【知らないとヤバい】危険な教会の見分け方。"カルト予備軍" の特徴を徹底解説!

  Рет қаралды 16,525

小林拓馬の裏クラウドチャーチNEWS

小林拓馬の裏クラウドチャーチNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 174
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
既に何らかのご事情で消されてしまいましたが、「小林さんによる『牧師の先生呼ばれ』に対する問題提起に反発していた人たち(≒先生と呼ばれたい人たち)は、この動画の『3』に当てはまるケースが多いですよね」とコメントしてくださった方がいらっしゃいました。 まさに私がこのチャンネルを通して伝えたい本質をご理解いただけているんだなぁと、伝わる人には伝わっているんだなぁと、ものすごく嬉しくなりました! コメントしていただいた方、ありがとうございました!!!
@坂田早苗
@坂田早苗 4 ай бұрын
私が教会を離れた理由精霊に祈る会で信者が吠え何語とも言えない言葉で叫んでた牧師はアメリカの神学校卒業してます。やっぱりKZbin観ると悪魔祓いされてしまいます牧師ガールズがいますその牧師は私を洗礼拒否してました。
@luckywanwan
@luckywanwan 18 күн бұрын
そのコメント私ですね。無責任に書き込んで消してしまいすみませんでした。 その方のメッセージ動画もあの件をきっかけにたくさんみましたが、 地獄とか裁きの話が多くて、もちろんそれも大事ですが、 なんとなく恐怖で信徒を支配してるようで違和感を覚えたのでした。 また牧師は神によって立てられてるのだから〜などの牧師を権威付ける発言も違和感がありました。 いわゆるポジショントークですね。 応援しています。これからもよろしくお願いします
@BLASTARTS
@BLASTARTS 3 ай бұрын
全てにピッタリ当てはまる教会に通っていました。 牧師の自己実現のための教会 教会の事業で、無給で働かせたり、 牧師の誕生日にブランド品を用意して、みんなで牧師を囲んで牧師讃美をする。 特にお金にはかなり闇がありました。 集めた献金に使途不明金(海外旅行費や蓄財、無給労働など)、 また、 牧師の不義の隠蔽・・・ このような発信本当にありがとうございます。 この動画によって多くの苦しんでいる方々が救われますように(祈)
@Yu-ov1vu
@Yu-ov1vu 3 ай бұрын
日曜日に礼拝に行かなかったら、次の週に「他の教会に行かれてたんですか?」とリーダーの一人に言われました。イベント奉仕も強制ではないと言うものの、参加しないとすごく罪悪感やプレッシャーを感じます。「イベントに誰を何人誘うか」とか、その「結果」をリストとして書く紙がありました。口では「ノルマ」とは言いませんが、そんな紙がそっと置いてあります。牧師にはみんな「イエスマン」です。奉仕を頼むときは、「お願いします!」と頼んできますが、労いの言葉もなく、お昼も食べずに朝から午後遅くまで奉仕しても、イベント参加のお金を請求されたり、その場で売ってる食べものもお金を払わないともらえません。そんなんでとても苦しい教会生活を送っています。東京のとある教会です。
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 ай бұрын
そういう教会多いです。
@tinyhfujiwara
@tinyhfujiwara 4 ай бұрын
実際、世の中には「危険な教会」の方が多いような気がします。 安心できる教会をみつけることが、とても困難だと思います。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
その通りです。残念でなりません。
@杉山直美-x7l
@杉山直美-x7l 4 ай бұрын
昨年、モルモン教会から抜け出しました!たくまさんの仰る通りです。時間、お金、才能、命まで教会に捧げると聖約していました😥会員は皆優しく親切で、イエス・キリストに従おうと一生懸命に戒めを守っています。重荷を背負わされていますが、信じ切っているので説得難しいです😥忍耐して愛を持って引き続き祈りながら本当の信仰を伝えたいです。色々な牧師さんたちの話を聞いて学んでいます。ありがとうございます❤
@杉山直美-x7l
@杉山直美-x7l 4 ай бұрын
この動画をモルモンの友人にシェアしたら、みんなうちらの教会に当てはまるやん‼️と返事が来ました🤣
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
モルモン抜けられてよかったです!!!
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
友人も抜けられますように!!!
