Рет қаралды 1,060
折り紙の松と竹の作り方を紹介しています
竹については笹の葉としても使えるので七夕のときにもぜひ作ってみてくださいね🙌
ちなみに
竹はオリジナルの紅葉(もみじ)の上の部分と作り方が同じです(最後の工程だけ違いますが💦)
【用意するもの】
松→・折り紙7.5cm×7.5cm1枚
・ハサミ
・のり又はボンド
・白ペン又は黒のペン
・クリップ6個くらい
竹→・折り紙7.5cm×7.5cm1枚
同じサイズの折り紙ですが、
できあがりサイズが竹の方が若干大きくなります
※松については7.5cm角の折り紙の半分でも作れます!厚みがありすぎて折りづらいときは
半分の折り紙でも作れますのでぜひチャレンジしてみてください😊
🎞️オリジナル梅の花の作り方動画もあります!
ぜひ3つ合わせて松竹梅で作ってみてくださいね💕
・梅の花、初期のBGM付き動画
→ • 【折り紙】 梅の花 How to make ...
・梅の花、音声解説動画
→ • 【折り紙】梅の花の作り方(音声解説バージョン...
#松竹梅の作り方
#折り紙松
#折り紙竹
#正月の折り紙
🎧動画内音楽について
動画編集アプリinshotより
InstaShot theme
ミュージシャン: Xuxiao