No video

執着を手放す哲学

  Рет қаралды 63,259

マドモアゼル・愛

マドモアゼル・愛

Күн бұрын

執着とは何かというと、変化を受け入れないことなんです。
変化を受け入れることができれば、それがこの世の実態なので、実態に即して生きられて幸福になります。
何に執着するのか、、、良いことに人は執着します。良いことを手放したくない、、失いたくない、、結果、良いことに執着して悪くなります。
変化しようとしているものをとどめようとすれば、必ずおかしなことになりますが、人は常々幸福を求めると言いつつ、良いと思われるものに執着して放そうとしません。しかし、変化は大きな法則なので、変化を止めることは人間にはできません。できないことをやろうとするから、不幸になるわけです。
では、黙って変化を受け入れればいいんですか、、、となるのですが、それ以外にないわけです。そんな受け身風に考えていたら、人には不幸が襲ってくると多くの人は思ってしまいます。
不幸も幸福と思われることも、とにかくすべては変化していきます。良いとか悪いとかではなく、事実なわけです。それを受け入れる、、、すると何が起こるのか、、、、人がもっとも受け入れたくない変化、それは死かもしれません。
しかし、その時が来たならば生に執着しないで変化を受け入れる、、、それが哲学です。武士道であり、養生訓であり、葉隠れなど、古今にある様々な哲学は、死という変化を受け入れる哲学ともなっています。それは、変化を受け入れるという一点の重要性です。
では、変化を受け入れる意識がもたらすものは、何なのでしょうか。悲しみでしょうか、、、あきらめでしょうか、、、無念さでしょうか、、、実は喜びなのです。この世の原理にそった意識で対応する際にもたらされる喜び、、、これからの時代、人はここから再スタートしていくように思えてなりません。
#武士道#葉隠れ#変化を受け入れる
オンラインサロン「風の学習塾」
/ @user-rm3nm1ze7t
公式サイト www.love-ai.com/
ブログ ameblo.jp/made...
ツイッター  / hoshitomori
フェイスブック  / hoshitomori
公式SHOP hoshitomori.net/

Пікірлер: 117
@user-ve6kr5ol7o
@user-ve6kr5ol7o 3 ай бұрын
私は昔、音楽活動で東京で活動してましたが、たまたま田舎に帰った時、当時21歳、車の事故を起こしてからパニック障害、自律神経失調症となり三年生以上、社会復帰出来ませんでした。西洋医学に見放されましたが東洋医学、気功、自然療法、哲学など勉強し支えてくれるパートナーが現れ身体も回復して治療家になり中古の家を買い治療院を設立し今では地域の人々の健康と笑顔が自分の生き甲斐になってます。絶望は財産です。
@yashinokithailand
@yashinokithailand 3 ай бұрын
まさに不幸とは幸せの種だったということですね。
@user-ve6kr5ol7o
@user-ve6kr5ol7o 3 ай бұрын
@@yashinokithailand さん 当時の事を考えると東京のアパートを引き払いバンドメンバーに迷惑かけて、遠距離恋愛してた彼女にも見放され、事故の後遺症で仕事が出来ずの時期でしたが、人は辛い時程、沢山の情報と出会いとチャンスが波の様に訪れた様な感じで、その時は必死で生きてたのでわからなかったのですが、今、思うと失う事により与えられる様なそんな気はしますね。よく愛先生がおしゃる話は、まったく共感させられます✨
@user-yj5yg6hj1e
@user-yj5yg6hj1e 3 ай бұрын
昨日、近所にある満開のツツジの前を通ったら、殆どが萎れて茶色くなっていました。それを見て何だか淋しいなと思ったのですが、もしツツジの花がいつまでも枯れずに咲いていたなら、もうそれは本当には咲く事は無いんだな、とも思いました。
@user-sl8vo7ke6h
@user-sl8vo7ke6h 3 ай бұрын
自分には30年くらい付き合っているパートナーがいて、別に暮らしています。結婚したら素の自分を見られて嫌われ、別れることになりそうだと思いこみ、ずっとこのままがベストな選択なのだと自分に納得させてきました。 けれど、最近気づいたのは変化することを恐れていた60代後半のわたし。 ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
@kura221
@kura221 3 ай бұрын
すべてのものは、変化する。 変化するものには、抵抗しないで、ありのまま受け入れると、喜びが起きる。 大切なお話をありがとうございました。
@user-th6ho1wt7t
@user-th6ho1wt7t 3 ай бұрын
先生ありがとうございます。会社から突然解雇通告をされてモヤモヤしていました。 先生のお話を聞いて変化を受け入れる、抵抗せずに、先に進もう!と思えました。ありがとうございます😊 0:03
@yashinokithailand
@yashinokithailand 3 ай бұрын
私は34歳のとき解雇された者です。数年不条理な運命に泣きましたが、意を決し東南アジアで企業し、20年経ったいま、解雇はまさに天の恵みだったと気が付きました。
@cocomurasaki4999
@cocomurasaki4999 3 ай бұрын
欧米での雇用状態なんて、ある日突然解雇なんて普通って感じです。 いっぱい見てきました。 また、優秀な業績で会社に期待されていても、マイホームを持つ氣はない、っていう 人も見ました。 それは、家を持つことによって、職場を変えたい時に、自由が狭まるからだと聞きま した。 欧米人はより良い、(色々意味合いがありますが)職場があるなら、変えたい、と 思っている人は多い様です。