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p 4 ай бұрын
もし?家の近くか?行ける範囲なら、「エホバの証人」の救済してる教会に行ってみてくださいね。
@杉山直美-x7l
@杉山直美-x7l 4 ай бұрын
中川健一先生の聖書フォーラムに通っています😍
@쿠리1
@쿠리1 4 ай бұрын
ヨハン早稲田キリスト教会 を思い出しました。当時問題を起こした牧師(韓国人牧師)と取巻きは 億単位の退職金を得て教会を去ったと聞きます。協会メンバーの為にも健全な教会となっている事を願います。
@かおり飯沼
@かおり飯沼 4 ай бұрын
とても明確に判断基準を挙げて下さってありがとうございます。たくまさんの挙げて下さった例には上がっていませんでしたが、注意や指導をするとき怒鳴りつけたり、もう来るなと言ったり、どんなグループも教会も、イエスの説いた道から外れてないか、いつも省みる必要がありますね。
@Uenonusi
@Uenonusi 4 ай бұрын
それはもうパワハラ?ですね。
@日本基督教団仙台宮城
@日本基督教団仙台宮城 4 ай бұрын
仙台宮城野教会の齋藤です。 聴きました。拓馬さん、大切なことをコンパクトにまとめてくださりありがとうございます。拓馬さんらしい切り口や言い回しのなかにも、教会のカルト化の根になるものが、どの教会が明確に語られていたと私は思いました(上から目線的な言い方でしたらスミマセン!)。こういうことに、教会や牧師は謙虚に受け止める必要があると、自戒を込めて思わされました。決して他人事にしてはならないですよね。 にしても拓馬さん、エホバの証人に関わっていたこともあるのですね。何となく親近感がわいてきました。笑
@スプリング-n5e
@スプリング-n5e 2 ай бұрын
コロナ前まで行っていた教会は献金の額で教会員にれるかどうか判断します。献金の額が少ないと教会員になれません。しかし奉仕だけはさせられます。また、教会の予算の70%〜80%は牧師の給料です。 教会堂の修繕費も予算としてとってありません。このやり方におかしいと感じコロナ禍で教会が閉鎖したらのを機に行かなくなりました。
@joshualevin2037
@joshualevin2037 4 ай бұрын
小林先生ありがとうございます 以前、先生が他の動画で仰っておられましたが、かつて日本同盟基督教団の教会に長く通っていました。 韓国の方に対して失礼な言い方になりますが、主任牧師は韓国の方でした。 時々日本人と韓国人を比較して、献金が少ないとか、日本人は何故、自分の教会を守らないのかと言っていた事がありました。 本当の事がどうかは知りませんが韓国人は自分の全財産や、自分の家を売って教会に献金を捧げる人もいるんだとか。 以前、役員をやっていた時、辛くなって降りたいと言ったら、お前は神に従っていないと言われました。 話しが長くなり愚痴っぽくなるのでここでやめます。 小林先生の話しを聞いて楽になった感じです。ありがとうございました。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
私のことは「先生」と呼ばずに、拓馬くんとか、小林さんとかでお願いします! 今後、動画をあげますが、韓国系の教会は危ないところが多いです。これは民族差別ではなく、きちんとした文化背景や歴史の流れの中に理由があることです。「打率」の問題です。 楽になったのならば嬉しいです!
@REONA-v1l
@REONA-v1l 4 ай бұрын
韓国系の教会についての動画待ってます‼︎ 今、韓国系の教会と繋がりがあり拓馬さんの動画も見て祈りながら考えたいです。 宜しくお願いします🙇‍♀️
@joshualevin2037
@joshualevin2037 4 ай бұрын
拓馬さんと呼ばせて頂きます。 返信ありがとうございました。 韓国の歴史について調べてみました。 イ ヨンフンさんの書いた【反日種族主義】を読みました。その方も仰っていましたが、慰安婦・徴用工・竹島問題等、それらは捏造された物である事。 現在は、日本に帰化されているかも知れませんが、オ ソンファさんが、書いた本の中で、何故、韓国人にキリスト教が比較的すんなりと受け入れられた理由が書いてありました。 又、日本は戦後、GHQによってコントロールされたのも関係しているのかも知れません。
@joshualevin2037
@joshualevin2037 4 ай бұрын
拓馬さんと呼ばせて頂きます ありがとうございます 僕も韓国の歴史を調べてみました。 韓国人の歴史専門家であるイ ヨンフンさんの【反日種族主義】を読みました。慰安婦、徴用工、竹島問題等はほとんどが捏造された物であると言っておられました。 現在は日本に帰化されているかも知れませんが、オ ソンファさんが書いた本を読み、何故、韓国人が比較的抵抗なくキリスト教が受け入れられた理由が書いてありました。 又、戦後日本がGHQによってコントロールされたのあるのかも知れません。
@creationlover1572
@creationlover1572 4 ай бұрын
現在韓国人牧師の元礼拝説教や教会の運営が成されていますが、独善的 高慢、愛の無い牧会が続いていて、暫く前から悪霊と戦いの中にいる教会に通っています。お祈り下さい🙏
@RT-qh2io
@RT-qh2io 4 ай бұрын
超教派の集会に行くことも禁止してる所ありましたよ。十一を強制してくるところもありました。たくまさん言い過ぎと思う人もいるかもだけど、大事なところです。ぜひ心落ち着けて考えてほしいし、そのような教会は無くなった方が良いのです。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
えぇ〜〜〜! それは完全にカルトですね!
