知りたかったカラーグレーディング!ティールアンドオレンジを作ろう、ファイナルカットで。

  Рет қаралды 16,768

Yuichi Ishida

Yuichi Ishida

2 жыл бұрын

カラーグレーディング、ファイナルカットでやってみましょう!カラー理論にも基づいたティール&オレンジのlookの作り方の解説です。今回はティール&オレンジの作り方を解説してますが、同時にカラーグレーディングの知識もつきますので色んな色やlook作りに役に立ちます。ただ色を作るだけではなくなぜそうするかを解説しています。中級者向けですが、初心者にも簡単に使えるティール&オレンジについても解説しています。ファイナルカットでのチュートリアルですが、どの動画ソフトでも概念は一緒なので参考になるかと思います。
こちらの動画ではカラーコレクション・色補正について詳しく解説しています。
• ファイナルカットプロでカラーコレクション。色...
■動画の目次
3:22 カラーのワークスペース
4:21 カラーコレクション
6:58 カラーホイールで Teal&Orange 作成
10:31 カラーカーブで Teal&Orange 作成
12:17 Hue&Saturation Curveで細かい色調整
14:49 グレーディング前後の比較
15:41 既成のTeal&Orange Effect
■Yuichi Ishidaのオンラインスクール
【NEW】スマホを使った初めての動画制作
school.cyohn.com/p/smartphone
「インタビュー動画・ミニドキュメンタリーの作り方講座」
school.cyohn.com/p/interview
■映像で使う音楽
Artlist (ここから登録すると二ヶ月無料!): artlist.io/artlist-70446/?art...
■Final Cut ProのテロップやアニメーションのプラグインMotionVFX
motionvfx.sjv.io/c/3445368/61...
15%offクーポンコード: ISHIDA15OFF
■Yuichi Ishida’s short films:
• Portfolio
■Web・SNS
Website: www.yuichiishida.com
Instagram: / you_ishida
Vimeo: vimeo.com/yuichiishida
Twitter: / yuichiishida3
■Email: info.yuichi@cyohn.com
お仕事のお問い合わせはこちらにお願いします | Please feel free to contact me for any business inquiries.
■機材紹介/My gear
ミラーレス一眼カメラ - SONY a7siii: amzn.to/3tWp4tQ
ミラーレス一眼カメラ - SONY FX30: amzn.to/3IeDPT3
広角ズームレンズ - SONY FE PZ 16-35mm F4 G: amzn.to/40MZp8z
標準ズームレンズ - SONY 20-70mm f4 G: amzn.to/41235n9
広角単焦点レンズ - SONY 24mm F1.4 GM: amzn.to/3wcJksD
標準単焦点レンズ - SONY 35mm F1.4 GM: amzn.to/40NTa4l
標準単焦点レンズ - SONY 55mm F1.8 ZA: amzn.to/3w8G6WU
中望遠マクロレンズ - SONY 90mm F2.8 Macro G: amzn.to/3byQwaI
望遠レンズ - Tamron 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD: amzn.to/2S2qGF0
APS-C超広角レンズ - SONY PZ 10-20mm F4 G: amzn.to/3llbKjU
APS-C広角単焦点レンズ - SONY 15mm F1.4 G: amzn.to/3IhEJ12
ジンバル - DJI RS2: amzn.to/3JW9ASe
ジンバル - DJI RS3: amzn.to/3K1BwEd
ジンバル - DJI RS3 Mini: amzn.to/3S88ghj
アクションカム - DJI Osmo Action: amzn.to/345EBx3
ワイヤレスマイク - RODE Wireless Go: amzn.to/3wcJS1F
ショットガンマイク - Rode VideoMicro: amzn.to/3ykLo3t
ショットガンマイク - SONY ECM-B10: amzn.to/3HN1acY
ショットガンマイク - SONY ECM-G1: amzn.to/3xeEa1Z
PCMレコーダー - amzn.to/3ftaTqH
可変NDフィルター - Marumi: amzn.to/3wjX1pT
可変NDフィルター: Kenko: amzn.to/3XoK9Ma
可変NDフィルター+Blackmist - Nisi: amzn.to/3YnPW64
外付けSSD1 - SanDisk 2TB 1050MB/秒: amzn.to/3bx8n1A
外付けSSD2 - SanDisk 2TB 550MB/秒: amzn.to/3wcKV1B
外付けHDD - 東芝 4TB amzn.to/3ylSHba
モニタリングヘッドホン - SONY MDR-M1ST: amzn.to/3whTwQy
■このチャンネルについて / About this Channel
放浪癖のある映像クリエイターが発信!!動画制作 (撮影方法・動画編集)、シネマティックvlog・旅動画・ポートレートムービー、カメラ/レンズなどの機材紹介、ファイナルカットプロの使い方、KZbin戦略、写真について!
This channel is mainly for cinematic vlogs, travel videos, camera-related gadget reviews, photos, and KZbin strategies.
#カラグレ #カラーグレーディング #ティールアンドオレンジ

