知らないと損する効率的に傀異討究クエストを進める方法まとめ

  Рет қаралды 397,272

テスタのゆっくり実況

テスタのゆっくり実況

Жыл бұрын

理想の傀異錬成を求めて無限周回

Пікірлер: 198
@user-kc6jn1uf4h
@user-kc6jn1uf4h Жыл бұрын
まだ自分はここまで進んでないけどこれからやる事の参考になりました😊
@user-ux7mw2or4y
@user-ux7mw2or4y Жыл бұрын
傀異化しても戦闘中に食事しちゃうプケプケ君は良モンス
@user-wr7sy1kj2m
@user-wr7sy1kj2m Жыл бұрын
ドスフロギィは物理と属性両方柔らかいから100に上げるのに一番いいと思う
@user-gx1td8tq4q
@user-gx1td8tq4q Жыл бұрын
ドスフロギィ狩れるならトビカガチとかタマミツネなんてどうでしょうか? 貫通ライトで仲良く同じ様な手法で頭から尻尾に貫通弾当てたら狩りやすいかと。 あとヨツミワドウはライト初心者にはかなり良い練習相手になりますね! 的大きいし、弾当てやすいので貫通弾も通常弾でも徹甲榴弾や斬列弾でもやりやすいと思います!
@nato7598
@nato7598 Жыл бұрын
ゴールドやシルバーのS4-4-4を目指してるハンターを見るとアイスボーンのドラゴン一式を思い出しますね お守りもクエストで手に入る様にして欲しいですよね 今やマカ錬金が寂しいよ… XXの炭鉱ブラキの様なイベクエが出て欲しいw
@user-cw6tg9cc4f
@user-cw6tg9cc4f Жыл бұрын
傀異クエストってギルクエと調査クエのいいとことって合わせた感じだよね
@user-py3bp5wt4e
@user-py3bp5wt4e 9 ай бұрын
また改造ギルクエしたいなぁ〜
@Iqp_qp_qpI
@Iqp_qp_qpI Жыл бұрын
マガドが楽しくて永遠に周回してるわ
@z-ome5727
@z-ome5727 Жыл бұрын
アケノシルムを無限に狩ってますね。斧強化でエアダッシュしてるだけで全身部位破壊しながら手軽に狩れます
@user-zg4hd4gn5t
@user-zg4hd4gn5t Жыл бұрын
EX☆5が出て即死ダメージ受けると思ったらそれで手に入るクエストが80超えててなるほどなとなった
@ha4173
@ha4173 Жыл бұрын
キュリアさんには今後も頑張って欲しいところです。
@Bug-wr5vm
@Bug-wr5vm Жыл бұрын
レベルを上げ過ぎて低レベルのクエストが入手できなくなって下位素材が集まりにくくなることはありますか?下位素材が欲しい場合は通常の傀異クエスト?
@user-jw1lw1xw9p
@user-jw1lw1xw9p Жыл бұрын
フルフルとかどうでしょう? 放射電撃と首薙ぎ払いに気をつければ横に広い攻撃は無く、 前方45度から弱点の頭と首を狙えます。 回避距離を付ければ適当な回避でも割となんとかなります。 放電も遠距離武器ならボーナスタイム状態なのでオススメです。
@user-jo8in3qs5r
@user-jo8in3qs5r Жыл бұрын
下位ハンター時代に太刀のカウンター練習でレイアさんにお世話になったから傀異化クエストでも太刀でお世話になってる
@user-kg7rd4zb5k
@user-kg7rd4zb5k Жыл бұрын
片手剣でリオレイアは空飛んで撃墜できるから楽しい
@takechan09272
@takechan09272 Жыл бұрын
胴が長く、そこまで速くないモンスター タマミツネ、ロアルドロス等は 双剣ならリヴァイごっこで 身体中を切り刻んでれば被弾も少なく 楽に狩れると思います。 操作方法も回避しながら鬼神化、○連打 と非常にシンプル。 双剣は武器出し状態でも回避行動が早いので 巧撃と相性がいいですよ!