@高岡瑠璃ちゃん
@高岡瑠璃ちゃん 4 ай бұрын
プロテスタントの福音派に通って 十分の一献金を強制されて 自己肯定感が 爆下がりしました。お化粧も禁止させられました✨ 苦しかったです✨ 動画を ありがとう🌼ございます✨🌷
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
お化粧禁止はヤバすぎます。それは「自称福音派」であり、ニセモノです。
@高岡瑠璃ちゃん
@高岡瑠璃ちゃん 4 ай бұрын
@@ura.cloudchurch 先生 本当に苦しかったです✨ 牧師の妻にも 意地悪されました✨ それからカトリック教会に逃げ込みました✨ マリアのことを一切言わない神父さまに出会えて平安を与えられました✨ カトリック教会の皆さまは きちんとお化粧をして ご自分らしくしていました。先生のような方かいらして下さり ありがたいと思っています✨🌷
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 4 ай бұрын
お化粧禁止じゃ働きに出られない
@坂田早苗
@坂田早苗 2 ай бұрын
@はぐれ羊
@はぐれ羊 4 ай бұрын
今日は、拓馬さん 教会では無く凶貝が多いこの頃、良く発表して下さいました♪カルトまでは行きませんがこのような教会?が多いのも現状ですね。70年生かされていると残念ですが色々なおかしい教会があるのも分かります。その様な教会には聖霊にある喜びはありません。サタンは救いは奪えませんが救いの喜びは意図も簡単に奪っていきますね。拓馬さんのご家族共々豊かな神様の祝福が御座いますように アーメン
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。そのような教会に騙され、傷つけられる人が少しでも減ればいいなと思います
@オリーブ-v8c
@オリーブ-v8c 4 ай бұрын
新しい教会に導かれるようにお祈りお願いします・・!!!なかなか田舎だと限られるし、合うところを見つけるって難しい💦
@健二鷹橋
@健二鷹橋 2 ай бұрын
🌈いつもありがとうございます。🙇感謝致します。🐑これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。🕊️
@cheematumoto4441
@cheematumoto4441 4 ай бұрын
私も以前教会がカルト志向の教会に在籍していましたが、①~⑤すべて当てはまります。 しかもそれが表だっていないので分かりにくくてややこしかった。 表でははっきり表明されてないんです。 献金してない信者の陰口であったり、超教派の集会に行く信者を他の信者に悪く言ったり、どうすれば牧師が絶対的権威付けできるか画策したり・・・ でも私もその中で一生懸命だった時は、それを悪いと思えなかったです。むしろ加担していました。 そこから脱出して目が開かれて少しずつ見えてきて・・・脳内が変革されるのに年単位で時間がかかりました。 今は小林さんのお話しされる内容に「そうそう!それそれ!」と言えるようになっています。 この動画が拡散され少しでも多くの方の目が開かれますように。 カルト化している当事者の牧師やスタッフ側にも自分を省みる機会となりますように。
@のぼやんま
@のぼやんま 11 күн бұрын
先生の提案、確かに気をつけなければいけないことが多いです。有難うございます。 ただ、先生の発言の根拠を聖書から話されると、いいと感じました。 例えば、先生の話から、つい、献金に対する生薄さばかりが助長される気がします。献金の恵は存在します。マラキ書に、1/10の根拠が出てきます。更に、献金の喜びが出てきます。実際、経験しています。 物事2面性が有ります。聖書もそうです。 だから、聖書を根拠に話されると良いと思います。 講解説教も大切です。切り取りを避けるためです。
@iesukirisutodendousya
@iesukirisutodendousya 4 ай бұрын
素晴らしい。 小林さんの提言は 聖書の通りです。 ありがとうございます。 この動画でを観て全ての クリスチャンが 自分の集う教会を吟味して 頂きたいと思うのは、 私だけでしょうか? フラットな集いを心から願います。 アーメン🙏
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
はい、吟味してもらいたいと思って動画をつくっています!
@descipleofjesustf
@descipleofjesustf Ай бұрын
色々と問いただしたら出禁になった教会のクリスマス会でボーカルしていた女性が LINEで「こっそり偶像礼拝しちゃってました。」と言ってきて更に驚きました。 狼が教会に入りこんで荒らしていますね。滅びに至る門は大きく、命に至る門は狭く。です。
@toshi68795
@toshi68795 Ай бұрын
キリスト教徒ではありませんが、日曜日にアメリカ人の女性牧師?宣教師?がやってる無料英会話レッスンに参加しています。参加したときは100円募金しています。 私が行ってるところはたぶん献金強要は無いと思うのですが、逆に献金が無い場合どうやって運営してるんでしょう。ローマ本部から毎月補助金みたいなのをもらえるのでしょうか
@inthemorning153
@inthemorning153 24 күн бұрын
ローマ?カトリックですか? 私が通っている教会も献金の強要はありません。 聖書に書いているように、誰かが自発的に喜んで献金をしているのでしょう。
@toshi68795
@toshi68795 23 күн бұрын
@@inthemorning153 ローマというのはなんとなくキリスト教の本部がローマにありそうかなぐらいな感覚で書いただけです。その教会がカトリックなのかプロテスタントなのかもよく分かりません。おそらく誰かが寄付をしてて、その中から宣教師に給料が払われてるのでしょうね。コンビニのスイーツが好きと言ってました。給料が無ければそういうの買えませんからね。