Пікірлер: 41
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
こちらの動画ではカラーコレクション・色補正について詳しく解説しています。上記カラーグレーディングの動画と合わせて見ていただくとより理解が深まるかと思います😌 kzbin.info/www/bejne/iWiaq4GPnZt4m9U
@camera_do
@camera_do 2 жыл бұрын
ありがとうございます、とても参考になりました!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
コメントどうもありがとうございます😄お役に立てて嬉しいです😌
@bluefilm3240
@bluefilm3240 2 жыл бұрын
Ishidaさんこんばんは。 いや~FCPXでこんなに丁寧にカラーについてやっているKZbinは見たことないのでとても勉強になりました。何となく感覚でいじっていたものが「あーなるほどなぁ」となるのがこのIshidaさんのチャンネルなのでまたカラーもいじりたくなりました。アウトプットして学びを深めたいと思います。 ありがとうございます。季節の変わり目ですので、そちらの気候は分かりませんが体調にはお気をつけてまた動画楽しみにしています。 過去のもどんどん観させていただきます。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
本当にありがとうございます😁FINAL CUTはあまりカラーのイメージがないですが、意外と色々できて面白く奥が深いですよね😅
@georgetakemori681
@georgetakemori681 2 жыл бұрын
いろんなグレーディングの動画みてきましたが、FCPXでのもっともわかりやすく、かつ踏み込んだ動画だったと思います。大満足です。 しかし、3つのグレーディングともどれが一番良いかは選べないですね。カラーカーブは背景のシャドウの落ち方が良いけど、肌がすこし潰れているように見えますし、カラーホイールは一番肌が綺麗に色出ていますが少し出過ぎのようにも感じますし、プリセットは他の2つに比べて全体的に彩度が低いように見えます。色補正は沼にハマると抜け出せなくなるので、選択するというのが難しいですよね。楽しくみさせていただきました。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😆僕も三つのやり方の結果を見た時にどの絵がいいか選べませんでした😅僕もまだまだグレーディングは勉強中なので、引き続きリサーチしていきたいと思います😌
@user-rr6pd8ct1v
@user-rr6pd8ct1v 2 жыл бұрын
これが知りたかったものそのものでした。 本当にありがとうございます!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😆お役に立てて良かったです!
@kenkentravel20
@kenkentravel20 2 жыл бұрын
今回もとても勉強になりました。ファイルカットのカラーグレーディングは情報が少ないのでとても参考になりました。ありがとうございます😊
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです!Premiereやダビンチに比べて圧倒的に情報が少ないですよね😅
@tvmini4358
@tvmini4358 2 жыл бұрын
知りたかったシリーズ良いですよね🐸素人の私が知りたくても知れない事たくさんありすぎて、、、汗。此方の動画で少しずつ選択肢を増やしつつやってます。少し前の「音と全てピッタリ」に合わせるのではなくキーの音に基本的には合わせるのが良いというのは、ものすごい自分の動画作りに衝撃的でした!🐸此れからももっともっともっと他とは一線を画した番組として頑張って下さい~此れからも見させて頂きます!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
嬉しすぎるお言葉ありがとうございます😭なるべく初心者の方用の編集方法も紹介するようにしていますのでこのグレーディングも3つ目に紹介した既存のエフェクトから色を作る方法試してみてください😌 音ハメも些細なことなんですが、意外とMVなど見てるとあえて音に外してきたりします😌
@oskgonta
@oskgonta Жыл бұрын
色補正っていろいろ項目がありすぎて、どれを調整してよいやら。。 とっても勉強になりました!ありがとうございました!!
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
色補正は理解するまでツールが複雑ですよね😅
@Ohji-Rider
@Ohji-Rider 2 жыл бұрын
ishidaさんの動画は本当に知りたいことが丁寧に解説されていて、大変勉強になります!今回のように一つのクリップに対するカラグレのチュートリアルは結構出てるので、理解は進むのですが、実際の編集では複数クリップがあるわけで、各クリップで撮って出しの色味が異なり、全部のクリップで統一した色にするために調整するとカラグレに膨大な時間を要します。この問題の解決策を知りたいです。編集時にノウハウがあるのか?それとも撮影時に編集のことを考えて撮るコツがあるのか?出来るだけ編集の工数を減らしたいのでアドバイスお願いします!(動画も出して欲しい・・・)
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
お役に立ててうれしいです😆カラグレはどこまでこだわるかですよね、やりすぎると莫大な時間かかりますし・・・。僕の場合は調整レイヤーにある程度色を作って全てのクリップに当ててます。そして個別に色補正と、グレーディングした調整レイヤーの当て具合を調節してます。これも解説動画検討しますね!
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
シャドーを硬い黒にしないよう、ルミナンス5程度に下げ、0に触れないようにしたり、トーンカーブ左下を少し上げ気味にしたりしてました しかしシャドーの彩度は下げてませんでした、さっそく試してみます😃
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
シャドーの彩度を下げるとよりハイライトー中間色調が引き立つので(人物が引き立つ)、よりシネマティックルックになるようです😌
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
@@yuichiishida 今ちょうどFCPで試してます、シャドー彩度下げる→暗部をネイビー色(群青色)にしたくて、RGBカーブ値を探ってますが、Rをマイナスにしただけではネイビーになりませんね😅 AUXOUTさんみたいな、暗部ネイビーにしようとしてますが難しい!適正値どこや?w
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
