知る人ぞ知る、クラシックにはないモダンの強みを解説するカワノ【スト6】

  Рет қаралды 83,648

カワノKawano

カワノKawano

Ай бұрын

G8S新作グッズ販売中!カワノアクスタやタオルを購入して大会応援してください!
store.good8squad.com/
メンバーシップ加入はこちらから→onl.sc/tyh94bH
連載中コラム→esports-world.jp/column/24338
お仕事の依頼は以下の連絡先までお願いします
kawanochan.info@gmail.com
Twitter: / kawanochannn
Twitch: / kawanochannn
【実績】
第3期 TOPANGAチャンピオンシップ スト5CE 優勝
EVO 2021 ONLINE Asia East スト5CE 優勝
CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会4 スト5CE 優勝
ジャパンオープン2022 優勝
EVO2022 優勝
SFL2022 JP 優勝
SFL2022 World 優勝
CAPCOM Pro Tour 2023 Online JP 優勝
🎱【Good 8 Squad】
Web - good8squad.com/
Twitter- / good8squad
Instagram - / good8squad
KZbin- / @good8squad
TikTok- / good8squad
Store - store.good8squad.com/
🎱【スト6推奨PCはこちら】
GALLERIA www.dospara.co.jp/gamepc/stre...
🎱【ゲームをさらに快適に行うならhi-ho with games】
hi-ho welcome.hi-ho.life/service/ga...

Пікірлер: 161
@user-ly1zh1rk3v
@user-ly1zh1rk3v Ай бұрын
モダンの投げボタンは本当にありがたかった。 投げようとしてODが暴発が無くなったの本当に神
@lt5618
@lt5618 Ай бұрын
ほんと欲しいっすねインパクトボタンとパリィボタン
@yogawind
@yogawind Ай бұрын
ずっとモダンでやってるけどDリバ前ジャンプ知らなかった やっぱりプロの研究量すごいんだな
@user-wt1km7uf9i
@user-wt1km7uf9i Ай бұрын
こういう話めっちゃすき 面白いです
@user-cd5qd1qu1t
@user-cd5qd1qu1t Ай бұрын
カワノ配信はいつも聞いたこともない情報や攻略が知れてタメになるなぁ…😮
@user-iq7xo3dq6z
@user-iq7xo3dq6z Ай бұрын
これ配信で聞いてよかった。ありがとうカワノ
@user-jo4tu5yh7y
@user-jo4tu5yh7y Ай бұрын
ジャンプ大Kの「ビヨヨヨーン」ってSEに草
@user-dp9ft1xo2d
@user-dp9ft1xo2d Ай бұрын
前半の技が漏れないのは知ってたけど、後半はDリバ使ってないから勉強なりました 中足にDリバします
@rebeka3352
@rebeka3352 Ай бұрын
めちゃめちゃおもろい
@user-kv1gk6eh8g
@user-kv1gk6eh8g Ай бұрын
ワイ、モダンだけどそれでもめっちゃミスするのにクラシックの人って本当すごいな尊敬します
@zz-zq7pw
@zz-zq7pw Ай бұрын
コマンド入力も含めてミスが減るってのがモダンの強みよね もともとミスの少ない上位帯だとデメリットに見合わなくなるけど初心者帯でミスが減るってのはデカい
@infiniteeeeeeeee247
@infiniteeeeeeeee247 Ай бұрын
つってもパリィボタンは共通でいいけどな。強み弱みとかの問題じゃなく普通に欠陥だから
