正直に言います。。スコーピオンMGL【試投インプレ】

  Рет қаралды 366,460

K's fishing channel

K's fishing channel

Күн бұрын

Пікірлер: 292
@TOUGHBUG6599
@TOUGHBUG6599 3 жыл бұрын
svs1つだけONにして外部ブレーキのダイアルは1~2に調整してメカニカルブレーキをやや強めにすればこのリールめちゃくちゃ良くなりますよ。
@rheikato1704
@rheikato1704 5 жыл бұрын
「まーた買っちゃった、これ...」 の響きが大好きw
@myon5273
@myon5273 5 жыл бұрын
× 病気に近い ○ 病気
@hikozou01
@hikozou01 5 жыл бұрын
カスタムパーツでメガホン型のレベルワインダー出ないかな
@とだころ
@とだころ 5 жыл бұрын
子供の頃はよくジムの真似してフィーーッシュと叫んだものです。
@mrjyoikuro
@mrjyoikuro 5 жыл бұрын
開封直後の数十秒がまんま村田基www
@naoshi1031704
@naoshi1031704 5 жыл бұрын
普段最上機種使ってんねんから当たり前。 それよりもコスパ的にどうなのかをもっと伝えるべきでは
@テスト1-w5q
@テスト1-w5q 5 жыл бұрын
ぶっちゃけ趣味なんだから自分の好きなのを使うのが一番。
@あいら08
@あいら08 4 жыл бұрын
ありがとういろいろ悩んでたけど決心ついたわ。
@VANHALEN-od2nj
@VANHALEN-od2nj 2 жыл бұрын
サンキュー
@SHIIMA0210
@SHIIMA0210 5 жыл бұрын
1:03 ジムがいて草。
@わさを薪ゎぁさ
@わさを薪ゎぁさ 4 жыл бұрын
アンタレス
@cobrettydaikovoice4081
@cobrettydaikovoice4081 5 жыл бұрын
おっさん世代はこの色合いがたまんないのよね ホントこの真紅のボディは憧れだった
@生き物倶楽部-x9m
@生き物倶楽部-x9m 5 жыл бұрын
シャアっぽいですねw
@VANHALEN-od2nj
@VANHALEN-od2nj 2 жыл бұрын
クサ
@わさび100人目標-e9w
@わさび100人目標-e9w Ай бұрын
中2男子にも刺さっちゃってます、笑😂
@CaramelnoMi
@CaramelnoMi 5 жыл бұрын
無理してスコーピオン買った少年達へ 昔と比べたらむちゃくちゃいいリールだよ、こんなリール使えるのうらやましいよ、マジで。 川でも海でもガシガシ使って沢山釣ってちょ おっさん達へ 気になるリールはちゃんと自分で買って試そう 前モデルや歴代のスコーピオンと比べてどうとかやって欲しかったなー 上位機種と投げ比べてもな、そらそでしょ感あります。 このクラスならではの良さもあって、私は好きだよ
@CaramelnoMi
@CaramelnoMi 5 жыл бұрын
あと、歴史あるところですよね。ブランドカラーを纏ったリール
@如月魅憂
@如月魅憂 5 жыл бұрын
安っぽいただのレッドメタリックはどうかと… スコーピオンって小豆色じゃないと違和感ある。
@かぶくん釣りチャンネル
@かぶくん釣りチャンネル 4 жыл бұрын
自分もこのリール気に入ってますし、大好きです!! すごく共感出来るコメントです!
@SAKANAch549
@SAKANAch549 Жыл бұрын
好きなコメント
@aさくら-h1y
@aさくら-h1y 5 жыл бұрын
スコーピオンは赤いだけで価値があるよ
@-__-2809
@-__-2809 5 жыл бұрын
内部は2個オフでして下さいー… この動画でバンタムに流れる人が多くて悲しい😭
@angler6934
@angler6934 5 жыл бұрын
正直こだわらなくてももういい範囲。 釣るぶんにはなんの問題もない
@traveling_angler
@traveling_angler 5 жыл бұрын
ソルトだとラインキャパが多いほうが良くて(ベイトフィネス除く)、遠投が基本なのでスコーピオンはありですね。
@katsuhiko95able
@katsuhiko95able 5 жыл бұрын
村田さんですから、ワーシャもバスで使えなんて言ってませんしね。
@釣極堂
@釣極堂 5 жыл бұрын
そんな高くないんでパンチングとかゴリ巻きしたりしたりするんには良いんじゃないですかね。 ちょい重い汎用機ってことなら十分かと… わたしは迷って19タトゥーラ買いましたけども!
