【転売ヤー爆死】ガンプラ水星の魔女「エアリアル」を迷惑出品するもバンダイに遊ばれて爆死する転売ヤーの末路をゆっくり解説

  Рет қаралды 427,683

爆死ちゃんねる【ゆっくり解説】

爆死ちゃんねる【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

■本日もご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
#転売ヤー
#ゆっくり解説
#転売ヤー爆死
※当チャンネルの動画に使われている素材は全て引用であり、オリジナルで独自の解説のコンテンツを提供しております。

Пікірлер: 579
@user-hg8gf3uk8x
@user-hg8gf3uk8x Жыл бұрын
【転売ヤー爆死】ちいかわグッズをメルカリで迷惑転売するもネット民の団結で削除されてしまい爆死した転売ヤーのざまぁな末路をゆっくり解説 kzbin.info/www/bejne/qXrJh6SBbJaXfZY
@tomochtomon4203
@tomochtomon4203 Жыл бұрын
メルカリ見たら今でも4000円以上で売れてるんだけど…ほんと新商品は半年間定価以上販売禁止にしてほしい。
@user-fw4qr4rs3q
@user-fw4qr4rs3q Жыл бұрын
それで買うやつもなぁ...
@user-le3jr4yt1l
@user-le3jr4yt1l Жыл бұрын
そして1年以上積んどく...
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Жыл бұрын
転売サイトと転売禁止市場安定化法を罰則規定を設けて制定するべき。 違反者には、15年以下の拘禁刑と公民権剥奪と離島への強制移住と3億円以下の罰金又はそれを併科させる。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb Жыл бұрын
定価販売を強制することはもろに再販売価格維持行為なのでそれこそ違法なんだよ だからそもそも定価と言う言葉自体使わず希望小売価格と言う場合が多い 転売規制に繋げたいなら購入日から〇〇日経過していない製品の再販は禁止、とかにすればいいような…
@akiraraigou
@akiraraigou Жыл бұрын
あれ出品取り下げでもsoldout表示になると聞いたことがある 高額だと売れないから出品取り消しした結果さも売れてるように見えるみたいなカラクリがあるんじゃなかったっけ
@Ryo-yd6dm
@Ryo-yd6dm Жыл бұрын
在庫の配分改善してほしい 田舎なので再販来ない
@msrm5718
@msrm5718 Жыл бұрын
転売屋も転売擁護サイトも、みんないなくなっちゃえばいいのに。
@user-vg8tk8gx7h
@user-vg8tk8gx7h Жыл бұрын
昔は転売よりかは 完成品のネット販売でしたね キャンディ塗装とか エロ魔改造とか 仮想MS少女とか でしたよ また仮想HGとか
@user-ep2oy4lj3y
@user-ep2oy4lj3y Жыл бұрын
@@user-vg8tk8gx7h それはある程度カスタマイズしたものを売ってるわけだから、まあグレーだとは思うがモノをそのままってのはなあ。
@user-vg8tk8gx7h
@user-vg8tk8gx7h Жыл бұрын
@@user-ep2oy4lj3y エロ魔改造とか キャンディ塗装の 合わせ目消しの百式とか 昔のネット個人販売は 制作代行や 作品販売だから 技術ない人にはありがたいという 側面ありましたね エロ魔改造は 性器やビー竹の 工作は素人には大変だから
@user-vg8tk8gx7h
@user-vg8tk8gx7h Жыл бұрын
@@user-ep2oy4lj3y 作品としてルブリスカラーの エアリアルならまだ作品であるから 技術ない人や塗装環境ない人には ありがたいんですけど 最近の転売はあかんですね
@watarusoma3476
@watarusoma3476 Жыл бұрын
我慢できずにメルカリで買う奴が死ねばいい
@user-ok3wp2kz6k
@user-ok3wp2kz6k Жыл бұрын
地方にはガンプラ回ってこないから転売ヤーの標的になる。 BANDAIなんとかしてくれ
@pxf07226
@pxf07226 Жыл бұрын
結局のところ手にはいらない状況は変わらず
@user-zi6ze9bx5i
@user-zi6ze9bx5i Жыл бұрын
地方はガンプラの回り悪いからブキヤとか他メーカーのプラモがだんだん棚に増えてるのが笑える バンダイさん、気にしてないとこからシェア奪われてますぜ
@carosute
@carosute Жыл бұрын
待ってれば地方の店でも並ぶのでは せっかちさんばっかで草
@user-xn3pq1sh2t
@user-xn3pq1sh2t Жыл бұрын
地方だったらモデル屋の人に話して予約取るのはどうですか? 私もそうしました。10月に予約してくるのは12月と言われましたが… 追記 月毎に入荷する数は決まっているらしいので、頼んでいれば間違いなく手に入るらしいです。
@xanlyll
@xanlyll Жыл бұрын