@user-pi6nm7xq2r
@user-pi6nm7xq2r 3 ай бұрын
愛先生、ステキなお話ありがとうございます! 動物界で生き残るのは、強いものでなく自ら変化し環境に適応したものというのがあります。 まさに、今の変化の時代には自ら変化させる必要があるのですね!❤
@kunioku43
@kunioku43 3 ай бұрын
物質への執着を手放す。と取らせていただきます。ありがとうございます。
@yashinokithailand
@yashinokithailand 3 ай бұрын
我々には勇気と恐怖という感情があります。支配者は我々を支配するためにこの恐怖心を巧妙に使ってきました。いま人々はそのことに気づき始めています。変化を恐れず前へ進みましょう。
@user-bs3xf7rb7k
@user-bs3xf7rb7k 3 ай бұрын
愛先生。 ありがとうございます。❤ 愛先生の、お話を 聞かせて頂くと 苦悩が緩み 本来の自然な姿に 戻ってこれます。 この変化の時代を 縁あって共に生きる 愛先生から、私達への 優しい思い。 メッセージが、ジンワリと 伝わってきて 尊く有難いです。 万歳🎉
@user-xv2gn4vg2w
@user-xv2gn4vg2w 3 ай бұрын
愛さんに会えるのがとても嬉しいです。いつも心に残るお話をありがとうございます🙇🧚‍♀️🧚🧚‍♂️❤😊
@v_v157
@v_v157 3 ай бұрын
自分は今の政治に関して、彼等 政治家こそ哲学・倫理が必要だと思う。あの人達をAIに変えた方が被害が少なくて済む。
@user-ht6zd1ij5o
@user-ht6zd1ij5o 3 ай бұрын
早くお迎えに来て欲しいといつも言っているのに 毎日律儀にてんこ盛りの薬を飲む爺さん。
@eiko9543
@eiko9543 3 ай бұрын
長いこと、「哲学って何?」 辞書を引いてもピンとくるものに出会えませんでした。 愛先生の「生と死はセット」哲学とは最も恐れるべき死という変化をどのように受け止めるのか?を学ぶ。 やっとピンときました。これ以上の哲学という意味があるのかと思いました。無料配信で有難いお話を 分かりやすく紐解いて発信し続けて下さることに感謝・感謝です。 「誰にも何の責任もない」「失敗は未来に取り返せばいい」「変化してるものを押しとどめているから苦しい」 思考が邪魔して勇気と覚悟が持てない。 フォーカスすべきは、やはり自分の思考なんですね。 ありがとうございます。
@ch-be5mo
@ch-be5mo 3 ай бұрын
おはようございます!☀ 川の流れと同じように、案外、流れに身をまかせちゃってみると、気がつけば、 広大な海原が眼前にひろがってた!ってこと結構ありますよね~ 流れをせき止めちゃうと淀んでしまうだけですもんね~😂
@user-jp6lu8hp9e
@user-jp6lu8hp9e 3 ай бұрын
生きるを手放す感覚を父が他界する時に感じました。いつまでも長生きして欲しいと父に対して要求してしまっている自分に気が付きました。さいごは、安らかに生きるを終えてください。今迄ありがとう言う気持ちを感じました。
@rei-ym5oq
@rei-ym5oq 3 ай бұрын
愛先生、ありがとうございます😊まさに今、執着と向き合って苦しみながら、私はどうしたいのか…と思っていました。 この関係のまま…と執着して、苦しさを生み出していました。 ありがとうございます、改めて向き合ってみます。
@user-im3ty7yo2b
@user-im3ty7yo2b 3 ай бұрын
愛先生のお話は、とてもタイムリーな話題で、今まさにその変化を受け入れざるをえない状況になっています。 父も私も、生の執着や今までの関係性から解放されなくてはただ苦しいだけになる事は頭では分かっているつもりですが、心が追いついてこない。 私達親子の最後の試練なんだろうなぁ、と思いながら、日々この都度起きる感情に対処する日々です。 そんななかで、愛先生の今日のお話は、どこか安らぎを感じさせて下さるもので、これで私は眠れるかもと思えました。ありがとうございます。 無常のという言葉は中学以前に知っていましたが、およそ半世紀生きて、向かい合う自己の問題として、飛び組む時期にきたのだな、と。 できることをやって、老いていく父をそのまま受け入れられるように、手を尽くそうかと考えています。 改めてありがとうございました…先生のお言葉に少し救われました。
@user-vw1sr8mv8o
@user-vw1sr8mv8o 3 ай бұрын
愛先生、今回のお話は シンプルで、尊い❇️ 延命治療、アンチエイジング というような極端な自然の流れへの抵抗への警告(悪いというのではなくて) 現実の出来事(善悪をつけない)の受け入れからの新しい道 など 心が本当の意味で軽くなる お話でした 色々な悩みの解決の糸口になりそうです ありがとうございます🎉
@user-yp9ck6yu1z
@user-yp9ck6yu1z 3 ай бұрын
愛先生の話された事を自分事と捉え、人生を振り返り変化と執着を考察出来ました。 執着を手放すと自由自在になれるのだと思います。変化を恐れずに生きる。 愛先生と同じ時代に出会えとても嬉しいです。 いつも温かいメッセージを有難うございます。
@non1736
@non1736 3 ай бұрын