@バス釣りほぼ引退アングラー
@バス釣りほぼ引退アングラー 5 жыл бұрын
素晴らしいレッドじゃないですか!ねぇ?! この部分が村田さんかと思った笑笑 いつもインプレ楽しみにしてます!ありがとうございます😊
@ボトムクローラー
@ボトムクローラー 5 жыл бұрын
何だかスコーピオンMGLが可哀想になっちゃうインプレではありますが…逆に信頼出来ます。
@ネルキュー
@ネルキュー 5 жыл бұрын
bottom crawler かなり言いにくそうな事を言いにくそうに喋ってますね。 アンチが増えそうな事を覚悟の上で。 これが登録者6万人over が作る28分のインプレ動画なんでしょう。
@チャマ谷
@チャマ谷 4 жыл бұрын
琵琶湖から潮来になるリールオタクは 1:03 から
@しゅ-y1o
@しゅ-y1o 5 жыл бұрын
なんでツートンにしたんやシマノ!
@オリカス櫻
@オリカス櫻 5 жыл бұрын
なんでKZbin一本のマスゲンよりもKさんの方が更新頻度高いねんw
@knofishingch
@knofishingch 5 жыл бұрын
Mr.現代バサー 彼より、撮影〜編集を楽しんでる自信があります。おそらくその差だと思います 笑
@ずーなま゚
@ずーなま゚ 5 жыл бұрын
マスゲンさん芸人やってるからじゃない?
@横山祐司-e2g
@横山祐司-e2g 5 жыл бұрын
Mr.現代バサー 、
@owl6219
@owl6219 5 жыл бұрын
ズーナマ後輩 釣りのイベントはあるかもやけどマスゲンに芸人の仕事なんかほぼほぼ無いやろw
@tytor_john
@tytor_john 5 жыл бұрын
ハードロックフィッシュ向けの解説もあったらめっちゃ嬉しいです 20lbフロロか2号PEあたりを巻いた時の考察とか
@恋々鯉
@恋々鯉 5 жыл бұрын
今更ですが、このチャンネルはバス釣り動画オンリーです。(今の所
@tytor_john
@tytor_john 5 жыл бұрын
恋々鯉 それを承知で「出来るならハードロックフィッシュ向けのレビューも。。。」というお願いです(笑)
@user-Pinsir_0127
@user-Pinsir_0127 2 жыл бұрын
今だったら絶対やってるw
@tytor_john
@tytor_john 2 жыл бұрын
@@user-Pinsir_0127 今ってベイトリールレビューはPEも検証してますか?
@norachan9721
@norachan9721 2 жыл бұрын
@@tytor_john たまに…w
@japan1689
@japan1689 5 жыл бұрын
どんどんリールとか竿買えるの羨ましすぎる😭はよ大人になりたい
@0.shusei
@0.shusei 5 жыл бұрын
バスフィッシングよりもソルトルアーで重宝しそうなスペックですね。
@ハム太郎-m9w
@ハム太郎-m9w 5 жыл бұрын
Kさんへ、海外でSLXDCがでました。日本に来たからレビューしてね!
@---mb5gy
@---mb5gy 5 жыл бұрын
クラドkの方が見た目は好きだなw
@海川直太郎
@海川直太郎 5 жыл бұрын
コンセプトの無い機種って魅力を感じないですね。
@TheF430red
@TheF430red 5 жыл бұрын
リー子さんの ゴゴゴゴ…という雰囲気があるのか知りたい
@takafumifujii5630
@takafumifujii5630 5 жыл бұрын
バンタムをバンタム・スコーピオンとして売れば良かったんじゃね
@dekabi_55
@dekabi_55 5 жыл бұрын
バンタムは実際良い!
@ロベルトダッジョ-j9x
@ロベルトダッジョ-j9x 5 жыл бұрын
このインプレはメタニウムmgl で解決ですね。
@sukiboze1080
@sukiboze1080 5 жыл бұрын
150番サイズ作るなら37㎜スプールで作って欲しいわぁ 金額的にも実売で3万前後で。
@TK-pq1fj
@TK-pq1fj 5 жыл бұрын
800yen 確かに19スコーピオン も、これでスプール径デカかったら 差別化できてもっと売れたかもね!