@NOname-np9uc
@NOname-np9uc Жыл бұрын
色んな傀異モンスターLv100を得意武器で のんびりやってます
@wsxedc1203
@wsxedc1203 Жыл бұрын
ライトボウガンならアンジャナフが簡単な気がします。理由としては頭から尻尾にかけて弱点が一直線に並んでいるからですね
@user-pw6ir3vp7r
@user-pw6ir3vp7r Жыл бұрын
ボルボロス辺りは簡単です。貫通ライトで簡単周回できます。部位破壊狙うのは大変ですが、倒すだけなら突進に当たらなければ良いだけです。10分以内に終わります。
@user-ro3kr8it5g
@user-ro3kr8it5g Жыл бұрын
ベリオロスは、腕の棘を破壊さえできれば傀異化しても転んだりして隙が生まれたり、鈍化すればブレスから撃ちしてくれるので個人的に好きです
@ZZ-ug5zv
@ZZ-ug5zv Жыл бұрын
時間が短い奴はHP補正がかかって倒しやすくなるので美味しすぎますよね
@user-gv5yp3gv4q
@user-gv5yp3gv4q Жыл бұрын
コジャハギ、ルナガロンは太刀カウンターしやすすぎるから楽しいよぉぉ
@ZZ-ug5zv
@ZZ-ug5zv Жыл бұрын
リオレイアとイソネミクニ原種ですね、前者は肉質やわやわで動き分かりやすい、後者は需要のある甲殻を落としそこまで苛烈な攻撃も無いからよく狙ってる、ドリンコも忘れずに
@user-ik5sy2uh6l
@user-ik5sy2uh6l Жыл бұрын
最近怪異討究始めたんですがEX1しか出てなくて2から5までどう解放すればいいんですか?MRは30以上です自力で調べても埒が開きませんどうか教えてください
@day0ellen
@day0ellen Жыл бұрын
ディアバゼに派生する目的でディアブロス単体を回し続けても永遠に出ないので要注意ですね
@user-mx3tq2lm1o
@user-mx3tq2lm1o Жыл бұрын
ディアブロスを狩り続ける限りディアバゼ出ないの勘弁してほしい ディアヤツカダキというある程度早く狩れて部位破壊でクエストもそこそこ貰えるクエスト周回してるからこの仕様ツラい…
@cherry_28
@cherry_28 Жыл бұрын
1:14何故か良い討究クエストに聞こえる
@user-hq3sz2wc4p
@user-hq3sz2wc4p Жыл бұрын
傀異討究はEX☆5相当がレベル51から受注できますが EXクエストの☆5は傀異レベル81まで上げないと解放されません。誤解に注意です。(☆4はMR50の緊急クエストクリア また、EXクエストを経由して傀異討究クエストも入手できるので、こちらも参考でどうぞ。 傀異討究レベルが一定量(1つ下のレベル帯?)より下になっても補正でポイントを大幅に減らされるので、こちらも要注意です。 例:レベル90の人がレベル10のクエストに参加してクリア→補正が20%まで下げられる
@user-go4pq4xm5k
@user-go4pq4xm5k 10 ай бұрын
斬烈の弾で相手の射程外からチマチマ削るだけのバゼ君は良いぞ・・・
@SONY_TIMER
@SONY_TIMER Жыл бұрын
レベル上限が91になった瞬間、研究依頼でLv.91のクエストが指定されるのマジで舐めてる 参加要請ですら無理
@user-fl4ec1fv1g
@user-fl4ec1fv1g Жыл бұрын
傀異レベルを上げて高レベルのクエストばかりやっていると 下位の傀異素材が不足して武器の強化が出来ないのはあるあるだと思ってる 皮とか骨とかは集めやすいけどレベルが低くても相手は傀異モンスターだからやってると結構怠いんだよねw 特に鱗と甲殻は不足しがちだと思う その反面上位(?)素材はEX5のモンスターじゃなければレベルが高くても集まるから結構余るんだよね
@yukikoto
@yukikoto Жыл бұрын
傀異化素材で護石回せるようにして欲しい
@user-yx8yi7oe2w
@user-yx8yi7oe2w Жыл бұрын
@@yukikoto もしかしたら新しい錬金増えたりするかもね
@user-gl3dt4eu1s
@user-gl3dt4eu1s Жыл бұрын
バハリと討究コインを普通の爪とか皮等をを交換できるようにしてほしい。
@user-jr1eb1rh4g
@user-jr1eb1rh4g Жыл бұрын
骨周回がいや。牙獣種がきらいすぎる。
@user-wb6pl3rn4c
@user-wb6pl3rn4c Жыл бұрын