今朝 頭にふと浮かんだ言葉が 「損することを選ぶ 譲ることを選ぶ」でした。 今日の愛先生のお話に通じるものがあって、なるほど!と腑に落ちました。変化を認め受け入れた時に、新しい扉が開いていく。激動の時代に地球全体がそのような解放のエネルギーで覆われているのでしょう。 いつも気づかせて頂きありがとうございます✨
@tanakayouko1313
@tanakayouko1313 3 ай бұрын
変化を受け入れるのは喜び、万歳🙌は手をくださないんだから…。。 近親、愛犬との別れを考えると感謝と悲しみが同時に押し寄せています。 体験したくないが、この歓びがあると思って、毎日を過ごしていきます。 いつもありがとうございます❤
@kumikogotou
@kumikogotou 3 ай бұрын
「人生はメリーゴーランド」 景色を楽しみながら、受け入れながら、「メリーゴーランド」に乗ると、ぐるぐる景色が変わる。 それを、体感し楽しむ覚悟を持って乗っていることを、忘れてしまいそうでしたが、今回の先生のお話で、思いだしました。 ありがとうございます‼️
@asa01053
@asa01053 3 ай бұрын
うちの母親が全く変化しません。考え方が全く変わりません。私の意見を受け入れません。聞きません。常に己が正しいと主張してきて、会話が噛み合わずに困っています。
@free-and-interaction-for-all
@free-and-interaction-for-all 3 ай бұрын
本当に「諦める」というのは変化を受け入れることだと思います。「諦める」とは本来「明らかになる」「明るくなる」と言った意味だったのですね。変化を受け入れず諦めたフリをするのは、「開き直る」ですね😂
@sa-hc2bm
@sa-hc2bm 3 ай бұрын
幸せになりたければ執着を捨てろ、と嘗ての師に言われたことがあります。 若かった自分には理解できませんでしたけれど、今もその言葉は響いて います。 生きることも執着なら全てを捨て去ることはできませんが、個に固執せず あるがままを受け入れて、そこに喜びを感じられたらと思ったりします。
@user-kr3mf9mr3t
@user-kr3mf9mr3t 3 ай бұрын
至難ですが、諸行無常を思いました。 常に変化していると思います。
@user-jr9uo9ez7e
@user-jr9uo9ez7e 3 ай бұрын
ありのままを受け入れ 実は幸せであることに気づき感謝してます。ありがとうございます❤
@user-iw2wv6bz1r
@user-iw2wv6bz1r 3 ай бұрын
哲学 深いお話大好きです。 気にしない 忘れる 諦める 絶望を感じた時、指針にする言葉です 悪い事の後、最高のいい事があるんだと思って生きてきました ありがとうございました。
@ObioneSkywalker
@ObioneSkywalker 3 ай бұрын
愛先生、いつもありがとうございます。「手放す」ことこそ現代人にとって最も難しくかつ最も必要なことではないかと...執着やこだわり、後悔等を持ったままではそれらが重し足かせになって変容できず未来に進めない、風の時代には軽快なフットワークが必要なのではというメッセージを頂きました。
@katsumikinoshita7046
@katsumikinoshita7046 3 ай бұрын
愛先生 ありがとうございます🙇‍♀️ 夫を療養型病院に移す決断をしたばかりで、何ともやり切れない気持ちでウジウジしていたのですが先生の今日のお話で気持ちが軽くなりました❤ 本当にありがとうございます。
@YO-ir2uy
@YO-ir2uy 3 ай бұрын
愛先生いつも良いお話ありがとうございます 今の、基本的人権が奪われそうな変化も、抗うのは不自然なことなのかな。受け入れていかなければいけないのかな、その先を考えた方がいいのかな。など、考えました。まだまだ哲学が足りませんね😊
@pecho333
@pecho333 3 ай бұрын
私も、この社会情勢、政治の暴挙に抗っていかねばと思っていた矢先のこの動画。自分自身の事だけで済むならまだしも、子供達に残せる未来を少しでもいいものにしないと。考えさせられます。
@user-dg2pd2ec7b
@user-dg2pd2ec7b 3 ай бұрын
今日もありがとうございます。
@user-tc6ks4dq5h
@user-tc6ks4dq5h 3 ай бұрын
ハーモニーの調和を誠実さで 表現した音楽🎵を聴いてみたい体現したい❤️
@15sesamin97
@15sesamin97 3 ай бұрын
こんばんは。 連休は人出も多く価格も高いので毎年仕事をしています。自営業なのでそれが出来るのです。 若い時にはわからなかったのですが、執着は疲れる側面がありますね。長期にわたると疲労消耗します。諦めることは良くないことだと思う人が多いのですが、そうでもありません。と言っても人にはあまり言えませんけど。
@user-vr8nd2ys1f
@user-vr8nd2ys1f 3 ай бұрын
求め過ぎてるんでしょうね。
@Ouranos_Gaia
@Ouranos_Gaia 3 ай бұрын
間違いは誰だって起こす可能性はある。 怖いのは間違えたことに執着し、見直すことができなくなることだと思う。 僕の作った格言です。
@kocoha8212
@kocoha8212 3 ай бұрын
幸不幸は🥚なま卵のように本質は同じ 空腹に勝るご馳走は無い🍱🥢 常に新しく✨ 無常であれ💧ですね😇
@cocomurasaki4999
@cocomurasaki4999 3 ай бұрын
