【昭和スゴイキャラクター列伝 その2】仮面ライダーアマゾン!【ゆっくり解説】(1974年) Hissatsu【Commentary】

  Рет қаралды 9,779

暇人チャネル

暇人チャネル

Күн бұрын

今回は仮面ライダーアマゾンについて解説
Twitter
/ zy36nssnc
前回→ • Video
次回→ • 【アンギラスから学ぶ】70年代最後のゴジラシ...
1974年まとめリスト → • 1974年まとめ
1973年まとめリスト → • 1973年解説まとめ
特撮歴史まとめリスト → • 特撮歴史・紹介動画
SDガンダム解説→ • SDガンダム解説
【動画内で使用している画像などについて】
当チャンネルの動画で使用している画像等の著作物等は、全て東映様などのその著作権利所有者に帰属します。
あくまで仮面ライダーシリーズや登場キャラなどについての魅力をお伝えるのが目的と考えております。
もし動画の内容、使用している画像等に問題ある場合は著作権利所有者本人様からご連絡が頂ければ、速やかに確認・対応をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
#ゆっくり解説 #特撮 #仮面ライダー

Пікірлер: 119
@Incarnate0305
@Incarnate0305 Ай бұрын
2:27 確か初期の5人ライダーで唯一の納谷悟朗さんで色々なんでだろうとか周りでなってたけど個人的にはアマゾンの物語に合っててとっても好き
@海老原智寿-p8x
@海老原智寿-p8x Жыл бұрын
この頃のヒーローは設定的にもメタ的にも 特に苦労が絶えないよな。異色作繋がりで 岡崎さんと真夏さんとで対談したらお互い 「あの頃は本当に大変だったねぇ?」って シミジミ語り合うだろうなw
@AsahikawaShoyuramen
@AsahikawaShoyuramen Жыл бұрын
5:19~ アマゾンの変身シーン、確かに異色ですね。でも、私は好きでした。
@大野晋二
@大野晋二 Жыл бұрын
でもライダーイチ一番気合い入れて変身なければ格好ワルい‼️😈😈😈😈😈
@kkwolf1777
@kkwolf1777 Жыл бұрын
先輩ライダーの力を借りずに2つの組織を2クールで壊滅させたのって地味にすごい
@大野晋二
@大野晋二 Жыл бұрын
スーパー1もな😈😈😈😈😈
@菅優二
@菅優二 Жыл бұрын
キックが決め技だった他の昭和ライダーたちとは違って噛みついたり手足を引きちぎって倒すアマゾンライダーは野性的で新鮮でしたね。 それから戦闘員が不在な敵組織も新鮮でしたね。
@裕二荻原
@裕二荻原 Жыл бұрын
アマゾンの変身が、好きです😊
@覇蘭播条
@覇蘭播条 Жыл бұрын
確か自転車のツノダからジャングラーを模した子供用の自転車が販売されていたな〜、今考えたらアレに乗っていた人は勇者だと思う。(笑)
@小樽築港機関区
@小樽築港機関区 Жыл бұрын
4:00ウルトラシリーズの真夏さんか、ライダーシリーズの岡崎さんか.....。😅😅😅
@AsahikawaShoyuramen
@AsahikawaShoyuramen Жыл бұрын
11:38~ アマゾンといえば、十面鬼ゴルゴスですよね~ 不気味だけど印象的な敵でした。
@イカタコ-k8h
@イカタコ-k8h Жыл бұрын
リアルタイム視聴世代だけどあの姿で新宿サブナード(地下街)を走り回ってたのが新宿区民として子供心にスゴかった😆
@mon-qg6wh
@mon-qg6wh Жыл бұрын
アマゾンの姿を初めて見たのはテレビマガジンのイラストだったかな? Xまでは従来の仮面ライダーのデザインコンセプトを引き継いでいた感じでしたが、いきなり怪人寄りのデザインが強烈で即座に魅了されて、その日からアマゾンを描きまくってました😂 最初見た時「これライダーじゃないよなぁ」と思いましたね。それを思うと平成ライダーが新しく出る度に「ライダーじゃない」ってよく言われてますが、その兆候はすでにこの時に出てたんですね👍