@sukiboze1080
@sukiboze1080 5 жыл бұрын
@@TK-pq1fj ミドルクラスで遠投重視、ヘビーウェイト重視のリールってないから良いと思うけど。 タックルを2、3セット持ってるけど、アンタレスやメタニウムまでは手が出ない人にスコーピオンBFS、スコーピオン、スコーピオンLCS(ロングキャストスペシャル) 実は来年辺りにバンタムの37mmが・・・とか無いかなぁ。
@Kazuhiko_Akagi
@Kazuhiko_Akagi 5 жыл бұрын
スプールノイズに関しては、サイレントチューンの有無も関係してると思います。
@KK-dr7zo
@KK-dr7zo 4 жыл бұрын
これ買っちゃうと必然的にスコーピオンロッドしか合わない!
@おにぎり-f9i
@おにぎり-f9i 5 жыл бұрын
この2台悩んでおりました 巻心地の差だけであればスコーピオンにしようかと思ってたんですがね まさかキャストフィールにそれほど差があるとは ここにクロナークが加わるとさらに混戦に・・・
@ジャッカル信者のウルージ
@ジャッカル信者のウルージ 5 жыл бұрын
おにぎり 僕もめっちゃ悩んでます
@田代まさし-y4v
@田代まさし-y4v 4 жыл бұрын
やっぱスコーピオンかっこええ
@bot-wo8ub
@bot-wo8ub 4 жыл бұрын
マスゲン用カラーで草
@バハラナ
@バハラナ 5 жыл бұрын
まだKさんは使ってるからいいです。 私は買っても保存してるだけですから。
@ライナマ-n3o
@ライナマ-n3o 5 жыл бұрын
やっぱり村田さん感半端ないですねw
@ンナマズ
@ンナマズ 5 жыл бұрын
雷魚鯰 ですよねー!
@4児パパ-i2w
@4児パパ-i2w 5 жыл бұрын
自分はゾディアス1610Mでやってますけどめちゃくちゃ飛びますよ!
@レイ-n7f
@レイ-n7f 5 жыл бұрын
ゾディアスとスコーピオンmglの色合い過ぎてやばいですよね
@すのふれ
@すのふれ 5 жыл бұрын
Kさんにハードロックやって欲しいな〜
@けちゅけちゅ-x3m
@けちゅけちゅ-x3m 5 жыл бұрын
最高のカラーです ただKさんのおっしゃる通りレベルワインドの抵抗が大きくラインがけっこう傷むように感じます
@あああああああああ-d6u
@あああああああああ-d6u 3 жыл бұрын
SHIMANOもし暇になったら赤メタ復刻してくれないかな笑
@sotoasobi11
@sotoasobi11 5 жыл бұрын
じっくりみれる Kさん中毒になってしまった。
@ぽっちり-v9u
@ぽっちり-v9u 4 жыл бұрын
去年鯰300匹以上抜きあげたけどこれ以上のリールいる?ってくらいいいリールよ
@35xxxv72
@35xxxv72 4 жыл бұрын
ありがとうございます。今日買ってからこの動画見て悲しくなってました
@ゆーゆー-w2x
@ゆーゆー-w2x 4 жыл бұрын
: 35xxxv 君も鯰を釣るしかないね。笑
@ぽっちり-v9u
@ぽっちり-v9u 4 жыл бұрын
@@35xxxv72 ナマズは良いぞーw
@35xxxv72
@35xxxv72 2 жыл бұрын
バンタムに買い替えました🐟
@thehotsunclash
@thehotsunclash 5 жыл бұрын
リールを試すには竿が固過ぎると思います。
@TK-pq1fj
@TK-pq1fj 5 жыл бұрын
じゅちな 150番なら妥当だろ!笑笑
@thehotsunclash
@thehotsunclash 5 жыл бұрын
@@TK-pq1fj 動画見直せば言ってる意味が分かるかも笑笑
@トレジャーハンター-r6o
@トレジャーハンター-r6o 5 жыл бұрын
@@thehotsunclash ルアーに合わせてロッドも変えてレビューしてほしいよね
@thehotsunclash
@thehotsunclash 5 жыл бұрын
トレジャーハンター その通りですね、印象も大分変わるだろうと思います。
@まるちゃん-u1k
@まるちゃん-u1k 5 жыл бұрын
軽いルアー投げるんだったら、3番ぢゃなくて1か2番の強さのロッドで投げもらいたい
@popx1636
@popx1636 5 жыл бұрын
バンタムの方がかっこいいと思うの俺だけ?