@furukawa112
@furukawa112 Ай бұрын
連打でキャンセルラッシュ出来るだけでだいぶ違いそう
@user-vh1nd2fm6v
@user-vh1nd2fm6v Ай бұрын
モダンだけど全然知らんかった 投げ専用ボタン使ってみようかな
@wakaraka
@wakaraka Ай бұрын
PS移植版KOF95で「挑発」ボタンって設定があったのを思い出した。挑発はBC同時押しだけどBC同時押しで出す超必殺技には対応していないっていう
@Ss-us5po
@Ss-us5po Ай бұрын
インパクトボタン追加して、強PKでインパクトが暴発しない設定が選べるとより使いやすくなりそう
@enuringo
@enuringo Ай бұрын
こんな細かい仕様の違いがあったとは・・・
@bbkun1689
@bbkun1689 Ай бұрын
ジャンプの着地際にギリギリ間に合うか間に合わないかのSA合わされた時、着地と同時にパリィしたいけど空中で中pk押しちゃってる時とかもボタンほしいなと思う
@user-sv3fh4rd2y
@user-sv3fh4rd2y Ай бұрын
ケンで竜巻漏れるのそういう理由だったのか やってねー!って毎回言ってた
@user-cb6iy6kx7t
@user-cb6iy6kx7t Ай бұрын
立ち回りでSA出す時パリボタンも押すとコマンドできなかった時はパリ出て成功してる時はSA出るってテクニックあるけど クラシックは一部のSAしかできないけどモダンはSA1、2、3全部出てくれる
@user-iu7cq7oo6q
@user-iu7cq7oo6q Ай бұрын
投げボタンも追加されたからまじ便利
@seraphinite.009
@seraphinite.009 Ай бұрын
インパクト関連で逆にモダンには出来ないクラシック限定のテクあったような気がしたけどなんだったかな 特定の場面で必殺技をインパクトかパリィボタンで出すことでいいことがあるみたいな
@ALBA333
@ALBA333 Ай бұрын
OD昇竜をパリィボタンと一緒に押すと、コマンドミスったらパリィになったりするやつかな
@user-xe7qe4ps8y
@user-xe7qe4ps8y Ай бұрын
話聞いてる限り利点無さそうだしモダン用とは言え専用ボタン用意されてるならクラシックにもあてがわれて良さそうね
@youmiya5750
@youmiya5750 Ай бұрын
起き上がり時に中p中Kに他のボタン同時押しのリバサ必殺技とかモダンでもできるのかな?
@Cherub_yamasaki
@Cherub_yamasaki Ай бұрын
モダン使いです。ありがとう❤
@user-xr8wk2qj9j
@user-xr8wk2qj9j Ай бұрын
マノンとかだと立ち中Pの後に中K中PボタンでCDRしようとするとタゲコンに化ける時ある
@pikkuappo
@pikkuappo Ай бұрын
これホンマあるあるでマジでウザい誤爆 まぁ押してるタイミングが悪いって話ではあるんだけど
@user-oo6wc3ne4v
@user-oo6wc3ne4v Ай бұрын
わかる~ラッシュ大p重ねにインパクトされたときに返そうとするとタゲコンになるのもやめて欲しい
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014 Ай бұрын
ジェイミーのタゲコンボタン忘れた時インパクト連打するとなんとかなる
@wasteIDsystem
@wasteIDsystem Ай бұрын
パリイボタンで受け身取ってたからモダンむずい
@aaa-nl9vq
@aaa-nl9vq Ай бұрын
空大Kを大Kのボタン押しずらいからインパクトのボタンで出してるから割と便利
@syana-i9
@syana-i9 Ай бұрын
クラシックは弱強ODとかで強ボタンとして使える利点ががが...