流通網を整備するのも金がかかるのでしょうがない。メーカーが転売価格で売れば解決する話なんだけど、これを消費者が許さない風潮があるので詰んでますね。 メーカー希望小売価格を神聖視するなら、メーカーが値上げするのは受け入れられるはずなんだけどねぇ。
@Meri_3
@Meri_3 Жыл бұрын
抽選販売落ちて地方民の私は実店舗をかなり探してるんですがまっっったくエアリアルないんですよねぇ……都会民羨ましいわ。どれだけ安くても転売なんかからは命に変えても買わんのでBANDAIよ、地方民に救いをください……
@ON-yk1wk
@ON-yk1wk Жыл бұрын
自分は、エアリアルを店舗で買った後に、プレバンで抽選あたっちゃったから2セット届く予定あるんよな。 届いていない人に譲れるなら譲りたいけど、 それやると転売ヤーとやること変わらんくなるから、やりたくないんよな。 アニメ見ながら組み立て方考えるか…
@ON-yk1wk
@ON-yk1wk Жыл бұрын
要するに、ガンプラファンなのに買う機会奪ってしまってすまんかった
@Meri_3
@Meri_3 Жыл бұрын
それはもう運なんで!今日も探しに行ったんですけど、最近は運命のエアリアルくん探しになってきてちょっと楽しいですw 色々な楽しみ方があるのもガンダムのいい所と思ってるので、せっかくふたつあるならひとつは塗装してみるとか、そのままにして飾るとか……とにかく楽しんでほしい!そういう人の元に届くなら別に何個買われようが自分が買えなかろうが私は嬉しいです。だからこそ、その気持ちを弄ぶような転売ヤーは滅べと思うんですよねぇ……
@ON-yk1wk
@ON-yk1wk Жыл бұрын
仕事休みに、30個くらい店舗で平積みされてたの見たから夜残ってると思ったのに、 仕事帰りに全部消えてたことあったから、 他店舗で見つけた時にすぐに飛びついてしまった。 そしてプレバンの予約キャンセルできんくなってたの気が付かんかった。 せっかく2個あるから、塗装にも挑戦してみようと思います。
@user-ct7br7gd3d
@user-ct7br7gd3d Жыл бұрын
大丈夫、今月末から年始にかけて再販されるみたいですよ。店頭売り切れはちゃんとバンダイが把握してます。
@Ouka5550
@Ouka5550 Жыл бұрын
不運なことに発売日が仕事で終わってからショップ行ったら売り切れてた。 メルカリ見たらどう考えても嘘だって分かる理由でしかも高額出品されてたときは腹がたった。 発売日初日に積みプラ整理の為に出品とか意味わからん。
@user-pf8gj5we8f
@user-pf8gj5we8f Жыл бұрын
エディオンやらコンビニ回ったけど全く売ってなく再販待ちorz それでも転売ヤーからは意地でも買わない。もう新商品は1年間転売禁止の法律作ってほしい。゚(゚´Д`゚)゚。
@mulatatamura
@mulatatamura Жыл бұрын
ブワッ(´;ω;`)買えなかった一部の俺、そしてあなた、、、。いつか買える日を共に願おう。再販は近いはずだ!
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Жыл бұрын
転売禁止市場安定化法を罰則規定を設けて、制定するべき。 違反者には、15年以下の拘禁刑と公民権剥奪、離島への強制移住と3億円以下の罰金又は、それを併科させる。
@pien4649
@pien4649 Жыл бұрын
@@user-bf6lc9hb6o 流石に重すぎやろ まあ転売は許せないけど
@user-lg1vy5jr1j
@user-lg1vy5jr1j Жыл бұрын
@@user-bf6lc9hb6o さすがにそこまでは、、、 買われた商品は店へ返却 罰金30万 5年ほどのフリマアカウント停止もしくは永久停止 このぐらいが妥当では?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Жыл бұрын
@@pien4649 それぐらいの重罪罰則規定を設けないと、転売被害は後を絶えない。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb Жыл бұрын
さすがにコレはホルホル動画過ぎやしないかね? メルカリで見ても2500円なんて価格で出回ってないんだが。 メルカリ売り切れ検索すれば最低でも3800円、基本4000円台で取引されてるのは一発で分かる テンバイヤーをバカにしたいのは分かるが、テンバイヤー以上にバカな事は言うもんじゃないぞ
@user-fq3gv2fo1m
@user-fq3gv2fo1m Жыл бұрын
ちゃんと悪質な転売屋からの返品はお断りしてもらいたい、店側が不利益を被るのは勘弁したげてよー
@kenji512as
@kenji512as Жыл бұрын
在庫が潤沢だったのは都会だけだよ…。田舎は駄目だったよ。
@yktk5073
@yktk5073 Жыл бұрын
俺も1度も見てない(。´・ω・)
@user-xd6rt4ps6t
@user-xd6rt4ps6t Жыл бұрын
私もだ。都会だけな
@riff679
@riff679 Жыл бұрын
周りでは売ってるから一瞬転売ヤーの印象操作なのかな?と思ってしまった 結構な田舎だと取り合いになるのかな??