愛先生、バカみたいな話ではないですよ。 人生の奥義と言っても良いお話でした。✨ 執着している時を映す鏡なり、高次の目から眺める事が出来るならば、それは濁った川が 曲がりくねったり、堰を切った様に流れ出したり、よどんだりしている状態かもしれません。 執着すれば、欲、妬み、嫉妬、エゴ、勝利への追及、金銭、権利、etc. etc.に追いかけられ、 それこそ執着<心>どころか、真の心 を失った状態になります。 執着を手放す時、心は自由になりますね。 囚われの身から、解放された様に・・・ 黙って変化を受け入れる、というこの精神哲学は、古来日本的でもあり、お金儲けではない 純粋な座禅・瞑想に結び付くとも考えられます。 忙しい現代人には、なかなか難しい、(本当はとてもシンプルな)生き方ですよね。 でも、私の経験からすると、それを求める精神哲学は欧米人の中にも見つけることが出来ます。 物質的な生き方、ドグマ的な生き方、規則・法律にがんじがらめになった社会生活、 利権にまみれた政治、・・・ もう十分だ! という感覚でしょうかね。 心の中には清い水が流れ、静かに変化を受け入れる姿勢が大切なんでしょう。 それは、まだこの惑星に生きている人間が持てるかすかな未来への救いかもしれません。 🌠🌌
@venusleo5184
@venusleo5184 3 ай бұрын
愛先生、今日も深いお話をありがとうございます❤ 絶望を体験した方には、今日のお話がよく理解できると思います。 私もそうでした。 全ては変化するもの…と受容れると、自然と全てがうまく回っていくのだと確信しています。 本当にこの宇宙は暖かく優しいものだと感謝の気持ちが湧いてきます♪
@user-ns8vm3zt6x
@user-ns8vm3zt6x 3 ай бұрын
私はエニアグラムを学んで自分の性格を知りました。人間は自分らしいと思う長所は時として短所と直結していて、自己欺瞞、保身という形で不幸にもなると学びました。 今では自分を客観的に捉える事ができて、自分と違う他人の気質も理解が深まるようになりました。 執着や固執とは無縁に近くなり、自然体に毎日を送れるよう心掛けています。
@flyinginabluedream1359
@flyinginabluedream1359 3 ай бұрын
最近、自分の心が変わっていたことにようやく気づきました。薄々気が付いてはいたのですが、認めるのに時間がかかってしまいました。親が期待しているのは知っていたのですが、いやそれは言い訳だとわかりました。少し身軽になった気がします。
@kittykitty7818
@kittykitty7818 3 ай бұрын
神様でもないのに、それが正しいのか間違ってるのかもわからないで、それでも、自分の中には正しいと間違ってるは持っていて😅ホントにそれに執着すると、無理やり変化を止め、手離せないし、幸せにはなれないかもです勉強になりました🙇ありがとうございます🙇
@handicap36
@handicap36 3 ай бұрын
諸行無常を前提に幸せになろうとしないと本物じゃないですよね
@yellow_star2023
@yellow_star2023 3 ай бұрын
宇宙の真理に反するから苦しいのですね😢 神話からヒントをもらい、執着を手放したらほんとうに安らかな心持ちになれました 愛先生のお話が答え合わせになり、わたしの中に保存されました 宇宙の流れを信頼して身を委ねる 言葉ではわかっていてもなかなか実践は難しかったのですが、いまそれを体感しています これが自然にできるようになります🌈 わたしにとって良いことがベストなタイミングで起こっています✨❤✨ ありがとうございます😊
@lomeright.
@lomeright. 3 ай бұрын
ありがとうございます。 仰る通りだなと毎回頷きつつ拝見しております。人生長いようで案外呆気ないものだなとまだ中年ではありますがため息をつきつつ日々送っています。変化に対応するのもエネルギーが必要ですね。。
@nomohira4600
@nomohira4600 3 ай бұрын
愛先生、いつもありがとうございます❤ 今、モヤモヤしてたことの答えを聞いたような氣がします。 変化を怖がってました。 そして、執着も手放したと思っても、また別な執着が出てきたりして。 地球ゲームは難しいけど、そこが面白いのですね😊 色んな体験をして、色んな感情を味わって、変化しながら生きていこうと思いました✨
@milphie
@milphie 3 ай бұрын
負に傾き続け、いよいよとなって受け入れた際、反転して喜びに変わる。その変化、バランスを受け入れ続けることで、進化し次の時代をスムーズに迎えることができるようにも感じました。愛先生のお話、有難く感謝に耐えません。いつも本当にありがとうございます✨
@ドイツ在住ペガサス
@ドイツ在住ペガサス 3 ай бұрын
愛先生、ありがとうございます❣️
@3D4D-WORLD
@3D4D-WORLD 3 ай бұрын
自然のままに生きると、枯れて死を迎えます(昔、大往生という本がありました)。自然農法の野菜と同じです。 と私は個人として思います。只、現在は多様に毒が蔓延しています残念です。清浄化が必要です
@yuk-k3752
@yuk-k3752 3 ай бұрын
