KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Manager of a popular self-serve udon shop in Okayama,Starts preparations at 4:30 a.m.
3:38:48
【新NISA×株主優待】EXIT・りんたろー。がプロ秘伝のリサーチ法を学ぶ/サッカー観戦チケットまで!?🉐な優待実施企業リスト/ワンランク上のスキル「クロス取引」とは【MONEY SKILL SET】
30:13
So Cute 🥰 who is better?
00:15
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
【株主優待】大量にもらえる感動の株主優待!おススメTOP10発表!100人に聞いてみたら、想像以上のインパクトに思わず笑ったw
Рет қаралды 693,578
Facebook
Twitter
Жүктеу
5700
Жазылу 47 М.
モーモーパパ 100人アンケートで楽しく投資スキルアップ
Күн бұрын
Пікірлер: 141
@kabu8888
4 ай бұрын
なんでも気軽にコメントしてください!コメント頂けると喜びます😊 コメントは「新しい順」にしないと表示されない事があるようです。また閲覧環境やKZbin側の原因でごく稀に消えてしまう事もあるようですが、私が消すことはありません。
@うさ21311
4 күн бұрын
凄く参考になるし楽しい動画😊キャラクターも可愛い
@kabu8888
4 күн бұрын
最高に嬉しいお言葉!とても嬉しいです!今後もますます頑張ります!
@mocoko-b4d
Ай бұрын
声のトーンがいいですね、明るい感じでワクワク感が増します。 コモパン美味しいですよね😊 株購入検討します!
@kabu8888
Ай бұрын
本当ですか!嬉しいです! お正月明け、この嬉しいコメントで頑張れそうですw コモパン食べたことあるんですね! 保存も効くのでいいですよね。
@ニャン-i3e
4 ай бұрын
雪国まいたけの株主優待は、迫力満点!舞茸の天ぷらは、とても美味しいです。
@kabu8888
4 ай бұрын
大きさだけでなく、味もすごく美味しいようですね。私も経験してみたいです!株価推移見ながら買ってみます。
@サクラ-v9g
5 күн бұрын
サカタ良いなぁ チューリップの花畑が毎年見れるのかぁ 安いとこ狙って入りたいです 有難うございます!
@サクラ-v9g
5 күн бұрын
最近入ったレボリューションが優待20%ごえだったのですが やはり異常ですよね。優待2回もらったら健常な会社に移りたかったので 良い動画見つけられてラッキーでした🍀
@kabu8888
5 күн бұрын
チューリップ沢山くるのは家が賑やか、華やかになりますよね。 しかもサカタだから綺麗に咲きそうだし。 この優待も一度はもらってみたいと思ってます!
@kabu8888
5 күн бұрын
なにかヒントにしていただけたら、すごくすごく嬉しいです!
@michiyogoto9312
Ай бұрын
初めて見ました! もうビックリ🎉 良かった😊😊😊です!
@kabu8888
Ай бұрын
はじめまして!いらっしゃいませ。 楽しんでいただき、参考になるところがあったら嬉しいです。優待については、どんどん動画出していきますので、これからもご期待ください!
@rotomu
3 ай бұрын
ぶっちぎりでヒロセ通商かなーと思っていたら1位だった! 優待品って普段はあまり買わないような高級品のものが多いんですがヒロセ通商はマジで質より量を徹底してる 質はスーパーで売られている最低ランクの品と同等と思います 普段から安いPB品を食べている人にとっては問題ないでしょう
@kabu8888
3 ай бұрын
よくご存知ですね! 質より量を徹底w たくさんくるのも嬉しいですもんね。 私は、、問題なさそうですw
@七原不公平
4 ай бұрын
新日本製薬も今日の価格で17万円で8500円の自社製品と配当4500円貰えて良いですよ
@kabu8888
4 ай бұрын
教えて頂きありがとうございます!新日本製薬見てみました。6カ月保有するだけで、一気に4000円→8500円と大きく豪華になりますね!健康食品もよさそう!!
