No video

【転出超過 ”ワースト”広島県】 就職は地元志向が強かったはずなのに…地元の3大学での受け止めは? (2024/01/30

  Рет қаралды 8,773

Hiroshima News TSS

Hiroshima News TSS

Күн бұрын

今年も大学を卒業する年齢、「22歳」の流出が多くなり東京一極集中の深刻化が浮き彫りとなりましたが県内の各大学はどのようにみているのでしょうか。
【加藤アナ】
「広島大学グローバルキャリアデザインセンターです。こちらには様々な資料が置かれているがパンフレットが置かれている棚をみると東海関東北海道、近畿甲信越など県外さまざまなエリアのパンフレットもおかれている。広島大学の学生たちの傾向はいまどのようになっているのでしょうか」
全学生の3割が県内出身、7割は県外出身の学生が通っている広島大学。
【広島大学キャリア支援グループ・渡部淳グループリーダー】
「就職状況でいうと広島県内はだいたい入学してきた学生と同じくらい(約3割)あるかなと思うが傾向としては公務員が多い」
そうした中で過去9年分の就職先データをみると2018年度から中国地区(広島含めた5県)に関東地区(1都6県)が並ぶようになり、去年春の卒業生の数字を見ると関東地区が「33.3%」中国地区が「29.6%」という結果になっています。
Q:県外の企業の面接を受けることに学生が積極的?
「例えば(試験に通う交通費などの面から)東京の企業は2社までというある一定の歯止めを自分の中で決めていたが、(面接などを)オンラインでやっていただけるということで何社も受けられる。これまでなかった傾向だがたくさんの東京や大阪の企業を受験するようになっている」
Q:元々学生の中にあったニーズが顕在化してきた?
「そうですね。多くは大手志向が強いと思う。傾向としては自分でチャレンジすることが許される。そういう土台をもっている企業にいきたいというのが多い」
最近ではキャリアチェンジ、転職を念頭において就活をする学生もいるといいます。
Q:転出超過に感じること
「優秀な人が多いんだと正直思っている。大きい都会で挑戦してみたいという人が多くなるのは無理もない。挑戦する能力があるということで私はそうみている」
続いて話を聞いたのは広島修道大学。
学生のおよそ75%が県内出身で、残る25%は中四国など近県から入学する学生が多いのが特徴です。
就職希望者は年間、およそ1300人。
およそ半数が県内に本社を置く企業に就職しています。
しかし、県内への就職者が多いこの大学でも、近年、変化が起こっています。
(広島修道大学キャリアセンター・木村太祐課長)
「過去5年を見ると、広島県内の本社所在地の企業に就職する学生が8%ほど減っている。おおむね100人くらいは減っている」
この状況に、キャリアセンターではある違和感を感じているといいます。
(広島修道大学キャリアセンター・木村太祐課長)
「広島県内に就職したいという学生がおおむね多い。あれだけ県内がいいという学生がいる中でこれだけ転出が多いというのは何でだろうと正直不思議なところではあります」
その原因をキャリアセンターではこう推測しています。
(広島修道大学キャリアセンター・木村太祐課長)
「現在は社会的にも不安が多いというところがありながらでも情報があふれている。企業に関していうと「自分が知っている企業」「聞いたことがある企業」をまずピックアップする。そこから今度はその企業に対する評価を見る。その中で広島の企業特に中小企業いわゆる地域企業がどれだけそこに入ってくるかはかなり難しい」
