲しくはないけどね 長文失礼しました
@霧雨魔理沙-Kirisame
@霧雨魔理沙-Kirisame 6 жыл бұрын
@homore monn どうなんやろねぇまぁすこしランキング上がるかもしれないけど・・・そんなには上がらないんじゃないかな
@霧雨魔理沙-Kirisame
@霧雨魔理沙-Kirisame 6 жыл бұрын
@@Harpoon- 対艦攻撃に核使うのはオーバーキルな気がするなぁ 今なら核使うなら敵の首都とかじゃない?
@Harpoon-
@Harpoon- 6 жыл бұрын
スライムじゃないよ!ぷよぷよだもん さん 現代のペラペラ装甲の艦艇の艦隊なら中心にいるであろう空母を目標とすれば、命中すれば丁度良い感じ護衛艦艇も一緒に吹き飛ばしてくれるのでむしろもう少し火力が有っても良いと思いますけどね。 それに都市部に落とす、或いは落とそうとするれば報復核が飛んで来る可能性が有りますが、軍事組織だけに対して使用すれば都市部に落とす報復核を非難出来ますからね。 軍人や軍艦だけに対してのみ使用すれば、通常兵器と何が違うのか?と言う事になりますからね。
@霧雨魔理沙-Kirisame
@霧雨魔理沙-Kirisame 6 жыл бұрын
@@Harpoon- あー確かにねぇ報復は怖いねぇ
@トン助-j4f
@トン助-j4f 6 жыл бұрын
すごい… とにかくすごい すごいしか言えない……
@Harpoon-
@Harpoon- 6 жыл бұрын
ペリリューって漫画読んでますけど、カッコいい死に方なんて殆ど出来ない描写ばかり……でもそれを知ってて読んでもそれでも戦わねば成らなかった、そう思えてしまう。 本当の戦場を知らないから……血と硝煙の匂いも、腐りゆく仲間達の臭いも、飢えや渇きに苦しむ事も、何も知らない…… それでも開戦しない方が良いなんて思えない……
@Harpoon-
@Harpoon- 6 жыл бұрын
homore monn さん ええ、そう思いますけど、自決していった司令官の最後の心情がそうだったかはわからない。 最後は家族にそんな惨めな自分を見せなくて良かったと思ったかもしれない、あの描写の様に思ったかもしれない。 兵としては、最後の気持ちはわかる様な気がしますけどね…… 私は英霊達の気持ちはわからない……だから少しでも英霊達のことを知りたいのです……
@lacy9154
@lacy9154 6 жыл бұрын
素晴らしいMAD あの戦争を忘れてはいけません。
@玉井豪華
@玉井豪華 6 жыл бұрын
こんな日にこのような動画を投稿するとはさすがです。 戦争は恨みしか生まないですからね
@腹減った-x2s
@腹減った-x2s 5 жыл бұрын
@、シャイガイ 残酷と絶望と悲劇の連鎖だな
@tubaki_shuji
@tubaki_shuji 4 жыл бұрын
この事は忘れちゃいけない 絶対に この国が今もあるのは戦ってくれた人がいるからで、 「でも戦争仕掛けたの日本じゃん」と思うかもしれないけど それは、この国を豊かにしようとしたからで 一度仕掛けてしまったら取り返しのつかない だから戦ってくれた 辛い思いをしただろう、、、でもそれがなかったら今の日本はないだろう 良い動画でした。
@ちぃ-w6w
@ちぃ-w6w 3 жыл бұрын
私はまだ子供だから深いことはわからない、けどこれだけは思う……絶対に忘れてはいけない闘いが70年という昔にあったと……そして闘いの中で散っていった人々には感謝という2文字では表せない程有り難い 散っていった人々が居たからこそいまこの国は平和である🕊
@レイアムロ-k9u
@レイアムロ-k9u 4 жыл бұрын
今、日本で暮らし恋をし家庭を築き命を育む事が出来ているのは全て、彼等の命をかけて戦った賜物ではないか!!英霊達に感謝しかない。 産まれかわったら幸せであって欲しい。
@roy4578
@roy4578 4 жыл бұрын
日本の為に戦ってくれた戦士たち、万歳🙌
@空閑遊真-o4d
@空閑遊真-o4d 6 жыл бұрын