@nolbertoenoki9322
@nolbertoenoki9322 3 ай бұрын
ビデオありがとうございます。
@とまちゃん-t3e
@とまちゃん-t3e 3 ай бұрын
昔に通っていた教会は 牧師夫人が率先して そこにいない人の悪口を言い始める 問題が絶えたことがない教会でした 結局 空中分解してしまいました 直感!のポイントは「生きたキリストの証にあふれているかどうか」なのかなあーと思います
@arisalia501
@arisalia501 4 ай бұрын
時代錯誤してる教会が多くてニーズに合わなくて「通いたい」と思える教会が近くに1つなかった。唯一近くの苫小牧アッセンブリーオブゴット教団の大阪先生が優しくて良いなと思いました。
@丸山千代子-v8d
@丸山千代子-v8d 4 ай бұрын
小林さんの説明は、本当に納得します。洗礼を受けたいと言った友達は、三人まとまらないと学びが出来ないからと、言われて洗礼をやめてしまいました。 牧師の考えみたいですが教えて下さい。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
えぇ〜〜〜っ! そんなことがあったんですか! 聖書にはまったく書いていない戯言ですね。ご希望であればいつでも洗礼okです。ご連絡ください。
@丸山千代子-v8d
@丸山千代子-v8d 4 ай бұрын
ありがとうございます。友達に話して見ます。KZbinで毎日見ませてもらっています。私も今の教会の説明は納得いかないため伝導した仲間と自宅で勉強している中で、小林さんの説明で新たに励みになり感謝です。よろしくお願いします。アーメン
@石川直樹-c2m
@石川直樹-c2m 3 ай бұрын
インマヌエル教会に属しています。月定献金というのがあるのですが、あまり好ましくないでしょうか?
@坂田早苗
@坂田早苗 2 ай бұрын
集金袋が、名入りで有る教会だと知り悪魔の存在を感じ行かない教会
@チロサチ智
@チロサチ智 Ай бұрын
マラキ書にある神への十一献金は、教会から強制的に押し付けられて捧げるのではなく、個人個人が神に対する信仰によって自然と十一献金を捧げる思いへ導かれていくのだと思います。 先年召された恩師でもある牧会者は信徒に十一献金の有無に関して何も言わず、信徒本人の信仰心から神へ十一献金を捧げていける迄見守ってくれてましたね。 そのおかげで、此方も少しずつ十一献金の意味を正しく理解して捧げられるようになりました。
@フツーの人-r4e
@フツーの人-r4e 4 ай бұрын
初めてコメント差し上げます。地域教会に集う信者です。今若い指導者(牧師)は建物も持たず伝道されていますね。。賛成です。琢磨さんの生活は、誰かサポートされているのでしょうか。こんな失礼な質問すいません。これからも、動画見させて頂きます。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。クラウドチャーチの活動を応援してくださっているサポーターの方はいらっしゃいます。私はその方々のサポートと、地域の仕事、自営業、妻の収入などでなんとかやっています。
@安田修-k2o
@安田修-k2o Ай бұрын
私のいた内村鑑三の弟子の弟子のグループは全財産を捧げることが条件のグル ープでした。共同生活をしているグループでした。教えも信仰義認ではなくて、自己犠牲の愛だけを説く教会でした。ハーベストタイムに指導者が出演したり 、いのちのことばからも指導者の本が出ました。小林先生が言われていることは全部当てはまってます。私はその中で戦うつもりでした(信徒もそこに導いてしまったので)か、指導者から「分裂が起こるので出ていけ。」と言われ、家内も病気の悪化も加わり出ました。今でもそこに集い続けている兄弟姉妹がいます。どうすれば良いか?と考えています。
@坂田早苗
@坂田早苗 3 ай бұрын
私の通っていた教会は精霊に祈る会を行い信者は異言(ウワァ〜オー)とか100人で叫んでカルト教団みたいなのでビックリして逃げ出しました、それから教会に行ってません。
@めろんソーダ
@めろんソーダ 4 ай бұрын
これは‥本当に必要で大切な話ですね!動画上げて下さりありがとうございます🙏 私のいる教会の以前の牧師も他の教会に行くことを禁止したりするタイプでずっとおかしいと思っていました。こうした教会にまつわる問題で信仰生活が嫌になったり、挫折する方がいらっしゃることが本当に残念でなりません。もっと楽しく癒される場として本来あるべき教会なのに‥🥲 教会選びが特に信仰を持ち始めた方にとって躓きにならないことを願うばかりです‥
@user-1827
@user-1827 3 ай бұрын
周りに牧師のイエスマンしかいないって、容易になりやすいですね。グレーな教会って多いと思います。 皆んなが祈りあって戒め合える関係がないと危ないですね。
@石川直樹-c2m
@石川直樹-c2m 3 ай бұрын
牧師がいつの間にか教祖様になってしまうとダメですね。
@ラグドール-r4w
@ラグドール-r4w 4 ай бұрын
小林さん。私の通っていた教会は2番以外当てはまってます。ありがとうございました。
@akko9346
@akko9346 4 ай бұрын
私が元いた教会が全部そのまま当てはまりました😰
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
離れられて良かったです
@uuhiroshi
@uuhiroshi 4 ай бұрын
非常にわかりやすく、納得のいく情報ありがとうございます。聖書を正しく学び自分で判断して行動することの大切さ。そのようなことを考える今日このごろです。
@shinzawa0514
@shinzawa0514 2 ай бұрын
献金について、マラキ書3章を引用して、「献金は捧げれば捧げるほど祝福がありますよ」との教えがありましたが、それは本当なのですか?