最後に、学生の6割が県内出身、それ以外の学生も中国地方出身が多くを占める広島経済大学。こちらの大学でも3年生の後期に学生全員と面談していますが、就職希望は地元志向が強いといいます。
しかし、県内に本社を置く企業への就職がおととし春は49.8%だったのに対し去年は45.2%と微減。
一方で東京に本社を置く企業への就職がおよそ3ポイント増えています。
【広島経済大学キャリアセンター・友松 修センター長】
「ここ数年人手不足が激しいので東京の企業が広島まで実際に来て地元の学生を採用をしたいという声をよく聞き、企業も来られるようになった。ここ数年、若者の間で配属ガチャという言葉もはやっていますがそういう学生のニーズも企業は感じていて、本社で集めて配属先を決めるというのではなく広島の学生だったら広島支店で働ける配慮をする企業がだんだん増えてきた」
Q:地元企業にとってはライバルが増えた?
「増えたと思う」
求人は近年”爆発的”に増え対象学生数の10倍以上にのぼるといいます。
そうした中で転出超過を抑えるためにこう考えています。
【広島経済大学キャリアセンター・友松 修センター長】
「大学自体が若者に魅力ないと判断されているのかもしれないので、広島の大学全体が魅力ある教育や活動をしていかないといけない思いはある。そういうことを続けることで関東・関西の大学ではなく広島の大学に残って地元で活躍する人材を作ることが私たち地方の大学の使命ではないかと思っている。高校から他県に進学する学生がUターンで帰ってくる率が高ければいいがそんなに高くないと思う。その人たちが出ていくよりも地元に残るような工夫・施策がいると感じている」
(スタジオ)
各大学では東京に本社を置く企業への就職が増えているということでしたが、私が取材をして感じたのは…オンラインの普及で東京が受けやすくなった、東京の企業も人手不足、地元企業の情報を学生が拾い切れていないと感じました。
【広島大学大学院・匹田 篤准教授】
「学生には知らない大人のコミュニティに入っていく機会が少ない。乗り越えるために地元の企業の人たちに会うことが必要」
では実際にあと2か月ほどで卒業する大学4年生は転出超過と聞いてどう感じているのか、聞いてきました。
【東京の企業に就職】
「率直に転出超過に感じることは先輩からもよく聞くが、実際広島の企業にファーストキャリアでついても転勤して県外にという事例が多いと聞く。結局出るなら県外を見て視野を広げてもいいやという学生の視点が変わったのかと」
【東京の企業に就職】
「(関東や関西の企業は)知る機会が多かった印象があった。広島の企業を私が大学4年間生活していた中では知る機会が少なかったからこそ広島で探すのではなくて県外で探すのが多くなったのかなと思う」
【県内の企業に就職】
「最新のはやりのものが地方ではなく東京大阪に集中するので若い僕ら世代とかは目が東京とか大阪一点で見ちゃっているのかなと」
Q:県外に進学して広島に戻って就職する声は?
【愛知の企業に就職】
「あまり聞かない。東京とか大阪に行っている友達はそっちで就職したり大阪の大学に行って東京に就職する人のが多い」
【県内の企業に就職】
「私は自分の考えだが広島から大学とか就職とか新卒で出ていくのはしょうがないと思っている。広島に最終的にみんな出ていった人が戻ってきてくれればいいんじゃないかなと」