@ri1944
@ri1944 Жыл бұрын
@@riff679 地方中核都市レベルなら割と余裕でおいてある
@user-lo1fz3xk8c
@user-lo1fz3xk8c Жыл бұрын
@@ri1944 中核都市≠田舎
@paymodeler
@paymodeler Жыл бұрын
地方だと1つも再販して無いけどな
@user-orion_1
@user-orion_1 Жыл бұрын
地方だと全然売ってない…再販も無し…
@user-me7kz4py4m
@user-me7kz4py4m Жыл бұрын
イヤイヤ・いやいやいや、何処にあるのエアリアル?関西だけど全く・全く無いぞ⁉
@galula2159
@galula2159 Жыл бұрын
スーパー行けば売ってるよ
@user-me7kz4py4m
@user-me7kz4py4m Жыл бұрын
@@galula2159 ・・・何処でしょう?私の活動範囲だと全く無いんですよ。ちなみに週2回はヨドバシ行くんですけど・・・
@user-su867pdawtjamwg
@user-su867pdawtjamwg Жыл бұрын
発売直後、近所のファミマで1週間くらいずっと棚に並んでましたね。 1/100待ちなので眺めてましたが…
@user-cx4qy2no6c
@user-cx4qy2no6c Жыл бұрын
いや、普通に売ってないぞ? 東京行ったら買えたけど、偏りあるよねー
@skhr3306
@skhr3306 Жыл бұрын
自分の回りで売れ残っていたから買えないのは努力不足と煽る人がたまにいますけど、無い地域には本当に無いですからね。 いつ自分が売ってない環境の側になるのか分からないのだから安易な煽りはやめてほしいですね。
@kna6442
@kna6442 Жыл бұрын
個人的には全然買えないので「あれ?場所によっては普通に買える?」 と思い取り合えずアマゾンと楽天で見てみましたが 4000円(下手すりゃ8000円以上)の転売品しかないんですけど? 今月の再販品すら大半が転売価格です。 などと書き込んでから皆のコメント見たけど  買 え て な い 人 だ ら け じ ゃ な い で す か 何の根拠でこの動画アップしたんですか?
@user-rp5vk1yl2s
@user-rp5vk1yl2s Жыл бұрын
70円利益は草
@user-gx3rq7bj7i
@user-gx3rq7bj7i Жыл бұрын
長沼の工場が頑張ってます!
@madmanDiary250
@madmanDiary250 Жыл бұрын
奇跡的にこの前コンビニにも置くってやつのおかげで入手できたけど、俺はその一つ以外一度もエアリアルが売ってるのを見たことがない。 売り場で見かけたのはパイセンのディランザと通常ディランザくらい。 めっちゃ車で走り回ってセブン限定の黒ルブリスはゲットしたけど、通常版はまだ一度も見たことがない。 地方民には相変わらず厳しいよ。 なんで好きなことしたいだけなのに、努力しないと買えないのかわからん。頼むぞバンダイ。
@user-oz3vt8bl6g
@user-oz3vt8bl6g Жыл бұрын
事実問屋へ注意喚起してから流通量目に見えて変わったからなぁ。やっぱり問屋が転売してた疑惑が強すぎる…
@user-wh4rq6be5f
@user-wh4rq6be5f Жыл бұрын
次はこれが新発売される…次はこれが再販される…といった、業界関係者じゃなきゃ分からんような精度とスピードで行われてましたもんね、今思えば
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 Жыл бұрын
しかもヘイトは存在しない転売ヤーが買ってくれるもんそら定価じゃ売らんよな
@john_andaman3498
@john_andaman3498 Жыл бұрын
イーロン・マスクに買収されないかな < バンダイ と少し思い始めてる
@kanpisi2001
@kanpisi2001 Жыл бұрын
一時的に増えたけど結局は品薄に戻ったからなぁ
@harumakiization
@harumakiization Жыл бұрын
い つ も の よ う に 爆 死 ! いい加減自分で組めwww
@user-wl3df9gs5y
@user-wl3df9gs5y Жыл бұрын
転売ヤー程度の知能レベルではSDガンダムでも数時間かかるだろw
@stargazer024
@stargazer024 Жыл бұрын
まだ彗星の魔女のガンプラ見たことないんだよな
@hisatons
@hisatons Жыл бұрын
店頭に並んでるのは首都圏かガンダムベース周辺くらいだと思うけど… 少なくとも自分の住む地域にはルブリスもエアリアルもないわ
@user-ji2ju9uq5k
@user-ji2ju9uq5k Жыл бұрын
一応、中部の都市部に在住ですが、まだエアリアルのガンプラは手に入ってません(11月現在)。 ちなみにセブンイレブンを回っても、どこも売っておりません。 一応ホビージャパンリンクのサイトで取り寄せ予約しましたが手に入るのは、何時になることやら……。 地域関係無くたくさん売り出して欲しいです。
@user-kq8yx1xx5k
@user-kq8yx1xx5k Жыл бұрын
データザルすぎだろ、10日前に出して相場1000円台だの2000円代だのほぼほぼねーよ。4000円前後だろ
@user-iq8pr4gw6u
@user-iq8pr4gw6u Жыл бұрын
逃げれば1つ進めば爆死
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp Жыл бұрын
根本的には「いつお店に行ってもだいたい複数個ある、特に都会の大きなお店には」みたいな3年以上前の状況が復活するのが望ましいんだがなあ……
@user-zt6rx5bu8o
@user-zt6rx5bu8o Жыл бұрын
ちなワイが厨房だった6年前の鉄血ブームの頃は余裕で鉄血のhgやmgキット買えてた程だったんだけどなぁ...ギリギリ要素皆無で...
