KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
こんな所で天ぷらを作っていたら…
21:11
退院祝いサプライズでヒラマサ10kgと佐賀牛で豪華料理作ってみた‼
17:55
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
住宅街で捕れたブラックバスを食ってみた
Рет қаралды 286,384
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 623 М.
Tsuri-Iroha[Fishing Japan]
Күн бұрын
Пікірлер: 219
@田中太郎-n5c4i
6 жыл бұрын
隊長は丁寧に何度でもしっかり教えてくれるから覚えてしまった
@IKKANI06
6 жыл бұрын
私も霞ヶ浦で釣った40cmほどのバスを自分でさばいて食べたことがあります。 皮が臭いと聞いていたので、三枚におろし皮を引いて身だけにして粉をまぶして揚げました。 普通の白身魚のフライのようで癖も臭みも無く、タルタルソースで美味しくいただきました。
@かい-f4r6u
6 жыл бұрын
人をハンマーで叩いたことないから力加減が分からないwww
@本多正人
4 жыл бұрын
いつも、釣りいろはを 楽しく見ています。 とくさん、必ず元気な姿を 私達に、見せて下さい!✌️ これからも、ずっと見ています 1日も、早く元気なとくさんを 見せて下さい✨
@泰山北斗-p2l
6 жыл бұрын
『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。』 連合艦隊司令長官・山本五十六の言葉。最も戦争に反対した男です。 この言葉を体現出来てるとくさんが誇らしい。 苦しいこともあるだろう。 云い度い(いいたい)こともあるだろう。 不満なこともあるだろう。 腹の立つこともあるだろう。 泣き度い(泣きたい)こともあるだろう。 これらをじつとこらえてゆくのが『男の修行』である。
@44t23
6 жыл бұрын
五十六さんかなり美化されて伝わっていますね。 どうやら現実はかなり違ったみたいです。。。 真実を知って騙された!と痛感しました。 とくさんの方が立派。
@BBT95919
6 жыл бұрын
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば、人は動かじ。」 この格言、人に何かを教える時に肝に銘じている言葉です。 『誰かに何かを教える』という立場に初めてなった頃、なかなか上手く教えられなくて悩んでいましたが この言葉を知って「そうか、これが『教える』に必要な事だ」と気付いてからはそこそこ上手く教えられる様になりましたねえ。 教えるという作業の難儀さを思い知ったのと同時に、一番救いとなって今も活用させて頂いている言葉です。
@猫は猫-d1h
6 жыл бұрын
いつまで起きてんだよwww
@にゅにょ-n3p
6 жыл бұрын
ブラックバスのような雑食魚の味は住んでいる環境がモロに影響するので、食べられるということはやはりあの川の環境は非常に良好な証拠。
@ぎん-j5i
6 жыл бұрын
健啖隊の隊長の指示通りですね これは しっかり見てますよー
@kouki5050
6 жыл бұрын
ブラックバスは琵琶湖の方では、ブラックバスのフライをバンズに挟んで食べる所もあるね
@64スーパー-n8v
6 жыл бұрын
우 키博麗코 多賀サービスエリアですね。
@ああ-o6l5d
6 жыл бұрын
우 키博麗코 さん 学校の給食にも出るらしいですよ‼️
@種田未来
4 жыл бұрын
観ると食べたくなるです😋🍴💕🐟
@しょうやん-v5i
6 жыл бұрын
間違えなく、健啖隊ですね!wwww いつも動画観てます。
@研究者の休息
6 жыл бұрын
脚気はビタミンB1不足による病気の名前です。白米食が一般化した時に増えました。膝蓋腱反射はその診断に使われた方法です。脚気の場合、反射が消失しますので、ピクンとしなくなります。腰部のヘルニアでも反射消失します。以上マメ知識でした。
@けむりだま-k2b
6 жыл бұрын
人をハンマーで叩いたことないワロタwww
@yossie_k
6 жыл бұрын
全釣りKZbinr敬礼、隊長リスペクト!笑 たまに川魚もこうして味わうのもいいですね✨
@oJinJin_44444
4 жыл бұрын
バスときて『食ってみましょ〜』はもう隊長さんしかいないなw
@PURPLEMARBLE4
6 жыл бұрын
隊長wwwww
@変態伯爵パンプキン
6 жыл бұрын
絶対勉強で見た動画隊長だよねww引っ張られてる
@hossan1210
6 жыл бұрын
皆さんおまちかねの、アレだ~。
@恥将武蔵
5 жыл бұрын
間違いないでしょうねw
@岡山市賃貸不動産ミニクル
6 жыл бұрын
健啖隊 隊長のブラックバスを捌く動画はいつもしつこく言ってるから分かりやすいね。
@hiroyuki103
6 жыл бұрын
隊長の地域のバスと今回取った綺麗な水のバスとは、また味が変わりそう
@佐々木ちか子-y4x
6 жыл бұрын
とくさん、スンくん、いっちさん ゴンさんのお話し、しながら料理作って楽しそう うわー美味しそう(*^-^) インフル、風邪が流行っているのでお気をつけて下さいね☺️
@林田晋哉
4 жыл бұрын
ブラックバス美味いですよね😆普通にコース出してる地域もありますしムニエルもオススメですよ
@常磐海釣り物語
6 жыл бұрын
本当に『釣りいろは』大好きすぎる(*´ω`*)今度バス食べてみます(^-^)
@tomegmw2447
6 жыл бұрын
隊長からの伝授ですね😁 フライでも美味しいらしいですよ。 今回のとく粉は和風の方ですかね? シャカシャカ試してみますね🤗
@watarunowa
6 жыл бұрын
食べた事無かったんですね!色々食べてる印象だったのでそれが意外でした笑
@すたーせぶん-f5w
6 жыл бұрын
見てるだけで癒されるー!