Пікірлер: 42
@user-tg1xr7uf1s
@user-tg1xr7uf1s 6 ай бұрын
だって、広島に魅力がないもん。旅行、観光ならありだが、住んだり生活するには魅力が少ない
@user-fb3fk4dp7g
@user-fb3fk4dp7g 7 күн бұрын
オンラインで面接してくれるから、楽だし、会社の制度や事業がモダンで、条件も良いから大都市の企業を選ぶのでは。 企業が体質を変えないと、情報発信しても意味ないよ。 物理的に会う機会を増やすのは、前時代的と判断されて、大都市に出ていく人からは敬遠される。
@user-rv8gm4lo9u
@user-rv8gm4lo9u 16 күн бұрын
時価総額1兆円にも満たない企業しかない時点で終わってる
@Ringoa-f1m
@Ringoa-f1m 4 ай бұрын
人口は多いんだから大企業をもっとしっかり誘致するべき
@user-oq4ut8xy9v
@user-oq4ut8xy9v 6 ай бұрын
市内に4年ぐらい住んでたことあるけど、大きな企業は他の地方都市に比べてそれなりにあるような気がする。(マツダ、中電、広銀、ゆめタウン、フマキラーなど)ただ、最近は地場経済が地盤沈下してると思う。広大の優秀な人が公務員に行くっていうのはその証左かな。 でもどっちかというと、若い世代の意識として広島が田舎でつまらないというのは大きい。年取ってから住むのはコンパクトでいい街かもしれないが、いろいろ遊んだり経験したい人にとっては何もない。公共交通も貧弱で、市内の移動ですら世紀遅れの路面電車かバス。東京とは時間の流れが違う。外でそれを経験した人が帰ってくるわけもない。つまり、街としての魅力が弱い。これまでは、東京大阪に交通費の関係で行きにくいから地元に甘んじてた人も、ネットの普及でその障壁が下がって外に行く傾向になった、ということでしょう。 広島の魅力を広島に20年くらい住んでた人に発信しても、嫌なところもいっぱい知ってるワケだし、東京の魅力には勝てないので、あまり意味がないと思う。残ってくれる人を大事にするしかないのでは。長い目で見た時に、今後広島という都市が存続していくためには、ハコモノを作ったり魅力の発信云々の小手先ではなく、機能的な都市への抜本的な改革と、稼げる産業の創出しかない。
@AIuser.to.refute
@AIuser.to.refute 6 ай бұрын
路面に関しては栃木で成功してるし 足回りがなんにしても走れば皆同じと言えば同じ
@aqua_tsuusin
@aqua_tsuusin 6 ай бұрын
広島が転入超過だったころから、遊ぶところがない、公共交通機関が不便、魅力的な企業がなかったので、その辺はあまり関係ないかなあと思う。 東京や大阪と比べたらそりゃあ、あらゆる面で劣るのも昔からじゃない? 原因をもっと調査すべき
@user-nw5xn3vq3f
@user-nw5xn3vq3f 6 ай бұрын
まともな企業がないからしょうがない ブラックで有名な企業ばっか
@user-gy8ds3lf9s
@user-gy8ds3lf9s 4 ай бұрын
田舎から広島の大学に出た時は都会だなぁって思ったけど就職して都会出て戻ってきたらなんもないやんってなってしまった
@to-ru7923
@to-ru7923 6 ай бұрын
田舎や都会とか関係なく、そもそも「広島」が他の都道府県と比較して住みにくいんですよ。何もかもが中途半端。
@td1hi289
@td1hi289 6 ай бұрын
実際に住んでいますけど、びっくりするくらい魅力が無い土地ですからね。一度出てしまったらほぼ戻って来ないでしょうし、戻って来ても幻滅してまた転出する事もあるでしょうよ。
@user-fh6zf4ky5e
@user-fh6zf4ky5e 6 ай бұрын
東京が魅力ありすぎるのよ。
@user-vy7bk5sc6s
@user-vy7bk5sc6s 6 ай бұрын
これからびっくりすくるくらい魅力ない広島に移住しないといけなくて絶望です。
@jyoujikodama4231
@jyoujikodama4231 5 ай бұрын
地元広島だけど名古屋住んでたら同じ税金払うなら断然名古屋。 食べ物、交通などなど魅力はないね。
@woodsfrb4708
@woodsfrb4708 3 ай бұрын
学生は偏差値や知名度で判断して行くので、地方はそれを超える魅力的な何かがないと厳しいと思う。実際、仕事もないので帰りたくても帰れない。帰るとしたら年金貰えるようになってからかな😢
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j 6 ай бұрын
もう転出は止まりません 広島なんか住みたいとは思いません 毎日カープばかりでは。
@user-fq4vf7qg3c
@user-fq4vf7qg3c 6 ай бұрын
あと原爆関連
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j 6 ай бұрын
@@user-fq4vf7qg3c それと広島はライブ、イベントですら 殆どやりません坂道グループですら 平気で広島を飛ばします 子供の遊び場もマリホ水族館が無くなり ちゅーびープールが潰れ カープの練習場にするから 本当に終わっています。
@user-qg7lb8qg4t
@user-qg7lb8qg4t 4 ай бұрын
平和関連にお金使いすぎだと思います。もっと身近な市民やぜい弱な交通インフラにお金を使って魅力ある街になれば若者の転出超過は減るのでは
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 4 ай бұрын
広島左翼しかいない
@rikazooooo
@rikazooooo Ай бұрын
なんで被害者のこっちが平和を意識し続けなきゃならないんだっていうね 再開発の広島駅ビルの外観が平和・折り鶴モチーフと聞いてげんなりした
@user-gp3sm
@user-gp3sm Күн бұрын
当たり前
@PotateSweet-kf3lx
@PotateSweet-kf3lx 6 ай бұрын
広島大学は広島市ではなく東広島というので結構田舎なんですよね.... 自分も地方の大学ですが、周りは地元民の公務員志望が多いです。他方で、民間については大企業の所在地が圧倒的に首都圏に多く、地方は電力会社などはありますが、選択肢が殆どない状態です。 また、近年はネットで情報も集められるし説明会、適性検査、一次、二次面接はオンラインなので地方と都会の格差が縮小していると感じます。 また、最終面接についても飛行機や新幹線代を企業が負担してくれるので、就活にかかるコストは地方でもあまり感じませんでした。 今は売り手市場なので、学生が選べる立場なので首都圏に流れる傾向はより強まる気がします。 最後に、就職氷河期世代は本当に苦労したと思います。今頃、公務員で中途採用してますではなく、その時に雇用対策として採用しとけバカと国に言いたいです。その結果、少子化が加速して、内需が縮小して国際競争力が落ちて、学生も企業も海外に流れた。
@user-cz3qc8mw2o
@user-cz3qc8mw2o 6 ай бұрын
田舎ってのが問題じゃなくて、都市開発がゴミすぎるのが問題です
@wilsuke373
@wilsuke373 6 ай бұрын
広島県内にも企業集積はそこそこあるし,そもそも大手志向それ自体が中長期的に見て眉唾ものだけれど,ここのコメントにあるように,広島人自体が田舎根性がすごい。「魅力がない」を連呼する人は首都圏に行っても「何もない」と言うだろうし,社会全体がまったく見えていない。まあ広島に限ったことではなく,日本全体が安定志向,大手志向でその結果首都圏ばかりになっているのだけれどね。
@rikazooooo
@rikazooooo Ай бұрын
首都圏は色々あるでしょう もう10回以上東京に旅行に行ってますよ 地震が怖いから引っ越さないだけ
@nobukunbunny
@nobukunbunny 6 ай бұрын
広島で知名度が低い関東以北の企業の中で、コナカ・第一貨物・国際興業グループ・京成電鉄グループ・京王電鉄グループ・京急電鉄グループや相鉄ホールディングスへの就職者はおるん。
@user-wc1ce8sl9w
@user-wc1ce8sl9w 4 ай бұрын
広島は交通の便が悪いのと良いと思える企業がないのが問題。県北民やが瀬戸内海まで出るのに1時間以上かかる割には、家賃諸々含めて東京や大阪と大して変わらんし、それなら出て行こうかと考えてしまうわね
@user-ko1tg8hr1y
@user-ko1tg8hr1y 3 ай бұрын
広島の企業の給料を増やすと言う指摘がいっさいないことが原因では?
@active-assisted
@active-assisted 6 ай бұрын
政令指定都市なのに
@huihui1842
@huihui1842 6 ай бұрын
こんな山と海が近すぎる政令都市は日本には要らん、神戸ですらちょっと歩けば大阪平野が拡がってる訳だし。
@hidebu5536
@hidebu5536 2 ай бұрын
いや、聞くのがおせーーーって😂 昔から進学やら就職でわんさか出て逝ってただろー😅
@user-cz3qc8mw2o
@user-cz3qc8mw2o 6 ай бұрын
広島でこれだけ騒がれてるなら、きっと他の田舎県は惨状なんだろうな・・・。
@hiroshinanamaru7982
@hiroshinanamaru7982 6 ай бұрын
そもそも田舎は出て行く若者そのものがいません
@gjkhgfdry
@gjkhgfdry 4 ай бұрын
田舎は大学進学次に転出してる。
@user-pz7kt2vw9z
@user-pz7kt2vw9z Ай бұрын
転出超過一位の広島が1番悲惨なんだけど?大丈夫か?
@user-bi6rn1ci3s
@user-bi6rn1ci3s 5 ай бұрын
湯崎知事さん、仕事してください
@user-ez2fh5ln2f
@user-ez2fh5ln2f 6 ай бұрын
マツダか中国電力くらいしかろくな会社がないやん
@user-rv8gm4lo9u
@user-rv8gm4lo9u 16 күн бұрын
マツダも時価総額7000億程度でTOPIX100に入ってない時点でもう魅力ゼロですね……
広島経済大学の「戦略的定員割れ」は成功しているのか?
9:08
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 12 М.
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 165 МЛН
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 13 МЛН
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 29 МЛН
「就職に強い」大学の闇を語ります
13:33
CASTDICE TV
Рет қаралды 56 М.
広島一強 広島修道大学、安田女子大学は今後も安泰か
13:27
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 24 М.
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 165 МЛН