@WAY-c4g
@WAY-c4g Жыл бұрын
>>最初見た時「これライダーじゃないよなぁ」・・・ 自分等も初見は雑誌のイラストでした。あまりの異形に「Xに出てくる敵のライダーだ」と言い張って引かない奴いて、幼稚園で抗争が起きましたw 今になって思えば『仮面ライダー=絶対の正義』って時代に「敵のライダー」なんて発想した奴、先見の妙ありますね。
@大野晋二
@大野晋二 Жыл бұрын
因みに我輩は、Xの終盤での自転車の抽選クイズでシルエットに出てきたアマゾンを見て少し恐怖を覚えた記憶がある😨😨😨😨😨後4話までバイクがなかなか登場しなくて「あぁ今度のライダー、マシンは無いんだ」と諦めかけていたのも覚えている😥😥😥😥😥
@WAY-c4g
@WAY-c4g Жыл бұрын
バイク嫌悪してたのに、マサヒコ救う為に乗るシーンかっこいいすね。
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ Жыл бұрын
「変身前でも強力」なアマゾン だけど 「初期は上半身裸」「途中から上着着用ながら極力裸に近いイメージ」 故に 「リアルに生傷が絶えない」 し 解説でも語っている様に「撮影時期」も相まって 「ライダー俳優自身のアクション」 としても 「他に類を見ない壮絶さ」 が感じられる映像が生み出された!!
@北城義隆
@北城義隆 Жыл бұрын
はじめは、腰布一枚だったけど、マサヒコ少年のお姉さんりつ子さんが、「日本の冬は寒いから」と、衣装を作ってくれた。
@hiroshionoyama8726
@hiroshionoyama8726 Жыл бұрын
いや、でも、出来たら、セーターやオーバーなどの長袖衣服の方が…。
@がわーマイケル
@がわーマイケル Жыл бұрын
アマゾン後半にかけてカタコトな喋り方からりゅうちょうな日本語喋れるの好き
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
一気に日本語上達するところ嬉しいですよね
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 Жыл бұрын
夏目 房之介さんが月刊OUTに描いていた作中に、ジャングラーに乗っていたアマゾンが警察官に違法改造車として止められるというのが有ったのを思い出しました。
@kichikuz1
@kichikuz1 Жыл бұрын
アマゾン大好き、昆虫モチーフメインの昭和ライダーにあって唯一爬虫類がモチーフという異色さと噛みつく、引っ掻く、切り裂くという荒々しい戦闘スタイルがカッコいい。 動画でもふれられてるヘビ獣人がそのやられっぷりと尻尾の驚異的な長さで好きでした。中田博久さん演じるゼロ大帝も素敵。
@石野原純一
@石野原純一 Жыл бұрын
11話以降はスーツも変わってアクションもスピーディになりましたね。
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
雰囲気変わっていきますね
@石野原純一
@石野原純一 Жыл бұрын
@@himajin-channel 挿入歌の「アマゾンライダーアクション」もかかったりテンション上がります。
@kk-nn8uy
@kk-nn8uy Жыл бұрын
初期のスーツのまだら模様は美しい・・あとの作品でのゲスト出演とかだと模様が簡略化されてるからな
@jiraiya1970
@jiraiya1970 Жыл бұрын
初期の野獣さながらのアクションは「ミスターレッド」新堀和男さん
@保護猫ゆーさん
@保護猫ゆーさん Жыл бұрын
アマゾンライダー 一番好き!