@ゆず-s2m
6 жыл бұрын
ブラックバスって美味しいですよね☺️ 前に地元で釣ったやつ食べたことあります!🤣
@AOirain.
6 жыл бұрын
木槌じゃなくて、ハンマーは痛かですよ笑笑 ハヤの天ぷら食べたいなぁ^^ しかし、とく粉は万能ですね♡*゜
@中里弘泰
6 жыл бұрын
ブラックバスの天ぷらとても美味しそうですね
@masanao5120
6 жыл бұрын
バスはフィッシュバーガー、ザリガニでエビチリ、昔をよく友達に食べさせてました。
@beni_417
6 жыл бұрын
じろうちゃん元気にしてるかな😌 いろはの皆さん、じろうちゃん、を応援しています🎀
@user-wonder-j25
6 жыл бұрын
さすがとくさん❗️2度揚げすると、サクッと要らない水分が飛んで、香ばしいですよね。 ゴンちゃん、三枚おろしの練習にハヤはキツかったよね、あのにゅるにゅる感私も難しいので、キッチンバサミ✂️を使いますw
@bob23to930808
6 жыл бұрын
確かブラックバスはバーガーで食べたり、ムニエルにしたりしますよね〜!基本的に下味はしっかり付けないとダメ👎らいしです。しかし、今回ゲットしたブラックバスはダムや池ではないので、臭みは少なかったからラッキーでしたね!
@ぽこ-b7e
6 жыл бұрын
とある金髪のなんとか拓馬とは違って魚が少し傷つきにくい網でとっている上に、ちゃんと食べているところが好感持てる。
@たいこまん-j9z
6 жыл бұрын
川魚ばっかり食べて育った僕ですが、バスは釣るばっかりで食べたことなかったです😁 挑戦してみます😁 レッツ❗️ベラマー⤴️イ‼️
@ranjukaori
6 жыл бұрын
健啖隊隊長がいつもおっしゃってますね😁 浮き袋の付け根のブヨブヨ脂
@健治-e2w
6 жыл бұрын
滋賀県ではブラックバスを旅館などで食べれると聞いたことあります。 琵琶湖とか河川みたいに生息する環境で臭みも変わってくると思いますよ。
@あしたてんきになあれ
6 жыл бұрын
「丁寧に処理して臭みをとれば、まあまあ?そこそこ?食べられる」ということですね。
@うめっころやまと
6 жыл бұрын
山本五十六名言だっ(^^)いっち‼ハンマーで膝叩いたら、そら痛いって〜(^_^;)脚気反応無かったら…何だっけ⁉ブラックバス柔らかいんだ😃フリフリの唐辛子抜いたら、子供も食べれそうですね‼
@うめっころやまと
6 жыл бұрын
@@chemimal さん 有難う御座います(^^)/怖いですね‼ビタミンb不足、案外深刻なのですね(*_*;
@先輩野獣-y5b
6 жыл бұрын
まな板NHKきょうの料理w
@快刀乱魔
6 жыл бұрын
バスは30年以上前に食べたっきりだな~、竜田揚げにしたら結構イケたよ。 タルタルは旨そうですね、今度やってみたい。赤星鉄馬さんに感謝ですw
@江連哲也-h1g
6 жыл бұрын
カワムツって食べたこと無いなぁ〜 オイカワの南蛮漬けは美味しかったです。 ちょっと苦味がありビールに合いました。 ウグイは炭で素焼きにして山椒味噌をつけて食べると美味でした。(五月の産卵時期が最高)
@velocedfm4783
6 жыл бұрын
琵琶湖で駆除Boxに入れられたり陸に捨てて駆除されるバスやギル達を見てたらこのバスは幸せ者や
@トレパン先生
6 жыл бұрын