@user-pn4rg3pu2p
@user-pn4rg3pu2p Ай бұрын
言語化上手い人だなあ
@suri4713
@suri4713 Ай бұрын
インパクト返そうとして出るタゲコンと中pラッシュしようとして漏れるタゲコンマジでストレスだから改善して欲しい(マノン使い)
@user-yl8ps6ll1p
@user-yl8ps6ll1p Ай бұрын
ラッシュ大p重ねホンマこれ
@user-gw6hr7uu4y
@user-gw6hr7uu4y Ай бұрын
中Pとか中Kにラッシュ仕込むときにモダンだと中>中+DP同時押しになっててもラッシュが出てくれるけど、クラシックだと中P>N>中P中Kにしないとラッシュが出ないのやりにくすぎる
@melody-mu7tg
@melody-mu7tg Ай бұрын
なんなら弱Pからの投げが投げボタン早く押すと連キャンに化けてコパでちゃうからクラシックにも投げボタン欲しいんだけど
@babanavava
@babanavava Ай бұрын
本当のワンボタンパリィ/ワンボタンインパクト
@user-zx1nl1ln1j
@user-zx1nl1ln1j Ай бұрын
アプデでクラシックにもDIDPボタン追加されんかなーって期待してる
@SM-eu8lm
@SM-eu8lm Ай бұрын
技が漏れることが逆に有利になることもある「しゃがみグラップ」みたいなテクニックの例もあるにはあるけど6では違うから専用ボタンがあるモダンはいいなあという論調が優勢になるよね
@kt-yc5yz
@kt-yc5yz Ай бұрын
やってしまうと原人のレッテルが
@diy6456
@diy6456 Ай бұрын
リュウ使ってると大Pからインパクト返し遅れてタゲコンでてガードできたはずなのに喰らっちゃうこと結構ある。
@user-pu4pt5tf7l
@user-pu4pt5tf7l Ай бұрын
クラシックにパリィインパクトボタン実装は便利そうだけど、それだと今度はデバイス格差が広がらないかな? ボタン多い方が明確に有利で純正パッドとかは不利、みたいな
@user-pm2xl7xq8z
@user-pm2xl7xq8z Ай бұрын
強い弱いよりQOL上げるだけだから別にいんじゃね
@user-yl8ps6ll1p
@user-yl8ps6ll1p Ай бұрын
むしろ純正padを基準にCPTルールあるんでそこは大丈夫そう 問題になるのは8ボタンレバーレスとか
@user-pu4pt5tf7l
@user-pu4pt5tf7l Ай бұрын
@@user-pm2xl7xq8z 純正パッドクラシックはボタン数が結構カツカツで、ブランカとか使う時に弱中強同時押しボタン作ろうとするとDPDIボタン入らないんですよね(L3R3は考慮してない)。確かmenaとかもL2R2は弱中強同時押しに設定してて、DPDIは2ボタン同時押しにしてたはず。 その点、ホリのoctaみたいに10ボタンあるパッドは同時押しボタンもDPDIボタンも両立可能なので、明確に強みになるんじゃないでしょうか。 元々10ボタンの方が有利だろと言われればそうなんですが…メーカーとしてはそこの差はあんまり広げたくないんじゃないかなと想像したり。
@user-pu4pt5tf7l
@user-pu4pt5tf7l Ай бұрын
@@user-yl8ps6ll1p 自分は純正パッドVS多ボタンパッドで主に考えてました。純正パッドはDPDIボタンを入れると弱中強同時押しボタンとか入れられなくなりますが、ホリのoctaとかは両立可能なので。 ただ純正パッドVSアケコンでも同じ事が起きそうですね。アケコンは弱中強同時押しボタン要らないですし。
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
今でもクラシックのデフォルトはLTが「中P+中K」、LBが「強P+強K」ってなっているだけだから、それぞれパリィとインパクトに変わるだけでは? 「パリィボタンやインパクトボタンが2個所設定できてズルい」っていう話なら、同時押しボタンとパリィ・インパクトボタンを同時使用できないようにすればいいだけで
@Tatsuatatatatata
@Tatsuatatatatata Ай бұрын
キャンセルラッシュでインパクト返そうとしたらバーンアウトからの強K漏れてくらう&様子見ラッシュでSAガードしようとしたら癖でパリィ押しちゃって中K漏れてくらうのマジでよくある
@user-il1sh7gp6o
@user-il1sh7gp6o Ай бұрын