@野原しんのすけ-k8y
@野原しんのすけ-k8y 5 жыл бұрын
バンタムはマジでかっこいい🤤
@popx1636
@popx1636 5 жыл бұрын
@@野原しんのすけ-k8y スコーピオンのボディはええんやけどメカニカルの赤色とクラッチの色が残念。
@ポルンガ0929
@ポルンガ0929 5 жыл бұрын
バンタム愛用してます!
@masashi-zc9bg
@masashi-zc9bg 5 жыл бұрын
スコーピオン悩んでましたけど、Kさんの動画見てやめとこかなーと。。。笑 メーカーの好き嫌いとかじゃなく的確なレビューしてくれるので大変勉強になります!(*´ω`*)
@briareos-hk
@briareos-hk 5 жыл бұрын
参考になる動画、ありがとうございます。 これといい19ストラディックといい、最近のシマノのリールはメーカーの説明を見ても自分に合ったリールが選びにくいと思う。 スペックは凄いのに、実際に触ると旧型との違いを感じられないこともある。 結局、現物を自分で触って確認するしかないですね。
@hiroakiyamaguchi9109
@hiroakiyamaguchi9109 5 жыл бұрын
この動画のポイント、今年はハスほとんど生えてないですよね~ Kさん、平日釣りしてますか?
@うえすけ-g9h
@うえすけ-g9h 5 жыл бұрын
色が好みです。
@t-senmu-tsurichan
@t-senmu-tsurichan 5 жыл бұрын
1704は買わないんですか~? 1704を買おうかめっちゃ悩んでます。
@MegaHarvel
@MegaHarvel 8 ай бұрын
何時頃から巾着無くなったんでしょうね
@mgl7964
@mgl7964 3 жыл бұрын
スコーピオンmglとタトゥーラsvtwどっちがいいですか?
@わたくし-m7e
@わたくし-m7e 3 жыл бұрын
投げるルアーの重さによります
@doovo9391
@doovo9391 3 жыл бұрын
5g.-20g.辺りまでのルアー中心ならタトゥーラかな
@いよ-h3p
@いよ-h3p 5 жыл бұрын
クルクルしてるだけで幸せ。
@のりっち-r6v
@のりっち-r6v Жыл бұрын
こんにちは~‼️スコーピオンMGLの151HGのハンドルって別売りで付け替え出来ますか⁉️
@バス釣り好きはむ
@バス釣り好きはむ Жыл бұрын
ハンドルは変えれますよ
@のりっち-r6v
@のりっち-r6v Жыл бұрын
ハンドルのヤツでちょっと長めのハンドルが欲しいンですけどオススメありますか❔
@ボコボコ4トンパワーゲート
@ボコボコ4トンパワーゲート 5 жыл бұрын
ジム…w ネ"ぇ〜!!
@倭国民-k7k
@倭国民-k7k 3 жыл бұрын
中学生なんですけど買うか悩んでますどう思いますか?
@gogo1216
@gogo1216 5 жыл бұрын
なんの参考にもならん。ただ高いものじゃないとべた褒めしないんでそ
@ST-shota
@ST-shota 4 жыл бұрын
kさんって、メジャーな道具だけは、説明書に書いてある範囲で、的確に理解してますね。釣れないKZbinrだけど、一般のユーザーには役に立つんじゃない。
@ぶたぶた-i5k
@ぶたぶた-i5k 5 жыл бұрын
おーいいねーって言い方がスケベおやじやん。
@ステハゲチルドレン-b8q
@ステハゲチルドレン-b8q 5 жыл бұрын
私なら中古の12アンタレス買いますね! あれは名機中の名機です!
@とんぼとんぼ-p2t
@とんぼとんぼ-p2t 5 жыл бұрын
19タトゥーラtwとどっちがいいですかね!?