@鈴木健太-s8u
3 ай бұрын
自社商品以外の株主優待を出している会社で、あまりにも優待利回りが良いのは要警戒です。 いつ優待を廃止してもおかしくありません。特にクオカード等の金券類を優待にして、優待利回りを上げている会社の優待は長続きしません。
@kabu8888
3 ай бұрын
たしかにQUOカードは優待廃止する可能性は割と高めなので注意が必要ですね。
@swallow-and-sparrow
3 ай бұрын
雪国まいたけいいなぁ〜教えてくれてありがとうございます。きのこって冷凍すると旨味と栄養がアップするし、早速買おうっと🎉
@kabu8888
3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! きのこ、冷凍すると良い事多いんですよね。 大量に届いて、一度に食べきれない!と思いましたが、冷凍という手がありますよね。一番大きなキノコ、巨大マイタケは天ぷらにするとおいしいらしいです。
@たかひろ-b2m
3 ай бұрын
自宅には届きませんが、イオン系の株主優待の1つ、ラウンジの利用が有ります。行くたびにペットボトルのお茶がもらえます。2人で月8回、12ヶ月行きますと年192本。うちはルイボスティーがお気に入りです。
@kabu8888
3 ай бұрын
いいですね!毎回ペットボトルのお茶は嬉しい! 私はまだ行けたことないんです。 予約が必要みたいで、コメント拝見して近いうちに行ってみたくなりました!
@t.muramoto
4 ай бұрын
オリックスの優待はカタログギフトみたいな感じの優待で 長期保有するとすごい内容だったし配当金もそれなりの金額もらえてほんとに最高でしたけど 優待がなくなって、それが配当に回されるということで、配当がいくらぐらい上乗せになるのかに見よるけど オリックスの優待はほんと楽しみにしていただけに、ちょっと残念です
@kabu8888
4 ай бұрын
オリックスの優待は残念でしたよね😢 ファンも多かったです。それを忘れさせてくれるぐらいの配当を期待したいです!
@TA-gw9cy
Ай бұрын
最後の優待は記念にオオサンショウウオのぬいぐるみをもらいました
@kabu8888
Ай бұрын
@@TA-gw9cy すごい!あの人気のぬいぐるみですね!
@user-mf5bh2tp6l
Ай бұрын
オリックスの最後の優待はレミパンにして 親にあげました
@kabu8888
Ай бұрын
@@user-mf5bh2tp6l 優待で親孝行というのもいいですね!
@MrAquamarine1230
Ай бұрын
偶々動画が流れてきて拝見しました。説明も丁寧で、良かったです。株について始めてみたいと思っていた所でしたので これを機により調べてみようと思います。
@kabu8888
Ай бұрын
始めまして!見て頂きありがとうございます!コメントとても嬉しいです。 株は絶対にやった方がいいですよ。 注意点などは色々調べるとわかってくると思います。楽しくやっていくのが1番だと思います。
@ichinichijuw_yamamichi
3 ай бұрын
株主優待はいいよね。 自分はお米を貰える企業を優先的に買ってます。 現物とお米券のおかげでご飯には困ってません。
@kabu8888
3 ай бұрын
お米を貰える優待も良いですね! お米券、お米以外にも結構色々使い勝手良いんですよね!
@TA-gw9cy
Ай бұрын
コメは重いので、自宅に送り届けてもらえるのが嬉しい。
@kabu8888
Ай бұрын
@@TA-gw9cy たしかに。お米が一番重いですよね
@Nao-tw7pb
3 ай бұрын
株価を見ながら、集めていきますゎぁ。情報ありがとうございます!
@kabu8888
3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!マークしておいて、株価が安くなるのを待つのもいいですね。
@リョウコ-u3c
3 ай бұрын
やっぱり貰ってうれしいのは食べ物系かな 食品関係の会社って何か不祥事でも起こさない限り、景気に左右されにくく安定しているイメージがある 10位の正栄食品工業、100株が50万以下で買えるならちょっと興味があるかも
@kabu8888
3 ай бұрын
確かに!食品系は安定してるし、優待も貰って嬉しいですよね! 最近、米国のマックが食中毒があり株価下げましたが、こういう時はチャンスですよね。
@shueiishii4282
4 ай бұрын
大量かと言われると微妙ですが、コアが気に入っています。 国立博物館年間パスがもらえて、博物館、美術館が好きなので嬉しいです。 博物館は大き過ぎてまわりきれませんが、いつでも、毎年来るので、欲張らずに 次の楽しみにとっておけるから、気楽に遊びにいけます。
@kabu8888
4 ай бұрын
え?国立博物館の年パスですか!それは凄い!良いですね! 年パスあれば何度でも行けますね! これは欲しい!大量に行けますね! 欲張らない楽しみ方も素敵!
@nusdtso68fjpgd659jxv
3 ай бұрын
サカタのタネは園芸とか農業やないと馴染みないし、優待が球根だから微妙だけど、会社としては優秀だし業態も安定しててとても良い会社 ホームセンターで見る花・野菜の苗やタネは半分以上サカタのタネだと思う
@kabu8888
3 ай бұрын
ホームセンター、あまり行かないんですが、やっぱりサカタの種は結構多いんですね!とてもいい会社ですよね。
@SleepingLion.
2 ай бұрын
地元農家から絶対的な信頼を得ていた元農家の家族が、園芸店をしていた頃、種は全てサカタのタネでした。サカタ直営の卸店へよくついて行ったものです。
@kabu8888
2 ай бұрын
@@SleepingLion. プロも認める品質なんですね!なるほど、業績も強いはずですね。
@木下行人
4 ай бұрын
日本製紙や大王製紙の優待が圧巻でした段ボールでトイレットペーパーやティシュが贈られます 嵩高さは引けを取りません
@kabu8888
4 ай бұрын
良いですね!日本製紙と大王製品、投票はありました。 トイレットペーパーが段ボールで届くのもダイナミックで良いですね!!
@yanennande6419
9 күн бұрын
GPIFや生保とか機関投資家はトラック何十台と優待が来たらどうしてるんだろう? 原資は税金や大口投資家から集めた金なのに職員で山分けしてるのか? 外国人投資家は商品券とかもらっても日本に来ないと使えないのでは? 考え出したら夜も眠れない
@kabu8888
9 күн бұрын
それは私も疑問に感じてました。 機関投資家から大量の優待を買い取って販売するサービスやろうかなと考えたことも。 金券ショップに誰かに委託して大量に持って行って換金してる? たしかに考えれば考えるほど謎ですね!私も今晩眠れなそう!!
@YOSSY-2888
4 ай бұрын
両方とも持ってないけど以前から買おうか悩んでる銘柄、イートアンドホールディングス(大阪王将の冷凍食品山盛り、NATTY SWANKYホールディングス(ダンダダンの冷凍餃子)。優待投資家あるあるだと思いますが、買ったら確実に冷凍庫を支配されるので決断できずにいます。
@kabu8888
4 ай бұрын
冷凍餃子や冷凍食品良いですね! 我が家は昨年、冷凍庫だけもう一つ買い足しました!冷凍食品大量に入りますw イートアンドホールディングス気になります!ダダンの餃子もいいですね🥟
@陸男FUJIへの道
29 күн бұрын
ダンダダンで働いてました。5年くらい働いて300株貰えました。年に二回、各一万円分の電子優待券がもらえます
@ながみの-y1b
4 ай бұрын
コモ、良いですね!
@kabu8888
4 ай бұрын
ですよね!良い優待見つけました。
@よりか-c1q
Ай бұрын
コモのパン、イオンとかでも販売されてますよ。
@kabu8888
Ай бұрын
そうなんですか!今週末買ってみます!教えていただきありがとうございます。
@デリーマン
4 ай бұрын
書かれているアビストは1000株持ってます。水素水5ケースに優待倶楽部のポイント、配当も3パーあります。大量なら特種東海ですかね。
@kabu8888
4 ай бұрын
1000株!たくさん持たれてますね。5ケースはたっぷり嬉しいですね! 配当も結構あるのも嬉しい。 特殊東海すごいですね! トイレットペーパー(@12ロール×8パック)これはすごそうです!
@morimori563
3 ай бұрын
特殊東海のトイレットペーパーの量はすごいです。
@kabu8888
3 ай бұрын
@@morimori563 たしかにすごそう!
@奥田泰弘-m4r
3 ай бұрын
証券会社のイベントでは、株主を誘致するイベントを毎年してます。 色々な株主優待が有ります。
@kabu8888
3 ай бұрын
イベント招待の優待などもあるんですね。イベントでもプレゼントなどありますよね!
@奥田泰弘-m4r
3 ай бұрын
証券会社のイベントですけどね。色々な企業さんの株主を集める説明会みたいなものです。 新NA SAも始まりましたから、証券会社の人も、証券口座の開き方とかの説明してました。 松井証券は、槙原元投手が、投資の仕方の講演してました。 馬渕麻理子のトークショーも有りましたから かなりの来場者でしたね。 馬ちゃんの肉声や姿を拝見したいですからね。 変わった株主優待だと、SBI系の会社が、暗号資産を優待でくれますね。 会社名が変更されたからね。 無料参加ですけど、事前エントリーは必要ですね。 勘違い無いように、訂正返信でした。 名証主催ですが、ほとんど名前が知られる会社が多い。 コモや、井村屋とかは誰でも知っている会社。
@kabu8888
3 ай бұрын
槇原元投手、けっこう株やFXやってるんですよね!勝負師です!話聞いてみたい! 馬淵さんのトークショーもとは豪華ですね!馬ちゃんのステージは人だかりができそう!
@奥田泰弘-m4r
3 ай бұрын
私は、コロワイドを推します。500株保有したら、年間40000円のおすいやお寿司がたべらます。 アトムやカッパ寿司も、共通利用出来るね。
@kabu8888
3 ай бұрын
コロワイド良いですね! 我が家も保有しようか検討中です。
@肥満児-o8h
27 күн бұрын
おすいはやだな
@はな-x4x8w
3 ай бұрын
イオンモール、ヒューリック、沖縄セルラー電話 マンゴージュースやハムなどなど 美味しかった オリックスなくなったの残念
@kabu8888
3 ай бұрын
オリックスは本当に残念でしたよね。 全優待ファンが泣きました😭 沖縄セルラーの優待美味しそうと思ってましたが、やっぱり美味しいんですね!
@WS-ls1dk
4 ай бұрын
コモのパン日持ちするなら大量にあっても良さそうですね。やっと就職の内定取れたのでクレジット、証券会社の職業欄の変更できそうです。
@kabu8888
4 ай бұрын
保存料とかで日持ちするのではなく、ちゃんと製法で日持ちするって画期的で健康にもよさそうですよね。 内定おめでとうございます!!!!!!! 職業欄に信頼感UPですね。
@WS-ls1dk
4 ай бұрын
@@kabu8888 優待あれもこれも良いで結局なにも手が出せない。どうしても優待内容と株価を見てしまう。 証券会社2社は無職登録で1社は前職のまま、まだ証券会社はいいけどクレカ会社の職業変更出来るのがいい。
@kabu8888
4 ай бұрын
@@WS-ls1dk いろいろ目移りしてしまいますよね!クレカの職業しないままの人もきっといるでしょうね。
@ビスコ-m8m
3 ай бұрын
コモさんのパン会社の休憩所(食堂)にあるパン自販機のメーカーかな? 日持ちして美味しいんだよね。
@kabu8888
3 ай бұрын
きっとコモのパンですね! 会社の自販機で食べれるなんて羨ましい!
@にゃおは-x4b
Ай бұрын
正栄食品工業、コモ、雪国まいたけかな?100万以下で3銘柄買える
@kabu8888
Ай бұрын
にゃおはさん、こんにちは! このたくさん優待もらえる3銘柄良い優待銘柄ですね! しかも3銘柄で100万以下!