魚さばく時は新聞紙の上でやると色々楽よ。ウロコも新聞紙でふけばいいし、後始末は新聞紙にくるんでポイでいいから。
@タカプ
6 жыл бұрын
やってみせ(demonstration)、言って聞かせて(lesson)、させてみせ(physical education)、誉めてやらねば(evaluation)人は動かじ。 ある組織では、未だに金言として語り継がれています。その組織の一員として、また、同年代の同士としてとくさんを尊敬しています。あなたは希代の教育者だ❗
@tenhama-m8m
6 жыл бұрын
NHK今日の料理が気になって…(笑) ブラックバス釣る動画は多いのに、食べる動画見れるのが なんか新鮮でしたぁ~
@ロックンロるオッケー
6 жыл бұрын
そういうあなたには健淡隊をおすすめします!
@ぎーわー
6 жыл бұрын
ゴンちゃんが三枚おろしする時の まな板の今日の料理が気になり過ぎる😄
@道下紀子-n4i
6 жыл бұрын
天ぷら美味しそうですね😋⤴
@ミノアプレビアス
6 жыл бұрын
とくさんの判断、が素晴らしいですね。 ブラックバスは骨の入り方が素直で身に厚みがあるので、初心者でも比較的裁きやすい魚です。 丁寧に裁けば臭みもなく美味しい魚です。 皆さんも一度試してみては如何でしょうか。
@ねぶ親方
6 жыл бұрын
とくさんにはワカサギ釣り&現地で天ぷらやってほしい
@ひま-y4c
6 жыл бұрын
最後の締のグダグダ感嫌いじゃないよ(笑)
@fuwatoreato8987
6 жыл бұрын
自分の地元ではバスを刺身で食べてましたよ! 一週間位沢の水で泥をはかしてから食べてましたよ!
@amusement-mono
6 жыл бұрын
てんぷら食べたくなった~買い物いこーかなー
@MAX_PickupArtist
6 жыл бұрын
美味しそう😂
@yuuji5590
6 жыл бұрын
ブラックバスはフライが美味しいらしいですよ(笑) 噂じゃ、ほか弁の海苔弁の白身のフライみたいにうまいとか(^^)
@turiisshou12
6 жыл бұрын
身が柔らかく旨味もそこまであるわけではない感じ?! 油で皮をパリっと香草焼きに向いてると思う‼️ んっ ワルいっちめ⊂=(゜ロ゜∩) ゴンちゃんの膝を叩くいっちを見てゴンちゃんがそのまま蹴りをいっちに‼️ という期待をしてました( *´艸`)w
@うめっころやまと
6 жыл бұрын
あ〜ね( •̀ㅁ•́;)ゴンちゃんの攻撃チャンス…残念な事に脚気反応を知らなかった(*_*;スン君ならバイーンて行ってたかもww
@classico.35
6 жыл бұрын
さては健啖隊吉田隊長の華麗なるブラックバス裁きを見て勉強してるな!トクさん・・・あれれ?おいちいがない?。
@ぽんちゃ-l4l
6 жыл бұрын
バスまで食べようっていうのがいろはだよね。 バス釣りは好きな人にはいいのかもだが結局は駆除対象だからなぁ。
@sakai3745
6 жыл бұрын
ブラックバス食うと言ったら、、、 健啖隊でしょ だってブラックバス食うとしらべたら健啖隊が圧倒的に多いww
@sakaponch
6 жыл бұрын
ブラックバス、昔、塩焼きで食ったことあります、スズキに似た味で旨かったです
@tsumireofacat6249
6 жыл бұрын
ブラックバス美味しいらしいですね!