@高級カスタード
@高級カスタード 5 жыл бұрын
参考までに遠投したいならスコーピオンで 近距離とか軽い力で投げたいならタトゥーラでいいんじゃないでしょーか
@ユメぼー
@ユメぼー 5 жыл бұрын
自分もどっちか迷ったんですが、20タトゥーラsvtwの巻き心地や、ギヤノイズが気になったので、少し安いtwは敬遠して、スコーピオンにしました。  重いルアーや、太いライン巻くならスコーピオンでしょうね。
@ふーじ-f6s
@ふーじ-f6s 5 жыл бұрын
コンプレックスci4+レビューしてください
@TV-cy8ox
@TV-cy8ox 3 жыл бұрын
このリールにブラックスケール合わせてビックベイトで使ってます どう思いますか?笑笑
@xXtangodown7Xx
@xXtangodown7Xx 5 жыл бұрын
まぁ、Kさんのせこ釣りにはあわんリールなのは確かですね。
@クロ柴-m9l
@クロ柴-m9l 5 жыл бұрын
巻物がせこ釣り…バス釣り界隈厳しすぎ問題
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m 5 жыл бұрын
スコもアンタもジムが絡んでないと買う気がしないね
@hagiken.turi.
@hagiken.turi. 2 жыл бұрын
その釣り方でベイトにフロロなんですね。
@novrr347
@novrr347 5 жыл бұрын
丸型博士でもあるKさんによるミリオネアCTのインプレが見たいです
@モチッとたろう
@モチッとたろう 5 жыл бұрын
スコーピオンかバンタムか悩んでましたが、 バンタム買います。この動画で決めました。
@フィッシャーマン隆悟
@フィッシャーマン隆悟 3 жыл бұрын
なんかマクラーレン感があって好き
@unkonow3957
@unkonow3957 5 жыл бұрын
3/8オンス辺りからマジで投げにくいリール
@VANHALEN-od2nj
@VANHALEN-od2nj 2 жыл бұрын
僕は投げれるよ😂
@ニコラスケイジ刑事
@ニコラスケイジ刑事 5 жыл бұрын
Kさんはバス釣りしかしないんですか?
@小島千春-f6w
@小島千春-f6w 5 жыл бұрын
Kさん、お初です!初心者の質問ですみません。スコーピオンロッドはどうなんでしょうか?教えて欲しいです
@enokiyan
@enokiyan 5 жыл бұрын
このデザインに惚れて買おうか迷ったけどD社のリール買ったばっかやしやめとこうかな。
@福田雅人-h1h
@福田雅人-h1h 4 жыл бұрын
つまり、今買うならタトゥーラが最強ですね
@前田充輝-x2i
@前田充輝-x2i 5 жыл бұрын
エバーグリーンのロッドに手出さないんですか?
@yomesuki
@yomesuki 5 жыл бұрын
ごめんよく知らんねんけどあれダイワのロッドと違うん?
@前田充輝-x2i
@前田充輝-x2i 5 жыл бұрын
@@yomesuki ダイワとコラボでシナジーっていうロッドはありますが、ダイワとは違うと思います、間違っていたらすいません。
@Ken-pk5yw
@Ken-pk5yw 5 жыл бұрын
まぁ、まんまクラドですから。アメリカ向きですんで。いくらMGLでもねぇ。自分はクラド使いなんで用はないかな。
@mtr5997
@mtr5997 5 жыл бұрын
昔のシティカみたい笑アイアンマンみたいなカラーリングの
@クロちゃん-s8b
@クロちゃん-s8b 5 жыл бұрын
自分的にはバンタムMGL の方が好みですかね😅
@名無し-m8b7p
@名無し-m8b7p 5 жыл бұрын
17スコーピオンDCと19スコーピオンMGLならどっちがいいですか?
@みのー-p6j
@みのー-p6j 5 жыл бұрын
@@名無し-m8b7p 俺は17買いました! 良いですよ~
@名無し-m8b7p
@名無し-m8b7p 5 жыл бұрын
@@みのー-p6j ありがとうございます!
@たいやき7
@たいやき7 5 жыл бұрын
デザインがTHE厨二病て感じするの俺だけ?
@俺とバスの成長日記
@俺とバスの成長日記 3 жыл бұрын
それだけリール買ってたら一個ぐらいくれないですか?