変化変化の連続で、進化 進化の成長があると思います。幸せとは何ぞや? 個々が幸せの本当の意味を問うてみれば良いと思います。私も内観して自分に取っての幸せとは?に答えが出せました。精神的物理的に安心でき、平凡な心の暖かさのキャッチボールを人々としたい。これでした。(笑) 以外とシンプルな答えだと我ながら驚きです。流れに身を任せ、先祖に助けを乞いつつ、進めば感謝や喜びが湧いてきます。本当に愛先生の仰有る通りかと思います。凄い時代に生かされてます。それを考えると28000年の代わり時には出会いたくても出会えませんね。肉を食べ続けて良いのか?いえ、動物も悲しかろうなぁ……との内観で肉を食すことなく2年が過ぎました!今の自分の最高を生き抜けば良いし、最高にすれば良い!それが変化に対応する姿勢かと感じられました。人は死について、あまりにも学ばなすぎたと思います。肉体は消えても魂は永遠……ならば、星になられた方々のぶんも生き抜けば良い!ただそれだけだと。哲学を調べた所、人生で経験した事。ともありました。藤原先生も哲学、特に見えない物と共に生きていく事が成功の鍵だと。本当にそう思います。日本は太陽神や八百万の神が居るので、そんなに苦辛しないと。海外のほうが大変かも知れないと。日本人はもっと日本の善き風景や空気、水等々に感激をしても良いのではないかと思いました。自然が自分を豊かにする。感謝ですね。愛先生、難しいトピックを毎回解りやすく真にありがとうございます。愛先生にも感謝です。
@malelong
@malelong 3 ай бұрын
変化を受け入れる 執着を手放す‥ 何かあった時諸行無常だな‥と思うと自然と諦められます 改めて愛先生のお話胸に響きました🙏
@user-to8xj7tk3e
@user-to8xj7tk3e 3 ай бұрын
開放。喜び。前進。その時々の真実、事実を認める。誤魔化さないで。 団体でいると、また、組織でいると、ややこしい。一人で、いるほうが、方向転換しやすい。自然に任す。 先生のお話は奥深くて、いつも、なるほどなー。って、腑に落ちます。 ありがとうございました。❤
@jackiekitano990
@jackiekitano990 3 ай бұрын
ありがとうございます🙏
@saintjulienlhospitalier3254
@saintjulienlhospitalier3254 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-ex6mx9lq7z
@user-ex6mx9lq7z 3 ай бұрын
愛先生、私にとってタイムリーなお話ありがとうございます。変化を受け入れ未来を生きたいと思いました。
@toshikawabe8871
@toshikawabe8871 3 ай бұрын
変化を受け入れることの大切さ 肚に落ちました。愛先生のご説明最高でございます。ありがとうございます。
@door9442
@door9442 3 ай бұрын
スイカという昔のドラマで浅丘ルリ子さんが、何が起きても受け入れる覚悟があれば何が起こっても大丈夫、というようなフレーズのセリフを言っていたのを思い出しました。 自分自身、最近身内とペットを立て続けに亡くして、気持ちのコントロールが出来ない時に、まさに愛先生の言う変化に対して執着をしていたんだなと思いました。
@user-ur1ke5zc3j
@user-ur1ke5zc3j 3 ай бұрын
内外ともに変化する人生のなかで、淡々と努力しつつ運命に身を任せることが大切なのかなと愛先生のお話を伺っていて感じました。 人生のゴールはいつくるものなのかわかりませんけれど変化を受け入れて努力する両輪でいきたいと思います。
@asa01053
@asa01053 3 ай бұрын
死と変化を恐れるな!ですね。水銀ですかね。
@askastaf
@askastaf 3 ай бұрын
素敵な哲学、ありがとうございます。藤井風さんのmichiteyuku を思い出しました。
@user-dq3ug5vv3u
@user-dq3ug5vv3u 3 ай бұрын
私は輪廻の中で、障害を持ち早死を繰り返していたので、親をたくさんなかせたのだなーとおもいます。魂の記憶の中では親という存在がない時代から時を過ごしていましたが、今のエルサレムのような出来事は親子の悲しさも行き過ぎてしまって虚しさしか感じられません。今世では親を見送るほど長生きが出来よかったなとおもっています。これだけでも世の中が好転するのではないかとおもいました。ベラさんが親御さんとの縁があまりない方のようで…そこにいたるまでの輪廻はどんなものだったかとおもいました。家族との縁を無くしてしまうほどの輪廻…先生との出会いを喜ばれてよかった。
@user-bo4he5nf4g
@user-bo4he5nf4g 3 ай бұрын
仏教でいうところの無常という概念ですね。
@user-rw5xj7ol9m
@user-rw5xj7ol9m 3 ай бұрын
愛先生、今日は「子供の日」ですが、15才未満の子供が43年連続で減少 しています。去年と比べても33万人も減っています。 こんな悲惨な状況なのに自民党の裏金・脱税の政治屋どもは知らんぷりです。 もうこの国は終わりましたね。😊
@user-yh5mq7ft2e
@user-yh5mq7ft2e 3 ай бұрын
いつも、ありがとうございます 愛先生は 「お前は、女の子だから勉強なんか出来なくても良い いつも笑っていなさい」と私に言っていた 大好きだった祖父にソックリです
@co7wc
@co7wc 3 ай бұрын
誰にもなんの責任もない、本当にそうだなぁと思いました...責任あるなしの話のある次元でなく、もっと別の次元にきっと真実があるんだなぁと思いました。
@user-ym5pe5el3x
@user-ym5pe5el3x 3 ай бұрын
最近再出発!なんて考えが浮上していたのでタイムリーな動画でした。ありがとうございました。
@pocky8582
@pocky8582 3 ай бұрын
愛先生、おはようございます😊 今朝の札幌は小雨で少し肌寒いです…☔️くらやみ祭り😊以前に先生が動画撮影をしてくれたので、お祭りの様子が目に浮かびます😊 先生が、いつもありがたいお話しをしてくだり私の水先案内となっており安心できます、本当にありがとうございます🙏
@JOY-sea-JOY
@JOY-sea-JOY 3 ай бұрын
こんばんは~!乾燥がやばいです!!湿度25パー😫😫
@user-yi3hq2pd4b
@user-yi3hq2pd4b 3 ай бұрын
いつもいいお話をありがとうございます。
@ktk2501
@ktk2501 3 ай бұрын
山中鹿之介が、流浪の中、主家再興の大願を叶える為、三日月に「願わくば、我に艱難辛苦を与えたまえ」と祈ったのは、自棄なのか、禍福は糾える縄の如し、諸行無常、一切皆苦とはいいながら、大難の先には僥倖があると観たのか。。。 それとも苦節と自棄の先に「いざ来たれ、汝甘き死の時よ」(Komm, du süße Todesstunde)とでもいうか「厭離穢土欣求浄土」とでもいうべきか、もうどうにもならない状況を神・佛に預けてしまおうか、という諦念の極みなのか。
@MultiAabbb
@MultiAabbb 3 ай бұрын
最近ひふみ祝詞の本当のオリジナルバージョン を知りまして、それは1から始まって10で人として完成 する。そしたらそこから衰えが始まって、10から1 に戻るんですね。3より前は肉体ではないのですが 、そして死後の旅がはじまるのですが、過去の記憶 が邪魔をすると、いわゆる天に行けないのですね。 自分で自分の記憶に執着してしまうのです。 そこで祓いの神様の名を唱えて、、という ストーリーというか流れというか。 まあ興味がございましたら弓前文書で検索 してみて下さい。
@yyikijp
@yyikijp 3 ай бұрын
諸行無常。。無我。一切皆空。。
@user-sg4lk9rc2j
@user-sg4lk9rc2j 3 ай бұрын
有難う御座いました❤️
@user-sw9qf1cm5v
@user-sw9qf1cm5v 3 ай бұрын
人間だけが時計の中で生きてるけれど、春夏秋冬の季節みたいにその時にしか会えない花があったり、変わらないものは自然のサイクルと人の生死だけかもしれないなとお話を聞いて感じました。そのサイクルの中で、眼前に広がるものを自分の喜怒哀楽でどれだけ素直に受け入れられるのか...納得とか、腑に落ちるって感覚でしょうか...
@user-lg7qr6xs5p
@user-lg7qr6xs5p 3 ай бұрын
ホリエモンも、 諸行無常の話しは 昔よくしてた記憶があります👦🏻
@user-gd9vx5vy5y
@user-gd9vx5vy5y 3 ай бұрын
心に深く沁み入るお話でした。 ありがとうございます。
@rmbr311
@rmbr311 3 ай бұрын
常に変化するマニュアルとかはパラドックスですが、カーナビを絶対だと信じて、ドツボにハマる人もw
@user-ki1fz4ko8h
@user-ki1fz4ko8h 3 ай бұрын
ありがとうございました❤🍭🐍🦗
@oyamakouki5428
@oyamakouki5428 3 ай бұрын
水瓶座は友愛の部屋で獅子座は芸能着飾り権力の部屋です😮冥王星の働きは瞑想ですネ😊しかし私は父親の首吊り自殺を今も許せない😅位牌など燃えないゴミに捨てた😂😊
@JJ-ig8kb
@JJ-ig8kb 3 ай бұрын
マドモアゼル 愛 様 主催者様、主様、はじめまして。 貴殿 様を以前テレビで観た方の様な、、間違って居りましたら謝罪申し上げます。 初めてお話を拝聴致しました。 捨てる、変化、執着etc... ざっくばらんに私は、、 あぁ簡単に捨てれたらなぁ… これが頭に浮かんだ最初の想いで御座いました。 その全てを受け入れると今の世の中は人から馬鹿にされたり、悪口、誹謗中傷、家族不和様々起こってしまう様にも思う。最悪一命すらも危うい状況にも。。。無いとは言えません。 話が続いて参れば早晩 そうなる前にはと… なるのでしょうが、執着を捨てる… 人々が向かい合う、戦ってまでの「原点…」その様にも思えました。 1つの話とはいえ、 生きる者に投げかける言葉としては大変重たく、気に入る時間で御座いました。 少し考えさせられました。。 有難うございます。
@mint026
@mint026 3 ай бұрын
とりあえずまずは、家の中の要らないものを捨てることから始められたら如何ですか。 まぁ、こういうことを誰かから言われてもあなたは何もなさらないでしょうけど。
@re8806
@re8806 3 ай бұрын
時と場合によるよね
@user-ww9lv2us8y
@user-ww9lv2us8y 3 ай бұрын
いつも感謝申し上げます。 私の大好きな場所があります。 そこのお店は 私から観ると 黄色いお店です 店内に入ると 一瞬で5次元に変わります。 エネルギーが沢山あります。 現実にこんなに ユートピアの世界があるんだと 物スッゴくパワーがあり エネルギーが物スッゴくあり 本当の自分に 会える場所なのです 慈愛の思いやりのあるクリアな 清々しい場所なのです 神様と対話ができ 神様と繋がります 神様と一体化します ホッと リラックス 安心さを覚えます 豊かさを覚えます リッチな気持ちにさせてくださります 愛を感じます ハッピーになれます 有り難く 感激し 感謝したくなります 謙虚さ 素直さの 自分に帰ります 大阪市の東成区に あります 🍞屋さんなのですが 魂のパンなのです 物スッゴく愛を感じられます 有り難く感じられます いつも感謝申し上げます。 ありがとうございます。
@user-pi6nm7xq2r
@user-pi6nm7xq2r 3 ай бұрын
愛先生が言葉を選びながらお話されているのがツラいです。 もっとストレートにコ○ナとかワク○ンとか言論の自由のある世界になってほしいですね!❤
@user-ww9lv2us8y
@user-ww9lv2us8y 3 ай бұрын
いつも感謝申し上げます。 今日本の食もかなり 狂って来ているそうです。 他国で禁止されている物を平気で使ったり それを普通と信じてしまい その洗脳により 舌が慣れてしまい 臓器に悪影響を及ぼす病気を引き寄せる殺されるのを目的で作られていると 聞いたことがあります 大切な 手作りの慈愛のこもった 家族の味 家庭の味 おふくろの親の味 兄弟の味 が今なくされており 手作りではなく 他者の方に 身体に大切な 一番大切な命を守る食を 他者に任せる というのが 増えていると聞いたことがあります。 本当の家庭の味が 忘れられているのでしょうか? このことについて どう思われますでしょうか? 同じ職場で 障害者の方に対する配慮が全くなく 組織ぐるみの虐め 無言の集団の虐めにより 何も言えず 言いたいことも言えず 相談もなく その配慮もなく 話を聴いてくださる方が一人もなく 辞めていくように 持って行かされ この前退社されていきました。 弱い人達は 外人勢力による 見えない虐めにより それに協力しているお金目的でグルになり 最後は裏切られ殺されることを知らずに 弱い立場の人を 一人の人を 集団の虐めで苦しめるのです。 狂わせるか 見せしめにするか 辞めさせるか の このような行為 この攻撃や批判をして 弱い立場の人を虐める この事をどう思われますでしょうか? もし、 ご返信をくださったら 大変ありがたいです。 ありがとうございます。 感謝申し上げます。
@user-uo2dl8pk2t
@user-uo2dl8pk2t 3 ай бұрын
結婚という制度も男女の仲の変化を恐れるあまり、法的に賀じがらめた制度ですよね。 もちろん、結婚が悪い訳ではないですがこの点理解する必要はあると思います。 ほぼ100パーの男は浮気します。 女性は認めたくない現実ですが事実です。 結婚式の誓いも全てウソです。 私はヤモメですが、やはりスリム貧乳の女性もグラマラス巨乳もどちらも経験したいという願望はあります。白、黒、黄色、あらゆる人種と経験したいです。 これが本音なんです。 自分の経験や周りを見ていると、どちらかというと、本気で惚れた人との方が長続きしない感じがしますね。 熱しやすく冷めやすい、ですか。 長続きさせたい場合はあんまり好きじゃない人と一緒になるのも手かも知れませんね。
@eiko9543
@eiko9543 3 ай бұрын
おはようございます。 越男さん 正直で面白~い❣です。  私は深く考えもせず流れで一緒に暮らすようになった人の 母親に「どうか結婚式を挙げてくれるなら許す」と懇願され、結婚式の写真はどれを見てもとんでもない 表情になってました(笑)なんでやったん?未だに自分で自分にツッコミ入れたくなります。 何度も痛い目に合うたび(お互い様でしたが)、越男さん仰られる通り、男と女のあいだには~♫ ”黒の舟唄”の歌詞通り理解し合えるようなものではないと、、社会はとんでもないツクリになってるし 、、眠れないとはこういうことかと思い知りました。 40代、互いにこれ以上干渉し合うのはやめよう、我慢ならなかったら離れるしかないと。 女・妻・母親の役をかなぐり捨てて以後やりたいようにやらせてもらってます(藤原先生ではないけれど 、、大笑い) 国には社会でなどという発想は微塵も感じられないのに、国民を税でガンジガラメに、、 親の介護に明け暮れておられる方達、女手だけで子を育てられてる方達、それだけで尊敬してやみません。
@cocomurasaki4999
@cocomurasaki4999 3 ай бұрын
@@eiko9543 eikoさん、 今、コメント欄に目を通したら、eikoさんの辺信コメントを見つけました。 ちょっと横やりっぽい私の辺辺コメントですが、 『・・・私は深く考えもせず流れで一緒に暮らすようになった人の 母親に「どうか結婚式を挙げてくれるなら許す」と懇願され・・・』 その方の言葉がどうしても納得いかず、どうしてその方はそんな言葉を言える のだろうかと考えてしまいました。 (いくらお相手の母親でも、目上の方でも・・・) 意味がよく理解出来ず、私の中で引っ掛かっています。 ・・・流れで一緒に暮らすようになったこと? ・・・いままでコメントに投稿された様なご自分の家族とのお辛い経験のこと? けっこうプライベートな事なので、深く突っ込む氣はありませんが、とても 古い今までのノーマルとされていた日本の常識、しきたりみたいなものを感じて しまいました。 ・・・私だったら、そんな言葉我慢出来ないわ~・・・ と、思ってしまいま した。 ドイツでは、そんな言葉は誰からも言われないでしょうけど・・・ (だから、私には免疫がありません。💦日本にそのままいたら、重荷だった かも・・・) 婚姻に関する家族関係は、欧米より、日本女性の方が精神的には、より重圧が あると思いますが、時代の中で意識は徐々に変り、家族関係は続いても 常識が少しずつ変わっていくと思います。 例えば、もうそろ結婚をしないか、とか、年頃だとか・・・ 周りが干渉しすぎるというか・・・ 親の意見は絶対聞かなければとか・・・ 世間体とか・・・ 本人の意向より、家族の立場の世間体とか重視されすぎていた様な・・・ 私一人が日本女性の氣持ちを逆なでする様な言葉は避けたいですが、私自身と しては、日本や世界の動向、時代の変化を見ていきたいと思っています。
@cocomurasaki4999
@cocomurasaki4999 3 ай бұрын
越男さん、本音のコメント、面白~い。😂 なるほどね・・・  そうかもしれない・・・?😆 不倫や浮氣というものがあるんだから、男性だけがそうだとは言えないかも・・・ 片方だけの思いでは成立しませんものね。 国によっては、女性が家長であり、男性がそこに通う通い婚とうものを、動画で観た事、 あります。 イスラム圏では余裕のある人は何人も奥さん持てるし・・・😁
@eiko9543
@eiko9543 3 ай бұрын
@@cocomurasaki4999 様 朝の6時少し前です。こちらは”おはようございます”です。 COCOさんの返信に少し戸惑いながらも、嬉しーです。ありがとうございます♪🥰 何故 機能不全国家に? 機能不全家族に?  本当の愛というものを知らないから 機能しない、機能不全に陥るしかありません。愛というものを勘違いしているが故に。 ありのままを受け入れることができないのです。 親たちは戦前に生まれ、人権・平等・ 独立などとは程遠い「天皇万歳」「家制度」「教育勅語」だのに、今のようにさまざまな 情報を得ることも出来ずに、洗脳されていること自体に気づけないできた人たちです。 周りと同じでなければ不安で不安でならなかったのだと思います。 結婚して子育てが始まって、 私は愛というものを親たちと同じように勘違いしてきていたんだと気づくことが出来ました。 後先考えもなく惚れてしまった弱みというか(恥ずかしいなぁ~) 意に反しての結婚式・ 子を産むという体験がなかったら気づけないことだらけでした。ということで結果オーライ です(笑)  今、以前とはオーラが違う大西つねきさんの配信に夢中です。昔、為替ディーラーの仕事を されていたそうで、NISAの話から民族性・国民性の気質が通貨(相場)に反映されていると。 ドイツマルク→テクニカル、プロっぽい動きで非常に理性的。逆・逆の発想ができる。 イギリスポンド→パンクな感じで動きが激しい。 日本円→方向性として分からないと動かない。 方向性出た時には1方向に真っすぐ行く。みんな同じ方向に走る。もういいだろうと言っても 逆に行かない。バブル崩壊のように。冷静に見れない。雰囲気と空気でウワットと行っちゃうと。 藤原先生も似たようなお話されていたことあります。 全ては繋がっていると再認識。とても面白かったです。
@cocomurasaki4999
@cocomurasaki4999 3 ай бұрын
@@eiko9543 eikoさん、 土曜日は忙しくて、出かけていたり、家に戻ってからまた出かけたり、家族から 連絡が入っていたり、eikoさんからこちらの動画だったとお返事頂いても、もう 晩はノックダウンしてました。 眠る前にすでにひと眠り・・・😪😴💤 こちらの動画には来れませんでした。 ドイツ時間の日曜日の夕方に読んでいます。 地球人が、愛の深さ・広さを知り体験すれば、人間世界はもっと穏やかなものに なるでしょうね。 確かに国家は物質世界の中で、歯車を回されそこで一生懸命動かされる人間を 生み出してきてしまいました。 でも、世界が変わる時はもう来ているので、人々も変わっていきます。
@yuk-k3752
@yuk-k3752 3 ай бұрын
愛先生、お声が少々小さく感じられます。毎回ごめんなさいです。m(_ _)m
@mietakahiko7711
@mietakahiko7711 3 ай бұрын
武士道も禅密教から学び お釈迦様の説いた 四苦八苦 諸行無常 諸法無我 涅槃寂静 一切諸行皆悉是苦 こう言った基本的な事すら教養として教えられない事が問題なのではと思います。
@natsuko713
@natsuko713 3 ай бұрын
9:10.
@user-gb8wp8id2s
@user-gb8wp8id2s 3 ай бұрын
八百万の神
@oyamakouki5428
@oyamakouki5428 3 ай бұрын
始皇帝は最期に武田勝頼の様に裏切られ😂ます
@shampoomanjp
@shampoomanjp 3 ай бұрын
YM
@user-yx5jz5do5v
@user-yx5jz5do5v 3 ай бұрын
科学的根拠が一切無い占いやスピリチュアルなどを、自分たちが行なっている事は正しいと思い込んでいる連中が哀れです。 科学的、医学的に正しい知識を持ち、情報武装することが重要です。
Gabor Mate on How We Become Who We Are | Conversations with Tom
1:48:51
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 18 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 16 МЛН
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 30 МЛН
【自民党総裁選】高市早苗氏について私の意見を話します。
37:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 78 М.
8月に見えて来たもう変わらない流れ
23:41
マドモアゼル・愛
Рет қаралды 63 М.
思考は、現実化する。正しいやり方なら。
23:09
哲理学作家さとうみつろう『神さまとのおしゃべり』チャンネル
Рет қаралды 780 М.
《神人さんとの対話》地球人を狂わせた者の正体について
34:38
『Words of Guidance』 〜導言〜 From KAMIHITO
Рет қаралды 494 М.
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 18 МЛН