@800dtg
@800dtg Жыл бұрын
モグラ獣人大好きだな✨ 昭和ライダーの数ある脇役でイチバン好きかも😍 モグラの最後は小さい頃ビデオテープで見たけど泣いたな🥲 アマゾンの怒り爆発も印象に強くて残ってる✨ 漫画【新仮面ライダーSPIRITS】での神演出も嬉しかった❤️ ぜひ詳細の解説もやってもらいたい✨
@北城義隆
@北城義隆 Жыл бұрын
ゲドンからアマゾン側に寝返り、味方に付いたけど、最期は無常にも、裏切り者として、討たれた。
@にし-j3x
@にし-j3x Жыл бұрын
こんばんは~🍵😄アマゾンいいですね、子供時見てました。マサヒコ、同じ年だった。十面鬼は、怖かった。ジャグラー、派手でしたね次回も、期待してます、👍😆
@user-ws6xp5kgj3c
@user-ws6xp5kgj3c Жыл бұрын
ジャングラーで街中走り回るのはかなり勇気がいる。
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
目立ちますねw
@覇蘭播条
@覇蘭播条 Жыл бұрын
関連グッズでジャングラーを模した子供用自転車も販売されてましたが、売れたかどうかは不明です。(だってアレに乗るなんて恥ずいもん)
@sanpoo9972
@sanpoo9972 Жыл бұрын
ハイスクール奇面組で一堂零がジャングラーのチャリに乗ってたな メンバーから「高校生にもなってそんなモンに乗ってるのか」って突っ込まれてた
@user-ws6xp5kgj3c
@user-ws6xp5kgj3c Жыл бұрын
@@sanpoo9972 それ知ってますよ。最後は皆一緒に川(溝?)に落ちた奴ですね。
@松尾政文-w6x
@松尾政文-w6x Жыл бұрын
@@sanpoo9972 リアルタイムで観てたw
@えすま-j5q
@えすま-j5q Жыл бұрын
最初は全く喋れなかったアマゾンが、途中から急に日本語ペラペラになっていたのには笑いました😂
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
まさひこ君のおかげですかねw
@makoto-aikawa
@makoto-aikawa Жыл бұрын
お疲れ様です! 特撮野生児キャラクター代表
@田中てる-o6q
@田中てる-o6q Жыл бұрын
パンチやチョップで殴られ、キックでトドメをさされるのと、カミツキ、ヒッカキで傷だらけにされてカッターで真っ二つか頭かち割られるの、どっちがお好き?自分は前者…。
@福竜-k6k
@福竜-k6k Жыл бұрын
マニヤか😂
@康栄山田
@康栄山田 5 ай бұрын
仮面ライダーアマゾン50周年おめでとうございます。
@にゃんこ-l4p
@にゃんこ-l4p Жыл бұрын
仮面ライダーアマゾンか… 私の世代じゃないけど私が小学生の頃アマゾンが好きで個人商店で仮面ライダーアマゾンのオモチャ買った…そんな思い出… アマゾンに変身してた岡崎徹かな…俳優辞めたし親から長男だから嫁を…って言われたが独身だな。 後この人…顔が濃いな…というか昭和の俳優は顔が濃い😅
@愚者々々
@愚者々々 Жыл бұрын
来たなアマゾン!強くて裸ですごいやつ! ちなみにアマゾンのモチーフの「マダラオオトカゲ」は実は架空の生物だったりする。
@しのなな-q5f
@しのなな-q5f Жыл бұрын
アマゾンは マサヒコ君との友情話しや 特にモグラ獣人の最後は泣ける
@覇蘭播条
@覇蘭播条 Жыл бұрын
モグラ獣人「頼むアマゾン!ガランダー帝国をやっつけてくれよ!じゃなきゃ俺はタヒんでもタヒにきれないぜ!頼んだぞ!」(ガクッ) マサヒコ「モグラーーーーーーーーーッ!」(涙)
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに Жыл бұрын
お疲れ様でした 異色のライダーで、不遇な扱いされていた印象があります 腕輪がキキ&ララじゃなくてよかったw
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@宏石田-c4q
@宏石田-c4q Жыл бұрын
モグラ獣人の最期は次の日の小学校で話題を独り占めしてましたね!是非とも特集してくださいね。 それとアマゾンライダーは、新堀和男さんの出世の起爆剤にもなりましたね!