@jimi410
@jimi410 5 жыл бұрын
スコーピオンMGL気になっていたんですよ… この動画を参考にさせて頂きましたが、 私、バンタムMGLにします
@ch-vy5gm
@ch-vy5gm 5 жыл бұрын
14ポンドでタイニークラッシュ投げててライン切れないんですか?
@トレジャーハンター-r6o
@トレジャーハンター-r6o 5 жыл бұрын
14ポンドだと6.3kgなんだしキャストミスでもしない限り切れたりしないと思うよ
@あまあまつ
@あまあまつ 5 жыл бұрын
シティカをレビューしてる人少ないからしていただきたい…
@おじさんヨーグルト
@おじさんヨーグルト 5 жыл бұрын
19スコーピオンとSLXMGLどっちがいいと思いますか? ルアーは30gより下のルアーを使います
@国産丸大豆遺伝子組換
@国産丸大豆遺伝子組換 5 жыл бұрын
なんでシマノは150番代多くしたんやろ?
@hd-zf7hx
@hd-zf7hx 5 жыл бұрын
確実にジムのせいやろ笑
@タケ-r4m
@タケ-r4m 5 жыл бұрын
関東的には70番が使いやすいのになー
@0.shusei
@0.shusei 5 жыл бұрын
シーバスや最近再び流行りだしたハードロックフィッシュをやるには150以上無いとラインキャパが足りないんだよ。
@fujingo1
@fujingo1 5 жыл бұрын
pe4号使いの自分としてはスコ200でお願いしたかったくらいです
@如月魅憂
@如月魅憂 5 жыл бұрын
150いらんし200番クラスにすればいいのに。 中途半端すぎ。
@エイトマイル-j8t
@エイトマイル-j8t 5 жыл бұрын
自分も買いましたが1/2以上のスピナベ、ビッグ&スイムベイト用すねー笑 メタニウムと比べたら巻物は、うーん。って感じすねー。 入門or中堅クラスの人にはオススメすけど!
@石原くる
@石原くる 3 жыл бұрын
slx dcとスコーピオンmglどっちがいいですか?皆さんの意見を聞きたいです‼️
@わたくし-m7e
@わたくし-m7e 3 жыл бұрын
音痴なのが許せるならSLXも射程に入ってきますね。 あとは投げるルアーの重さに依存します。
@足達紘士
@足達紘士 5 жыл бұрын
リアルなレビュー参考になります!
@aki18toify
@aki18toify 5 жыл бұрын
なぜフロロ? スプールは、軽くなってるのに重たいフロロ巻くの? 飛ばないの当たり前じゃん(笑) 上位機種使っても宝の持ち腐れだね。
@yt_st_7825
@yt_st_7825 5 жыл бұрын
水深が深い琵琶湖でナイロン巻いたら そこ取れないし 圧倒的にフロロ使ってる人の方が多いから Kさんもフロロ使ったんだろうし バスプロも大体の人がフロロだし よく考えてコメントしな
@ウエダさん-k7b
@ウエダさん-k7b 5 жыл бұрын
@@yt_st_7825 琵琶湖でナイロン使ってますが、普通に底取れてますよ。 浮力があるのでフォール中のアタリもフロロより取れる。 フロロ使ってる人が多いから使う?!バスプロも使ってる? 確かにフロロが良い場面もあるけど、限られた釣りだけ。 本場海外のトッププロでフロロ使ってる人なんて皆無。 海外に日本のタックルが広まっているにもかかわらず、フロロカーボンが全く流行っていない現状を見ても一目瞭然。日本人騙されすぎ。
@yt_st_7825
@yt_st_7825 5 жыл бұрын
@@ウエダさん-k7b 個人的にナイロンとフロロ比べて自分のフィールドでは 葦に引っかかったときに取りやすいのは フロロだったんでフロロ使ってます! 釣りは自己満なんでw
@タケ-r4m
@タケ-r4m 5 жыл бұрын
ぶっちゃけフロロもナイロンもいまいち違いがわかんない なんとなくフロロの方が劣化が遅い気がするからフロロ使ってる
@ウエダさん-k7b
@ウエダさん-k7b 5 жыл бұрын
@@タケ-r4m 使用による劣化という面では給水、紫外線でナイロンは劣化します。 ただ、フロロは傷がつきやすいです。傷が付けば著しくその部分の強度が低下し、わりとあっさり切れます。 岩場とか硬いものが少なく、短距離で釣りをするのであればフロロでも良いかもしれません。
@カッキー釣り好き
@カッキー釣り好き 5 жыл бұрын
SLXのDCが気になってしょうがない。
@カワハギ-h4n
@カワハギ-h4n 5 жыл бұрын
ちょっと無理して カルカッタコンクエストDC200 行きましょう
@vaiojunjun
@vaiojunjun 5 жыл бұрын
「めちゃくちゃ飛ぶっ」って言うのをみて試しにアンタDCMDと中古のメタMGLを購入しましたが残念ながら誰がやってもめちゃくちゃ飛ぶってこともなく飛距離も大差でません。ダイワアブより相当ぶっ飛ぶって印象でしたが。影響力もってはるんで今後も客観的で真摯なレビューを期待しています。
@nobuhira0328
@nobuhira0328 5 жыл бұрын
まずスプール径の事を勉強した方が良いと思うよー
@fxxkerkazuya
@fxxkerkazuya 5 жыл бұрын
何をどう使ってそうだったのか教えて
@TK-pq1fj
@TK-pq1fj 5 жыл бұрын
vaiojunjun そうだね、スプール径の勉強しましょ。 3/8とか1/2位なら 37mm38mmよりも34mmのが飛ぶ。 他の動画でKさん自身もそう言ってるよ〜
@mtr5997
@mtr5997 5 жыл бұрын
自分はぶっ飛びですけどねー アンタは12しか持ってないんでメタmglしか指摘できませんが… まず中古っていうのがねぇー あとブレーキセッティングが最適じゃないんですかね?スプール径の知識も乏しいみたいですし笑
@35xxxv81
@35xxxv81 5 жыл бұрын
ばか叩かれてて草
@user-vy2vc1yj4t
@user-vy2vc1yj4t 2 жыл бұрын
スコーピオン動画親の前で見てたら五月蝿いって言われた
@bakabass5912
@bakabass5912 5 жыл бұрын
k さんのジムの真似好きだわw
@テッサ焼き
@テッサ焼き 5 жыл бұрын
メタニウムMGLとバンタムMGLやったらメタのほうがいいのか? 野池メインで軽いのからジョイクロ178ぐらいまで投げます コメント待ってます
@mtr5997
@mtr5997 5 жыл бұрын
野池メインなら圧倒的にバーサタイル性に優れたメタmglですね バンタムはどちらかといえば2分の1オンス以上を意識して自分は使ってます!ジョイクロならバンタムですけど軽いものから多少重いものなら圧倒的にメタですかねー
@テッサ焼き
@テッサ焼き 5 жыл бұрын
MtRソルティキャラメル コメントありがとうございます。参考にさせていただきます
@オクラ1
@オクラ1 5 жыл бұрын
スコーピオンっで1番安いのって何円ぐらいですか?
@4nekohagech2nd82
@4nekohagech2nd82 5 жыл бұрын
オクラハイサーイ 20000円ぐらいじゃない?
@owl6219
@owl6219 5 жыл бұрын
同じブラスギア使ってるのにバンタムに巻き心地劣るのか..
@わたくし-m7e
@わたくし-m7e 4 жыл бұрын
剛性感の差だと思いますよ
@グリパンチョコフレーク
@グリパンチョコフレーク 5 жыл бұрын
使わないリールプレゼント企画 Kさんのロゴ入り どうでしょうw
19スコーピオンMGLキターーーー!!
18:10
マスゲン釣りチャンネル
Рет қаралды 348 М.
Murottal Anak Juz 29 - Riko The Series (Qur'an Recitation for Kids)
1:23:07
Riko The Series
Рет қаралды 5 МЛН
【村田基】スコーピオンMD、激推し!大絶賛!!(総集編)【切り抜き】
27:57
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 194 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
2万円台の高性能DC!?【21スコーピオンDC】の実力を確かめる!【インプレ】
24:19
22バンタムでこの使い方は・・【ベイトリールでPEライン】
13:02
Kさんのお部屋らしいです。
Рет қаралды 42 М.
24スコーピオンMD200 201 MGLⅢスプールが凄すぎる・・【試投インプレ】
26:08
Kさんのお部屋らしいです。
Рет қаралды 94 М.