@白黄桃
6 жыл бұрын
次は雷魚ですかね?(笑)
@サファイア-b5d
6 жыл бұрын
ブラックバス、臭いがしそうと思ってましたが美味しいんですね🙆 エビを沢山食べてたから?小型だから? 二度揚げするなんて流石トクさん🎵
@user-th8ze2qk7z
6 жыл бұрын
もう一品ほしかったな、やっぱり、川エビのかき揚げですよ! 次回に、期待します。 川漁での「きなさん」のウンチクもほしい!(タナゴもいたようだし)総監督で・・
@jj5633
6 жыл бұрын
バス釣り好きとしては切ない動画ですね。 食べてあげてくれてありがとうございます。
@taiko7435
6 жыл бұрын
ただ殺して駆除するのではなくて、食べてあげるところが素晴らしいですね。放流されたブラックバスには罪はないですし。 ちなみにブラックバスはちゃんと処理すればムニエルとかで美味しいです☺️
@佐藤高雄-r5y
6 жыл бұрын
バス、今度食ってみようかなw
@shinji0918f
6 жыл бұрын
喰いタンでブラックバスを洗い(刺身)にしてましたね ある特殊な工程がないと出来ないみたいですけど…
@yusukeueda5247
6 жыл бұрын
バス、食えるとは聞いてたけどねぇ。食いたいとは正直思わんかった。 でもあっさりしてそうなので、チャンスがあれば食してみます!
@イカ墨パスタ-x7m
6 жыл бұрын
ブラックバスって食べれるんだ~😆
@けあらし-g7m
6 жыл бұрын
ブラックバスの有効な使い方
@本城谷秀喜
6 жыл бұрын
ブラックバス…湖とかで結構釣れるらしいけど… 皆さん食べてはいないと思いますσ^_^; 遂に釣りいろはでブラックバスを調理して食べる動画が見れるとは❣️ ハヤもブラックバスも天ぷらですね💕 やはり、とく粉の威力を感じました👍
@aki7668
6 жыл бұрын
戦後の食料難の時に、国が食用として輸入し 姫スズキと言う名前で市場に出した事もあるらしいです。 何かで聞いた事があります。
@sunaarai411
6 жыл бұрын
まーじか!もともと食用の外来魚だけど。続きが見たい。一夜干しは?
@tes0226
6 жыл бұрын
食ってみましょー! 隊長ー!
@夜張アキラ
6 жыл бұрын
琵琶湖のブラックバスはナゲットにされたりしているみたいなので、とくさんのご近所さんみたいに水が綺麗な場所で育ったバスならご家庭の人も食べられたりするのかな・・・・?それなら、一石二鳥の駆除になるんですけどねぇ。
@プリティーライブ
6 жыл бұрын
なんだ、ブラックバスも食用になるんだ。釣りの本に、ブラックバスは塩焼き、バター焼きにしてもおいしい。
@井上ェルLジャクソン
6 жыл бұрын
とうとうオオクチバス食べるデビューすね
@げろっちょん
6 жыл бұрын
ブラックバスは昔よく食べていましたよ。腹内部周りと皮と身の間が臭いので、揚げ以外で食べるなら 皮剥いだ方が美味しいですよ^^お疲れ様です。
@大学生-b3m
6 жыл бұрын
健啖隊じゃんwwww
@tetsuyanakashima314
6 жыл бұрын
川の水がきれいからブラックバスは臭みがなかったんでしょうね。
@YossyMy_
6 жыл бұрын
寒バヤは先日自分で釣って食べました。 普通にうまい!!だけど命をいただいていることを忘れずにいただきました。
@みゃあみゃあ-m9g
6 жыл бұрын
またブラックバス捕れたら、フィッシュ&チップス作ってください。
@友子川上-i6q
6 жыл бұрын
釣ったら食べるって大事な事。遊びで命を奪ってはいけませんね。
@mynameisfujii
6 жыл бұрын
バスの脂はウロコおとしでゴリゴリするんですよ。三枚おろしするときは肋骨と一緒に取り除くんですよ(笑)。
@puri-ma-le
6 жыл бұрын
北の方どっかの湖の近所でバスの洗いか刺身か忘れたけど店が提供してたきがす
@takutoihara6342
6 жыл бұрын
健啖隊見てるってしって好感度が上がった
@ねこっけ
6 жыл бұрын
琵琶湖とかでは食べるんだっけ、
@mafura-maki
6 жыл бұрын
琵琶湖博物館で丼食べられます!