@shinzawa0514
@shinzawa0514 2 ай бұрын
ほかの教会にも通ってますと言ったら牧師に怒られましたね
@shinzawa0514
@shinzawa0514 2 ай бұрын
牧師が言っていました。「私が結婚相手を紹介してあげます」とそそのかしてきました。。 中には教会の人同士で結婚した人もいましたが、これもとても怪しいと思いました。 教会に囲い込んでる可能性があります。
@チロサチ智
@チロサチ智 Ай бұрын
マラキ書にある十一献金に関しては、まず収入の十一を捧げる事を神は命じてます。 そしてその上で、祝福を受ける事で神を試みても許される…という神から条件を提示してくれてますよね? その通り祝福を求める権利が与えられてるのですから、必要な場合に遠慮なくはっきり神に求めて良いと思います。 十一献金を捧げて以来、どんなに収入が少なくても経済的に何故か?…帳尻があって間に合うのです。 又、誰かを通して与えられたりします。 十一献金を怠ると、逆に帳尻が合わなくなったり、紛失して経済的に赤字になった経験もしましたから、十一献金→神の祝福はマラキ書の通り連結してると思いました。
@奥浜-n2y
@奥浜-n2y 4 ай бұрын
エホバにいたんですか。たくまさんの話は本当説得力があります‼️ 私も、1番にあてはまるような教会にいたかもです。 日本○○教○でしたが。ビリーグラハムが沖縄にきたときに、行くな!という声明文を出したのを見て「ビリーグラハム行って自分の目でみてやる」と思いましたね、逆に。
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 4 ай бұрын
何でビリーグラハムが駄目なの?
@奥浜-n2y
@奥浜-n2y 4 ай бұрын
@@ハクタカ-e5c さん 結局私いけなかったけど、よくわかりません。おそらく主張が違ったのでは?聖霊ということを一切言わなかったのと関係があるのかな…?
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
そんなことがあったんですか! ビリー・グラハムはいわゆる「福音派」なので、いわゆる「主流派」は目の敵にしていたでしょうね。
@NAOMI-tw4uh
@NAOMI-tw4uh 4 ай бұрын
主流派が福音派を目の敵にするより、福音派が主流派を、ペンテコステでない福音派がペンテコステを嫌う姿は見てきました。その逆バージョンもあったのかも…という事ですよね。
@にこちゃん-q9b
@にこちゃん-q9b 4 ай бұрын
確かにそのような教会が多いような気がします。 聖書的な教会だと言われているところでも、悪いところが多いですね。 クラウドチャーチがやはりおすすめなんでしょうか?
@MESSENGER-m7o
@MESSENGER-m7o 4 ай бұрын
教団の下部組織的教会、そして牧師をトップとして役員、そしてあえてこいう言い方をしますが、末端信者 という縦社会がキリスト教にもあります。もちろん牧師にも階級というか役職のようなものがあります。次回その辺も含め、縦社会、牧師と役員との関係についてもも触れて頂きたいです。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
はい、そのことに問題意識があります。いずれやります!
@チロサチ智
@チロサチ智 Ай бұрын
此方が所属してる教会も似たような組織構造ですね。 ですから組織的に見えない部分で何か硬直してる印象が時々します。 なので、段々と信仰生活の中で教会の人間関係に疲れてしまうし、時々教会にいく熱意が無くなり自宅でKZbin視聴礼拝してます。
@MESSENGER-m7o
@MESSENGER-m7o Ай бұрын
@@チロサチ智 だから私は数年前教会を去りました。
@MESSENGER-m7o
@MESSENGER-m7o Ай бұрын
@@チロサチ智 何度も失礼します、教会は去りましたが、今も信仰は変わらず、以前よりも更に深くなり、妻と二人聖書の御言葉を曲げることなく宣べ伝えをしております。ですからこういった交わりが有ることに感謝します。
@チロサチ智
@チロサチ智 Ай бұрын
3:00 ​@@MESSENGER-m7o さん それでも此方は所属教会から離れる事は考えてません。 教会という集団生活には色々問題点もあるけど、良い点もあるのです。 羊は一匹で生きていけないです。 信徒を羊に例えた新約聖書の箇所を心に留めて、前向きに信仰生活を送る事が大事だと思ってます。 教会(牧会者や役員・執事達)の為に祈りフォローする必要が信徒側にもあると思います。 神は全ての事をご存知であり、この問題に関して率直に祈りの中で神に知って頂いて良い方向へ導いてくださる事を祈り執り成し願う事だと思います。 小林氏の様に教会という組織は持たない牧会者も必要だと思ってます。神は其々のの形で働き手を備えてくださってると思いますので、貴方にあった選択の中で、信仰を最後迄守り通せばよいのでは? 信仰における至聖所は、一人ひとりの心の内側にあるのです。
@でこ-v2z
@でこ-v2z 4 ай бұрын