モダンからクラシックに乗り換えたけど、適当にボタン押してたせいでラッシュ立ち中キックめっちゃでるw
@user-tn2sb8om6t
@user-tn2sb8om6t Ай бұрын
アプデ後にドライブラッシュの仕様クラシックと同じになりましたね 方向キーを入れながらパリィボタンを押してもラッシュしなくなってしまいました、
@foxnathan
@foxnathan Ай бұрын
ラッシュに対してSAとか打たれたときの最速パリィもモダンの方が強いよね クラシックだと中K漏れるのが怖くて通常ガードにしちゃう
@MURATAMURA050505
@MURATAMURA050505 Ай бұрын
モダンのパリィボタン使ったあと、中PKでパリィダッシュすると、かんか反応悪い気がするんよね
@yonayona04
@yonayona04 Ай бұрын
パリィボタンで中PK押されてる状態だから、パリィボタンからすぐ指離して次の中Pとか出さないと技が出ない モダンやってた勢あるあるの悩みやね
@kuapdtga
@kuapdtga Ай бұрын
弾抜けSAのコマンド作ってたけど、相手が技当たる距離まで一気に歩いて来たからパリィ押したらSAが漏れたってことがあったんだけど、専用ボタンならそういう心配が無いの良いなあ
@jubeat_bread
@jubeat_bread Ай бұрын
逆にリバサSAの時に押すボタンをパリィ用の中P+中Kにするとリバサで出すのミスっててもパリィが出てくれるってのが利点っちゃ利点なので、どちらも選んで使えたら一番嬉しいですね
@melody-mu7tg
@melody-mu7tg Ай бұрын
@@jubeat_bread そのコメントありがとう 今度使うわ
@MS-cz3qv
@MS-cz3qv Ай бұрын
強いのはクラシックなんだろうけど操作感はモダンのがいいんだよなー
@kei_0419
@kei_0419 Ай бұрын
語ってる内容とは少し違うけど クラシックで歩き投げした際に236+弱P弱K1Fずらし入力になると必殺技が優先される仕様もなんとかならないかなぁ そこは投げが優先される仕様で困る人いないと思うんだけど
@CryBabySakura
@CryBabySakura Ай бұрын
裏を返せばこれをクラシックにも転用すればクラシックへの移行もしやすくなるっちゅー事か
@user-fn2ue6vr3h
@user-fn2ue6vr3h Ай бұрын
パリィボタン廃止はSAをパリィで出してる身としてはすこしうーんってなりますね ただ欲しいっちゃほしい
@ebitenkawaii
@ebitenkawaii Ай бұрын
本当に癖でパリィやらインパクト押しちゃうからモダンと同じにして欲しい
@onion_pickles
@onion_pickles Ай бұрын
モダンってバーンアウトの時にインパクト押しちゃってヒットするあるある体験してないのか…
@ttaajj
@ttaajj Ай бұрын
それあるあるなんか? 終わり際にっとことか
@user-yu2rv3hy3u
@user-yu2rv3hy3u Ай бұрын
バーンアウト中にインパクト返そうとしてしまって何も出来ないという話なら クラシックでも大Kもれてインパクト食らうため、モダン関係ない気はする
@leys9509
@leys9509 Ай бұрын
​@@user-yu2rv3hy3u モダンなら端でガードでスタンだけどクラシックなら強Kが漏れてインパクトをパニカンでもらってバーンアウトを維持されるってことではないかと
@Cusakab3_R4y
@Cusakab3_R4y Ай бұрын
気合い入れてガーキャンしたら連ガになって無くて前ジャンプ大K漏れて死んだことあるからインパクトボタンほしい。
@DDtakaD
@DDtakaD Ай бұрын
生ラッシュ最速パリィとかもモダンの方が有利よね
@user-wn4fd5sp4e
@user-wn4fd5sp4e Ай бұрын
ラッシュから相手の無敵読みでパリィしたつもりが、ラッシュ中Kでてしまう…
@user-vi8ys1lj9j
@user-vi8ys1lj9j Ай бұрын
モダンの強みっていうかクラシック(というか元のゲーム仕様)の不便さって感じに聞こえるね
@user-lo1iw4sg3x
@user-lo1iw4sg3x Ай бұрын
同じボタンを2つ付けられることになるのcpt精神に反してそう
@Tear_Celestin
@Tear_Celestin Ай бұрын
そこは従来の物と専用ボタンのどちらかを選択式にして貰えば良いんでない?