アイスボーンの導きみたいに上位の素材と下位を交換できるようにして欲しいと思いました。
@user-bv7wi6ht2o
@user-bv7wi6ht2o Жыл бұрын
龍属性スラアクにレイアくっそオススメです めちゃめちゃ楽しい上に速攻で終わりまぷ
@King_Ago
@King_Ago Жыл бұрын
ハンターメイキングうんま 美人すぎる
@user-ep5di3bt1p
@user-ep5di3bt1p Жыл бұрын
スラアクでナルガを周回してます! 戦っていて1番面白い👌
@user-wn5ne5nl2e
@user-wn5ne5nl2e Жыл бұрын
うぽつです。 六仙グセでドスバギィを乱獲してます。ガンナー初心者でもさくっと狩れるのがありがたいです。
@user-bb5jn1bl2w
@user-bb5jn1bl2w Жыл бұрын
気付いたらスプラ楽しすぎてやるの忘れてますね…
@AkinKyoukan
@AkinKyoukan 6 ай бұрын
ディアブロスは良いぞー 動きがわかりやすい
@user-lq9ef5rv2f
@user-lq9ef5rv2f Жыл бұрын
ルナガロンのボウガンが貫通氷結 ガランゴルムが散弾 メルゼナは貫通弾 こりゃ王域三公ですわ
@user-dc7nr5yx5y
@user-dc7nr5yx5y Жыл бұрын
ほんまや、すげえ(笑)
@Abyss_06
@Abyss_06 Жыл бұрын
榴弾チャアクだと砂原のレオレイアは結構おすすめですよ!方向にガードポイント合わせて頭を殴れば、スタンが取れるので核を破壊しやすいです。
@user-rc5qs4ot3u
@user-rc5qs4ot3u Жыл бұрын
合気闇討ちガンスでナルガクルガボコるの気持ちよすぎだろ
@user-ch5hz3il3m
@user-ch5hz3il3m Жыл бұрын
ライゼクス 攻撃前の行動がわかりやすい 2回攻撃したら溜め作るからわかってれば殴れる 素材がある程度値段高い 基本頭だけど電気溜まれば翼でも殴れるから
@user-yw6bd7ww5s
@user-yw6bd7ww5s Жыл бұрын
立て主のクエスト貰えても自分よりレベルが高い場合は自分と同じレベルに修正されるはず
@user-lg9hx5rg6j
@user-lg9hx5rg6j Жыл бұрын
そもそも自分のレベルより高いクエに行けるんや
@user-jr1eb1rh4g
@user-jr1eb1rh4g Жыл бұрын
@@user-lg9hx5rg6j いけるよ
@user-mx3tq2lm1o
@user-mx3tq2lm1o Жыл бұрын
破壊王3積んだクシャ弓でディアヤツカダキを周回してますね ディアブロスのクエストだとディアバゼ出ないし、特殊条件無しだから効率はあまり良くないけどレベル90超えた今でも17分くらいでクリア出来てクエスト4、5個貰えるから重宝してる
@user-hu5gg5tp7m
@user-hu5gg5tp7m Жыл бұрын
茶ナス楽しみですね!
@alalpicopico
@alalpicopico Жыл бұрын
えらいな。そんなにモンハン好きなのに、ちゃんと動画編集して出してるんだね。えらいよ。
@Rensui0805
@Rensui0805 Жыл бұрын
傀異化レギオスめっちゃいい モーションがわかりやすいから合気さえ練習しちゃえばほぼ被弾無しで狩れるし、体力も低めだから早く終わる ライトボウガンでずっと作業みたいなことするのが苦手なので俺はこれが1番好きです
@kkroks_Origin
@kkroks_Origin Жыл бұрын
傀異討究にヌシ出てくるから気を緩めずに…
@user-qn9pd2gj6b
@user-qn9pd2gj6b Жыл бұрын
4:45のシーン 全然触れられてないんだけどキャラメイクめっちゃ可愛いよね
@wel_party
@wel_party Жыл бұрын
時間はちょいかかるけどディアちゃんかな 麻痺の近接武器に確定発動つけてもってければ比喩抜きに一生麻痺させれる。
@user-qp6tf8cj2k
@user-qp6tf8cj2k Жыл бұрын
カウンターしやすいナルガは最高
@tetsumaiko
@tetsumaiko Жыл бұрын
知識がないので参考にさせていただいてます❢ ですが昨日見つけたカイイクエストの解説ではディアバゼはディア単体のクエでは、絶対に出ないといってました。 主さんやリスナーさんは、ディア単体周回でディアバゼでましたか?
@user-xj6se3xq2r
@user-xj6se3xq2r Жыл бұрын
遅くなりましたが…リオレイアが1番楽。体力は多いが動きが通常とほぼ変わらないから。
@Libra5310-Japan
@Libra5310-Japan Жыл бұрын
とりあえずレイア女史ですかなv 尻尾攻撃だけは死んでも避けろ!な気持ちでいると良いかもですv トリプルダッシュなどの発生の早い技が厄介ですが、なるべく正面に陣取らないようにすると避けやすいかも?
@KamishiroRakan
@KamishiroRakan Жыл бұрын
クエスト集めるなら密林で採取ポイント巡りでかなり集まりますよ!
@KM-ke2uh
@KM-ke2uh Жыл бұрын
ワイも密林のドスフロギィやで エリア的にすぐ遭遇できるから周回しやすいんや
@takushima1115
@takushima1115 Жыл бұрын
私はレイアとザザミを周回してましたね。レイアはLv100になっても防御660以上あればワンパンはありませんし、ザザミは雷属性の武器で殴れば部位破壊も簡単にできます
@user-ww5pj3bc5f
@user-ww5pj3bc5f Жыл бұрын
ドスフロギィよりドスバギィの方がいいと思いますよ。 睡眠耐性Lv3をつければ寝なくなるので
@megidd1810
@megidd1810 Жыл бұрын
ダウン回数3は不屈バフが使えるのが大きい
@user-es1mn3dc3l
@user-es1mn3dc3l Жыл бұрын
討究コイン要求枚数が多すぎてなぁ交換する気が失せるんよなぁもっと減らすかコイン取れる量増やしてくれよよよよよ
@user-fl4ec1fv1g
@user-fl4ec1fv1g Жыл бұрын
EX5のモンスターだとジンオウガとかどうかな? 傀異ジンオウガは結構体力多いから素材集めとかには向かないけど お互い命を賭け合っている感がして結構遊んでる ジンオウガ自体が武器の練習相手にも向いているからおススメ ただ凶角が欲しいという場合はディアブロスに行った方が良い
@user-nd6hl6vd2s
@user-nd6hl6vd2s Жыл бұрын
近接はジンオウガでライト、ヘビィ、弓などはディアバゼって感じでやってるけどやりやすくておすすめっす
@user-jr1eb1rh4g
@user-jr1eb1rh4g Жыл бұрын
スラアク使いワイ、ミツネ、ディアブロ、ルナガロンをフリーサイドクエストの相性で行くやつ決めてやってる
@bloodonion7431
@bloodonion7431 Жыл бұрын
最強武器は自分が使いたい武器やぞ
@kaigun-aokizi
@kaigun-aokizi Жыл бұрын
そうだよな!ちなみに俺は太刀が最強。
@user-uu5cl5kt9d
@user-uu5cl5kt9d Жыл бұрын
まぁどんなに効率が良くても使いこなせなけりゃ意味ないしな…(ヘビィボウガン使ってみたけど全く使いこなせなかったムジナさん)
@user-pb7hl5kj8c
@user-pb7hl5kj8c Жыл бұрын
ディアブロスとセルレギオスを不屈太刀で回してます
@dekorionCB39
@dekorionCB39 Жыл бұрын
ディアブロスは慣れればチャアクのおもちゃになる
@-LIPTONMILKTEA-
@-LIPTONMILKTEA- Жыл бұрын
ジャナフ25分のやつでやってる (肉質割と入るからありがたい)
@misogiakatsuki
@misogiakatsuki Жыл бұрын
傀異ディアブロス周回してるとレベルが上がるだけでディアバゼは出ないって聞いたんですけどどうなんですかね?
@user-bk5ry8bi4h
@user-bk5ry8bi4h Жыл бұрын
ディア遠距離武器 近距離武器両方で狩りやすいから一生周回してる。もはやこの世界のディア絶滅してる説ある
@user-tz2hi1bq1c
@user-tz2hi1bq1c Жыл бұрын
カニの……ファン…………つまりカニファンって事ぉ?!
@user-uc1di5fy1u
@user-uc1di5fy1u Жыл бұрын
ナルガクルガ希少種が楽しすぎて好きすぎてずっと狩ってます
@maboya623
@maboya623 Жыл бұрын
オロミドロ亜種を太刀で永遠に周回してる…
@hihumin5369
@hihumin5369 Жыл бұрын
6:36 自分用
@baby-ek9cn
@baby-ek9cn Жыл бұрын
回避距離3を付けるとディアバゼルは革命的に狩りやすくなる
@user-sv1md2wu5s
@user-sv1md2wu5s Жыл бұрын
タックルで攻撃いなせば問題ないと思うんだけど。
@baby-ek9cn
@baby-ek9cn Жыл бұрын
@@user-sv1md2wu5s あれライトで狩るものじゃない?
@makamu1126
@makamu1126 Жыл бұрын
ディアはランスのおもちゃ タイムは知らん
@Nanase_UoxoU
@Nanase_UoxoU Жыл бұрын
+回避性能5+巧撃5
@user-sv1md2wu5s
@user-sv1md2wu5s Жыл бұрын
@@baby-ek9cn ライトよりヘビィのがタイム速いよ。まぁ誤差と言われたら言い返せないレベルだけど。周回の時は回避系スキルとか抜いて全部火力にする。ディアで乙ることはないしバゼルも罠使えば乙ることないからね。
@user-vi6zi1ws2t
@user-vi6zi1ws2t Жыл бұрын
バサルモスが個人的には1番楽かなぁ🤔
@kenkentuu
@kenkentuu Жыл бұрын
単体ですがナルガの30分2乙引いたんで自分は今これになりました 2頭のがほしい
@user-rj3mc8lx1g
@user-rj3mc8lx1g Жыл бұрын
ディアブロスのクエストボウガン以外で入るとよく蹴られるw
@user-si4ks8lt9o
@user-si4ks8lt9o Жыл бұрын
ディアバゼのクエスト全く同じの持ってて笑った
@biribirizombie
@biribirizombie Жыл бұрын
今のところほしいスキルは全部手に入ったから次のアプデまで精気琥珀を集めとく
@sylphia3924
@sylphia3924 Жыл бұрын
これでアプデで多く琥珀積めばスキル選べるとかだったら萎えるよなァ
@user-cj4du8df1j
@user-cj4du8df1j Жыл бұрын
極泉郷の金レイア30分のやつまじでやりやすい。雷か水武器持ってけばほぼハメでおわる
@jagd4121
@jagd4121 Жыл бұрын
トレジィとトレニャーが頷いてます
@kmm6809
@kmm6809 Жыл бұрын
クエスト探すだけなら採取系のスキル付けて採取してるのが効率最強だぞ 5〜10分で5個以上のクエストを入手できる。 ただしそれが楽しいかどうかは別問題だけどな
@Mozuku971
@Mozuku971 Жыл бұрын
ごめん、質問なんだけど25分のディアバゼって改造なん?野良で適当に傀異討究の参加要請に参加してたらこのクエに遭遇してクリアしてゲットしたんだけど。
@user-mw1je6hn4w
@user-mw1je6hn4w Жыл бұрын
いいえ
@Mozuku971
@Mozuku971 Жыл бұрын
@@user-mw1je6hn4w そーなん?良かったわ。改造だったらクエ削除しようと思ってたから
@user-zd7dc1pp5f
@user-zd7dc1pp5f Жыл бұрын
@@Mozuku971 グレーです 公式はコメントしてないけど、複数で25分はマジで普通はでないよ
@kimari8556
@kimari8556 Жыл бұрын
@@Mozuku971 実際問題でいえば野良で出たクエストは全部グレーだよ。ただ現状で元コメのクエストは黒に近いグレーなだけ。 徹底的に改造を避けるなら自分でクエスト出すしかないんよねー。 まあ最効率周回クエストでてきたら他のクエストやらなくて良くなるんだから今のうちに色んなクエストで遊んでもいいんじゃないかと思ってる。
@user-cz9ck7lo6h
@user-cz9ck7lo6h Жыл бұрын
レイア楽ですよ!チャアクでエアダッシュしてたら勝手にすぐ死にますw
@almarkclive8847
@almarkclive8847 6 ай бұрын
金レイア1乙25分で超快適だった
@satotakeruunofficial
@satotakeruunofficial Жыл бұрын
6:36 マジで金欠で草
@user-ll4mg4vk7y
@user-ll4mg4vk7y Жыл бұрын
7ww
@misaki_seimei_arknights
@misaki_seimei_arknights 22 күн бұрын
団子すら食えない金額で笑う
@ha-kun
@ha-kun Жыл бұрын
回避性能、巧撃スラアクでナルガ周回してますね! だいたいLv100で10分前後で狩れますよ!
@user-xo9rp3rl1n
@user-xo9rp3rl1n Жыл бұрын
その手がありましたか! ずっとなしなメしで楽して狩ってましたが明日組んでみます!
@user-im6zc5sp6r
@user-im6zc5sp6r Жыл бұрын
プケプケを雷チャアクで永遠にエアダッシュするの脳死でできておすすめです
@KAITO-lj9xh
@KAITO-lj9xh Жыл бұрын
脳死エアダはセルレギオスしかやってなかったけど、プケプケもめっちゃ相性いいな。試したらレベル100が3分で沈んで草
@cbrstagea
@cbrstagea Жыл бұрын
プケプケを寝かせまくってはめる
@user-sg8cv4fr1w
@user-sg8cv4fr1w Жыл бұрын
怪異錬成で脳汁出したいために ディアバゼを永遠周回の沼にハマる。。。 みんなそーだよね?笑
@kkroks_Origin
@kkroks_Origin Жыл бұрын
双剣使いにはセルレギオスをおすすめします。
@user-rk2xb4ee9b
@user-rk2xb4ee9b Жыл бұрын
野良マルチでディアブロス回ってたら傀異ディア紅蓮バゼクエストに出会って歓喜した 俺はワッカ信者だから禁じられた機械(ライトヘビー)は使えないけど
@REDMAGIC666
@REDMAGIC666 Жыл бұрын
弩だからセーフだぞエボウヨ
@01eva55
@01eva55 Жыл бұрын
教えを守るの気持ち良すぎだろ!
@kanonhiruberuto
@kanonhiruberuto Жыл бұрын
エボン信者じゃなくワッカ信者なのか
@Iamtohu
@Iamtohu Жыл бұрын
教えを守れ
@user-cx6tl5qt6o
@user-cx6tl5qt6o Жыл бұрын
一部批判があるかもしれませんが制限時間35分・2回力尽きる縛りの傀異ロアルドロス単体が良いですね。 理由としては太刀と相性が良いからです。(特にカウンターするタイミングが分かりやすい。)
@user-bu7pk1fd9k
@user-bu7pk1fd9k Жыл бұрын
当方ランサーでダイミョウザザミとリオレイアがプレイしていて楽しいですね 両者共に、アンカーレイジやジャストガードがバンバン決まります 逆に嫌なのはイソネミクニ亜種 アンカー&ジャスガ潰しの多段攻撃(きりもみアタック:勝手に命名)が 非常に、いじっかしいです 背後に回り込まれた後の、きりもみアタックをとっさにガードしたら ジャストガードが発動してしまい、着地後の冷気攻撃をモロに食らい キャンプ送りにされた事が何度か・・・ コイツにだけは、事故死防止の為、ジャストガードは外して行きます
@user-pf7wb8ww9o
@user-pf7wb8ww9o Жыл бұрын
傀異討究じゃなくて傀異研究やと思ってた
@user-rn5vs1ky1e
@user-rn5vs1ky1e Жыл бұрын
討究のレベルが100までしかないのが物足りないです💦 アプデで上限解放してくれると良いのですが。
@tarotaro2810
@tarotaro2810 Жыл бұрын
誰か教えてもらいたいんですけど、 怪異クエストをクリアしてないモンスターは怪異討究クエストのレベルを上げても出てきませんか?
@user-fy5kp5po1k
@user-fy5kp5po1k Жыл бұрын
とりあえず1回は自分か、もしくはマルチで狩らないと出ないみたいですね(´∀`)
@user-dl6yh7ws3x
@user-dl6yh7ws3x Жыл бұрын
傀異レベル上げるなら、破壊王付けて、ヤツガタキノの足殴ってたらおk
@user-dg7qi4ly9f
@user-dg7qi4ly9f Жыл бұрын
でるよ
@user-jr1eb1rh4g
@user-jr1eb1rh4g Жыл бұрын
傀異化はしなくてもでるよ。通常種は恐らく1回狩らないといけないとおもうけど
@tkuros1688
@tkuros1688 Жыл бұрын
出ますよ。自分は★5解放していないのに★5のクエスト出ましたし。
@icemoon0914
@icemoon0914 Жыл бұрын
じゃあ、テスタさんに挑戦してもらうモンスターは傀異リオレイアで✋ 優しいでしょ?☺ (ただし、裸でやれと言う拷問みたいな事をしろとは言ってない)
@user-ri9uo3te7s
@user-ri9uo3te7s Жыл бұрын
雷神チャアクでナルガクルガ!
@user-eq4zi2wl7r
@user-eq4zi2wl7r Жыл бұрын
自分も同じような流れで ダイミョウ→ディア→ディアバゼの 流れでやりました。 ダイミョウはボンボンバクボンで ちくちくすれば5分位で終わるし、血も 集まるので結構序盤は旨い ディアが不慣れな人は回避距離を少しでも つけると乙る率が下がるのと 突き刺しモーションが見えたら前に回避を 行うと確実にかわせます 地味にデルクスうざい ですが笑
@user-ij1gk5dy6l
@user-ij1gk5dy6l Жыл бұрын
人気モンスターのジンオウガかな。 チャージお手とか分かりやすいし、チャージ中はただの的です。 まぁ帯電されたら厄介にはなりますが、それを解除出来たら攻撃チャンスですね。 慣れればかなり狩りやすい
@yami_1111
@yami_1111 Жыл бұрын
自分のレベルが81で100近いクエストを手に入れればは不可能です。自分おレベル以上は手にはいらないので・・・
@Mr.Jowankin
@Mr.Jowankin Жыл бұрын
傀異研究レベル 60になったのに 傀異討究★5のクエストの取り方が分からない人ですどうもよろしく
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i Жыл бұрын
研究所レベルが足りてれば参加要請で星5のクエストに参加できるらしいので、それで手頃なやつに同行すると貰えるみたいな話を聞きました 星5が1個あればそれをクリアしてまた別の星5を狙えるらしいので最初は参加要請が良い…らしいです
@user-uv2pc1jy9q
@user-uv2pc1jy9q Жыл бұрын
自分はレベル80になったら解放できましたよ
@kisetunotegaki
@kisetunotegaki Жыл бұрын
EX5の解放はレベル80 ☆5のクエストは☆4を周回してるといつの間にか出ますよ!! 出現するクエストは受けたクエストの☆プラマイ1までしか出ないので注意です!!
@user-nl2ke9tj8t
@user-nl2ke9tj8t Жыл бұрын
マルチで貰っちゃうってのもありだけどね
@k4ruma_
@k4ruma_ Жыл бұрын
傀異調査の☆5は傀異研究レベル81以上で解放となります。 傀異討究の☆5は傀異研究レベル51以上であれば出現するようになります。 討究☆5が欲しい場合は研究レベル51以上になったら野良救難に潜るのが手っ取り早いですね。
@user-pv2gk6rx2f
@user-pv2gk6rx2f Жыл бұрын
オサイズチのレベル上げしてたら オサイズチ、紅蓮バゼル、レイア希少種のクエストが来てびっくりした🤣
@user-id8cc2bn5r
@user-id8cc2bn5r Жыл бұрын
主役が笑笑
@user-zn1dn3hy7n
@user-zn1dn3hy7n Жыл бұрын
砂漠のダイミョウザザミのクエストがいつまでたっても出ないのはなんで???
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 126 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
【サンブレイク】常軌を逸した視聴者の神錬成78連発ドバっとお漏らし
26:55
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 184 М.
2024年最新版、知らないと損する最高効率のズル技
20:16
ゆっくり狩ろうぜ!!
Рет қаралды 172 М.
【サンブレイク】狩猟時間を劇的に短縮できる超火力新スキル7選
18:10
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 605 М.
サンブレイクの小ネタ・隠し要素をまとめてみた
14:49
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 837 М.
サンブレイクの1度使ったら外せない優秀すぎるぶっ壊れ装備 12選
16:53
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 677 М.
Как он смог забить гол
0:59
Garga
Рет қаралды 1,9 МЛН
Bling Bang Bang Born fight: Aaron Vs Zane #minecraftshorts
0:13
BigBlockCraft
Рет қаралды 16 МЛН
почему Гавс боится Барли в Brawl Stars?
0:20
Holy Baam
Рет қаралды 4,3 МЛН