友人が所属する教会は、神様が唯一認めている教会だと言うので、それは危ない教会だと何度も説得したのに聞き入れてくれません。北海道に本部がある共同生活する教会です。友人の為に何年も祈っています。
@ポンポン-g7c
@ポンポン-g7c 4 ай бұрын
おはようございます。 参考になりました。 私は教会に通い始めてもう7年になりますが、うちの教会は前の牧師の先生の時は③のような雰囲気があったみたいですね。 牧師夫妻がまるで神様のように崇められていたみたいです。 それが嫌な人は出て行って他の教会に行ったみたいです。 私は今の牧師の先生が来てから教会に通い始めたのですが、今の牧師の先生はそういう雰囲気はありませんね。 疑問に思ったことは気軽に質問出来る雰囲気なので。 ④⑤ですが、うちの教会は奉仕はあくまで自己申告制です。 もうすでに年老いて体の自由が利かない人は何もしなくても何も言われませんね。 ただ、どこの教会でもそうですが、日曜礼拝は出なきゃいけないという雰囲気はあるかもしれません。
@安田修-k2o
@安田修-k2o Ай бұрын
カルトや異端にはまってしまうのはまず、悪魔が最初にエバを騙したように妻が騙されれ、夫アダムがしぶしぶ、おかしいと思いながら妻にしたがってしまう弱さにあると思います。  夫はしっかりした信仰をもって異端やカルトと戦う必要があると思います。又夫婦でカルトや異端に対する学びをすることも大切かと思わされました。
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 ай бұрын
牧師も減ってるので、これからはオンラインチャーチがメインになればいいと思います。 掃除当番や会堂建築献金が不要になります。
@yasunobuyoshida
@yasunobuyoshida 4 ай бұрын
これ、ホンマにムズいですわ…善悪別にすれば世の中的に傍から見て一見立派でシッカリした組織教会はキリスト教に限らず他宗教や会社組織も政党も、拓馬さん挙げた危険ポイント全部実行してると思うので…😂
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
そうなんです。ぱっと見て「しっかりしている」ところが実はカルトというケースが多いんです。
@邦隆北原
@邦隆北原 4 ай бұрын
いい意味でキリスト教教界の粗品。 期待しています。 ただぁ!おすすめできる教会あるのかな?
@mt8744
@mt8744 4 ай бұрын
小林さんありがとうございます! まさに仰っているように、十一献金も日曜絶対礼拝も強制に感じていました。牧師が絶対と感じるのもそうですね。 教会を離れるのもやむを得なかったのだと思います。 教会も人の集まりだし牧師も人間だし、それらを絶対視するのをやめました。 やはり重要なのは、神様との個人的な交わりあっての教会ですよね⛪。履き違えちゃいけないなあと改めて思いました。 とはいえ、日曜は教会が開いている、という拠り所が必要な時と場合があるのも事実なので、今はもう少し自由な心と距離で教会に行ければと思っています。 あと、自分(個人個人)に与えられてる感性や勘みたいなのも無視しないで大事にしていって良いのだなと、これも感謝して受け取ります。 小林さんの動画で、教会離れても救われてる方々大勢いらっしゃると思います。 本当にありがとうございます!
@クソ雑魚-q6s
@クソ雑魚-q6s 3 ай бұрын
①献金強制 の所で十分の一献金に関する関連動画のリンク紹介をされているのと同様に、④ノルマが有る でも日曜礼拝に関する関連動画のリンクが有る事を紹介された方が良かったと思います。
@kamimura7014
@kamimura7014 3 ай бұрын
支援したいんですが、米とか古着とかでもいいですか?
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 3 ай бұрын
お気持ち嬉しいです! 幸い、着るものとお米は間に合っていますのでお祈りいただけたら嬉しいです!
@さいとうルシル
@さいとうルシル 3 ай бұрын
似てる教会に居たので離れました‼️良かった💗
@yohane2008
@yohane2008 3 ай бұрын
貴重な日曜日に教会なんか行ってられません。面倒くさいです。
@ぽんた-s5j
@ぽんた-s5j 4 ай бұрын
前任の牧師の時、男子会の集まりでの牧師の発言に対して、ある信徒が、「そういうことを仰るなら私は去ります!」と言ったら牧師が焦ってました。意思の強い信徒が多いのでいいなりにはなりません。総会資料の文言に「信徒としてこうあるべき」とあったのを事前の委員会の読みあわせで「「こうあるべき」と牧師に言われることではない」と訂正させたこともあります。うちは大丈夫かもw 以前通っていた教会では週報のパソコン入力の奉仕してましたが、毎月交通費の倍位のお金を頂いて、お昼ごはん頂いて帰ってましたからタダ働きじゃなかったし、今神学生後援会の理事やってますが、やはり理事会の時は食事と交通費は出ます。
@サムライエッジ
@サムライエッジ 4 ай бұрын
お疲れ様です どちらかと言うと予備軍の教会が多いじゃない? 日本だけに限らずだけど
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
予備軍多いです!