@Mekkouru
@Mekkouru Жыл бұрын
量販店の水星の新作ですら最初の頃は数削られて、旗艦店でも100ないとことかありましたからね。 ファラクトですら近隣の店の数削ってやっと300揃えれた量販店ありました。 明らかに鉄血の頃より少ないです。 上流でぶっこ抜いている転売屋は誰なんでしょうね
@user-we8sl1ox7m
@user-we8sl1ox7m Жыл бұрын
田舎なんで手に入りませんでしたが、初回で大量に出回ってるから再販で手に入ると踏んで再販の時期に適当なタイミングで探してみます。 まぁ少し積んでるから急いで買うつもり無いんで無問題😊 ディランザの方が好きだしwww←こっちは無事ゲット🎉
@Kusaka814
@Kusaka814 Жыл бұрын
コンビニで発注できるぞ
@user-oi7to5uh5f
@user-oi7to5uh5f Жыл бұрын
都会はいいね。田舎はガンダムのプラモデルは、あってもSDガンダムしか売ってないよ!
@user-ed4zq8oz2p
@user-ed4zq8oz2p Жыл бұрын
バックパック無し素体を転売ヤーに掴ませてからバックパック付きバージョン出すとかやってほしい
@kos8410
@kos8410 Жыл бұрын
いや、全然売ってなくて買えないですぅ… 再販待ってます。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj Жыл бұрын
ですよね~ 運良く予約できた超合金のほうが、HG手に入るより先に届く可能性が…
@suya__
@suya__ Жыл бұрын
田舎に住んでいますが、エアリアルは全く無かったですね。5店舗巡っても無かったですね。正直すぐに欲しいですが、再販を待ちますね。他の人たちも転売ヤーより再販を待つ人の方が多い気がします。
@user-ek9oe9oz9v
@user-ek9oe9oz9v Жыл бұрын
PS5もこれくらい増産してほしいな
@nakachan5451
@nakachan5451 Жыл бұрын
発売からかなり時間経ってるのにセブンに5箱積んであったのにはさすがにびっくりした
@user-zz4ex5un5d
@user-zz4ex5un5d Жыл бұрын
買えてたらわいの手に今握られてるはずなんやで おかしいな?
@user-yr2oo6wd1b
@user-yr2oo6wd1b Жыл бұрын
近所の電気屋のおもちゃコーナーにエアリアル一つも残って無いが…まぁまた転売ヤーの仕業かと見てる
@user-qy8hf2sp2q
@user-qy8hf2sp2q 10 ай бұрын
9:45 やばいwこれ聞いただけで笑い死ぬwww
@user-oi1nt1yy2j
@user-oi1nt1yy2j Жыл бұрын
普通にどっこにも売ってないし、メルカリで今の最安値4000円台 めちゃくちゃ嘘言うやんこのチャンネル
@naruo0803
@naruo0803 Жыл бұрын
発売直後は値段がグッと下がってましたよ。 今、高額で売れているのはアニメ見た後で欲しくなった人が店頭に無いから手を出したのでは? 少し待てば再販が出回るはずなので、手を出さないのが正解です。
@user-pb3lb3tc9h
@user-pb3lb3tc9h Жыл бұрын
@@naruo0803 11月分の再販先週出たばっかりだし今月はもう無い。11月末はルブリスの再販だし。この調子だと12月も1月も瞬殺だぞ。少し待てばなんてのも大嘘。
@user-xx6te1ni2f
@user-xx6te1ni2f Жыл бұрын
でも事実としてグエル専用ディランザとベギルベウしか置いてない店も普通にあるんよな
@user-fg4hd8dy8x
@user-fg4hd8dy8x Жыл бұрын
置いてあるだけマシだと思う。 田舎なんだけどよく行く量販店はいつもHGUCのリバイブ版ガンダムやEG位しか置いてないからなぁ。後はSDとか。
@user-zv6zp9yq7y
@user-zv6zp9yq7y Жыл бұрын
ウチの周りじゃべギルベウの方がレアになってて、グエル専用ディランザもグエキャン△効果か店頭在庫が消えとった…
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj Жыл бұрын
首都圏はそんな感じよね
@user-ct6tl3lj4k
@user-ct6tl3lj4k Жыл бұрын
ポケ戦はクリスが主人公と言えるのか疑問😂 なのでアニメシリーズの女主人公は初と思ってます😂
@user-vg8tk8gx7h
@user-vg8tk8gx7h Жыл бұрын
一応は結城監督主観では 主人公はアルとバーニィです
@user-ck4jd8nh5q
@user-ck4jd8nh5q Жыл бұрын
クリスはガンダムのパイロットってだけで話の主軸はアルとバーニィですね。
@hidanorihakuchou3762
@hidanorihakuchou3762 Жыл бұрын
今回のエアリアルや、人気のMG、RG等は一旦置いといて、リサイクルショップで売られてた旧キットまで一斉になくなったが、あれはどこかの倉庫に眠っているのだろうか?? それとも、海外で売られているのだろうか?? 廃棄しない限り、かなりの量がどこかにある気がするのですが
@1tteyoshi
@1tteyoshi Жыл бұрын
ところが11月11日からセブンイレブン限定のガンダムルブリスが出現し、店員自身や、雑居ビル内にあるコンビニで同じビル内の会社員たちがこぞって先に買い大量に転売しているという新たな形態が出現してます。人間の欲望は果てしないです。
@aki1188
@aki1188 Жыл бұрын
発売日の次の日にはどこにも売って無かったわ。コンビニでガンプラ売ってる地域に住みたいわ
@user-kr1mb1zb4w
@user-kr1mb1zb4w Жыл бұрын
日本の民度もだいぶ下がりましたね…買えない人がいようとかまわない。自分が儲かればいい…とかあおり運転とかDQNとか本当に悪い人間が増えた。
@user-dp7dx1vi9y
@user-dp7dx1vi9y Жыл бұрын
昔から多かったですよ 単にネットやらなんやらで公になるケースが多くなっただけで
@numerugontokku
@numerugontokku Жыл бұрын
自分も発売後直ぐにセブンで買えたなぁ、大型の家電量販店系はそもそもガンプラの在庫ほぼ尽きてるけどセブン販売の選択肢持ってきたの流石ですね
@user-vi2kd3ec3s
@user-vi2kd3ec3s Жыл бұрын
普通に今のエアリアルの相場6000円ぐらいだし店舗でも全然見ないんだよなぁ…
@user-zt3ss3om7b
@user-zt3ss3om7b Жыл бұрын
タヌキちゃんのフィギュアーツは予約日が休みと重なったおかげで予約が取れました。  ウマ娘の方のタヌキちゃんは予約出来ませんでしたが、転売屋に儲けさせる義理はないので、買える値段で買えたら、転売屋以外のところから買います。  タヌキちゃんの相方は急がないので、再生産分を普通に買います。
@user-wf4fj5dc4i
@user-wf4fj5dc4i Жыл бұрын
田舎だとエアリアルもディランザもスレッタちゃんも売ってないです… 地元のコンビニや量販店巡りましたが全滅でした…
@user-yg1lx3ug1j
@user-yg1lx3ug1j Жыл бұрын
仕事してるから終業後に店行っても売ってないんだよね。 昼間に店行ける人うらやましい。
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e Жыл бұрын
チュチュ先輩とグエルと弟の機体は、発売 3日位は、店頭に有りましたがね
@anana8991
@anana8991 Жыл бұрын
再販品は出す時間を朝一にしない店舗増えてるから足使えば意外と買える
@user-oh4vh4mt8s
@user-oh4vh4mt8s Жыл бұрын
その魔女は転売ヤーを狩る。
@harumakiization
@harumakiization Жыл бұрын
転売ヤーの蠟燭が増えるよ!やったねエリクト!
@user-oh4vh4mt8s
@user-oh4vh4mt8s Жыл бұрын
@@harumakiization 転売ヤーのダルマ姿の蝋燭が並んでる様子が。ハッピバースデイトゥユー🎶
@user-dd8mn2qb7f
@user-dd8mn2qb7f Жыл бұрын
結局、欲しい人が買えない現状から見て転売ヤーに敗けてんだよ。 一般消費者は。 水星の魔女のガンプラほしかったんだけどなぁ
@user-ty4zh9cp1w
@user-ty4zh9cp1w Жыл бұрын
再販あるから買えばいいやで待つ人も多いからね
@spist666
@spist666 Жыл бұрын
久し振りに作ろうと思って近所の模型屋とかエディオンとか色々回ったけど、ガンプラコーナーだけ棚がガラガラだったわ。
@rtx011amb
@rtx011amb Жыл бұрын
まあ、運です。たまたま仕事帰りに店頭で並んでいたら勝ち組。 二期終わる頃には買えるでしょ
@user-pv2nd2hh8j
@user-pv2nd2hh8j Жыл бұрын
正直組むのが面倒って人向けに素組みデカール張りなしで組んで売った方が利益出そうだな
@toskwa3582
@toskwa3582 Жыл бұрын
模型屋の常連さんにヤフオクで組み立て済みを出品してたら購入した人達から 直接制作依頼が来るようになって小遣い稼ぎになってると聞いた事がある
@picopico6389
@picopico6389 Жыл бұрын
地方には全然おいてないぞ!中古ショップでもプレ値ついてるくらいだからな… 地方は転売ヤーの在庫過多爆○待ち。 バンダイさん地方にももっと供給してください笑。
@gotoutakesi9230
@gotoutakesi9230 Жыл бұрын
…… 再販予告がバンダイからキッチリされたから 「不良在庫になるのが目に見えてるから」やで
@user-mj6jg2tg6h
@user-mj6jg2tg6h Жыл бұрын
販売直後なら店頭で買えたんだろうけど、アニメ見て11月入ってから買おうと思ったら手遅れだった。倍以上の転売しか見当たらない。再販予約も終わってるししばらく我慢かなぁ。
@nya-nya-9032
@nya-nya-9032 Жыл бұрын
数年ぶりに仙台ヨドバシカメラいったらガンプラコーナーほぼなくなってるんだね エントリーグレードは割とあった
@narutawise9809
@narutawise9809 Жыл бұрын
生産総数が多いだけでなく、販路をコンビニまで広げたのが今回の転売ヤー対策だったのかな? (もしくは対策というよりは初めての人向けにサービス価格だったのが功をなしたのかな?) 専門店や専門性の強めのお店では初心者が入りにくそうor入らないので 普通は嫌がるコンビニを巻き込んだ感じだね? (コンビニは売れない商品が出やすく、またそう簡単に値引き投げ売りが出来ないはず) まあコンビニの中でも「予約受付ていません」→「予約分売り切れました」て 話をTwitterで見たからコンビニでも買えなかった人もいそうだけどね? まあ転売ヤーから投げ売りされたヤツがちゃんと正規価格並みにで売られるといいね?
@dgx2385
@dgx2385 Жыл бұрын
大阪市内ですがどこにも売ってません。発売日から結構探したんですけどね。
@ale-mgn4457
@ale-mgn4457 Жыл бұрын
自分の地域はどこ回ってもなくて、昨日ようやくYahooショッピングにて定価+送料で買えました!!楽しみ!
@user-ru8sr7du9r
@user-ru8sr7du9r Жыл бұрын
自分が住んでいる所もガンプラ店頭に並んでません。 模型店もオモチャ屋にも境界しかありません。再販ゲットなんて夢の話です。
@hkmchar9878
@hkmchar9878 Жыл бұрын
転売ヤー:「母さんが言っていた売れれば1つ、売れなければ2つで売れるって」
@user-oi7to5uh5f
@user-oi7to5uh5f Жыл бұрын
田舎ではエアリアル入ってこないよ! ガンダムのプラモデルは、あってもSDガンダムしか売ってないよ!
@leon-ef6dx
@leon-ef6dx Жыл бұрын
いやメルカリで見ると普通に4000円代のやつがいくつも売れちゃってたよ? この動画いつ時点の情報なの?
@user-vt6lb9mx8q
@user-vt6lb9mx8q Жыл бұрын
実店舗回るのめんどくさくなってきて転売ヤーから買いそうになる気持ちはわかる。
@riot3109
@riot3109 Жыл бұрын
確かに、仕事で東京行った時はコンビニにあったなぁ… 転売屋うざすぎてガンプラ買わなくなってしまったけど…
@user-zq8fj1ko8p
@user-zq8fj1ko8p Жыл бұрын
今、メルカリでエアリアル検索したら4千〜7千円だった。 本当に店頭で買えたのか?
@anana8991
@anana8991 Жыл бұрын
先週に大量再販ありましたよwアンテナ低い人ってほんとに終わってるなあ
@user-bm1bp3eu9v
@user-bm1bp3eu9v Жыл бұрын
エアリアル買えなかったからダリルバルデ並んで3つ買いました。素組み用、塗装筋彫り墨入れ用、改造用としてしっかり大事に組み立てます。
@user-tm6mw2lb3y
@user-tm6mw2lb3y Жыл бұрын
ルプリスのセブン限定の転売価格がやばい
@masat1916
@masat1916 Жыл бұрын
セブン限定ではないみたい。箱にも説明書にも書いてないし。多分、先行販売じゃないかな? リサーキュレーションカラーはエコプラなんで、そのうちにベースでも販売されるよ。
@burn_pickaxe
@burn_pickaxe Жыл бұрын
でもベースが近くに無い
@user-du3zg7nl3i
@user-du3zg7nl3i Жыл бұрын
セブン&アイホールディングスとのコラボだからイトーヨーカドーとかにもあるらしい
@user-tm6mw2lb3y
@user-tm6mw2lb3y Жыл бұрын
ベースもヨーカードもないよ
@user-wi5ht9on1d
@user-wi5ht9on1d Жыл бұрын
ホント、ふざけんな!!と言う感じ💢💢
@user-wc2xx8fo9i
@user-wc2xx8fo9i Жыл бұрын
エアリアルか。 発売日に5個だけ入荷されてから、ずっと売ってないな。 東京じゃないので、基本的には、SDとEG以外は再販も含めて、「一店舗に1個」の入荷です(´;ω;`) 「ガンプラ買えた=ロト6に当たった」レベルの奇跡かもしれない。 本当に供給は改善しているのだろうか?