@ねこっけ
6 жыл бұрын
マフラー巻き ほへーー
@Shocker.No1
6 жыл бұрын
NHK 今日の料理のまな板…それ以外 上達がなかなか入ってこないよ( ゚Д゚)
@迷人会こたろう
6 жыл бұрын
オイカワではなくカワムツですね‼️
@taku817
6 жыл бұрын
ブラックバスは臭くて食えないって良く言いますけどちゃんと腹の所の脂を取ればめちゃくちゃ旨いんですよね^ ^
@ヤチタカ
6 жыл бұрын
バス釣り動画はたくさんあるけど、釣ったあとにどうしてるかは意図的にカットされてる。絶対リリースしてるよな。 ただ殺すのが痛ましいと思うなら、とくさんを見習え。
@おいら-r1c
6 жыл бұрын
いい人ぶるけん、むずかしゅーなっとるが!舌が肥えてるんがよく分かった動画でした!みんな素直で素敵ですわ
@ジャガー-d1g
6 жыл бұрын
そのうち鯉も食べ出しそうw
@rasukalu100able
6 жыл бұрын
バスは普通に旨いよね
@Nakasaritoria-farmers
6 жыл бұрын
オオクチバスよりもコクチバスの方が筋肉質で味のある身でしたよ !機会があったらお試しください。
@なまこなまこ-s2q
6 жыл бұрын
どっかのテレビでやってたけどバスの皮とったら美味しくなるよ
@ネコしのぶ
6 жыл бұрын
急上昇に入ってます🌸おめでとう🎊
@佐々木麻貴-u6d
6 жыл бұрын
バスは3枚卸して塩コショウで味付けして食べてます。おいしいです。すでに5000匹は食べてますww
@ベース人間
6 жыл бұрын
自分も今度食べてみたいと思います!
@麻婆茄子-d5h
6 жыл бұрын
食いすぎやw
@雑魚釣り師
6 жыл бұрын
負けた・・・
@1st200
6 жыл бұрын
お腹すいちゃうしビール飲みたくなっちゃう。ブラックバスは昔、相模湖で料理出してる店あったが今はどうかな。 マックのフィレオフィッシュだって、定食屋のミックス魚フライや海苔弁や給食の白身魚フライだって、聞いたことないアマゾンにいるような名前の白身魚使ってるんだよね?業務スーパーの冷凍フライだって裏に名前書いてあったっけな? ナイルパーチ的な名前だったような アッサリしてて遠くの国の魚旨いよ ああ、腹へった。
@諸星ラム-y8r
6 жыл бұрын
小型バスは普通に旨い😋
@rouliasu-z3896
6 жыл бұрын
動物の森!! 自分も分かった具合w
@ymt-05hildolfr75
6 жыл бұрын
ブラックバス美味しいんだけどねぇ。 食べる魚ではないって言うイメージがついちゃってるから… ティラピアみたいなもんよね。 釣ったら食べてやるのが一番良い。 ブラックバスはガーリックソテーもいいし実は西京漬けにしても味噌焼きにしても旨い。淡白やから臭いさえ工夫すれば和食でもいける。
@平平-s5z
6 жыл бұрын
ティラピアはイオン系列のお店で時々ありますよ。刺身としておいてあった時は驚きましたけど笑
21:11
こんな所で天ぷらを作っていたら…
釣りいろは
Рет қаралды 21 М.
17:55
退院祝いサプライズでヒラマサ10kgと佐賀牛で豪華料理作ってみた‼
釣りいろは
Рет қаралды 228 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
21:19
メディアが報じにくい特定外来生物「ブルーギル」琵琶湖で釣って寿司で食う!
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 551 М.
38:35
カメカメ池のブラックバスを釣って食う【トムヤムバス】
KENTANTAI 健啖隊 けんたんたい
Рет қаралды 8 М.
32:10
【バス釣り】2025年初バス釣行!TN初釣りガール参戦!?初めて尽くしin彦根
TN challenge TV
Рет қаралды 529
16:30
コロチキ不満爆発!?ゲスキャラは不本意なナダルともっと目立ちたい西野
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 1,6 МЛН
13:14
This is what happens when you give a black bass to a professional chef
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 198 М.
11:48
「全長約15mの水のトンネル」を巨大網で挟み撃ちにしたら衝撃的だった
釣りいろは
Рет қаралды 833 М.
13:21
たった2時間で1364匹のブラックバスを乱獲した衝撃映像【琵琶湖ガサガサ探検記92】
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 1,9 МЛН
9:25
Eating the STINKIEST basses from the SEWER【ENG SUB】
ホモサピ
Рет қаралды 8 МЛН
25:28
釣った魚で大金獲得!?予想外以上の展開に…
釣りいろは
Рет қаралды 34 М.
21:47
全員安打達成!?何故か兄弟げんか勃発で…
釣りいろは
Рет қаралды 42 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН