知らないと怖い、失敗しない【浴衣のメンテナンス法、洗い方】クリーニングも注意

  Рет қаралды 11,334

Kinoshita Kimono Lab

Kinoshita Kimono Lab

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@玲子-p7b
@玲子-p7b 4 жыл бұрын
ワタシは長年浴衣はクリーニングにしていましたが、浴衣は暑くて苦手でした😞今年初めて自分で洗濯してみたら~糊が取れて柔らかく涼しく着られてビックリしました😲柔らかい綿がこんなに気持ちいい事に♥️今まで気付かなくて損していた気がします😁コロナであまり外出する機会はありませんでしたけど💧これからはもっと浴衣をたくさん着て夏を楽しめると思います♥️
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
柔らかい木綿の肌触り、トリコになりますね!!
@kozumegu1178
@kozumegu1178 4 жыл бұрын
早速ありがとうございました。 いつも迷っていたので、今年は手洗いしてみます。
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
お試しくださいませ!
@小林英子-g3w
@小林英子-g3w 4 жыл бұрын
8月8日からコーマ地浴衣を着ています。 最初は昼間着ていたのですが、途中より 湯上りに着ています。 夕食時や片付け時は割烹着です。 入浴も食事も我が家は早い時間です。 夜は長いです。 3枚の浴衣ですが、今まではクリーニングに 出していましたが、今年は紅子さんに習って、洗濯機、手洗いをしてみました。 今度はノリをかけてみようと思っています。 毎日着て、背中心と紅子さんの襟合わせの 1234は私も習慣となり、これからも 色々と取り入れて着物👘生活を したいです。 また小さな事でもアドバイス お願いします。
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
お役立て頂けますと幸いです!
@marika-haruno
@marika-haruno 4 жыл бұрын
あー、ステキですねー、有松絞り🥰
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@Satopi3104
@Satopi3104 4 жыл бұрын
紅子先生、いいアドバイスありがとうございます!でも助言のとおりしますとは言えません(笑)!なぜなら最高にずぼらだから!私は本当にずぼらでここに白状するのもはずかしいですが、こんなすぼらでも一応着物は着れるというはげましのつもりで激白! 1)浴衣は洗濯機で洗っちゃう。しかも普通コース、ほかの洗濯と一緒に。しかもドラム型。脱水は早く出そうとするけど忘れてしっかり脱水させちゃったこともしばしば。てへへ←おい。 2)びちょびちょだと水がたれて面倒で、水はたれないけど脱水しすぎない塩梅をはかるのが面倒で、最近はもうベランダで一旦水が落ちなくなるまで干しちゃってます。そこまでびちょびちょだと水の重力でしわも伸びて楽(笑)。で水がたれなくなったら室内で着物ハンガーで乾かす。 3)洗剤:気にしたことない(笑)。普通の(その時安くなってるものなので今どのブランドかさえ不明)。 こんなんなんで、失敗も一回だけありました。本藍染めの浴衣が猛烈にちぢみました。これは悲しかったですね~。でも知人に譲って喜んでもらえたので、まあいいや、と(笑)。でもそれ以外は私がずぼらで気付いていないだけか(ちょっと縮んだとか気付いてないだけ(笑))ラッキーなだけかものすごい失敗はないです。 それ以外もずぼらオンパレードです。 半衿:縫ったことない。丸ごと洗える筒袖襦袢か、もう衿つけっぱなしで着てる。はい、汚いです。でもファンデーションとか使わないせいか、汚れはないように見えます・・・。 帯揚げ:アイロンかけたことない。いつもしわしわ(笑)。着付けの先生の動画とか見てるとみなさんまあいつも帯揚げにしわひとつなくて、すごいな~、毎回アイロンしてるんだ~と感心してます。でもまねはできない(笑)。スチームアイロンで気楽にできるかなと思い買ってみましたが全くしわとれません。びっくりしました(笑)。 事前準備:しない。だからあせって帯がうまく結べない、コーデが決まらない、だから完璧じゃない状態で出かけることはしばしば。遅れると相手に迷惑なんでそれだけはしないようにしてます。 補正:しない。やってみたけど化学繊維の補正パッドだから死ぬほど暑くて断念(笑)。だから着崩れる。でもちょこちょこ直しながらやりすごす。トイレは直しのチャンス! メンテナンス:だしたことない。だからなるべく自宅で洗えるものを使う。夏とか半幅帯にまで汗が染みるので濡れタオルで拭いてますが、この前真っ白な帯に数箇所黄ばみが発覚・・・。どうしたら取れるのかアドバイスあるかた、お願いします!漂白剤はさすがに怖いので、日光とかで飛ばないかな、なんて考えてますが、無理ですかね。でもこの真っ白の帯、すでに上記本藍染で少し色移りしていて、真っ白な半幅は短命かな、なんて割り切っちゃてる自分もいます。外に見えるとこにしみがなければいいかな、なんてことも正直思ってます。 地唄舞のお稽古:地唄舞のお稽古は夏は汗だくになりますが、気にせずそのまま帰っちゃってます(笑)。電車一駅だしといういいわけで。だって洋装ならスポーツとかバレエの帰りとか結構そのままの人いません?汗臭いかもだけど電車の中以外では別に気付かれないだろうと自分に言い聞かせてます。さすがに冬とかは浴衣で行き来するほどのふてぶてしさはありませんのでお稽古場で着替えます。でも結構5月から9月一杯ぐらいは浴衣で歩き回ってます。「お洒落じゃなくてお稽古なの!」ってオーラを出しまくって(笑)。 歩き方:高身長(170cm)でその分足が長く、歩幅も広くて、その上ヒップも100センチあり身幅が足りていないお下がりの着物を着ているくせにしずしずとは歩きません。せっかちで普段は超高速、大またで歩くので、そんな人間急に変われない。もちろん物理的に洋装のときほど大または無理ですが、急ぐときは急ぐし、正直裾はひるがえりまくりです。でも別にふくらはぎが見えたっていいじゃん、別に、洋装のときなんか太ももまで見えてるし、和装のときだけはしたないって言われても・・・と思います。 衣替え:華麗に無視。自分の体感温度だけを基準に考えてます。海外育ちのせいか、日本の室内の暖房の強さは気持ち悪さを感じるほどなんで、真冬でもできれば単着ていたいです。今はそんなに単持ってないので今後増やしたいです。 一応補足すると、不潔な感じには移りたくないのでにおいとかシミとかは気にしてます(笑)。(上記お稽古の帰りが汗だくなのは例外です)もちろん、面と向かって誰もそんなこと言わないよ!ってことかもしれませんが、だらしないとか不潔とかって言われたことは一度もなく(家族、親友も含め)、洋装も和装もほめていただくことが多いです。まだ30代と比較的若いから許される点も多いのかもしれませんが、なんか和装したいならおしとやかでお行儀よくてまめで気を使いまくるべし!ってなんか違うと思うんですよね。ファッションなんだから、和装だけハードル上げられてもねえ。 やっぱほとんどリサイクルかもらいものなんでここまで気楽なのかもしれませんが、なんだろう、別に和装だからってずぼらな人が急に変われるわけないじゃないですか?洋装だってアイロンなんてかけたことないし。自分がずぼらなせいで恥ずかしい思いや失敗もあるけど、それが自分ならそれでいいやと思って着てます。「ちゃんとしなきゃ!」って思い始めちゃうとせっかく楽しい和装が重荷になっちゃうので。でも性格的に気を使える方はぜひ気をつかったほうが自分が痛い目にあわなくてすむのでお勧めします(笑)。 もちろん、上記を読んで「嫌だな、こんな人」って思われてる方も沢山いると思います。「せっかくの着物が泣いてる」とか「恥を知れ」とか(笑)。でも自分とは違うけどこんな人もいるよねと大目で見ていただけたらうれしいです。そして「着物着たいけどいろいろうるさいんだろうな、怒られたくないな、ならばやめとこうかな」という方に少しでも勇気付けになったらと思って書きました。大丈夫です、私こんなですが、怒られたことはいまだ一度もありません!心の中ではまわりはどう思われてるか知りませんが、私が言われるのはうれしいほめ言葉ばかりです!こんな私ですが!なのでおそれず着物ばんばん着ましょー!
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
人それぞれ、状況や環境が異なりますよね! ご自分軸を持ってらして、素晴らしいと思います。 わたくしも半衿付け嫌いなので、洗える絹の長襦袢です。毎回洗って身頃も半衿もきれいにします。 シーズンが変わった時だけ、がんばります笑 力の入れ具合、頑張り具合も、そして抜き具合も、ご自分の基準で良いと思います!!
@rieota220
@rieota220 4 жыл бұрын
有松の絞りの浴衣洗ってみたいと思います。去年、同じ紺色だからいいかな〜っと2枚一緒に洗濯機で洗ってしまったら、あら大変!白い柄の部分がすっかり水色に染まってしまいました。リサイクルで買った綿ともう一枚は麻の着物でした。😭それでもまだ着ていますが、リサイクルはちょっと気をつけた方がいいなと思いました。私は海外に住んでいるので、出来るだけ自分でメンテが出来ないと、なかなか着物が着にくくなるので、綿の着物は大好きです。
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
紺色、色落ちしやすいのですよね。。 より着物と仲良くなりたい時、洗える着物は本当に有効だと思います!!
@仲本正吉
@仲本正吉 4 жыл бұрын
浮かせアイロンGOOD 👌参考になります😊 お疲れ様でした🤗👋👋
@ピンクさん-f6h
@ピンクさん-f6h 4 жыл бұрын
絞りの浴衣を普通のクリーニングに出したらキレイにしぼをプレスされて返って来たと何回か聞きました~💦 着物屋さんに専門店に出すように言われましたが、洗えるんですね~♪ セルフメンテが出来ないと思って、今年は出しませんでした(>_
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
絞りは、怖さを感じるようなら、専門店に出された方が良いかもですが、わたくしは自分でメンテナンスしています。 畳み方については、これが今の現状なんだと思います。 もっと啓蒙活動頑張ります!
@吉野恵美子-c9o
@吉野恵美子-c9o 4 жыл бұрын
欠かさず拝見しております!今日の浴衣、本にも載っていて素晴らしい絞り 目の保養 大好きです 有松まで行き尋ねましたがもう出来る人が居なくてとお聞きしました 博多も手触りの良さが画面から凄く伝わります
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
絞ってくださる職人さんがいらっしゃらなくなっているそうです。 少しでも長く技術が継承されるよう、心から願っております。
@木内舞香
@木内舞香 3 жыл бұрын
水につけておくとのことですが、どれくらいつければいいのでしょうか???
@kimonolab
@kimonolab 3 жыл бұрын
水に付けておくのは、汗を抜くためなので、10分程度で充分だと思っています。 忘れて、30分くらいつけていることもありますが(笑)
@木内舞香
@木内舞香 3 жыл бұрын
@@kimonolab ありがとうございます! とても参考になりました。 今後とも宜しくお願い致します。
@水野和泉
@水野和泉 4 жыл бұрын
ちょうど今年初めて絞りの浴衣を自分で洗ってみました。 肌触りも良くなった気がしてまた来年が楽しみです。 小千谷縮や、麻の長襦袢も手洗いにチャレンジしてみようかと思っていますが、本日の動画と同じようにやってみてよいと思われますか? やはりこれらはグイグイ縮むのでしょうか? なかなか勇気が必要です、、、😅
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
小千谷縮や、麻の襦袢も、わたくしは自分で洗濯しています。 縮みは、綿の方が大きいです。 多少は縮みますが、着姿に大きく関わるほどでは無いです。 そこまで心配されなくても良いと思います。 まずは、襦袢から試してみてくださいね!
@水野和泉
@水野和泉 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! 今日、お友達との食事に最後の小千谷縮で行きました。洗ってみます🙋🏻‍♀️
@吉野恵美子-c9o
@吉野恵美子-c9o 4 жыл бұрын
絹紅梅も自宅で洗って良いでしょうか???
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
メーカーさんによって、ご自宅で洗える表示、それから洗えない表示のところもあります。 お手元に洗濯表示はありますか? つまり、自己判断にはなりますが、どちらでも良いと、わたくしは解釈しています。 絹紅梅は、太い糸が綿で細い糸が絹です。 ご自分で洗う場合は、素材が毛羽立たないように、つけ置き洗いのほうが良いかもしれません。 また、少し縮みやすい素材なので、脱水短めか、出来たらタオルドライをおすすめしたいです。 わたくしは、今はもうありませんが、手持ちの絹紅梅をセルフメンテナンスしていました。 ただ、木綿の糸の毛羽立ちが目立つので、洗濯機では洗わないようにしていました。
@kisekaeningyo
@kisekaeningyo 4 жыл бұрын
私は、裸足で下駄を履くと必ず足が痛くなり擦れてしまいます。だから、私はいつも足袋を履きます。浴衣でも。
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
わたくしも冷えるので足袋を履きます! 理由は違えど、ご一緒ですね。
@vivian42123
@vivian42123 4 жыл бұрын
先日、意を決して洗濯機で浴衣を洗濯してみたところ(洗剤はエマール。ドライクリーニングコースで)見事に色泣きしてしまいました。再起不能。処分です(泣) ネットでは「つけ置きは色移りするリスクが高い」や「なるべく水に晒されている時間は短く」とか書いてますが 色移り、色泣きを防ぐ洗い方はあるのでしょうか?
@kimonolab
@kimonolab 4 жыл бұрын
それは残念でしたね。。 染料の堅牢度(染料の色落ちや色焼けに対する耐性)によるところが大きいので、、、 ただ、下前(見えない場所)を少し水に付けてみて、色落ちしないかどうかなど、試してみるのも一つの方法だと思います。
@onchikun1
@onchikun1 2 жыл бұрын
お話の内容は素晴らしいです。参考にさせていただきます。 苦言を呈するようですが・・。着物を着ながら着付け等の説明をするのは理にかなっています。しかし、着物を着ながらそれ以外の説明は、お話の内容以前の問題になると思います。
@kimonolab
@kimonolab 2 жыл бұрын
ご意見参考にさせていただきます。 コメントありがとうございます。
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 14 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 57 МЛН
浴衣を脱いだ後の超カンタン洗濯ルーティーン
7:29
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 52 М.
【着物お手入れのプロが考える】着物管理方法〜お金をかけずに長く大切にする方法〜【染色補正師】
6:04
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 60 М.
⑩分で必ず袴が着られる動画〜一人称視点による着付け動画〜解説付き
12:14
わろてな!狂言チャンネル!!
Рет қаралды 31 М.
知らなきゃ損!【コスト0円の着物メンテナンス法】お手入れ術、着ながら解説
12:48
浴衣のアイロンのかけ方。簡単で手速く!
7:42
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 93 М.
知っておきたい【単衣の季節や注意点】季節に合った着物素材のルール?慣習
12:53
木下着物研究所 -Kinoshita Kimono Lab
Рет қаралды 30 М.
簡単で劇的に変わる【上級者に見える浴衣の着かた】浴衣の着付け、自分でできる
19:08
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47