@サムライエッジ
@サムライエッジ 4 ай бұрын
そうなんですね~🤔
@三好徳博
@三好徳博 4 ай бұрын
小林氏の言われるとうりです。
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
ありがとうございます
@thankyoujesus721
@thankyoujesus721 4 ай бұрын
Good job!
@黒澤和生-p7i
@黒澤和生-p7i Ай бұрын
判断基準。 簡単です。 あからさまに金銭の要求をし、それに満たないと地獄に堕ちる、とかの脅しをかけてくるところでしょう。 まあ、中世の宗教改革時のカトリックも似たようなものですが。
@ラグドール-r4w
@ラグドール-r4w 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
スパチャありがとうございます!
@1k9a6z6z
@1k9a6z6z 4 ай бұрын
あー、ウチの教会かなり危ないですねぇ (笑)
@keiichi32000
@keiichi32000 2 ай бұрын
ペンテコステ派はこれ、多い気がする
@永美-l6p
@永美-l6p 4 ай бұрын
神一重と最初におっしゃっていたので正直笑ってしまいましたが、本当の事ですね。 あれこれ、自分が体験したことをかたる年でもなくなりましたから 信徒の方は見抜く力や出る行動も必要ですが 出る理由は言わないで出た方の人はえらかったです。 私のように正直に話てしまえば攻撃されますので。 人格もうたがってしまいます。
@裕子後地
@裕子後地 4 ай бұрын
献金の問題ですが、信仰と、神への感謝が問われると思います。強制ではなく、また自分で決めた、額を捧げなさいという御言葉も、あったと思いますが。教会では、人との比較も全てにあるのではないですか?それが問題ですね。
@advicehoke
@advicehoke 4 ай бұрын
危険な教会では無いと思って通ってもサタンは巧妙に天使としてごまかします。この動画はカルト教会の牧師も見て学ぶのですからサタンを利しているとも言えます。まともな教会であっても牧師がカルトに侵される事もカルト教会の影響(僕の行っていた浜松カルト教会は浜松のインマ○L教会の牧師と福音不自由教会の両牧師をバッチリカルト化させていました。僕は言いたいクラウドチャーチは少なくともカルトでは無い!ならここで充分です。教会は危険でイッパイ!
@サムライエッジ
@サムライエッジ 4 ай бұрын
もう一つ思い出しました 教会がピラミッド型の組織になっていけないと言ってた牧師、宣教師とかいました 宣教師はもう亡くなられましたけど もう何十前だったかな~ 小林さんと同じこと言ってたな 牧師ての呼び方もね
@佐伯昴祐
@佐伯昴祐 4 ай бұрын
建物としての教会よりオンラインの教会のほうが色々な人と関わりを持てるので、オンライン教会が増えたら良いのかもなと思っているのですが、小林さんはどう思われますか?
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 3 ай бұрын
おっしゃるように、クラウドチャーチのようなオンライン教会が増えたらいいなぁ〜と思っています! もちろん、地域教会や家の教会も増えたらいいなぁ〜と思います!
@佐伯昴祐
@佐伯昴祐 3 ай бұрын
@@ura.cloudchurch さん 返信ありがとうありがとうございます。 私個人としては、教会を建てる際の大きさや広さ等の規定を作るのもいいかもと思っています。
@shinzawa0514
@shinzawa0514 4 ай бұрын
今がどのような時代なのかについて解説してもらいたいです。
@user-tyJsysm-zd7wi
@user-tyJsysm-zd7wi 4 ай бұрын
素晴らしい解説動画をありがとうございます。 全部当てはまる教会にいました。 今は過去の話を笑って話せるようになりましたが、当時は混乱困惑の中で自分を責めてばかりいた気がします。 解説されているような教会が実際に存在します。ひどいものです。 残念ながら、そういう教会(人)はふるい分けの器として用いられているのかな?と最近思います。。 目を覚ましていきたいです。
@鈴木徹哉-y3b
@鈴木徹哉-y3b 4 ай бұрын
うちの教会も牧師絶対的がリーダーと呼ばれる人達にある🤔 鶴の一声でひっくり返す事もある😂
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
それは危ないです!
@creationlover1572
@creationlover1572 4 ай бұрын
牧師は羊飼い、教会員は羊だと思っている教会員がいるのを知って驚きました!😮
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
そういう教会多いですよ。ビックリですよね〜〜〜
@Filix-ox5sn
@Filix-ox5sn 4 ай бұрын
えっ、違うんですか…?もう少し詳しく…。私はやばくなってきた教会から出た側ですが、それでも牧師は羊飼い・信徒は羊、と思っていたので(イエス様も"私の羊を飼いなさい"と言ってるし)群れから出た罪責感はあるんですよね
@user-1827
@user-1827 3 ай бұрын
えっ違うんですか?