今まで辛い嫌だなとか逃げ出したくなったけど戦争で亡くなった人達を思うとこんな事でくじけてたらダメだなって心の中ですごく思った 私は、いつもこの動画戦争の動画を見てるどうしたらこの世界から戦争をなくせるのかをいつも考えてたけどやっぱり世界から戦争を無くす方法は全然思いつかないても私たちでも言えることはあるこの戦争で亡くなってしまった人達は国のためにと必死に頑張ってくれたでも国のためそれに家族とまた一緒に暮らしたいと思ってそれに本当は死にたくなかったこれだけは絶対に言えるいじめで命を落とした人今いじめで苦しんでる人は1人で抱え込まないで誰かに相談してお母さんが一生懸命に育ててくれたんだよだから1人で抱え込まないで誰でもいい相談して今後どうするかを家族や先生にいってその後のことは大人の人に頼りなこの戦争で亡くなってしまった人達の分まで生きて欲しいこの戦争で亡くなった人はもっと生きたかった家族と一緒に過ごしたかった今の私達は、それがかなってる私は、もう誰にもいじめで苦しんで欲しくない私は、もう誰にも死んで欲しくないからこれだけは言いたい戦争で亡くなってしまった人達の分まで生きて欲しいあと自分が自殺などをした時に1番悲しむのは君のご両親だよ人間の命は1つしかないんだよだから自殺なんて考えないで!お願い 私はさ、将来日本や人の命を守る自衛隊や警察などになりたいです!
@goto1941
@goto1941 6 жыл бұрын
この悲惨な出来事は、我々が後世に伝えていかなければなりませんね。 英霊に敬礼("`д´)ゞ
@jjh4423
@jjh4423 6 жыл бұрын
go to (´ω`)ゞ
@サキイカパラ
@サキイカパラ 4 жыл бұрын
go to (`_´)ゞビシッ
@c90_cbr250f
@c90_cbr250f 4 жыл бұрын
ビシッ((`・д・´))ゞ 響すこ。
@senafifa23
@senafifa23 4 жыл бұрын
(`・ω・)ゞ敬礼っ
@official5649
@official5649 5 жыл бұрын
あの時代に色が付いたらこんな感じかぁ〜感慨深い何かがある
@okzchannelyoutube
@okzchannelyoutube 2 жыл бұрын
改めて平和な時代に生まれた事、 この時代に産んでくれた家族に心から感謝します。
@douganasidetourokusya5000
@douganasidetourokusya5000 5 жыл бұрын
このような人達がいたから 今平和なんだね
@中村晃之-h6v
@中村晃之-h6v 4 жыл бұрын
祖父は第二次世界大戦で神風特別攻撃隊として敵艦隊に突撃しました。そして帰らぬ人になりました日本国の為に命をかけて戦った私達家族の誇りです英霊です。
@oto-qv3xs
@oto-qv3xs 5 жыл бұрын
本当に忘れてはならないことだと改めて思った
@tqnuki4247
@tqnuki4247 4 жыл бұрын
英霊を恨むな。英霊を憎むな。 戦争を恨め。戦争を憎め。
@TV-dx7mo
@TV-dx7mo 2 жыл бұрын
英霊を恨むわけが無い祖国のために一生懸命戦ってくたんだから
@北川直之
@北川直之 4 жыл бұрын
え超お気に入りです。 本当に戦争はダメなことですよね。『ダメ』という言葉がどれだけの思いが詰まっているのか…… 終戦ありがとう。もう二度と戦争がこの日本という国でで起こらないことを祈ります。 なぜ戦争は無くならないのでしょうか……
@Hk-ct1hv
@Hk-ct1hv 4 жыл бұрын
どこの戦地にも大量の兵隊達の中の1人1人にそれぞれ自分の人生の物語があり、人生まだまだこれからの時期に国の為に自分の命を犠牲に戦ってくれた先人達に感謝です。
@願いが叶いますチャンネル登録した
@願いが叶いますチャンネル登録した 4 жыл бұрын
感謝します。この動画を作ってくれてありがとう。受験頑張ります。
@羽かなぁ赤
@羽かなぁ赤 6 жыл бұрын
昔から思ってたこと 何で争いが起きたら自分でやらないで他の人たちに任せるのが謎すぎる
@Harpoon-
@Harpoon- 6 жыл бұрын
羽かなぁ〜赤 さん 日本人が自己中になったから、それだけだよ。
@玉井豪華
@玉井豪華 6 жыл бұрын
さあ、わからないですね
@ヒイロと化した何か
@ヒイロと化した何か 6 жыл бұрын
宮永咲大好き 実際戦争の始まりは糞無能外交のせいなんだよなぁ
@Harpoon-
@Harpoon- 6 жыл бұрын
サイクロップス先輩と化したyamato batmace さん アハハハw それ笑えるw外交は常に相手が居るんですよ。 相手が戦争したくてたまらん国だったらね、どれだけ弱者が譲歩してもね、最後にこう言うんですよ。 「おい!クソ野郎共!奴隷になるか、戦って死ぬか選ばせてやるよ」ってねww そこでね、少しでも力があるならね、奴隷を選択する指導者は居ないよね。つまりはそう言う事だよ。 奴隷になるのは指導者だけでない、もちろん国民もだよ。
@希望のいちご
@希望のいちご 5 жыл бұрын
怖いからだよ
@紗弥香-b8l
@紗弥香-b8l 5 жыл бұрын
何色に染まるだろうの所で胸がキューっと締め付けられます なぜに・・・・
@miyo_1945
@miyo_1945 5 жыл бұрын
やはり自衛隊に変わる瞬間がクルンダヨきっと
@航平上野
@航平上野 6 жыл бұрын
今年は平成最後の終戦記念日、世界中はきな臭くなってるけど、次の年号でもどうか戦争が起きない世であってほしい
@なちす-j4q
@なちす-j4q 4 жыл бұрын
この曲マジですきなんよな
@あーるちゃん-h6x
@あーるちゃん-h6x 6 жыл бұрын
この人たちがいたから今があるんだよなぁ。感謝しないとな
@中島美記子-g2n
@中島美記子-g2n 5 жыл бұрын
でも敗戦平和願い祈り生きていきます
@アニオタ多分野な
@アニオタ多分野な 6 жыл бұрын
うぽつです 国のため家族のために戦って散っていったあの時代の全ての国の将兵に敬礼!!
@ちゃん龍-h3v
@ちゃん龍-h3v 5 жыл бұрын
日本の鬼神達よ。 永遠に語り継がれり。 心の中にずっと。
@過去の栄光浸り野郎
@過去の栄光浸り野郎 4 жыл бұрын
大和民族の栄光はいつまでも語り継がれるべき。そしていつまでも栄光を作り続けていくべき。
@平井涼子-q2x
@平井涼子-q2x 4 жыл бұрын
今晩は、私は戦後3年目に生まれました。小学校では、給食は、あったのですが、パンを残して給食袋に入れて持ち帰るとあの時代は、パンの素材もまだ今の様に良くなく、かちかちのぼろぼろで、とても食べれた物ではありませんでした。でも給食と言う物が本当に大切だなと感じたのは、今の子供の貧困を知ってからでした。他国との争いよりも子供達の為にもっと福祉の拡充に力を入れ、二度と争いをしない為には、子供達の心の教育が必要だと思っています。
@suzuka175
@suzuka175 5 жыл бұрын
日本がやるべき日本人がやるべきなのは戦争や武装を悪としてできるだけ考えずに遠ざけるんじゃなくてしっかりみんな考えて攻めさせない利用させない国や国民性を永久に伝え続ける事だど思うよ それが英霊の望んだ平和な独立国家 日本 であるはずだから
@nanaminn_hayato
@nanaminn_hayato 5 жыл бұрын
日本国民は戦争がいかに愚かで無益で悲惨であるかを体を張って教えてくれた英霊達に感謝こそすれど恨まれることはしていない、さらに日本の為に命をかけて戦ったのだから、感謝し、敬ってこそ真の日本人であると思う。
@Type_O_Gunkan_Samurai
@Type_O_Gunkan_Samurai 5 жыл бұрын
鎖国が終わってから100年足らずでここまで発展できる大日本帝国すげぇ…
@miyo_1945
@miyo_1945 5 жыл бұрын
どこで空力学を学んだのか....
@得川康勝
@得川康勝 4 жыл бұрын
戦争自体は悲しいよ でも国が滅びそうなときには国を守る為に働く思想は大事だと思う
@makk467
@makk467 5 жыл бұрын
負けても、いくら悲惨なことをしても、罵倒されても、僕たちが生きているこの日本は、この戦争を生きた、もしくは犠牲になった人々の汗と血でできていることを忘れちゃあかんね。
@Seagull-t8b
@Seagull-t8b 6 жыл бұрын
今じゃその時代を生き抜いた人が少数しかいないからこの人達からの話を次の世代へと自分達が伝えなければ再び悪夢が繰り返されるだろう だから二度と起こさないために伝えなければ 興味ない人でも興味なくてもいいけどただ繰り返すことだけはしてほしくない
@前田初美-m2j
@前田初美-m2j 5 жыл бұрын
人々が悲しみ、恐怖し、国のために死んで行った人たちへのために敬礼!
@eikonakata9104
@eikonakata9104 4 жыл бұрын
活躍した人だけがすごいんじゃない       戦争に行った人全員がすごい
@猫の足-s5m
@猫の足-s5m 4 жыл бұрын
自分の信念を貫いて死んでいった人は、例えヒトラーであっても尊敬するべき存在だと思う。 ましてや国のため、家族のためを思って散っていった方達には頭が上がらない。
@user-UMARO1991
@user-UMARO1991 4 жыл бұрын
自分のおじいさんは 沖縄で九七式中戦車チハ に乗り、実際に米兵と戦い、 右足を失って帰って来た そうです その後自衛隊関係の仕事に就き、 数年後、肺気腫で自分が産まれる前に亡くなってしまいました。 しかし、最期にこう言い残したそうです 『自衛隊はこれからどんどん強くなる!』と。
@サハラ砂漠の砂をきな粉に-x1c
@サハラ砂漠の砂をきな粉に-x1c 4 жыл бұрын
この今を守るために戦った全員に敬礼。
@satoyama6925
@satoyama6925 3 жыл бұрын
敬礼
@KB-lz4yd
@KB-lz4yd 5 жыл бұрын
クオリティが...どんどん上がっていく ...
@千-y6b
@千-y6b 6 жыл бұрын
国の為に尽くして下さった先人達に敬礼(*`・ω・)ゞ
@共産主義の復活とイスラム教
@共産主義の復活とイスラム教 6 жыл бұрын
戦争映画を観ると、いつも敵対する者両方のことを思って余計泣けてしまう。 硫黄島からの手紙と父親たちの星条旗をどっちも観てからかな。 あの大戦はどこの国やどこの国がいいとか悪いとかじゃなく、全ての人類の責任だと思ってるから。 戦争をしないという選択肢もあるのに、人類はあえて世界規模で殺し合いをする事を選んだから。 だからこれからも日本に限らず世界中のあの大戦の話を見聞きして、昔の世界中の人々の苦しみを想像し、現代の人類が如何に恵まれているかをあらゆる場面で思い出さなければならないと思うんだ。 それをすべき人間が現代人には溢れている。
@user-nc6ez5us3d
@user-nc6ez5us3d 5 жыл бұрын
ほんとに日本軍には感謝してる 俺21のガキだけど(笑) 日本軍のおかげで今の日本があるんだ
四季刻歌〜悠久の想いを胸に〜日本軍MAD
3:52
194145 zero
Рет қаралды 3,3 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【MAD】戦艦大和 -過去から未来へ -(Stardust Dreams)
4:43
ももすけ二等兵
Рет қаралды 156 М.
【Against, Perfect Cherry Blossom MAD】«桜花雷撃隊»
5:42
【MAD】WOWS 「艦隊乙女」
4:53
みっどうぇー
Рет қаралды 3,6 МЛН
終戦日MAD「大日本帝国海軍」〜Stardust Dreams〜
4:55
もっちり饅頭
Рет қаралды 553 М.
東方vocal Stardust Dreams〜戦士たちの歴史〜WW2MAD
4:45
こちら大和、明日に告ぐ/チームカミウタ
4:13
アマガサ / 旧チームカミウタ
Рет қаралды 2,3 МЛН