@diga216
@diga216 Жыл бұрын
皆さんに質問なんですが、ガンプラ購入する年齢層ってどの辺りなんですかね?やっぱり10〜20代なんでしょうか?それともガンダム初期から買ってるよって人で40〜50代も多いいんですかね?すみません、気になってしまいました。
@aranori64
@aranori64 Жыл бұрын
正直、転売から買う人がいるのはしょうがない。そうなる仕組みが見えてるから転売が存在するわけで。 だから国には、口だけじゃなく本当に国民の声を聞いて転売を厳しく取り締まってほしい。 今回はバンダイの企業努力に拍手だが、そうせざるを得ない状況をほったらかしにしておいて、日本のアニメは世界一なんて国側には言ってほしくないぞ。
@gu9206
@gu9206 Жыл бұрын
現状は未だに高値で取引されているのが現実。動画で紹介しているような価格で転売されていたのはほんの短期間だけじゃないのかな。
@MH-wd7hz
@MH-wd7hz Жыл бұрын
地方はまだまだ買えないですなぁ(´;ω;`)転売屋が憎いっ!!
@doudesyou10
@doudesyou10 Жыл бұрын
コトブキヤ信者の俺が水星の魔女を見てエアリアル欲しくなったけどどこにも売ってないAmazonは定価の3倍近い値段日本橋のキッズランドに昨日再入荷してたけどめちゃくちゃ長い行列が出来て1日で売り切れてたしここまで買えないともう興味がなくなってきた よく転売ヤーがいると業界が衰退するっていうのは俺みたいに店頭で普通に売っていたら買うけど努力してまで欲しいとは思わないライト層が離れていくからなんだろうね アホみたいな転売価格のガンプラはもう一生買いましぇん!グッバイバンダイ!ハローコトブキヤ!FAガール最高!HMMゾイド最高!メガミデバイス最高!転売ヤーはブキヤ製品は転売しても利益出ないからガンプラだけ買ってなしゃい!
@user-nc3jm2ez8v
@user-nc3jm2ez8v Жыл бұрын
私も買えたエアリアル!さっそくフル塗装してカラーをメタリックグリーンを中心に塗装しました
@user-ey4rm8ex2g
@user-ey4rm8ex2g Жыл бұрын
店頭で普通に? どこに? 発売日地方は1店舗2~3個しか入荷がなく、現在は首都圏でも入手不可。 Amazonでは転売さえも無い状況。 買えてるって声が多く感じるのは今まで欲しい物が買えなっかった人々がやっと買えた嬉しさでツイートしたりするパターンが多いからではと考えられます。
@user-hb1us6xb2n
@user-hb1us6xb2n Жыл бұрын
発売日と翌日は店頭に並んでましたね エアリアルはシールド形態とビットオン形態、 通常と発光と再現したいので、次の再販でもう1つ買おうと思ってます。 転売ヤーは、そこから誰も買わなくなれば居なくなると思ってます。
@dnk7336
@dnk7336 Жыл бұрын
バンダイ:転売屋も大切な太客ですからね(ゲス顔) 転売屋に大量に買わせて普通にガンプラ買いたい人も買えるというバンダイにとっては一番理想的な展開ですね
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb Жыл бұрын
バンダイからすれば卸が横流しとか言う舐めた真似していない限り知った事では無いだろうからな むしろ内心では市場価値が上がって喜んでるのでは?とどうしても勘ぐってしまう
@user-xy3uf4pl8q
@user-xy3uf4pl8q Жыл бұрын
未だに買えないのは酷すぎますねー
@cananeko0516
@cananeko0516 Жыл бұрын
エアリアル ソードガンダムの次に かっこいい (個人の感想です)
@hato5271
@hato5271 Жыл бұрын
来月頭に再販だっけw 1stロットは予測の2倍売れたそうですね。メーカーはTV放映みてから勢の為に店頭に何時もあるくらいを狙ってたのかも?
@user-my6oq8wb2y
@user-my6oq8wb2y Жыл бұрын
作品見たいけど、鉄血の時代と違いプラモが全然、手に入らんので見る気にならない。 コンビニで買ったなんて聞いたけど、見た事無いぞ!!コンビニ利用しない日なんて 無いのに。
@user-oc7jb8ck1t
@user-oc7jb8ck1t Жыл бұрын
地方住みで近くのコンビニ(大手3社)行くけどプラモなんて売ってるところ1回も見てないぞ… 都会ではあちこちに売ってるのか…?
@yosoro_you4044
@yosoro_you4044 Жыл бұрын
11月の再販日も田舎にはありませんでした😢
@user-si1tr4jl9n
@user-si1tr4jl9n Жыл бұрын
関西は地方です エアリアルは店頭で見たこと無いです スレッタのキットはまだ見たこと無いです
@user-wk3dz3us3x
@user-wk3dz3us3x Жыл бұрын
地方衛星都市の玩具屋を覗いてみた あるガンプラ seed系というかストライクガンダム あとニューガンダム その他一切なし なんか境界戦記のプラモが溢れんばかり大量に置いてあった 不良在庫で卸屋に返品できないのだろう それでも50箱はおかしいだろう
@user-xb5zh2rx3o
@user-xb5zh2rx3o Жыл бұрын
自分のとこエアリアル買いに行こうと思ったら前まではあったハズの水星の魔女コーナー自体消えてました
@user-ug1ue6dj1n
@user-ug1ue6dj1n Жыл бұрын
もう予約販売で良くね? 欲しい人だけに予約して製作して販売すりゃええやん。 そうすりゃプラゴミも少なくなるでしょ
@user-bs5jz7og9s
@user-bs5jz7og9s Жыл бұрын
転売ヤーも予約してしまって欲しい人買えない状況になる気ガス
@tomohirofujisawa195
@tomohirofujisawa195 Жыл бұрын
友人に頼まれて買いに行ったが売って無くて、友人が転売ヤーに怒っていた。 (友人は難病で身よりなしで施設にいるので私が買い物を引き受けている)。 コンビニとかでも売っていたんですね。 流石に売り切れているだろうけれど、これから他県にも出向くので探してみます。 個人的にはエアリアルといえばお菓子w これも友人に頼まれたが、焼きとうもろこし味だけどこも入荷していない(苦笑)
@user-dj3nl5qg2t
@user-dj3nl5qg2t Жыл бұрын
HGだったからRGかMG来ると踏んでスルーしたけど、買っといても良かったかなぁ…まぁどうせ再販されるしいっか
@user-lm2iy2ec7p
@user-lm2iy2ec7p Жыл бұрын
一般品はまだ何とか入手できる状況。プレバンやガンダムベース限定品には未だに群がってるのが..。
@tansokusakura
@tansokusakura Жыл бұрын
70円の利益からちゃんと税金取ってくださいよ国税局さん 転売なんてのは、納税していない副業セドリ組に課税すればかなり減るでしょ 未使用品の出品は譲渡所得ではなく、金額に関わらず雑所得として扱うべき
@user-pb3lb3tc9h
@user-pb3lb3tc9h Жыл бұрын
利益3000円くらいは出るよ。何だかんだ相場5000円くらいだし。70円しか利益でないってのが大嘘だぞ
@user-qs4zq4ox3w
@user-qs4zq4ox3w Жыл бұрын
売れた額から取られるからご安心を 奴ら購入した証明残さないから丸々徴収されて阿鼻叫喚
@kanimisoize
@kanimisoize Жыл бұрын
地方だと転売屋の値段と同じくらいの値段でブキヤとかのキットが買えるからそっちを買うようになってしまった。
@buchikayagino1400
@buchikayagino1400 Жыл бұрын
久々にガンプラ買おうかなー って思える価格ですね。
@user-xl8gf6zt8j
@user-xl8gf6zt8j Жыл бұрын
冒頭のお菓子の『エアリアル』。 本当にガンダムとコラボするとは…。
@user-uk2gc5bj3b
@user-uk2gc5bj3b Жыл бұрын
発売後2日目で水星の魔女見て欲しくなって探したら普通にコンビニにあった。なんなら予備も買えた。ホクホク😊
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 70 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 55 МЛН
大損害を食らった転売ヤーの末路20選【ゆっくり解説】 Part2
36:31
闇ちゃんダーク【ゆっくり解説】
Рет қаралды 394 М.
【ゆっくり解説】調子に乗りすぎた悪質転売ヤーの末路5選
19:55
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2 МЛН
THEY TOOK ALL THE SWEETS FROM DAD🤪
0:18
JULI_PROETO
Рет қаралды 5 МЛН
Балназым ұзату 😍 Бір Болайық! 14.06.24
1:24:59
Бір болайық / Бир Болайык / Bir Bolayiq
Рет қаралды 164 М.
A AMIZADE DAS GÊMEAS É MUITO ENGRAÇADO
0:10
Teen House
Рет қаралды 15 МЛН
Они просто строят дома, но...
0:33
ФактоЛогия
Рет қаралды 15 МЛН
Самая заниженная машина в мире!
0:31
ТРЕНДИ ШОРТС
Рет қаралды 3,5 МЛН