もうやられているかもしれませんがカラーホイールの下部にRGB値をシャドウだけで設定できますので、そこでご自身が気になるネイビー色のRGB値を入力することもできますよ😌最終的な色味出すにはやはり色々試してしっくりくる塩梅を見つけることだと思います😀
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
@@yuichiishida RGB+ネイビーで検索すれば、RGB値ありましたw 手探りでカーブ数値探すなんて、私はアホでしたw 😆 ホイールのシャドー値に入力するのが確実ですね。ご丁寧にありがとうございました、登録しました👍
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😁色の迷宮、楽しみましょう!!
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
正に今知りたい情報!😭✨ 自分もFCPXを使用していますが情報が少なく試行錯誤でした💦 特にカーブの使い方はとても分かりやすかったです🙇🏻‍♂️ カラコレをする際、グレーディングすることが前提の場合でも特に色味を抑えるなど考える必要はないのでしょうか?
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
良かったです😎FCPXは特に色の情報ないですよね😅 基本的には普通に見える感じにカラコレする感じですね。logで撮影する場合でも色を戻すノーマライズということをします。
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ノーマライズ✍🏻勉強になります✨ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
これからもちょいちょい色に関しての動画あげていこうと思います😌
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@ASA1008
@ASA1008 Жыл бұрын
コメント失礼します。いつも勉強になる動画をありがとございます。 映像初心者です。仮にLUTを入れるとするならどういう順序になるのでしょうか? カラーコレクションの後にLUTを入れ、この動画の作業を行うことになるんでしょうか? もしよければ教えていただきたいです。
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
状況にもよりますがカレコレ後にLUTを当てることが多いですね☺️
@ASA1008
@ASA1008 Жыл бұрын
@@yuichiishida ありがとございます!とてもわかりやすい動画なので毎日拝見しています。 これからも楽しみにしています(^^)
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 2 жыл бұрын
ティールアンドオレンジ、始めたばかりの私には初めての言葉ですが、そういう概念と言葉がある小tも知りませんでした。カラーグレーディングとlutを当てるというのとはまた違うんですかね?
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
LUTというのはざっくりいえば映像のカラープリセットで、カラーグレーディングの細かい作業をしなくてすみます😌最初のうちはカラーコレクションだけひとまず覚えて、LUTで気軽に雰囲気のある色味にしたり、この動画で解説したエフェクトのティール&オレンジなどで気軽にちょっと色味を加えるところからはじめるのがおすすめです😀
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 2 жыл бұрын
@@yuichiishida いつもいつも懇切ご丁寧にご回答いただきありがとうございます😊映像づくりはカメラへの投資、撮影、編集、と大変な仕事だとわかってきました😅
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
こちらこそいつもご視聴頂きありがとうございます😆映像は必要知識や技術が多岐にわたるので大変ですよね😅
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 2 жыл бұрын
@@yuichiishida 私としては、日常の中で新たな観点が広がり、これまで見過ごしてきたことの復習にもなるのでとても勉強になります。あ、この花綺麗だな、とか思ったらこれまで立ち止まったりすることもなかったのが、立ち止まるようになっただけいいかなと思ったり(^^;
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
映像を始めると本当に日常の見方、景色の見方が変わりますよね😌でもその分いろんなことに興味が湧くので人生楽しくなりますね😆
@gratricky
@gratricky 9 ай бұрын
あーダメだー😂苦手意識が先行😓肌補正したくて少しラット??つかってみたらいい感じでしたがもうちょい時間かけます😂
@yuichiishida
@yuichiishida 9 ай бұрын
少しづつ触りながら感覚を学んでください☺️
Amazonスマイルセールでロードバイク用品が激安!!
22:40
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 23 М.
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,4 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 28 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 8 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 24 МЛН
Macの容量足りない問題は外付けSSDで解決!おすすめSSDと運用を紹介!
14:21
オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット
Рет қаралды 92 М.
今すぐ捨てるべき物TOP5
11:32
どうもリッキーさん
Рет қаралды 2,2 М.
Sigma girl have a good heart #shorts #tiktok #sigmagirl
0:37
mountainlion5
Рет қаралды 7 МЛН
YouTube Play Buttons !! 😱😱
0:17
Tibo InShape
Рет қаралды 12 МЛН
Nobel Super Soda Candy ASMR#shots
0:16
zxr kebo
Рет қаралды 8 МЛН
Beberia???
0:14
F L U S C O M A N I A
Рет қаралды 10 МЛН