@sora7350
@sora7350 Ай бұрын
クラシックだと大Pからキャンセルでインパクト打とうとすると、大P一瞬離してからじゃないとインパクトが出ないの悲しい。大Pと相手のインパクトが噛み合って咄嗟にインパクト押すと間に合ってるのに返せなくて悲しい気持ちになる。
@user-dr7zp1ty1k
@user-dr7zp1ty1k Ай бұрын
クラシックは6ボタンの組み合わせでなんでもできることが基本思想だと思うから便利ボタンあるといいんだろうけど 設けちゃうとちょっとずれてきそうな気もする
@user-go3uy4kn8h
@user-go3uy4kn8h Ай бұрын
リュウの大Pでインパクト返ししようとした時ちょっと遅れるとタゲコン出ちゃうのは仕様なんかな
@user-nd9eo6rh8r
@user-nd9eo6rh8r Ай бұрын
モダンでやってるけど投げ専用ボタンなんて出来てたのか… 他の人のキーディス見てるときに知らないアイコンあるなとは思ってたんだけどずっと弱+中で投げてた そもそもボタン足りないから投げ専用ボタン入れられないんですけどね… やっぱ背面ボタン付きのパッドとか買うべきなのか
@user-sn6mk3xb2o
@user-sn6mk3xb2o Ай бұрын
でもなくなったらパリィでSAとかできないね
@wyoshikawa5309
@wyoshikawa5309 Ай бұрын
投げ、パリィ、インパクトボタン欲しいしそれと一緒に投げ、パリィ、インパクトを2ボタン同時押しででないようにする設定も欲しい たまに意図しない同時押しが発生して暴発する スマブラにあるAとB同時押しでスマッシュ攻撃を設定でON OFFできるみたいに
@user-xe3ww3cu7s
@user-xe3ww3cu7s Ай бұрын
それも含めてのクラシックなのかと思ってる
@pppp-up8yr
@pppp-up8yr Ай бұрын
ほんっっとにこれ思ってました。モダンからクラシック移行で練習してるんですけどキャンセルラッシュも出るタイミングもなんかモダンと違うし勝手が違うくて慣れない、、専用ボタン実装して欲しい
@Vainglory-REC
@Vainglory-REC Ай бұрын
おいしいとこだけつまみ食いしたいっていうのはなしな気がするのでこのままな気がしますね
@user-nr4fj6qn2x
@user-nr4fj6qn2x Ай бұрын
ここは共通でもいいと思うけどな
@maradrill
@maradrill Ай бұрын
二倍速で観たらすげーヲタクの早口になった!
@Nolen921
@Nolen921 Ай бұрын
しばらくモダンやってからクラシックやるとBO中にパリィ押して食らうやつ本当に多発します
@diw8492
@diw8492 Ай бұрын
モダンの投げボタン実装は本当に嬉しかったし、個人的にはSPボタンと弱中強の組み合わせで必殺技弱中強も選ばせてくれればコンボの幅とか広がるんだけどなぁって思ってる モダンはスタートは簡単だけどやり込もうと思ったときにSPボタンでしか出ない必殺技がボトルネックになること多いし、奥行き伸ばすような調整してほしいけど…
@user-yp1es1yh3n
@user-yp1es1yh3n Ай бұрын
こういうのは意図してない弱体化だけど、弱中強みたいなのは技数を減らす意図された弱体化だから厳しそう
@zz-zq7pw
@zz-zq7pw Ай бұрын
@@user-yp1es1yh3n 意図した弱体化だけど現状やり過ぎでそのせいで大会シーンや上位で使われてないからどっかで修正来たらいいなくらいの感じよね。今回も一応アッパー調整だしこれでも活躍できなければ可能性はありそう
@user-ct3bc5ur7s
@user-ct3bc5ur7s Ай бұрын
クラシックはSAをパリィボタンで撃てちゃうけど、これもデメリットですね コマンド作りながら待ってるけどここはパリィにしたい!というケースに対応できなくなる
@citronlark1551
@citronlark1551 Ай бұрын
PS4コントローラー使って遊んでるモダンプレイヤーですがクラシックってムズいんですねぇ
@user-rw5wc8jp7p
@user-rw5wc8jp7p Ай бұрын
バーンアウト中パリィする?
@melody-mu7tg
@melody-mu7tg Ай бұрын
癖でしちゃうよ
@eitot1008
@eitot1008 Ай бұрын
モダンで後ろ受け身を、弱k弱pの投げでやってたから、投げ専用ボタンにしてからその場受け身ばっかしてしまう
@orochi117117
@orochi117117 Ай бұрын
俺もインパクトボタン欲しいけど、クラシックという名目上は付けない方が正しい気がするなぁ。 伝統的にVトリガーボタンも無かったわけだし。
@minguru1001
@minguru1001 Ай бұрын
同時押しなんて捨ててかかってこいよカプコンって思う人いると思うけど、これでもスト6は同時押し要素を最小限にしたと思うんだよね
@sakurada9433
@sakurada9433 Ай бұрын
同時押し減らしましたボタン増やしましたって言ったら文句言われそうね
@ybk1940
@ybk1940 Ай бұрын
モダンにもOD暴発対策に投げボタン追加されたし、クラシックにもインパクトとパリィボタン追加されてもおかしくなさそう
@user-lq8fr5zw9x
@user-lq8fr5zw9x Ай бұрын
これクラシックdj使ってると中パンインパクトがタゲコンになるのほんとクソ
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q Ай бұрын
キーディス語らせたら長い男
@user-xq8un3bz9f
@user-xq8un3bz9f Ай бұрын
トレモでモダンでDIレコードさせてクラシックに戻して再生するとちゃんとDI出るから DIボタンつけるはできそうなんだよね
@2-gou
@2-gou Ай бұрын
モダンの弱中での投げも投げボタンアプデで作れたからクラシックにもインパクト、パリィボタンは作れそうよね。
@user-cy9yx4jr4f
@user-cy9yx4jr4f Ай бұрын
当然作れるけど強すぎるしモダンとの差別化をしないといけないから
@user-hw1ps8dx7u
@user-hw1ps8dx7u Ай бұрын
​@@user-cy9yx4jr4f強すぎるのか?
@user-tg4om3hv7i
@user-tg4om3hv7i Ай бұрын
@@user-hw1ps8dx7u強すぎるなんてことはないと思うで😂
@user-mj2jr1wl4x
@user-mj2jr1wl4x Ай бұрын
@@user-cy9yx4jr4f操作性の違いみたいなもんやから強さには関係無くない?ジャスパうま!モダンかよ…とはならんでしょ。
@user-vw6gk4oi9m
@user-vw6gk4oi9m Ай бұрын
これこそモダン特有の強み 「欲しいならモダンやりなよ」って言葉がここまで当てはまる要素もそうそうない
@tomoki8784
@tomoki8784 Ай бұрын
クラシックだろうと出したい技が出ないのはシンプルに面白くないのでパリィボタンとインパクトボタンはあったら嬉しいなあ
@user-lp1kd5so1f
@user-lp1kd5so1f Ай бұрын
逆にモダンだけど投げ弱中にしてコマンドOD必殺技出せるようにしてる投げ専用ボタンも一応つけてるけど。
@user-gk9hr1pu8l
@user-gk9hr1pu8l Ай бұрын
相手の詐欺飛び、ジャンプ攻撃なんかにDリバで返そうとすると 様子見や、すかし投げの択の場合インパクト漏れてそのまま死ぬパターン多くて クラシックにも専用ボタン欲しいなって本気で思う。 安全に切り返そうと思ったら漏れインパクト返されて負け筋出来ると凹む。
@KOKORO-pc3jp
@KOKORO-pc3jp Ай бұрын
オタクが喋りすぎるのめっちゃ分かるけどそういうコアな話理解できなくても好き
@leys9509
@leys9509 Ай бұрын
クラシックに専用を付けるよりもモダンでもパリィできない時にパリィ押したら中攻撃、インパクトできない時にインパクト押したら強攻撃が漏れるようにする方が公平感が出る気がする。
@HOPHEADjp
@HOPHEADjp Ай бұрын
カプコン的にモダンはパッド用、クラシックは変な棒と6ボタン用という区分けなんやろか
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
6ボタン用で考えてるならそもそも「中P+中K」みたいなボタン設定自体がないはずだから、アケコンを使うにしても8ボタンくらいは想定してると思うよ 世界的に見ればクラシックもパッド勢が多数を占めてるし、そもそもプロデューサー自身がスト5時代からパッド使ってる勢だから、パッドでクラシックも当然想定されてると思う
@user-ol8dd7jl8h
@user-ol8dd7jl8h Ай бұрын
​@@Leereheitいや6ボタンでも縦押しあったでしょ
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
@@user-ol8dd7jl8h どういうこと? カプコンが6ボタンしか想定してなかったら、弱中強パンチと弱中強キックで全キーの割当が埋まるから、「中パンチ+中キック」のボタンとか追加する場所なくない?
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
スト6だと弱中強パンチと弱中強キックだけで6ボタン全部が埋まるから、「中P+中K」みたいなボタン設定は普通やらんでしょ
@nobee1776
@nobee1776 Ай бұрын
モダンのコンセプトが簡単に…だからクラシックでも欲しいんですが、 クラシックにも専用ボタンを実装すると、上限値の格差が更に広がるので、難しい問題ですね。 プロシーンでディフェンス面が強化されるのは、見る方もつまらなくなりそうですしね。 けど…プレイする側としては、クラシックでも専用ボタンを実装して欲しいです。 (ドライブゲージを見ながら端の攻防は、一般人には厳しすぎるんですよ)
@user-Apollo24
@user-Apollo24 Ай бұрын
そもそもクラシックとは?ってなりそう。 モダンのコンセプトってより、クラシックのコンセプトに抵触してる感
@user-is2hr8cf3m
@user-is2hr8cf3m 19 күн бұрын
クラシックってボタンひとつじゃできないの? 知らなかった
@miyamoto-takezou
@miyamoto-takezou Ай бұрын
おったくぅ~
@roland-gr77b
@roland-gr77b Ай бұрын
モダンで最も『こうすべき』と思うことは、コマンド入力不可。でもそこに『モダン』の言葉の意味が込められてると思うから、そうなるとモダンはほぼ最強の格ゲーシステムだと思う。それに打ち勝てないクラシック勢はそりゃさぞ面白くないだろうなって。
@user-kp4dw5tn1u
@user-kp4dw5tn1u Ай бұрын
モダンは直してあげるのにクラシックはテコ入れしてくれないのな
@Tontororo616
@Tontororo616 Ай бұрын
弱かったらテコ入れされるんじゃないですか?
@tatuki911
@tatuki911 Ай бұрын
まあ直すも何も正常な動作だし
@user-kp4dw5tn1u
@user-kp4dw5tn1u Ай бұрын
@@tatuki911 モダンの方は直すっていってるけどクラシックの方はちゃんとテコ入れて書いてあるで
@user-mg1ru4te9s
@user-mg1ru4te9s Ай бұрын
公式は勝率見てるだろうしクラシックとモダンだと明確にモダンが弱いからそりゃテコ入れするだろ。クラシックにテコ入れする理由がないような
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
モダンの投げボタン追加は、プレイヤーの意図とは違う暴発の修正だからなあ 「テコ入れ」の話をするなら、モダンにも何かテコ入れあったっけ?