@tsutaya3833
@tsutaya3833 Жыл бұрын
歴代ライダーが一切登場しない、ナレーションがショッカー首領と異色尽くしの作品ですが前半は喋れないアマゾンに代わり彼の気持ちを代弁する納谷さんのナレーションが実に印象的でした、主題歌もさることながら12、15、16話などで使用された挿入歌「アマゾンライダーアクション」も名曲です。
@日々野未来-v2f
@日々野未来-v2f Жыл бұрын
まさひこを演ずる 松田洋治 さんはNHKの朝ドラ「おしん」にもおしんの長男 ❝田倉雄❞ の少年期役でごく短期間出演されていますが、やはり印象的な配役となると昭和63年公開の劇場用映画「ドグラ・マグラ」の ❝呉一郎❞ 役でしょうなあ。 一郎は精神疾患(当時で言うところの分裂病かと)の療養のため入院しているわけですが、精神が高揚したときのいわゆる「き〇がい演技」は素晴らしかったです。
@江戸主水
@江戸主水 Жыл бұрын
マサヒコ少年とはタメ年だったんで 羨ましいと思いながら観てたな モグラには生きていて欲しかった
@北城義隆
@北城義隆 Жыл бұрын
モグラ獣人、正義に目覚めたのに、無常にも討たれてしまった。
@kamenoko4413
@kamenoko4413 Жыл бұрын
この時期は、空手や拳法が流行っていたので、テレビドラマも映画も、肉体を強調したアクションものが多いですね。役者さんは身体的負担が増えて大変だが、上半身裸でバイクに乗るのも凄く寒そうだ。
@jiraiya1970
@jiraiya1970 Жыл бұрын
上半身裸で演じた時期が秋~初冬だったため、岡崎さんはカラダに産毛が生えたらしい
@NS-iv8cs
@NS-iv8cs Жыл бұрын
ウルトラマンレオも人間体は特訓もする格闘系、猪木さんの人気から、リアルに強い男に憧れ始めた少年達にそっぽを向かれないように、特撮界も必死でしたね。
@sima-keiji
@sima-keiji Жыл бұрын
巨大な正に蛇なヘビ獣人が好きだな。 (アマゾンは最初から全24話と決まってた筈🤔)
@faithfaith4206
@faithfaith4206 Жыл бұрын
仮面ライダーアマゾンは変身者が野生児と言う点と味方になる怪人が現れると言う事で結構、意欲作の面は有りますね。 岡崎さんも寒い時期に上半身裸は大変でしたね。 レオの真夏竜さんに負けないくらい、苦労された様ですね。 ではまた期待します。
@hhzmanrx5867
@hhzmanrx5867 Жыл бұрын
モグラ獣人解説は是非お願いします。彼が死ぬとき子供だった私はテレビの前で泣いていた・・・・と親が言っておりました。私は覚えてないけど(笑)
@北城義隆
@北城義隆 Жыл бұрын
アマゾン側に付いたけど、無常にも裏切り者として討たれた。そして、仇討ちを託した。
@松尾政文-w6x
@松尾政文-w6x Жыл бұрын
冬季に半裸で撮影、ジープで煽られるよりマシだと思う
@通りすがりのスピーカー
@通りすがりのスピーカー Жыл бұрын
アメトークだったかな?  ジェットコースターの線路を駆け足で上がって、  ジェットコースターと対峙してギリギリで躱すなんてシーンありましてな。😂
@通りすがりの変なおじさん-b5w
@通りすがりの変なおじさん-b5w Жыл бұрын
ガマ獣人の写真が切れる演出は何度見ても笑う アメトーークとかでもネタにされてるし😂
@大野晋二
@大野晋二 Жыл бұрын
まだSFXが開発されていなかった時代だからね、致し方ないけど😓😓😓😓😓
@wingzero4745
@wingzero4745 Жыл бұрын
地上波で放送できるのがあれしかない
@鉄原礼
@鉄原礼 Жыл бұрын
南米のジャングルに松があるとか子供の頃は思わなかった
@YM-oh1xw
@YM-oh1xw Жыл бұрын
アマゾンライダーは子供の頃から好きで見ていましたよ(毎月のテレビランドの記事や土山よしきさんのマンガは楽しみでした)技もキックは後半からだし、噛みつきと爪を使う技は燃えましたから!スーパー大切断は最初の方のSPIRITS版もオススメしたいですよ
@yoshirohigashi2465
@yoshirohigashi2465 Жыл бұрын
アマゾン先輩の伝説が蘇る!、いやぁ〜改めて異色の作品だなと感じますね😊、アマゾンを知ったきっかけはディケイドのアマゾンコラボ回がきっかけでした…あの迫力ある戦闘スタイルや大切断の存在は凄まじかったです😅…最終回のスーツがかなり渋くてかっこよかったです!これからもアマゾン先輩の悪との死闘は続く。
@徳幸渡邉
@徳幸渡邉 Жыл бұрын
昆虫モチーフの昭和の仮面ライダーの中でトカゲがモチーフの一風変わったライダーだったよね…いつの間にかジャケット羽織っていたなぁ
@hiroshionoyama8726
@hiroshionoyama8726 Жыл бұрын
タイガーマスクの影響から、僕はあの獰猛さからピラニアがモチーフだと子供心に当時思ってました。
@福竜-k6k
@福竜-k6k Жыл бұрын
納谷悟朗氏は沖田艦長がパーペキでした
@川面輝泰
@川面輝泰 Жыл бұрын
パート2もお願いします
@ezelbrady
@ezelbrady Жыл бұрын
正義のためなら鬼となる を体現してるよね(°▽° ;
@杉田祐浩
@杉田祐浩 Жыл бұрын
主演を演じた人はアマゾンが終わった後、ドラマの撮影の最中にバイクから転落して足を骨折し入院をし退院と同時に芸能界を引退しました。
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
けっこう短命でしたよねぇ
@覇蘭播条
@覇蘭播条 Жыл бұрын
今は長崎県にお住まいだと聞いた事有ります。
@jiji1583
@jiji1583 Жыл бұрын
3パーツ付け替えのアマゾンのレジェンドベルト、買っておけばよかったなぁ
@杉下ハル
@杉下ハル Жыл бұрын
誰も助けに来ないライダーだったな? モグラ獣人だけが仲間 マサヒコが友達 裸で街を走る
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
幼少期にアマゾンのジャングルに一人でよく捕食されなかったなw
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 Жыл бұрын
バゴー老人に拾われた。
@加古望-s1n
@加古望-s1n Жыл бұрын
今までのライダーになかった要素がありますね。特にゲトンで女性戦闘員がエロチック😊
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
他に類を見ないライダーでしたねぇ
@2100旧塗装
@2100旧塗装 Жыл бұрын
幼少期はその見た目から好きになれないライダーでしたし、あまり再放送もされてなかった覚えがあるので活躍する場面もほとんど観ていなかったんですが、大人になった今では2番目に好きなライダーにまで昇格しました
@papamori9469
@papamori9469 Жыл бұрын
R・ディケイド放送時のゲストライダーだとアマゾンの登場編が視聴率一番高かったとか。
@南大輔-p5f
@南大輔-p5f Жыл бұрын
アマゾンって来日してすぐ片言、ゲドンとの決着前にはマサヒコ(小2)に習ってすぐ日本語ペラペラだったり、 初見の日本の草から薬作ったりと歴代屈指の天才だと思う その辺踏まえて最近の野生児キャラは多分他の昭和ライダーより個性だそうとしてのキャラ付けと個人的に疑ってる
@NS-iv8cs
@NS-iv8cs Жыл бұрын
大介は頭脳も明晰でしょうが、最終回で日本を発つ時はタキシードを着てるという、ファッションセンスも身につけたすごい奴です。
@山村健-k9f
@山村健-k9f Жыл бұрын
十面鬼ゴルゴスですが、自ら改造しましたが、ゴルゴスの改造前の姿を見えないのが残念!アマゾンで飛行機が墜落して、親は死亡で子供達は生きており、40日生きて助かったと本当にあった話しがあります。
@松尾政文-w6x
@松尾政文-w6x Жыл бұрын
某チャンネルで最近紹介されてたヤツ、俺も見ました
@一立鳥羽-q6k
@一立鳥羽-q6k Жыл бұрын
アマゾンは唯一南米のインカ帝国から来たライダーで最初は言葉は全く通じなかった‼️
@北城義隆
@北城義隆 Жыл бұрын
日本で生活し、闘ううちに、日本語が身についた。
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 Жыл бұрын
アマゾン変身時のエフェクトはイナズマンFと同じ。
@qwezman
@qwezman Жыл бұрын
記憶違いだったら、ごめんなさい。 『仮面ライダーX』最終回辺りで、アマゾンのシルエット(EDの映像?)だけを見せて 「新しい仮面ライダーの名前を当てよう!仮面ライダー〇〇〇〇」 と、クイズが出ていたような気がします。
@宏石田-c4q
@宏石田-c4q Жыл бұрын
Xライダーの前の週にも、次週からお届けするのは、Xライダー!的なアナウンスを、変身ポーズと一緒に流れていました!ハッキリと記憶しています!
@ゆっくりZERO-s7m
@ゆっくりZERO-s7m Жыл бұрын
アマゾンはライダーシリーズのなかで異色作だったからなぁww大切断なんて初めて見た時衝撃だったし、変身の掛け声もないし、いろいろ凄かったww話数自体は短かったけど内容は面白かった🎵
@黒瀬明文
@黒瀬明文 Жыл бұрын
最初は腕食いちぎったりかなりムチャやってたじゃん。 それがいつの間にかパンチやキックを使うようになった。 おやっさん、バイクだけじゃなく格闘技も仕込んだのか?
@大野晋二
@大野晋二 Жыл бұрын
たまたまテレビでブルース・リーを視て覚えたかも😆😆😆😆😆
@いぬわら
@いぬわら Жыл бұрын
獣人って、昆虫・蟲が多いよね。
@福竜-k6k
@福竜-k6k Жыл бұрын
CR仮面ライダーが設置されて◎◎日はライダーの日、に誘われて打ちに行きましたが、どうしてもコウモリ男の第一攻撃には勝てませんでした😑わずかながらの期待のオヤっさんも登場せず。
@boochan-0
@boochan-0 Жыл бұрын
sdガンダム最強ランキングやってほしいです。
@アマゾンアスタロトOH
@アマゾンアスタロトOH Жыл бұрын
ワイの好きな昭和ライダーだ!。リブート作のアマゾンズってのもあるよん。
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
アマゾンズもかなり面白いですよね!
@mlbb9737
@mlbb9737 7 ай бұрын
ヘルメット義務化がネック。
@athama8745
@athama8745 Жыл бұрын
正直一番好きなライダーなんだけどTSUTAYADVDレンタル仮面ライダーシリーズワースト1位だった情報の絶望感ww AmazonPrimeのアマゾンズは面白かったけど自分が好きなアマゾンではなかったなぁ😌アマゾンアルファの鷹山仁はカッコいいけど✨
@sanyone6462
@sanyone6462 Жыл бұрын
親父さんのインタビュー記事だったかな?アマゾンの岡崎さんとりつ子の松岡さんは結婚するんじゃないかと思われるほど仲が良かったそうです。
@稲川茂
@稲川茂 11 ай бұрын
加藤好洋は、十面鬼ゴルゴスだ
@福竜-k6k
@福竜-k6k Жыл бұрын
なんでカタコトでも日本語を話せたんやろ🤔?
@恵夢マチカネ
@恵夢マチカネ Жыл бұрын
青のり。
@覇蘭播条
@覇蘭播条 Жыл бұрын
焼きそばは美味しいですよね。😊
@ヒグマル-p9c
@ヒグマル-p9c Жыл бұрын
キャラクター紹介と言うか普通の解説みたいに(笑)
@himajin-channel
@himajin-channel Жыл бұрын
キャライコール番組ですからね、すいませんw
@ヒグマル-p9c
@ヒグマル-p9c Жыл бұрын
@@himajin-channel 主人公=物語になりがちですものね~ サブキャラに至ってもこれまで詳細にやってるのも仇に(笑) いっそキャラより役者の遍歴重視のショートも手かと❔🤔
@恵夢マチカネ
@恵夢マチカネ Жыл бұрын
仮面ライダーアマゾンって、無免許じゃないの?
@杉田祐浩
@杉田祐浩 Жыл бұрын
ライダー2号も
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【ゆっくり解説】昭和の衝撃作!最強の仮面ライダーアマゾンを徹底解説! 【KAMEN RIDER SERIES】
16:28
特撮が大好きなんだよ【仮面ライダー・スーパー戦隊】
Рет қаралды 31 М.
【ガンダム】完全再現!翔べよGアーマー!&本格ドール妖精王オベロン!【FGO】
29:20
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 255 М.
Secret negotiations on Ukraine’s fate / Shocking statement
13:35
The Super Mario Bros. Movie (2023) Final Battle with healthbars
6:29
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН