【知らないと損】盟約の意外と使える活用法が便利すぎた【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

  Рет қаралды 408,356

ゆっくリンク

ゆっくリンク

Күн бұрын

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(ブレワイ)・ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の
ゲーム解説や攻略・小ネタ・おもしろ動画等をゆっくり解説で紹介しております。
-----------------------------------------------------------------
00:00 OP
00:24 盟約の便利能力①【チューリ】
00:42 チューリの突風【吹き飛ばし】
01:21 チューリの突風【帆を動かす】
01:36 チューリの突風【加速】
01:59 盟約の便利能力②【ユン坊】
02:23 ユン坊の突撃【上昇気流】
02:44 ユン坊の突撃【動物狩り】
03:09 ユン坊の突撃【キース仮】
03:34 ユン坊の突撃【ギブド狩り】
03:55 ユン坊の突撃【連射】
04:30 盟約の便利能力③【シド】
04:51 シドの護り【攻撃の種類】
05:24 シドの護り【水属性】
06:05 シドの護り【水をまとう】
07:05 盟約の便利能力④【ルージュ】
07:20 ルージュの雷【ソナー】
07:49 ルージュの雷【攻撃】
08:45 ルージュの雷【ユン坊の劣化?】
09:08 盟約の便利能力⑤【ミネルゴーレム】
09:30 ミネルゴーレム【探索】
10:52 ミネルゴーレム【空中】
11:53 ミネルゴーレム【戦闘】
13:22 共通要素【神獣兵装と見た目】
15:11 ED
----------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録
/ @yukkurink
また、小ネタ情報やクリップのご提供等をいただける方は、
アカウント名もしくは任意のお名前を動画内でご紹介させていただきます。
皆様のコメントお待ちしております!
▼使用させていただいている素材サイト様
効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/
BGMer様 bgmer.net/
【ED BGM】
LAMP BGM

Пікірлер: 189
@user-id3zh4xs7j
@user-id3zh4xs7j 11 ай бұрын
でも盟約には誤爆あるからな〜チューリはアイテム飛ばすし、ユン坊はチュチュゼリーをファイアチュチュゼリーにするしルージュはカワイイしシドはかっこいいしミネル普通に優秀だから困る
@user-uj6pb4xe9j
@user-uj6pb4xe9j 11 ай бұрын
でもチューリ君は可愛いしカッコいいしチートエイムでボス戦サポートしてくれるし可愛いしかわいいよ
@user-id3zh4xs7j
@user-id3zh4xs7j 11 ай бұрын
た、!?確かに
@user-xj6yw4lk8w
@user-xj6yw4lk8w 11 ай бұрын
あれ…ユン坊…
@user-nc2og1ew9q
@user-nc2og1ew9q 11 ай бұрын
ミネルが優秀?
@Banana_sleep
@Banana_sleep 11 ай бұрын
ユン坊はイシロックキラーだよ()
@h2o228
@h2o228 11 ай бұрын
頻繁に使うaボタンに全ての賢者のスキルを押し付けたのが最大の問題点 前作はちゃんとボタンを割り振っていたんだから、出来ない訳がない
@KI-ul7zq
@KI-ul7zq 10 ай бұрын
口笛より先に割くもんあるやろ十字下くん…
@unkonow6862
@unkonow6862 10 ай бұрын
個人的にRスティック押し込みが良かったなぁスプラのスペシャルウェポンみたいな感じで
@Tangan-chan
@Tangan-chan 21 күн бұрын
ただそうなるとチューリが使いづらくなるという…飛行中のみAボタンなら良かったかな?
@powermasao
@powermasao 9 ай бұрын
岩オクタに武器吸い込ませる時はチューリ切った方がいい、これ必要事項ね
@jagariko3-wu6uy
@jagariko3-wu6uy Ай бұрын
無駄にヘッドショットするもんね
@user-fp4lv3dc6h
@user-fp4lv3dc6h 11 ай бұрын
ルージュ、戦闘だと勝手に遠く行くから使いたい時いないんだよねー。。 神獣兵装は、威力じゃなくて、チャージ短くしてくれよってのは、全プレイヤーの願いだよな!
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i 11 ай бұрын
意図せず発動待機状態になったりするからしょっちゅう「チューリ!ステイ!いま風はいいから!ルージュもステイ、みんな落ち着け!」ってなる
@user-hp7zu4fn1c
@user-hp7zu4fn1c 10 ай бұрын
みんな身勝手に動くから、誤爆するんよな・・・
@Mkeru3
@Mkeru3 10 ай бұрын
でも欲しい時は側に来てくれない…
@user-qe6sw7nx9f
@user-qe6sw7nx9f 10 ай бұрын
よーしアイテム拾うぞ〜(ルージュ雷展開)
@sg7177
@sg7177 11 ай бұрын
チューリは空中で加速中に弓を引く動作をすると加速力がアップしますよ あと、シドの水バリアを使うときはカワズの装備を着てれば濡れ時間が2倍になります
@user-gu4nw5on5o
@user-gu4nw5on5o 10 ай бұрын
知らなんだ
@user-nj5gp9sm4r
@user-nj5gp9sm4r 9 ай бұрын
お役立ち情報ありがたい🤩
@Suzune_meme
@Suzune_meme 9 ай бұрын
カワズは知らんかった…!
@user-fq3wm6yk9h
@user-fq3wm6yk9h 11 ай бұрын
ミネル乗ってると盟約の誤爆なくなるから素材回収時のストレスがちょっと減る
@hat816
@hat816 11 ай бұрын
ユン坊ゾナウギアで空飛んでる時に前に来るけど、ちゃんと重さがあるせいでたまに乗り物が傾いて落っこちるからユン坊は基本オフにしてる
@user-is7ij4kx1b
@user-is7ij4kx1b 11 ай бұрын
欲しい時に限って逃げてくのだるい
@user-fv8cz9tc5e
@user-fv8cz9tc5e 11 ай бұрын
口笛吹いたら近づいてくるよ
@aasf8251
@aasf8251 11 ай бұрын
​@@user-fv8cz9tc5eマ?
@iewatanabe7377
@iewatanabe7377 10 ай бұрын
@@user-fv8cz9tc5e 口笛吹く暇がない
@user-fv8cz9tc5e
@user-fv8cz9tc5e 10 ай бұрын
@@iewatanabe7377 それは無いだろ、戦闘中?
@Akarai0419
@Akarai0419 10 ай бұрын
@@user-fv8cz9tc5eロード中の豆知識でそう書いてあるけど、いうてあんまり近くに寄ってくれないから結局使えん…
@user-cn2ej5ns2w
@user-cn2ej5ns2w 11 ай бұрын
ルージュは範囲攻撃だから鉱床破壊とキース乱獲にも使えます ユン坊でもできるけど、段差に縛られないし小さいから呼び出しやすいので、むしろルージュを多用しています
@HryuKgi-zw6ff
@HryuKgi-zw6ff 11 ай бұрын
賢者の能力はAボタン以外に設定出来る様には してほしいよね
@tatsuta_0110
@tatsuta_0110 10 ай бұрын
個人的には十字キーにそれぞれ振ってほしかった シドの能力ほしいのにルージュが来たりするし、アミーボで出た素材がチューリ誤爆で全部吹っ飛んだし
@ItuZomB
@ItuZomB 10 ай бұрын
パッドのキーコンフィグ設定追加して欲しいですね。(この際DLCでもいいから…)
@user-nj5gp9sm4r
@user-nj5gp9sm4r 10 ай бұрын
バクダン花取ろうとしたら、近くにユン坊おって、突進されてドッカン💣😡
@Fugatti
@Fugatti 11 ай бұрын
5:08 これ耐久消費しますね シドの水飛ばしは耐久値を1もってかれるので、実はあまり使いすぎるとすぐに武器が壊れたりします あまり知られてませんけどね
@user-ed1wj8vu1f
@user-ed1wj8vu1f 10 ай бұрын
それ思った
@kzf0192
@kzf0192 11 ай бұрын
自分はチューリの突風でアカリバナの種をよく飛ばしますね。 矢が貴重な頃の地下探索で遠くまで投げられるのでお勧めですよ
@user-iu1zv2od1p
@user-iu1zv2od1p Ай бұрын
賢い
@user-rw5hn9fz7j
@user-rw5hn9fz7j 11 ай бұрын
ルージュの能力とかは弓構えたら発動するようにしてほしい
@user-ej6wd9yo3o
@user-ej6wd9yo3o 11 ай бұрын
頼もしいケド…誤爆しちゃってェ…ストレスたまっちゃってェ…邪魔なので引っ込めてたノ… ほぼどれも全然把握出来てなかったなァ…任天さん誤爆を防ぐため発動の仕様変更してくれないかなァ…
@unkonow6862
@unkonow6862 10 ай бұрын
武器の耐久値削るのめっちゃ躊躇う派だから割とマジでミネル一番使ってるわ何気に
@user-cf9vt8rx7b
@user-cf9vt8rx7b 10 ай бұрын
ミネルはせめて歩くスピードもうちょいあげてくれれば探索にめっちゃ使える
@user-fq6gb5kp3p
@user-fq6gb5kp3p 11 ай бұрын
個人的にミネルには氷雪・雷電グリオークの角つけて凍らせたり痺れさせたりして状態異常要因として使えば強い自分が使うにしろ氷雪でノックバックが無くなるから追撃がしやすいし、凍るから攻撃もしてこない 大型相手には使いづらいのは否めないけど背中に扇風機つければリンクのダッシュより早くなる だからミネルの最強装備は 腕:グリオークの角 背中:扇風機、浮遊石 だと思う 因みにミネルのガードは白銀ライネルの3連攻撃を耐えるから防御性能も高い 結論:探索や採取は勿論、戦闘も火力以外なら強く、汎用性が高い。ただし火力は低いので操縦して主火力にするより自動操縦で支援をさせる方が強い
@fionag427
@fionag427 11 ай бұрын
動画内で、モルドラジークを地上に誘き寄せるために爆弾矢を使ってましたが、そんな勿体無いことしなくても、何もつけていない矢でテキトーに地面を射るだけでもモルちゃん来ます。もっと言うと、りんごを投げて地面に落ちた時の音とかにも反応します。 地面から出てきたモルドラをダウンさせるには、爆弾矢や、ルージュの雷が有効です。
@phillyreoidesquercus1757
@phillyreoidesquercus1757 11 ай бұрын
バクダンを置いて矢で誘導して食わすのもアリ。
@user-qq7lw3hu7k
@user-qq7lw3hu7k Ай бұрын
個人的モルちゃん狩り方 りんご(回復がもったいないって場合は赤ボコ角)投げる→跳んだところをルージュor爆弾でダウン→全勢力でしばき回す 大体これ2回繰り返せば厄災のための素材になってくれます
@gezami
@gezami 9 ай бұрын
ミネルゴーレムのメリットは他にも 乗ったままA連打で大量のアイテム取ろうとしても他の盟約達の能力が誤発動しない(特にチューリの風) 背中に扇風機付ければ移動が速くなる。(腕ぴろぴろしてかわいい)
@yoshi-yx5tn
@yoshi-yx5tn 8 ай бұрын
たぁしかに
@hirune3995
@hirune3995 11 ай бұрын
ルージュのモルドラジークに対する使い方は初めて知りました😮
@gucchi827
@gucchi827 11 ай бұрын
素材集めてるときに誤爆するくせに欲しいときに近くにいないの何とかしてほしいですね
@SAMUS3158
@SAMUS3158 11 ай бұрын
ユン坊では届かない高い位置にある岩石壁はルージュで破壊すると良いですもんね
@user-zp6ph8nd2k
@user-zp6ph8nd2k 10 ай бұрын
岩オクタに修繕頼もうとしてる時に チューリの神エイム弓矢で岩オクタ殺された時😅ってなる
@crv587
@crv587 11 ай бұрын
ミネルは地底探索がまだ3割位残ってるので活用してますね。結構な斜面でも意外と登っていけるので、瘴気だらけの斜面とかでも有効です、下る時も落下ダメージ無効でゾナウ乗り物と併用することで探索が楽しくなる。
@user-vd9ot5wr2v
@user-vd9ot5wr2v 11 ай бұрын
ルージュはかわいいし、ちっちゃいから常に一緒に旅したいんだけど、たまにAボタン押しちゃって、画面見にくくなるんだけはイライラする
@user-tg4jw4kn7p
@user-tg4jw4kn7p 11 ай бұрын
めっちゃ分かりますそれ
@user-jv7jv8zt8l
@user-jv7jv8zt8l 11 ай бұрын
ミネルは時期的に地底探索が終わる頃に仲間になる感じだったけどあれが地底探索が始まる頃すぐに仲間になったら(そういう誘導があれば)もっと活躍出来たのかも知れないな…
@user-yz1cy1ht7z
@user-yz1cy1ht7z 11 ай бұрын
メタい話で言うならミネルが早期に開放されると 瘴気や水辺の強行とか全部ミネルでよくね?ってなっちゃうから それを嫌ったのかもね
@mabow9132
@mabow9132 10 ай бұрын
結構知られてると思うけど眷属の持ってる武器もちゃんと写真で取るとその武器(チューリの眷属ならオオワシの弓)として図鑑に乗るよ
@user-yr9jp5jk3b
@user-yr9jp5jk3b 10 ай бұрын
ミネルは乗らずに氷雪グリオークの角付けたら敵を凍らしてくれるから結構活躍してる
@user-gz5js4mp2m
@user-gz5js4mp2m 11 ай бұрын
ユン坊は薪の着火に良く使います
@user-vw6gk4oi9m
@user-vw6gk4oi9m 11 ай бұрын
ミネル搭乗中は他の賢者能力を起動しないので、アイテム回収でA連打してても誤爆しないのは実に楽ちん
@TAWASI-ne9le
@TAWASI-ne9le 11 ай бұрын
名前の響きに加え賢者と比べ物にならない強さを誇る英傑
@user-lb7jp3uu2l
@user-lb7jp3uu2l 11 ай бұрын
神獣兵装は別に神殿クリアもミニチャレンジクリアしなくても手に入れられる
@10083126bump
@10083126bump 11 ай бұрын
シドの水衝撃波って武器耐久減りますよね?
@user-eq6kf4ir4p
@user-eq6kf4ir4p 11 ай бұрын
一応ユン坊とルージュの差は天井の鉱床破壊に使えることと暴発のリスクや乗り物乗った時のデメリットが無いこと、小柄なので狭い場所にもついてきて運ぶ必要もないので地形の影響を受けにくいことなどいろいろあるのでむしろこっちが上位互換になりかねなかったりします
@PEPPERBLACK-pe4yl
@PEPPERBLACK-pe4yl 3 ай бұрын
ユン坊は水のチュチュゼリーを取る前にその上を転がってもらって炎属性のチュチュゼリーに変えてもらうのが一番好き
@shoadam728
@shoadam728 11 ай бұрын
能力に不満はないけど、話しかけるのが使いにくすぎるのと、全員出してると敵が見にくいの困る
@hinacha-mon
@hinacha-mon 11 ай бұрын
ユン坊が届かない高い場所の岩は、ルージュちゃんに破壊してもらってます😊 洞窟内はとくにそんな岩が多いから、爆弾花の節約になっていい感じ😉
@user-me5jg6uj9z
@user-me5jg6uj9z 10 ай бұрын
Bとかで発動キャンセルできるようにして欲しい
@VAR0M
@VAR0M 11 ай бұрын
ミネルゴーレムちゃんは初期verだとアイテムやゾナウギアが………出来ちゃうから便利なのよね
@shimerike0
@shimerike0 11 ай бұрын
誤爆するし、横幅広すぎて弓の射線塞ぐし、英傑武器が英傑面汚しだし、ケムリ中に吹き飛ばすし、普通に敵に操られてたりするしで ユン坊だけはいつもオフにしてる
@user-xh7cw9ot2q
@user-xh7cw9ot2q 11 ай бұрын
なんでや!巨岩砕きさんは対イワロック専用決戦兵器だぞ! 獣神弓とマスターピッケルでいい? それはそう……
@ItuZomB
@ItuZomB 10 ай бұрын
ミネルが溶岩歩けるのはこの動画で知りましたが、最近、流砂も気にせず歩けることに気付いて、DLC待ちの探索三昧で重宝してます。(註: 頭まで沈むところは無理)
@user-1i1m0ku8tan9ev
@user-1i1m0ku8tan9ev 9 ай бұрын
中国人かと思った
@Satoru_longtimenosee
@Satoru_longtimenosee 11 ай бұрын
砂山は寧ろチューリの風でやるのが正攻方かと思ってた
@user-mi7qx4jy4b
@user-mi7qx4jy4b 11 ай бұрын
忘れ去られた神殿の地上絵手前の意味ありげな部屋 ここでミネルゴーレムが強化されるDLCが来ると思ってる
@user-gw9ls8bu8y
@user-gw9ls8bu8y 11 ай бұрын
俺ユン坊のせいでダイヤモンド台無しになったからあれ以来使ってない
@kaka-ze7nf
@kaka-ze7nf 10 ай бұрын
シドの盟約は、金欠の時のゲルド攻略でかなりお世話になった
@ka8si8a
@ka8si8a 10 ай бұрын
Lボタンのショートカット、マップを外して盟約に当ててくれないかな…
@user-mp5dp9yg8y
@user-mp5dp9yg8y 11 ай бұрын
ユン坊は好きだけどデカくて邪魔だから緊急時以外は呼び出し解除してて、シドはかっこいいから呼び出し、ルージュはかわいくてエッだから呼び出し、チューリは唯一リンクが滑空中にもちっこい羽でついてきてかわいいから呼び出し
@nenheraura
@nenheraura 11 ай бұрын
ボス戦後に落とす素材を見ねるにつけるのいいですよ! そこそこ火力出るし使わずに放置するの少し勿体無いですからね!
@banana2525.
@banana2525. 11 ай бұрын
ミネルは普通に氷竜の頭つけて凍らせて殴るのがシンプルかつつよい
@user-uu2ot1mx1p
@user-uu2ot1mx1p 10 ай бұрын
たまにリンクに当たるけどね
@NHKWanWan
@NHKWanWan 4 ай бұрын
ユン坊は通常戦闘のとき(破壊系素材スクラビルド後のミネル除く) 唯一イシロックを破壊できるからイシロックがよく出てくる地底探索などで武器節約したい人にオススメ。
@user-ih4gy2vw9h
@user-ih4gy2vw9h 11 ай бұрын
シドの能力だけで炎と雷の神殿クリアし、風の神殿は料理でゴリ押したなぁ
@user-uk8lz9os9y
@user-uk8lz9os9y 11 ай бұрын
ユン坊のキース狩りは気が付かなかった。 サンキューデス。
@user-xx8ee6es4n
@user-xx8ee6es4n 11 ай бұрын
ギブドは神獣兵装で強化したユン坊の突撃を直撃させれば一発で倒せる
@aka-ne7393
@aka-ne7393 10 ай бұрын
モルドラジークは前作から、バクダン矢じゃなくてただの木の矢を砂地に射てば反応して出てきますよ
@No-mh4fo
@No-mh4fo 4 ай бұрын
チューリ便利だし、強すぎて困る
@user-pw9im5xq1s
@user-pw9im5xq1s 3 ай бұрын
さらに可愛い
@Mkeru3
@Mkeru3 10 ай бұрын
ミネルの弓集中使えばグリオーク完封できるから便利
@melonkatakata7069
@melonkatakata7069 10 ай бұрын
シドで敵の集団に水攻撃してから ルージュの雷落とすと 高火力+電気効果がはたらいて いいですよ〜(主さんも似たような事を言ってましたけど〜)
@Chidori-Daigo
@Chidori-Daigo 8 ай бұрын
岩盤壊したくてユン坊の回復待ってるのにチューリが俺の出番か!って来てA連打してたら勝手に風吹かせるのやめて欲しい😂
@user-ui5sb2uq7s
@user-ui5sb2uq7s 10 ай бұрын
雨が降ってて崖を登れないっていうときはシドの水バリアで少しの間なら登れるよ!
@Mikuminn
@Mikuminn 11 ай бұрын
DLCはミネルゴーレムのフォームチェンジがいいな
@kokoneko729
@kokoneko729 4 ай бұрын
三ネルゴーレムさんは使いこなせないうちは強い武器とかつけて単体で戦ってもらうのが良い。賢者の意志がなくても攻撃力かさまし出来るのが強いし属性武器もつけれるしどんな敵でもスタンさせてくれるからまじ相棒って感じ
@user-kx1hi6gm2u
@user-kx1hi6gm2u 11 ай бұрын
大体知ってることかな~と思ったけど、最後の神獣兵装の件は知らなかった。ありがとうございます!
@user-hx4cy4oc1l
@user-hx4cy4oc1l 11 ай бұрын
ミネル氷結系の素材と化ける
@lxthere876
@lxthere876 10 ай бұрын
チューリの突風は凍結させた的を滑らせて遠くまで運ぶ事もできる。 直ぐ側に泳げるくらいの水場や溶岩があれば突き落として一撃で倒せる。(水場だとリザルフォス系は無理) 盟約は使いようによってはいくらでも悪用が効くのが恐ろしい
@kamoaa2732
@kamoaa2732 11 ай бұрын
基本的にチューリは出しておく、他は使用する時に出す 鉱床も消費とか考えずハンマーでいいかなあ、ワンアクション、ツーアクション挟むことがだるいので 多数戦の場合とか、強いボス戦は出しておくけど、視界の邪魔になる場合は引っ込める
@kenken-ln_nl
@kenken-ln_nl 11 ай бұрын
ミネルはグリオークレーザーの盾&集中弓要員として
@Eureka7777
@Eureka7777 11 ай бұрын
正直5人いるとわちゃわちゃするからチューリ以外盟約解除してる😭
@user-lh1yu2tf8r
@user-lh1yu2tf8r 11 ай бұрын
素材回収でボタン連打してるときチューリに全部ふっとばされると虚無になる ブレワイのユン坊みたいに集合の他にその場で待機とかも出せればいいのにな…
@user-lf2jo5br1g
@user-lf2jo5br1g 11 ай бұрын
盟約使わなさすぎて、ほぼ知らない情報でビックリw
@pomapoma8136
@pomapoma8136 11 ай бұрын
ミネルゴーレムは雷竜の頭を付けるのが悪くない マモノの動きを止めて攻撃してみたいな感じで
@user-1i1m0ku8tan9ev
@user-1i1m0ku8tan9ev 9 ай бұрын
同じ理由で氷龍もおすすめ
@user-uo7tx7tp5k
@user-uo7tx7tp5k 10 ай бұрын
盟約強化したら待ち時間も短くなってほしかったなぁ…
@Nanigashi-dc5xu
@Nanigashi-dc5xu 2 ай бұрын
ストーリークリアするくらいになると資材が豊富になるから、賢者は使いどころ減るよね。ゾナウギアもあるし、技術も磨かれるし。 シド:濡れ時間が長い。 ユン:モルドラジーク特攻。 チューリ:どけ、俺がやる。 ルージュ:爆弾花万歳。 ミネル:賑やかし。
@user-rm7wo4ei7q
@user-rm7wo4ei7q 10 ай бұрын
モルドラジーク戦シド使って自分餌にして爆弾矢当ててたわ。そんな倒し方だったんだな…
@user-kh4ni1uk7s
@user-kh4ni1uk7s 10 ай бұрын
でも基本邪魔な時の方が多いのでたまにチューリを召喚する程度
@user-ii1me2ck4f
@user-ii1me2ck4f 11 ай бұрын
ミネルは底無し沼?みたいなドロドロも歩けます。
@Jin.y.01
@Jin.y.01 Ай бұрын
ミネルはゾナニウム集めで優秀やぞ。 打撃系装備させれば鉱床ラクラクや
@user-bn3ww7kj9w
@user-bn3ww7kj9w 10 ай бұрын
ミネルゴーレムはもっと足が早くて本体移動ではバッテリー消費なしでもっと早く乗り込めたらシェルターとか移動として皆んな重宝すると思うんだけどなぁ
@user-yz1cy1ht7z
@user-yz1cy1ht7z 11 ай бұрын
賢者の能力発動方法を改善してほしい。 正直コントローラーのボタンが足りない感もあるけど ウルトラハンドみたいにホイル選択式で発動にしてほしい。 剣弓盾構えてる戦闘状態でのみ、Rスティック押し込みを望遠鏡からスキル発動用に置き換えるとかしてくれないかな
@user-wx4di7le2l
@user-wx4di7le2l 10 ай бұрын
ミネルに乗ったら赤と青のボコブリンが逃げる仕様にしてほしかった
@yuu_h
@yuu_h 10 ай бұрын
盟約邪魔だし自分で戦いたいのもあって空飛ぶ時のチューリ以外は切ってたから使い途そんなにあるなんて知らなかった😮
@simkazeri1534
@simkazeri1534 11 ай бұрын
ミネルの手に爆弾つけて自爆特攻して遊んでたなぁ
@acecombat_mania4768
@acecombat_mania4768 10 ай бұрын
正直ユン坊乗り物乗ってる時邪魔だからだいたい解除してる
@user-lv4ft9ey4f
@user-lv4ft9ey4f 11 ай бұрын
ユン坊に芝生燃やしてもらって上昇気流にパラセールしてチューリくんで加速すると移動楽で良い
@hikarun5567
@hikarun5567 11 ай бұрын
強いんやけど、UIが不便…近づいて選択するのが面倒。たまに逃げるし
@user-ym2005zant
@user-ym2005zant 11 ай бұрын
シドの護りは白銀ライネルがたまにやる大爆発に無理やり攻撃をねじ込みたい時にも役立った バリア張る→片手剣か槍で溜め待機→バリア割れた瞬間にボタン離すって感じで、パリィした方が手軽かもだけど
@user-kb8mk8cl5q
@user-kb8mk8cl5q 10 ай бұрын
ミネルはノックバックで安全に敵倒してる
@gallole9169
@gallole9169 11 ай бұрын
まじでUIだけしっかりしてくれれば文句ないんだけどなぁ
@soran971216
@soran971216 11 ай бұрын
ミネル用の頭あれだったんだ笑 知らんかった
@skollhati5206
@skollhati5206 11 ай бұрын
武器等の消費なしで任意に発動させて使えるのユン坊だけだから、ユン坊は割と使ってるなぁ。 個人的に、Lボタンの能力リングに地図要らないから賢者能力に振り分けて欲しかったよね。
@himadesu7421
@himadesu7421 11 ай бұрын
もうみんな気づいてるとは思うけどもう盟約のマーク全部漢字になってる 風火水雷 って見える
@user-kn3ir8hz2s
@user-kn3ir8hz2s 11 ай бұрын
Lのマップとかいらんからそこで盟約の遠隔起動にしてほしい(シド ルージュ)
@phillyreoidesquercus1757
@phillyreoidesquercus1757 11 ай бұрын
広域探索はエレベーター柵製ジェット機やホバーバイクで充分。 ミネルは依り身が「工作ゴーレム」だから機動力や火力がイマイチ。射撃精度も自分で操作する場合は弓以下(大砲のタメ状態をホールドできない仕様が原因)。 雑魚敵の集団戦で囮として使う(ミネルは基本的にガードをしているので)分には優秀。 まぁ、他の賢者でもできるが… あとは盾ジャスガの練習用。リンクが持っている盾耐久を消費しないから思う存分練習できる。 わりと扱いづらいロボットなのにコレの特別仕様機(四本腕)を初見で意図も容易く扱えるヤツが有名ハイリア人に居るとはねぇ…(十三の石碑クエスト参照)
@user-ch9tk1om6f
@user-ch9tk1om6f 9 ай бұрын
チューリの誤爆でようやく出てきたリザルフォスのしっぽが吹き飛んで崖から落ちた時は流石に殺意を覚えたよ…移動と攻撃は強いから出しときたいけど、たまに出る誤爆がめんどい 普段使いはユン坊が優秀かなって感じ
@user-lg9pp5zh3c
@user-lg9pp5zh3c 2 ай бұрын
ユン坊トルネードみたい
@user-bl6bl9yl1t
@user-bl6bl9yl1t 11 ай бұрын
どうしても、初代賢者のマスクが怖くて未だに慣れない… 特にゴロンの眼が沢山あるように見えるのが…
@Alohawauiaoe
@Alohawauiaoe 11 ай бұрын
やる気出てきた!
@etagezweite3961
@etagezweite3961 11 ай бұрын
ルージュのソナーは知ってた。アカリバナ少ない時にめっちゃお世話になった。
@pawaaaa250
@pawaaaa250 10 күн бұрын
思ったより知ってるの多かった
@user-xk4tb7nq2l
@user-xk4tb7nq2l 11 ай бұрын
実はルージュの雷って言うほど強くはないです ダメージ60〜70程度(恐らく60)で固い盟約及び神獣兵装の効果も乗りません(Ver.1.1.2時の調査) フィールドの展開時間に弓の耐久値と矢の消費を考えると何ともという印象です
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 14 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 518 М.
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,3 МЛН
Make me the happiest man on earth... 🎁🥹
00:34
A4
Рет қаралды 10 МЛН
【ティアキン】武器に付けると意外な使い方ができるスクラビルド素材25選
26:19
ゼルダ大好き解説チャンネル
Рет қаралды 467 М.
【ティアキン】4賢者(+α)について生い立ちから徹底解説!
18:11
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 207 М.
СРОЧНО НУЖЕН ТУАЛЕТ В ROBLOX
23:49
OVER SHOW
Рет қаралды 311 М.
РАНГ ЖАНА СЕЗОН  - АДЕЛАЙДА СТРИМ !
5:53:20
Блэк Кити в Биг Сити 2 (Конец) 😼
13:29
Valera Ghosther
Рет қаралды 808 М.
Талдың үстіне үй соқтым!!! (Scrap Mechanic)
41:36
Grand Final | IEM Dallas 2024 | КРИВОЙ ЭФИР
6:53:16
SL4M & Counter-Strike
Рет қаралды 604 М.