@user-ll2ej9fi7n
@user-ll2ej9fi7n Ай бұрын
一点読みされたら終わり
@suppaman1559
@suppaman1559 Ай бұрын
あれ?クラシックでもパリィボタンって設定できなかったっけ?
@user-ks7in1ov4m
@user-ks7in1ov4m Ай бұрын
クラシックが設定できるのは中P中Kのボタンだよ。動画よく見な、それについての動画だから。
@sim6715
@sim6715 Ай бұрын
「パリィボタン」はсにはないぞ。
@suppaman1559
@suppaman1559 Ай бұрын
布団ちゃんの配信かなんかで、パリィボタン使ってないんですか?的なやり取りがあった気がしたんだが、気のせいだったかな
@user-xj9xq2lm1j
@user-xj9xq2lm1j Ай бұрын
中p +中kを便宜上そう呼んでるだけやね
@suppaman1559
@suppaman1559 Ай бұрын
なんか同時押しで今までやってたのが縛りプレイみたいな事言ってたから、ワンボタン設定あるのかと思ったが違うのか
@user-om6fd9cj2b
@user-om6fd9cj2b Ай бұрын
試合中にモダンかクラシックか変えれるようにして欲しい
@steav677
@steav677 Ай бұрын
キャンセルラッシュで技がもれるのはそもそも入力が間違ってるけどね ニュートラルor前+パリィじゃないとラッシュでないよ
@sibasiba924
@sibasiba924 Ай бұрын
ワンボタンには全てダメージ減を付けた複合をくれ。対空だけワンボタンにするから。
@akame9765
@akame9765 Ай бұрын
これ素人思考にはMとCの格差に思えるような仕様だと思うからCに来ないかなー
@zyamu00927
@zyamu00927 Ай бұрын
Cの方が強いのに格差ってなんだよ格差ってよー
@user-pm2xl7xq8z
@user-pm2xl7xq8z Ай бұрын
クラシックに無い意味が分からないけど、カプコンが嫌だから無いだけなんだろうな
@user-wk6dk8ou5r
@user-wk6dk8ou5r Ай бұрын
あるとミスも減ってしょうもない負けも少なくなると思うから強いとは思うけどそれじゃあわざわざクラシックで楽しんでる意味も無くなっちゃいそうだからこのままでいいと思うモダ!
@melody-mu7tg
@melody-mu7tg Ай бұрын
?????
@user-oy4bg7sw2j
@user-oy4bg7sw2j Ай бұрын
ここまで介護されてるのか…
@samunema8952
@samunema8952 Ай бұрын
これふざけてるだろ・・
@user-uc9yo1hg1j
@user-uc9yo1hg1j Ай бұрын
ガードしながらSA3をボタン連打してる奴も多いよ。↙後ろ入れながら出せちゃうから。これはほんとに真下↓にしないと出ない仕様にしないとダメだと思う。これがモダンキャミーのSA3とかがまじでやばい理由。
@melody-mu7tg
@melody-mu7tg Ай бұрын
誰もそんな話してなくない
@Leereheit
@Leereheit Ай бұрын
@@melody-mu7tg 「モダンは連打でインパクトが出るのズルい」→「そういえばSA3も連打で出るな、こっちもズルい」みたいな思考回路なんだと思う めっちゃどうでもいいというか、モダンSA3の強みそこじゃないと思うけど
@leys9509
@leys9509 Ай бұрын
仮にそうだとしてもSA2が出るだけで基本変わらない(性能差は抜きにして)と思う
@_fredericka2998
@_fredericka2998 Ай бұрын
@@leys9509モダン使ってないからわからんけど、sa3割り込みのとこをsa2が出るんならめっちゃ変わるんじゃない?無敵の有無とか後単純にリーサル力全然違うくなるし
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 12 МЛН
最初から知りたかった…知らないと損するモダン対策4選【スト6】
11:38
ずんだインパクト【小ネタ&解説】
Рет қаралды 40 М.
MEGA BOXES ARE BACK!!!
8:53
Brawl Stars
Рет қаралды 25 МЛН