@トモたま
23 күн бұрын
ヒロセの評価😅。でも大学生時代母親から送られてくるような内容ですね😊
@kabu8888
23 күн бұрын
懐かしいですね!私も学生時代に似たようなものもらってました!
@copoly2380
2 ай бұрын
雪国まいたけはグローブみたいな舞茸ですwww 3000円分だと一般的な舞茸(店舗であの大きさは見たことないですが) 5000円分だと白い舞茸にランクアップします。
@kabu8888
2 ай бұрын
グローブ!その表現非常にわかりやすくイメージわきます!!相当大きいですね!w 3000円のマイタケと5000円の白いマイタケ、味は変わりますでしょうか?
@TA-gw9cy
Ай бұрын
水はTOKAIホールディングスの方がコスパは良い
@kabu8888
Ай бұрын
たしかにあの段ボール4箱はインパクトすごいですよね!コスパも。
@yukikazezuikaku2725
Ай бұрын
グルテンフリー、砂糖フリーの私にはジェーソンしかなかった…
@kabu8888
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 グルテンと砂糖、なるほど、ジェーソンは大丈夫ですね!
@碇次郎星のオヤジ
3 ай бұрын
UPありがとうございます。マクドナルドホールディングスを500株持っています。優待券5冊を 年2回送って来ます。いま+25パーセント 姉にあげると凄く喜びます。時々店舗に行くのですが食べきれません。必ずタッパーを持って行き中身を持って帰ります。中身は晩酌のオカズです。
@kabu8888
3 ай бұрын
見て頂きありがとうございます😊 マクドナルドの優待冊子もらってみたいです!大きくプラスになって2度美味しいですね。もらえたら、すごく嬉しいでしょうね!いい弟ですね。
@keiiti333333
4 ай бұрын
たくさん送ってくるというと年4回送ってるラウンドワンを思ってしまった自分は少しずれているのでしょうか?
@kabu8888
4 ай бұрын
ラウンドワンですか!今見てみました。 年4回も権利確定がある銘柄、初めて見ました! 4回も送ってくるという送付回数ならこの銘柄上位ですね!! ラウンドワン、時々家族でいきますが、楽しんですよね。
@ぬん-d2x
3 ай бұрын
株初心者で初見です。会社四季報等を見ているサイト名を教えて頂きたいです。
@kabu8888
3 ай бұрын
初めまして!情報などのサイトでしたら、こちらの動画で特集してますので、ご覧ください。kzbin.info/www/bejne/eGavoZihg5x8q6c
@tabbycat5716
2 ай бұрын
へー。結構面白い優待品があるんだナ。 非常食代わりにレトルト食品を狙いに行ってみようかナ。
@kabu8888
2 ай бұрын
うれしい!!そう感じて頂けると動画作って良かったと感じます!ありがとうございます。 最近、防災にも関心高まってきているので、防災という視点で優待選ぶのも良いと思います。水とヒロセ通商の食品の組み合わせもよさそうです。
@aocchi1638
3 ай бұрын
優待はあくまでおまけ、おまけに振り回されるとろくなことがない、といいつつ振り回されるんですけどね
@kabu8888
3 ай бұрын
分かります!けっこう魅力的なもの多いんですよね!
@nekokuro8960
4 ай бұрын
コモは自販機中心ですね
@kabu8888
4 ай бұрын
そうなんですか!自販機で買えるのも便利ですね。
@taro4422
3 ай бұрын
雪国、9月から半年保有だから終わってますやん。ヒロセは知らなかったですけクロスで取れそうですし逆日歩もゼロなので来年チャレンジします。もう少し早くこの動画見たかったな。
@kabu8888
3 ай бұрын
ヒロセは私も欲しいと思いました! クロスで取れそうなんですね。最近はクロス防止も最近は増えてきましたね
@taro4422
3 ай бұрын
@@kabu8888 様、 ヒロセは権利落ちが凄いのでクロス必須ですね。
@JunkPapasGarageLife
2 ай бұрын
前澤氏の未公開株を配るカブアンドどうなんですかね?投資家にアンケート希望します。
@kabu8888
2 ай бұрын
アンケートありがとうございます! 実は、それやろうか、昨日すごく迷ってたんですよね。 動画にできる興味深い意見が集まるかにもよるのですが、せっかくなのでやってみます!
@piroshiki0358
4 ай бұрын
アビストの株主優待 水素水24本もすごいとおもいます
@kabu8888
4 ай бұрын
それ、実は投票ありました! 普通の水ではなく、水素水もモーモーママが大好きですし、我が家も欲しいと思いました。
@もけもけ-s1u
4 ай бұрын
ジェーソンの株主優待は、配達日と配達時間を確認してからでなければいけない……!とつい配達目線で見てしまいました。これを運んで留守だったら、理性的にふるまう自信がある人間がどれだけいるでしょうか。
@kabu8888
4 ай бұрын
なるほど!配達の視点、大事ですね! 大量で重いですが、何度も不在票なんてことは絶対に避けたい! もし自分だったら、荷物ぶん投げたくなるかも!いえ、理性的に振る舞います! 一発で受け取れる日時をしっかり確認しておきます。
@Yonma_akashiya
2 ай бұрын
階段だったら地獄
@kabu8888
2 ай бұрын
@@Yonma_akashiya 階段しかない3階とかだったら更に地獄過ぎますw
@ts-zd2xr
Ай бұрын
インペックス特集お願いします!
@kabu8888
Ай бұрын
リクエストありがとうございます😊 1ヶ月前に出させていただきましたが、また動画を作ってみても良いかもしれませんね!検討してみますね! kzbin.info/www/bejne/fn_PfY1vhNGsm9k
@かっこう蟲
Ай бұрын
うーん…ダイドー入ってくるかと思たらなかった
@kabu8888
Ай бұрын
かっこうさん、こんにちわ! ダイドーは投票はありましたよ。そして別の動画でたしかトップ10入りもしてました!
@Msh-jp6lm
2 ай бұрын
せっかくの良い情報ですが、見にくいです。
@kabu8888
2 ай бұрын
失礼しました。具体的にどのあたりが見にくいでしょうか?
@カルロスフィットネス-b4m
2 ай бұрын
見やすいと思います。
@眞田充博
4 ай бұрын
配当金が安すぎる。
@kabu8888
4 ай бұрын
配当は、、高配当株ほどではないですね
@t.muramoto
4 ай бұрын
ヒロセ通称は色々送られてくるけどどれひとつ美味しくない だからもう売った
@kabu8888
4 ай бұрын
ありゃ!お口にあいませんでしたか!
@ひよっこ3
Ай бұрын
@@kabu8888 株買う前に品質,美味しさが分かればいいんだが、 何か方法ありますか? 今回ヒロセ通商はリストから外します。
@Gougle
2 ай бұрын
極楽湯 雪国まいたけ AIAI △
@ブルーウォーター-c7e
3 ай бұрын
株主優待の良い会社は配当金が少ない。 配当金率を見るべきだね。要らない優待品を貰うよりお金の方が有難い。
@kabu8888
3 ай бұрын
両方はなかなか難しいですね。 優待と配当、どっちを重視するかは人それぞれですよ。
@kayamara5328
3 ай бұрын
AIAI よすぎて怖いんだが…
@kabu8888
3 ай бұрын
確かに怖いほど高い金額のQUOカードもらえますね、、、大丈夫なのかな?
@みずくさ
3 ай бұрын
優待新設で株価が上がったところで新株予約権が行使されました。もう優待を維持する理由もないのでは。
@フジサンロク
3 ай бұрын
雪国まいたけ、大損しててもう回復見込みなしだわ。いくら優待もらっても損失が多すぎて笑えるレベル。しかも旧ニーサなので損得差し引きできない。もうすぐ最初に買ったのが5年たつので損切りするしかない。500株持ってるけど1000まで増やすつもりだったからね。
@kabu8888
3 ай бұрын
5年前に買われたのですか。ここ2年ぐらいはヨコヨコですね。損切か保有継続、難しい所ですね。
@takmak7046
3 ай бұрын
面白いですね! どれも要らないけどw
@kabu8888
3 ай бұрын
ありがとうございます!でも要らないなんて、ひどい…
@理恵-o9t
4 ай бұрын
大塚ホールディングスと正栄食品工業、以前保有していたのですが、利益かなり出たので売却してしまいました。 正栄食品は、本当にどっさりお菓子とドライフルーツが来ます。数が多いので、子供と山分けしました。また買い戻すか検討中です。 コモのパンはテイエステックという銘柄でもポイント交換ですが、カタログから選べます。大量に頂けます。 この銘柄は、利回り高くてカタログも豪華です。
@kabu8888
4 ай бұрын
ありがとうございます! 元保有者の生の声、とても参考になります! トライフルーツって高いので、普段なかなか買わないので、これ良いですね!子供もこのおやつは健康的ですし。楽しそうです。 カタログで選べるのも良いですね! コモのパン、食べてみたい!
@h.a8869
3 ай бұрын
キノコそんなにいらないわ
@kabu8888
3 ай бұрын
たしかに大量ですよねw
@bimozISEKAI
3 ай бұрын
んー。体に悪いものばかり😂
@kabu8888
3 ай бұрын
ははは!🤣 キノコは体に良いのではと思います。
@青空-f9d
3 ай бұрын
きのこは個人好みで私は嫌いなので情報が偏り過ぎ
@kabu8888
3 ай бұрын
なるほど、好きでない方もいますね。失礼しました。
@やっちゃん-c2f
11 күн бұрын
@@青空-f9d キノコはがん予防に良いらしいですよ☺️
3:38:48
Manager of a popular self-serve udon shop in Okayama,Starts preparations at 4:30 a.m.
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 232 М.
30:13
【新NISA×株主優待】EXIT・りんたろー。がプロ秘伝のリサーチ法を学ぶ/サッカー観戦チケットまで!?🉐な優待実施企業リスト/ワンランク上のスキル「クロス取引」とは【MONEY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 382 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
14:31
【1日の過ごし方】記憶力の低下と身体の衰えに向き合う/80代ばあちゃんの生活/ルーティン
80代元気ばあちゃんの日常
Рет қаралды 1,1 М.
20:56
【超初心者向け】はじめての高配当株投資!始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説【株式投資編】:(アニメ動画)第442回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 767 М.
17:08
【株式投資の超基本】損したくない方必見‼︎PER・PBR・ROEを分かりやすく解説✧Day29✧
【簿記・FP】独学ちゃんねる 桜田
Рет қаралды 605 М.
40:45
『最強5万円株 7銘柄』ソフトバンク、ヤマダHD、NTTなど!桐谷さんの極意やゲキ推し株も!ダイヤモンド・ザイ2025年1月号
ダイヤモンド公式チャンネル
Рет қаралды 232 М.
49:06
日本株ランキング/初心者向け/10万円以下で買える株/使ってよかった優待+高配当でホクホク/ズボラでもOK! 永遠に持ちたい安定株/順張り&逆張り株/竹内アナ、株の才能アリ/逆張り中級者ハセンと明暗⋯
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 623 М.
26:58
【再放送】【改訂版】新しい「ほったらかし投資術」について解説【株式投資編】:(アニメ動画)第292回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 651 М.
43:31
『最強日本株2025年初場所-厳選6銘柄』KDDIや三菱UFJFGなど、2025年のNISAで買いの最強日本株の横綱株大公開!配当利回り5%超や2万円台で買えるお手頃株も!ダイヤモンド・ザイ3月号
ダイヤモンド公式チャンネル
Рет қаралды 158 М.
26:20
【初心者向け】誰でも分かる!株式投資の始め方・日本の個別株の買い方
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 493 М.
14:16
【結局これが一番増える】投資1年目にやればよかったこと6選
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 1,8 МЛН
21:05
【20万再生突破】月収10万円の元消防士が資産8億円・年間配当2000万円をこえるまでのノウハウ・高配当&優待銘柄が公開された1冊
聞いてわかる投資本要約チャンネル
Рет қаралды 335 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН