昭和の頃は当たり前だった働き方【ずんだもん&ゆっくり解説】

  Рет қаралды 9,511

まめポ

まめポ

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@mimippa
@mimippa 3 күн бұрын
いつの時代も、いい面と悪い面がある気がする
@いあ-h1p
@いあ-h1p 3 күн бұрын
ちょwwww 上司の写真を貼った人形をボコしてたって本当なのw めっちゃ吹いたwwww
@佐藤清美-k7e
@佐藤清美-k7e Күн бұрын
両津勘吉が部長の写真を貼ったお手製サンドバッグを殴ったり蹴ったりしてた。
@のちこ-n7x
@のちこ-n7x 2 күн бұрын
平成でもこんな働き方させられてたな……残業代無しで 10時出社して深夜0時から会議、2時に帰宅。終電で帰ろうとすると「やる気あんの?」とか言われたな。終電終わって帰れない人は仮眠室。徒歩圏内の会社の寮に住まないやつが悪い。土日も仕事が終わらないから出社。会社は強要してないので休出手当なし。 有給は退職時に消化するためのもので普通の日に使うものでは無い。 親元がヤクザだから労基に訴えても自宅の住所握られてるので報復こわいし。暴対法絡みで警察のガサ入れ3回あって社長や会長も捕まってたし。辞めようとしてもはぐらかされ辞めさせてくれないからとぶ人続出。引き継ぎなくとんじゃうから残された人の帰宅時間がさらに遅くなる。 結局「結婚して専業主婦になるから辞めます」って嘘ついて辞めました。体育会系ブラックは女は結婚して辞めるという価値観が根付いてて他の人より辞めやすかった。パートで続けないかとかは言われたけど。時給750円で8時間以降はいくら働いても打ち止めっていう条件だった😂 昭和よりひどい😂😂
@血管針
@血管針 2 күн бұрын
なんだかんだで昭和の方が熱量のある時代だったよ 希望があったからだろうね
@ytradish8671
@ytradish8671 8 сағат бұрын
アホくさ
@marhiro-k1e
@marhiro-k1e 3 күн бұрын
昭和にも良いところは有りましたよ。現在のような窮屈さは無かったですし、楽しさも昭和の方が在った気がします。
@和泉昌俊-k2j
@和泉昌俊-k2j 2 күн бұрын
今でも教員には、残業手当はないけどかね。
@ポル-d4w
@ポル-d4w 2 күн бұрын
公務員は良くも悪くもねぇ
@Cゲームチャンネル
@Cゲームチャンネル 3 күн бұрын
11:20 あのえーろじいーじじーじwww
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 3 күн бұрын
昭和の頃にサービス残業なんて言葉は無いよ。普通に残業代は出てる。昭和の頃が問題なのは給料よりモノが何でも高すぎることだよ。米ですら昭和30年代なら5キロ一万円とかふつうにあるからな。輸入品や電化製品や車は当然鬼のように高い。昭和は給料はすげーもらうが何でもインフレってー感じで終わってる。 逆にバブル弾けただのいってる平成初期のデフレの方が天国だよ。何でも安くなってるから
@らもん-t9q
@らもん-t9q 2 күн бұрын
良くも悪くも、こう言う時代があったから今の時代ががある … ずっと自衛隊で働いてた来月定年の父には脱帽
@suhoku406
@suhoku406 3 күн бұрын
今は働いても働いても給料は上がるどころか下がっていくからな
@umanma109
@umanma109 2 күн бұрын
良い動画だった✨
@海猫-o2o
@海猫-o2o 20 сағат бұрын
太陽にほえろ!と西部警察にはお茶汲み役がいる。
@ちゃんねる-h1t
@ちゃんねる-h1t 2 күн бұрын
高度経済成長期はおそらく世界最高レベルに恵まれた時代だったんでしょうね。 仕事の生産性を求められ続け朝礼や雑談すらほとんど無くなり時間当たりの仕事量が常に問われる現代から見ると自由に残業ができた時代は天国ですね
@ytradish8671
@ytradish8671 7 сағат бұрын
アホくさ
@ポル-d4w
@ポル-d4w 2 күн бұрын
医療事務は、朝7時から出勤で 翌朝10時に退勤です。 意味が分からなかったお。 頭痛かった😊
@杉本勲業
@杉本勲業 3 күн бұрын
まじ 山谷ブルース よいとまけの歌 を心の支えに生き抜いた!!!
@柄沢加奈子
@柄沢加奈子 3 күн бұрын
ボーナス16ヶ月! パワハラが気にならなくなるわな、そりゃあ😅
@kai0571
@kai0571 Күн бұрын
まあそういう時代だったな。 ずんちゃん幸せになっててw
@市村和彦
@市村和彦 3 күн бұрын
それぞれの時代にあった特性や特色になるもんです。
@nolifenobass
@nolifenobass 2 күн бұрын
いや昭和じゃなくて令和の今でも変わってねーぞ。 1日18時間勤務は当たり前。年間休暇は平均45日。休日出勤の代休振休は消化しきれず無かったことに。当然手当もつかず。 有給なんて1日も使ったことがない。 せっかくの休みもゴルフだの飲み会だの強制参加の会社イベントで休みではない。 健康診断すらやらず「そんなにやりたきゃ自腹で行け。それで仕事してなかった時間分は給料から引く」 未だ残業した分の見返りがあった時代の方が生きやすかったんじゃないかな。 薄給から昇給しても増税増税また増税で手取りは増えない。 そんな状態では異性と出会う暇も財布に残る金も無い人生だった。 今は生き続ける意味すら考えてる。
@ytradish8671
@ytradish8671 7 сағат бұрын
絵に書いたようなブラック
@konekone9703
@konekone9703 2 күн бұрын
昭和はおおらか・寛容で良かったって男だけが楽しかったんだろうなと思うわ 現代に生まれて良かった
@阿保太郎-q6k
@阿保太郎-q6k 3 күн бұрын
会社によっては今も変わらんけどな。
@ytradish8671
@ytradish8671 8 сағат бұрын
この頃は市販品に覚せい剤とか入ってた
@無産人民
@無産人民 3 күн бұрын
結局は給料の縁が忠誠の縁だな 軍人にも民草にも言える話だな
@kentac6743
@kentac6743 3 күн бұрын
ちゃんとカネになって引かれるものが少なけりゃ「ナニクソ!」って思って仕事すんのにな。
@kingofmarty
@kingofmarty 3 күн бұрын
成果を上げれば年収アップ ここよね、 現代は成果を上げるより転職した方がまだ楽だし早いもの
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 28 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【有益】アラフォー以上は〇〇で老け見え!歳を取って似合わなくなってきたもの教えて!【ガルちゃん】
19:41
ハーバード大の心理学者たちが教える!幸せなお金の使い方の秘密
13:34
ずんだもんの人間とは愚かなのだ【ずんおろ】
Рет қаралды 461
昭和の傑作CM大全集(1) 1950-1960年代篇
7:31
agesperfume
Рет қаралды 846 М.
食べ放題店が絶対に儲かる衝撃の理由とは...! 【アニメ】
8:29