@チロサチ智
@チロサチ智 Ай бұрын
私もそういう風に思ってた一人です。 その根拠は、新約のイエス様が例えて話した羊飼いが迷い出て見失った一匹の羊を探し出して見つける・・・という箇所から来てると思います。 その箇所を例に取ったメッセージもあったので、自然と抵抗なく心にすんなり入った様に思います。 スレ主さんの様に其々の解釈や受け取り方が違うのですね。 迷い出た羊を飼い主が見つけて保護する…の本当の意味は解りますけど…。
@ロード-p6e
@ロード-p6e 4 ай бұрын
これは、全てにアーメンですね。
@小宮八重子
@小宮八重子 3 ай бұрын
什一献金は神様のものです。捧げなければならないものです。そのあとが本当の献金ですと言われました。宣教献金、会堂献金、愛の献金、特別献金(誕生日、洗礼記念、結婚など)夫は未信者なので、私の収入の十分の一を献金するつもりでしたが、牧師はご主人に収入の額を聞いてくださいと言われました。もう46年間、家の総収入の十分の一と宣教献金などを捧げて来ました。現在進行形です。
@inthemorning153
@inthemorning153 24 күн бұрын
すぐにその教団から離れてください。
@阪口薫
@阪口薫 3 ай бұрын
行っても良い教会、ないですよー、私。
@NaohisaKatou
@NaohisaKatou 4 ай бұрын
教会でなくても違法な会社はいっぱいあります俗に言うブラック企業です
@happybe8093
@happybe8093 4 ай бұрын
ほとんどそのままカルト教会だった〜🤮
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
危ないです!
@大小島
@大小島 4 ай бұрын
ある国の人間が牧師をやっていると、もう……やべぇーとしか思わない
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
私も同じような問題意識を持っており、近々そのテーマでも動画を作ろうと思っています。「差別」と勘違いされがちなので、賢くやらねばと思っています。
@大小島
@大小島 4 ай бұрын
@@ura.cloudchurch その問題を大っぴらに取り上げるのはやべぇーですよ……自分等は差別されている!と絶叫するのが大好きですから。 キリスト教ではなくて、儒教とイタコの宗教
@shinykobe6521
@shinykobe6521 4 ай бұрын
智く注意深く賢くやって下さい。目が見開かされますように。 肌感覚で違うと分かっていても、言語化できず、言えば差別となるので、黙っていること多しです。 聖書のことを言ってても、何かが違う。私はダブルバインドが入ってるとこまでは分かりますが、それ以上は、う〜何となくぅ〜支配しょうとしてるの?と気付きますが、ちゃんと説明できません。 カトリックの説明は本当のことしか言ってないから、ツッコミようが無いけど、あれは逸品でした。
@みぃ-h2g
@みぃ-h2g 3 ай бұрын
大きなグループもその条件に当てはまりました。でもほとんどカルトに入るのでは?安息日を何とも思ってない教えはすでに聖書の教えから離れていると思います。
@時空ヲコエル
@時空ヲコエル 4 ай бұрын
教会めんどくせぇー😂
@KenSugiyama-k4o
@KenSugiyama-k4o 3 ай бұрын
最大宗派が最大のカルト教会じゃん。
@up0520
@up0520 4 ай бұрын
イエスキリストを、キリスト宗教に陥れる事が出来るんだなー。。
@user-nsnana
@user-nsnana Ай бұрын
信者と神をつなぐのが、牧師。
@moymoy123ish
@moymoy123ish 4 ай бұрын
カトリックは聖書の言ってない事を言ってるよ。JK
@堀坂文雄
@堀坂文雄 4 ай бұрын
ローマカソリックこそ異端ではないか! 歴代の法王(教皇)には詐欺師も強盗も人殺しもいたのは、歴史が証明しています。 と云う事をあちらこちらで云っている私は生命(いのち)を狙われそう😅(ちゃんと実名を出してますので)
@ura.cloudchurch
@ura.cloudchurch 4 ай бұрын
はい、私もそう思います。カトリック教は違う宗教です。
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 4 ай бұрын
ハレルヤ❢アーメン✞🙏
@uedaterumi9038
@uedaterumi9038 3 ай бұрын
私の通ってる教会も聖書にかかれていないことを教えています。三位一体です。でも、カルトだと思いません
クリスチャンは日曜日に "教会に行くべき" なのか? 聖書の記述をもとに解説!
33:54
小林拓馬の裏クラウドチャーチNEWS
Рет қаралды 12 М.
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
コリント人への手紙第一(11)「教会内の無秩序−性的汚れ−」6:12〜20
47:57
ハーベスト・タイム・ミニストリーズHarvest Time Ministries
Рет қаралды 7 М.
「信じる」その決断は、誰の意思?聖霊の働きとは…?
6:47
サクサクちゃんねる
Рет қаралды 9 М.
イエス様視点で見る、良い教会と悪い教会の見分け方
38:24
熊本恵みキリスト教会
Рет қаралды 5 М.
"良い教会" の特徴!「教会選び」でもう失敗したくない人に送る、5つのポイント。
23:27
【図解】キリスト教の宗派分布図! これを見れば各宗派の立場が一目で分かる!
29:29
小林拓馬の裏クラウドチャーチNEWS
Рет қаралды 18 М.
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН