昭和の名ワックス「ニューウィルソン」と「カークリーム」を比較してみたけどこれはいい!【洗車】

  Рет қаралды 20,415

ゆとり所長-Yutori-

ゆとり所長-Yutori-

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@saladiefrisco7398
@saladiefrisco7398 Жыл бұрын
最近、車を購入したのでKZbinでカーケア番組を観ているのですが、この人はなんだかふざけてるみたいなお喋り方で大変おもしろいので登録させて頂きました。 このワックスは私の祖父がトヨタ車に塗っていたのを覚えています。50年も前の話です。缶がもっとデカかった記憶です。 買ってみようかな。
@carconciergetv4911
@carconciergetv4911 Жыл бұрын
こんな時代のものなのにこの撥水!やっぱりWILLSONの撥水は凄いですねー😆
@fuuraibou1
@fuuraibou1 9 ай бұрын
黄砂も少し落ち着いてきたので、久しぶりに赤缶でワックスがけしました。 艶はいやらしい程深みがあって最高です。それに艶だけじゃないんですよね固形は。 ふき取った後の肌触りがしっとりして、ドアノブ触るたびにニヤリとしちゃうんですよね。
@さくらちゃんねる
@さくらちゃんねる Жыл бұрын
ずっと昔、撥水性と持続力から、固形ワックスをよく使っていました。 しかーし。 当時使っていた洗車用品が悪かったのか、下手くそだったのか、徐々に小さな傷が増えていきます。 それを消すために、コンパウンド入りの半練りワックスが必要、そんな感じでした。 あと、良いクリーナーがなかったのか知らなかったのか、固形ワックスを使っていると、だんだんと汚れが堆積していくんですよ。 白い車だと、目に見えてに汚くなっていきます。 だから数か月に一度は、一生懸命に削ってこれを全部剥がすことが必要、そういった問題がありました。
@toughdent
@toughdent Жыл бұрын
よくふるーのファンです。これかも待ってます。 昭和のカー用品は溶剤の臭いはダイレクトですが、使いやすく効果も分かりやすいと思います。 ニューウィルソンのライバル、ブライターワックスも似たような感じです。 艶とか撥水とか現代でも十分に通用します。 臭いが苦手な人はシュアラスターですかね。一番安いインパクトでも十分です。 この前の動画を見てユニコンカークリームを買ったので、よくふるーをしてから使ってみようと思います。
@社畜の棺桶
@社畜の棺桶 Жыл бұрын
カークリーム懐かしいですね、昭和と平成の狭間にディーラー勤務していた時にデモカーに使ってました。 作業性は凄く良かったのですがギラギラした艶は好みが分かれましたね。耐久性はクソザコレベルで雨の中試乗に出されると帰ってくる頃には水弾きはかなり弱くなってました。
@いぐち饅じょん
@いぐち饅じょん Жыл бұрын
激防水ワックスのレビューもお願いします
@buckyy-pi8ip
@buckyy-pi8ip Жыл бұрын
ニューウイルソンのライバルはブライターワックスです。 永遠のライバル。
@ですけ-i3p
@ですけ-i3p Жыл бұрын
ウィルソンのあの謳い文句は伊達じゃない!
@Legend_of_coffee
@Legend_of_coffee Жыл бұрын
数年後...古き(振るき)良きKZbinr、ゆとり所長と言われるでしょう👍
@metalist-k
@metalist-k Жыл бұрын
最近はブランドとバズりで売る商品が多いので、洗車産業の儲け方に胡散臭さを感じている昭和人です。 昔のワックスはほぼ石油系溶剤なので、その「臭さ」が原因で人にお勧めしづらい面がありますね。 あと、週一で洗車する人とかは良いけれど、何日も洗わずにいると汚れが付着しやすくなるのがネック。 それでも、グラスターゾルオートでさえ、最近のお高い簡易コーティング剤に勝るとも劣らない艶感があると言うね。
@susumutanaka1117
@susumutanaka1117 Жыл бұрын
愛用してます。 ギラ艶が半端ないですよね!
@修理固成-l2w
@修理固成-l2w 4 ай бұрын
昭和35年なのに、『ボデー』表記ではなく今風に『ボディ』なのね。
@なんででも
@なんででも Жыл бұрын
ガラスがギラギラしワイパーがビビってくるのよね。
@demmy1192
@demmy1192 Жыл бұрын
ルーフは、塗らない方が良いかと。
@金坂治
@金坂治 Жыл бұрын
ワタシの父親が良く使ってました🎉 懐かしですよ😂
@太郎山田-y4f
@太郎山田-y4f Жыл бұрын
よく振るーもいいけどラジ〇ンダリも好きやで!
@れー君-l8u
@れー君-l8u Жыл бұрын
俺固形ワックスの蓋鍵で開けてた😂
@会津のキヨさん
@会津のキヨさん Жыл бұрын
昭和ベストセラーシリーズ は他に ソフト99ハンネリ がありますね。
@ジャンのれん-k4d
@ジャンのれん-k4d Жыл бұрын
良いですね。臭いけど
@アカウント忘れた
@アカウント忘れた Жыл бұрын
所長クンニチワ😂 あま猫にゃんにゃんがミネットってブランド名でケミカル出したので使ってみて下さい。 尚、着てる服が胸元が開いてて脇チラも楽しめる動画となっとりますのでパンツ脱いでご視聴下さい🤮
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【持ってる人ヤバい?】大改悪された解約すべき残念なクレジットカード4選
18:02
ゆっくりお得なポイ活CH【クレカ・ポイ活】
Рет қаралды 8 М.
軽トラをロングベット化にする
19:47
しみちゃんねる
Рет қаралды 273 М.